2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】 観光関係者の8割、「GoToは延期すべきやと思います」 じゃあ一体誰が望んでんの? [419054184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:43:54.09 ID:+4XPnFtY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
https://news.livedoor.com/article/detail/18590791/

アンケートは、観光客が多く訪れ、関連した事業所で働く人も多い京都府内の在住者に絞って実施し、2090人から回答がありました。

 予定通り実施すべきかについて2択で聞いたところ「延期すべき」が88・8%で「開始すべき」の11・1%を大きく上回りました。

 職業が観光関係かどうかを尋ねる質問も設けましたが、「はい」と回答した人の中でも8割強が「延期すべき」を選ぶという結果になりました。

 一方で、「キャンペーンを使って他府県に出かけたいですか」という問いには、26・4%の人が「行きたい」としました。

 アンケートでは自由記述欄を設けました。やはり目立ったのは「まだまだ第2波が…という時に時期尚早だと思う」(京都市右京区の50代男性製造業)などの
意見でした。

 さらに「旅には出たいが、まだキャンペーンは早すぎる。その金を経営困難に陥ってる病院・医療関係者に使うべき」(京都府宇治市の60代男性)「観光業も大変だが、
まずは医療従事者のケアが必要だと思う」(京都市伏見区の60代男性)など、新型コロナ禍の最前線に立つ医療分野に予算を回すべきという声もありました。

 今年は各地で豪雨災害が相次ぎました。「経済対策も必要なのは理解できるが、今回のGo To キャンペーンの予算は、大雨被害に遭われた方々への支援に
回してもらいたい」(京都市右京区の30代男性会社員)など、被災者支援の優先を訴える声も見られました。

 一方、観光関係の人はどう考えているのでしょうか。

 リゾートホテルの従業員だという京都市東山区の50代女性は「Go To キャンペーンは観光の起爆剤になるかもしれないが、今の時期にすべきではないと思う。
今は我慢の時期。ワクチンか治療薬ができて心から安心できる環境になってからすべきだと思う」として「延期すべき」を選びました。

 京都府南丹市の旅館経営の60代女性は「延期すべき」とした上で「受け入れ側ではあり、お客様には来ていただき売上を上げたいところですが、今の状況でお客様が
来られるかが不安ではあります」と苦しい胸の内を明かしました。

 少数ですが、22日から「開始すべき」という声もあります。

 京都府八幡市の30代男性は「旅行代理店やホテル、バス会社、団体客用のレストランは倒産の危機です。リスクを背負いながらも観光促進をすべきです」と訴えました。

 京都市右京区の60代女性は「観光客の方に着物販売をしています。外国人が来ないのは仕方ないとしても、祇園祭等伝統的な行事やイベントが開催されないと、浴衣を始め
着物を着る人が極端に少なくなり、店の存続が危惧されています。今、本当に後半の人生設計が変わってしまいそうで不安な毎日です」と悲痛な思いをつづっていました。

 さらなる感染拡大への懸念声が高まっていることを受け、政府は「Go To」の対象から東京都発着を除外する方針を決めました。果たして新型コロナの感染抑制と観光振興を
両立させることができるのか。事業の実施に踏み切った判断の妥当性が問われることになりそうです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:44:17.83 ID:fG1RYiwJ0.net
自民党の一部でしょ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:45:00.05 ID:IDjAGSGf0.net
クソキャンペーンのために予算引き摺り出そうとしてるクズどもに決まってんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:45:05.40 ID:uhWkHPuR0.net
利権団体

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:45:35.05 ID:Ffwxf9cN0.net
取り次ぐだけであとは宿任せの旅行仲介業者

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:45:43.50 ID:gW3pKtze0.net
広告業界

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:46:17.75 ID:ZZsBvbbT0.net
税金しゃぶしゃぶ爺連中

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:46:46.39 ID:l9lIsiFk0.net
あと数年かかるとしても同じこといえんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:47:01.94 ID:qe+3gGd70.net
税金ぽけっとないない内閣

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:47:23.89 ID:qRTdilX50.net
延期どころか前倒ししてるんだが?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:48:24.44 ID:egGGSVe30.net
今やることじゃないわな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:48:24.84 ID:BAEupkUS0.net
へずまりゅうの騒動見たらみんなそう思うわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:48:56.77 ID:Vtl/ILXy0.net
自民二階
ボケ老人

