2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電力会社が原発賠償負担金を申請 2.4兆円 今後の電力料金へ上乗せ [459590647]

1 :もちゃこ :2020/07/17(金) 23:37:13.01 ID:WrPg4yhha.net ?PLT(13586)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
原発賠償負担金2・4兆円 大手電力など、経産省に申請
https://www.sankei.com/economy/news/200717/ecn2007170039-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:38:43.94 ID:XhSfklr60.net
なんだ2007年17月か

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:40:48.37 ID:5lWKwqtp0.net
原発利権=三菱=安倍
安倍の兄は三菱の役員
成蹊は三菱グループ
安倍は三菱と家族ぐるみの付き合い

原発利権で安倍にも旨味が

そして天皇家も絡んでる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:40:53.49 ID:WkpIL/c70.net
ひどい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:42:47.81 ID:5lWKwqtp0.net
皇室は税金で東電の株買ってたらしい
徳仁と東電には繋がりがあるとか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:45:46.74 ID:ZhHVKXEr0.net
歴代幹部どもの資産で何とかしろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:52:18.80 ID:UjMqefT6M.net
託送料金からとるので大手以外と契約しても必ずとられてしまう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:53:52.52 ID:UjMqefT6M.net
すごい仕組みをつくったよ
本来の託送料金は送電と配電のための料金なはず

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:56:08.30 ID:egGGSVe30.net
税金にたかる寄生虫どもが多すぎる
東電なんて存在していることがおかしい
石投げられて当然やぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:04:57.66 ID:38w4MZu5d.net
どういうこと?
東電が起こした原発事故の賠償を国民から電気料金と合わせて搾取するって事じゃないよね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:14:52.54 ID:KCO0TitzD.net
>>1
電気の自給自足すればかからないから、
ソーラーパネルと家庭用蓄電池買おう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:20:06.96 ID:lz7SoW3Y0.net
大手所有の発電所の費用を中小小売にも負担させる謎制度

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:21:39.62 ID:096r/Z5J0.net
給料減らせよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:22:12.59 ID:yNItuyTr0.net
なんだか嫌味な書き方だなあ

各社が申請したのは、福島原発事故以前に事故の賠償に備えておくため負担すべきだった金額となる。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:22:53.68 ID:RHdNVpOV0.net
>>3
もともと天皇家は日本の大株主
みーんな繋がってんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:24:29.38 ID:Prqo8llC0.net
ボーナスと退職金削れや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:25:39.30 ID:46293ssoa.net
これはしゃーない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:29:13.35 ID:0s2vorRT0.net
利用者に賠償することを前提に毎月一定額を割り引くのと同じじゃねーの?
それを電力会社がプールする必要ある?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:30:05.49 ID:0M9lAAJ+a.net
>>10
https://static-tokyo--np-co-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/c/b/3/a/cb3a6e284b19fbdb6ffbfb9ed881e702_1.jpg

えーそんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b116-p4Ry):2020/07/18(土) 00:38:02 ID:r8n3Bs8B0.net
電力自由化はよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-3+5i):2020/07/18(土) 00:38:26 ID:J1VnsEbRa.net
それでも給料 ボーナスは上がるのか?
赤字日本の公務員と同じ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:45:06.40 ID:0M9lAAJ+a.net
>>20
新電力と契約しても上乗せなんで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:31:38.26 ID:o7Ac4Rdkr.net
小売料金には上乗せないじゃんか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-+FvK):2020/07/18(土) 07:49:01 ID:GQDC47K4M.net
あれ?
あれだけ原発は安いって言っていたのに?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:59:35.28 ID:NmXuahv50.net
>>24
> あれだけ原発は安いって言っていたのに?

だよね、ふしぎだね

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200