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:49:06.52 ID:uhWkHPuR0.net
どこもそうだけど上は安全な場所で何もしないでピンハネするだけだからやれやれ言ってるけど
現場の人間は安い報酬でリスクだけ高いから

その究極が戦争の特攻隊w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:49:11.20 ID:ZhMPwQwu0.net
若者や高齢者の「団体」旅行や「宴会」を伴う旅行は「避ける」など、すべてがあいまい。
欧米ならちゃんと何歳以下、以上、何人以上はダメと定義をする。また国が金を出すのだから避けるでなく、堂々と禁止とすればよい。
こんな曖昧の政策だらけだから、国の借金がたまり(後でつけが回ってくるのは国民だぞ!)、コロナは蔓延するばかり。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:49:15.33 ID:EZUa8mdVK.net
代理店

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:49:23.18 ID:zvmOsXX10.net
代理店は望んでるだろ
望んでないのは現場じゃねーのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:51:12.94 ID:XJAKIlnvd.net
謎の人達「地方が死ぬぞ!」

そもそも地方から批判続出してたんだけど…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:52:07.35 ID:QJ9kY/6s0.net
コロナの影響も何もない代理店

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:54:28.02 ID:n7HmoITp0.net
そりゃ自分とこでコロナが出たら秒で倒産間違いないからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:55:41.98 ID:9Z6C9cvlM.net
GoToに観光関係者も「延期すべき」医療従事者のケアが必要との声も - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18590791/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:56:30.12 ID:f4i0sUNSa.net
楽しめないんじゃリピーターにならんからな
腹八分目の満足感ならいいけど良くて2割程度しか満足させられないだろう
田舎のキャンプ場やコテージなんて近隣の需要で十分だからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:56:30.73 ID:toUYN+/K0.net
JTBとかHISとかじゃらんとか楽天トラベルとかだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:57:18.96 ID:cHP5s2J80.net
二階堂だけだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:59:10.67 ID:BAEupkUS0.net
代理店はともかく旅館や土産物屋みたいな末端だと
もしコロナ出たらそれこそ確実に潰れるからなあ
現状でもなんとか持ちそうならリスク取りたくない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:00:55.20 ID:wvVyBhls0.net
JTB

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:01:14.35 ID:wCsdB+xL0.net
事業に予算が付くだけでたんまり金が入る奴らが居るのだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:01:37.33 ID:MBY0X/K20.net
そもそも罹りたくないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:02:40.61 ID:C1DoJ6jy0.net
雇用調整助成金たんまりでるから、売上必要ないんじゃね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:03:09.89 ID:zRUp7UCB0.net
安倍友

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:03:51.82 ID:qrvKhCeI0.net
ツアー売るだけの大企業共だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:11:31.74 ID:O5wBT3Oc0.net
電通

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:12:34.32 ID:+Kx6YRuV0.net
望んでたのは東京だけだろこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:13:58.59 ID:MbvR7lOg0.net
未だに大賛成なのは横浜市長ぐらいだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:17:46.24 ID:VIEuX6UT0.net
2F

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:17:47.94 ID:IiKj7QD10.net
観光関係者ったって下働きしてる連中は現状給料も出て開店休業なんだからそりゃ働きたくないだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:18:47.98 ID:1viL8b+4d.net
中抜きする人たち

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:24:26.86 ID:7AWbtftq0.net
国交省を統括する某寄生政党じゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:35:47.96 ID:r8n3Bs8B0.net
>>25
お土産なんか通販で売ればいいのにな
交通費浮いた分現地行くより良いもの買えるだろ
広告代理店は現地に行かなくてもその土地の文化が楽しめることをアピールするべきなんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 455a-L5t0):2020/07/18(土) 00:41:43 ID:4V5M6iIj0.net
変なキャンペーンでコロナ出荷されたあげく
感染拡大はお前らのせいだとヘイト買いまくって惨めな廃業になるからね
そら拒否しますわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:53:54.84 ID:/aqXuZxr0.net
どうせまた竹中平蔵やろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:59:46.99 ID:VzH+vESmH.net
中抜きする人たち

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:00:20.89 ID:PtuqW3I+0.net
>>15
国として国民に対する情報の一元化ができていない。
国とは 言えないレベル。
のんきな人やどんくさい人は旅行に行くつもりだったんだろう。
観光地の病院が満杯になるかもしれないのに。

現政権=自民党と公明党は全国民のことを考えるより、一部の圧力団体の言うことを聞く方を選んだ。
中抜きや政治献金のことばかり頭に浮かんだんだろう。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:01:40.49 ID:bJzusYQl0.net
> アンケートは、観光客が多く訪れ、関連した事業所で働く人も多い京都府内の在住者に絞って実施し、2090人から回答がありました。
京都はなあ…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ac2-lNOb):2020/07/18(土) 01:04:43 ID:RA5wYRpA0.net
https://i.imgur.com/y2i0Oai.jpg
政府はこんなにいろいろ思案して熟考して実行しようとしてるのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 457b-7F4r):2020/07/18(土) 01:05:05 ID:/dwqhzMW0.net
中間搾取するだけの代理店

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daae-aTVc):2020/07/18(土) 01:09:09 ID:rGFJkHRF0.net
いつものトンネル会社メンバーとJTB

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8c-YsWi):2020/07/18(土) 01:10:36 ID:Z6peyTnP0.net
>>1
延期じゃなくて中止な?
ほら田舎もんは先送りしてまで税金にたかるなよw
二階と創価の田舎の観光業バラマキなんて無駄なだけなんだよ
コロナに便乗してこじきやってんじゃねえよw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d4-3k3w):2020/07/18(土) 01:16:47 ID:bDmGvJy70.net
いまは時期が悪いって言うけど秋冬に掛けて絶対感染者増えるよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-lPbN):2020/07/18(土) 01:19:52 ID:02Jq0vpR0.net
経産省、電通と10回面談 Go Toキャンペーン公募前
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35111


はい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c7-0bJW):2020/07/18(土) 01:21:40 ID:AGnttvr80.net
安倍ら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dad2-RbVc):2020/07/18(土) 01:23:49 ID:1cWiNAmX0.net
旅行業かってに潰れてろよ
不要不急だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aae-58M4):2020/07/18(土) 01:26:15 ID:R8X+EmgA0.net
新型コロナ感染者を地方に送り込む

息絶え絶えの旅館で発症させる

マスメディア「〜県の〜ホテルで新型コロナ感染者!!」

旅館死亡決定


白痴安倍一味の数兆円を投入した地方の中小ホテル絶滅大作戦!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aee9-KO8d):2020/07/18(土) 01:28:52 ID:BvPrulCv0.net
JTBやJRやANAなど安倍友企業が死にそうだから金をばら撒くだけで
旅館とか現場の事は全くかんがえてないからな

個人客は対象外の上、東京都除外によるキャンセルも完全無視だからね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa9-vuU6):2020/07/18(土) 01:28:55 ID:/dGOCWCRM.net
政治が強制すんなよ
また10万足して好きな所へ行け、ってやった方がマシ
10万配布じゃ中抜きできないんだろな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-M2Kz):2020/07/18(土) 01:30:24 ID:WYIWGwlN0.net
分配屋とピンハネ屋

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-ZZX1):2020/07/18(土) 01:34:38 ID:llbD9eRTa.net
京都とか奈良の人って基本観光客歓迎してないんだよ
来たいなら来れば?という態度
コロナ終わったらまたいくらでも客来るし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dbf-s1/m):2020/07/18(土) 01:35:49 ID:6fkK1ANd0.net
誰も納得してないのに推し進めるのが極めて日本的

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dbf-s1/m):2020/07/18(土) 01:36:19 ID:6fkK1ANd0.net
どーすんのネトウヨ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7693-V0/u):2020/07/18(土) 01:38:14 ID:0Q6etEmB0.net
>職業が観光関係かどうかを尋ねる質問も設けましたが、「はい」と回答した人の中でも8割強が「延期すべき」を選ぶという結果になりました。

2090人中何人が観光関係だったんだよ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b112-2KPj):2020/07/18(土) 01:41:32 ID:EVXMMHJp0.net
まだ第一波の途中なのに、なに言ってるんだろうなwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-DGu1):2020/07/18(土) 01:42:06 ID:kIG2hUXs0.net
代理店の言う名の中抜き業界がクローズアップされてる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Ha1-zSg9):2020/07/18(土) 01:42:14 ID:Edsl1edbH.net
残りの2割だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dbf-s1/m):2020/07/18(土) 01:42:28 ID:6fkK1ANd0.net
>>60
計算……できないの……?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7693-V0/u):2020/07/18(土) 01:52:26 ID:0Q6etEmB0.net
>>64
回答した2090人の中で観光関係者は何人なの?
わからないから教えて

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:11:01.60 ID:TYPOe+wma.net
>>1
国交省の役人だけだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:27:39.40 ID:zppLKWAFa.net
え、じゃあ嫌儲でgotoは正しい!批判するな!ってワメいてる人達はどこから来たの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:42:12.84 ID:HZvnj8fU0.net
>>67
何処からって… そりゃ+じゃねえの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:46:54.86 ID:g0OMC1gh0.net
あれ?修学旅行来てくださいって必死になってなかったっけ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:50:39.11 ID:aXVcS4r7M.net
代理店だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:54:09.10 ID:0Q6etEmB0.net
>>67
この調査は
>京都新聞社は14〜16日、双方向型報道「読者に応える」のLINE(ライン)に友だち登録している京都府在住者を対象にアンケート
なので友達登録してない人じゃないの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:56:11.37 ID:MqZ3VWjn0.net
電通とパソナ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:09:57.98 ID:YlEaLZ6X0.net
Goto はただの補償であって、これが無くてもトンキンが自由に旅行できる事実は変わらない。
問題はそこだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:11:47.47 ID:2v7pL52R0.net
あの一味よ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:47:35.86 ID:9mWfNfoI0.net
いつまで延期すんのよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5582-uTf2):2020/07/18(土) 04:32:31 ID:1DBMjsNG0.net
JTBだろ
旅館は従業員に感染リスクあるが大手旅行会社は上手い汁だけ吸える

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:48:36.05 ID:DOi8oGi4F.net
安倍友

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:46:59.93 ID:bkGgaNRw0.net
これ以上祇園クラスターで暇を出される舞妓が続出したら京都終わるからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:50:56.10 ID:GU6fXAQR0.net
大企業を重点的に救う意味は無いよなあ
変だよねやっぱ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:58:44.95 ID:NQFltL6X0.net
ちくしょう
安倍さんの知らないところでめちゃくちゃやりやがって
安倍さんが知ったら激怒するのによ

安倍「状況を考えこのように判断しました」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:04:06.19 ID:4MF3f5Bo0.net
コロナはこの先まだまだ続くのに、なぜ感染拡大している局面でやるのか理解できない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:38:14.68 ID:4w7zHi4e0.net
観光業にも迷惑なGOTO

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:31:29.51 ID:LJIg3SCQM.net
ここまで反対されて強行されたことって今まであったか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:42:06.76 ID:532Fesqz0.net
京都人が延期しろってのは、今すぐやれって意味やぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:44:50.44 ID:edbwx6IY0.net
旅行会社の株券持ってたり
その会社のお偉方が友達な自民の先生がいらっしゃるんじゃないんですか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:48:06.79 ID:cQC1/Wt90.net
田舎が「もう持ちません、観光業再開してください」って政府に泣きついて
再開される所で「しゃあないなぁ」と入るのの前フリ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:54:35.67 ID:PLPHVTTF0.net
本当は、わしらもやりたくないんやでー政府がやれいうから…
いらっしゃ〜い!

感染者増える

せやから政府がやれいうたからやねん
いらっしゃ〜い!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:10:33.64 ID:HZvnj8fU0.net
>>84
まあ確かに、内心では急いでやって欲しいと思っていても
口では「延期すべきやと思います」って言うだろうね。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:16:25.61 ID:DzY9xwI20.net
夏だから旅行にいきたいまーんとジジババ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:17:02.49 ID:LQW3FV2w0.net
ボッタクリ代理店使わないといけないんだろ
国内旅行で代理店って池沼かよ
普通にネット価格の倍くらいしそう
誰得だよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:18:06.56 ID:plvf3sKf0.net
旅行業者だろ
現場の観光関係者ではなく中間搾取業者

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:18:09.10 ID:5du4qHQB0.net
安倍一味イカれとんのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:34:18.32 ID:GXUxy8lR0.net
GO TO トラブル キャンペーン (笑)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:42:33.30 ID:djdNCac10.net
政府じゃね
一度決めたことはどんなことをしてでも成し遂げる
たとえ国が滅びようともやるぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:44:02.71 ID:MgJ19aVva.net
みんな安倍政権をナメすぎ

コロナを広めて権力を維持したいんだぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:21:16.66 ID:zzv//lcIr.net
まー京都は蓄えがあるから余裕だろうな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:44:05.72 ID:PtuqW3I+0.net
>>83
マスク

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:51:00.84 ID:nOyBdrgs0.net
日本農場の農場主
俺たちはそいつらに搾取される家畜でしかないモーモー

総レス数 98
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200