2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都「朝の9時が新規感染者の報告締め切りです それ以降は翌日に回す」 早すぎてワロタw [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:17:19.89 ID:pLsTrR9g0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウイルスの東京都の1日あたりの感染者数が連日、注目を集めている。早い日には昼に速報が流れることもあるが、いったいどのように集計され、発表されているのか。
都の担当職員が出勤して間もない午前9時。
この日に発表される感染者数の報告が締め切られる。
都庁の30階にある感染症対策部には2台のファクスが常備され、そこに都内31保健所から「新型コロナウイルス感染症発生届」が送られてくる。
感染者1人につき、A4判1枚。この枚数が、その日に発表される都内の感染者数となる。
都によると、都が発表している1日あたりの感染者数は、前日午前9時の締め切り以降、当日午前9時までに都にファクスで報告された人数だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5707727507492fd3c0a98ad8f28fa34cca293f3c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:18:10.82 ID:dRWHpS7kp.net
アホの国

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:18:13.08 ID:625zrul20.net
ファクスwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:18:44.86 ID:kqGV2+zz0.net
>>1
あんだけ言われたのにまだFAX使ってんのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:19:32.76 ID:4orq/DKO0.net
これ貯まりに貯まってるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:19:56.54 ID:XhpXgdAq0.net
一部シュレッダーされてそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:19:57.47 ID:6DO+Tx37d.net
いい加減にしろ 借金大王

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:20:14.52 ID:18fR9YgJ0.net
レジ袋より先にファックス禁止しろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:20:16.14 ID:mFkajSIr0.net
FAX増設しろよ・・・
冗談で言った印刷速度の限界が
感染者数の限界じゃねーか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:20:39.42 ID:dw8pBjPf0.net
公務員になってやる仕事がFAX
この国の公務員の無能さは異常

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:20:40.70 ID:WjEEtEvSa.net
こんなどっちみち公開しなきゃならんものを後回しにする理由ってなんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:20:48.40 ID:wCsdB+xL0.net
1日ディレイ掛けることで「各方面」と「調整」するんだぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:21:10.09 ID:I82qtvEYM.net
ファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクスwwwwwwwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:21:40.26 ID:umDA008/0.net
てことは翌日の情報を当日出してるのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:21:59.86 ID:umDA008/0.net
昨日だった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:22:29.62 ID:wwv1AdLJ0.net
ファックス?いい加減バカすぎないか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:23:38.34 ID:toFLOCBrM.net
一時期、16時って言ってたのはどうなったの?
いつの間にかルールが変わるジャップ方式なの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:23:48.79 ID:wCsdB+xL0.net
まるで昭和のSFに出てくる未来の国家像みたいだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:24:04.94 ID:kIG2hUXs0.net
9時以降就業開始してから集計するということなんだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:24:08.58 ID:/qx+0qc40.net
>>12
ほんといつも必ずお茶の間で見せられるニュースの日付別でまとめた感染者数の表って意味ないと思うわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:24:42.01 ID:vB3QpgS10.net
WEBあるんだからリアルタイムで発表すれば良くね…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:25:34.58 ID:OGjaxycsM.net
二十年前の手動PCR検査装置で検査した結果をFAXで送信して目視で数を数えるってどこの途上国だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:25:51.57 ID:UKAfm1mp0.net
延々とリボ払いを先延ばしにして行く

その先には何があるのか
破滅の罠か…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:25:55.08 ID:J44CuxAJ0.net
まだリボ払いしてるのかよ
意味ないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:26:47.02 ID:zw0Yh+AM0.net
なんでオンラインで自動集計とかいうことが日本人にはできないんや
もしかして日本人て低脳無能なんか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:27:18.14 ID:89PA26WL0.net
これがリボ払いの正体ですか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:27:19.79 ID:f57A1W+R0.net
これが日本の首都の現実

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:27:44.25 ID:t586NNQt0.net
ファックスで良いよ。アプリとかにすると文句しか言わねえからジャップは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:28:48.40 ID:f57A1W+R0.net
夕方になったりするのは
たぶんファックスが紙詰まりしてるとか
印字が薄くて数字が読みづらいとかだと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:28:52.33 ID:mEcv+tjO0.net
コロナ集計始まって何ヶ月経ってるんだろう
いまだに自動集計システムすら構築できないIT行進国が誇らしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:28:54.58 ID:C5ZhCrsL0.net
インターネットファックスみたいのもあるだろ!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:29:03.58 ID:YWmf/Kg+r.net
>>11
1日猶予ができれば
報連相して調整までできる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:30:05.34 ID:r8n3Bs8B0.net
9時始業なのにか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:30:16.71 ID:QDfwRTct0.net
ファーーーーーwwwwwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:30:31.07 ID:+Ta3htMr0.net
前日に予定枚数の紙をセットするんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:30:38.34 ID:7bjc/lki0.net
ファックスじゃなきゃ9時ぴったりに当確出せるやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:31:54.05 ID:G36T8p860.net
ファックスの1枚が感染者1人らしいけど
紙の無駄だよな
送る方も大変だし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:32:14.29 ID:eKJOVtfS0.net
FAXの枚数数えるのに半日かかっとるんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:32:30.62 ID:RGRAUHjHa.net
9時で締め切って数えるだけなのに17時まで時間が掛かる無能しかおらんのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:32:47.50 ID:qrvKhCeI0.net
そろばんで集計かな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:32:53.24 ID:tLYDsCGy0.net
>>37
1枚1枚手作業で送る日本独自の真心がわからんのか非国民

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:34:31.30 ID:Va+c6b7Qa.net
>>37
FAXじゃないとハンコ押せないし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:34:34.85 ID:625zrul20.net
データの整合性とか重複とかどうやってチェックしてんだ?
まさかここから手入力とかして検索かけるのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:34:57.28 ID:G36T8p860.net
>>41
本気で言ってるなら救えない

手作業で集計するよりpc上でやり取りして集計した方が間違いもないよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:35:36.73 ID:laNpoq1x0.net
夜の間にFAXの用紙が無くなりそうなんだが
用紙セット枚数が上限って説割とあるな
2台あってもせいぜい2000枚とかじゃないの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:35:39.31 ID:nIqAjoRW0.net
>>23
死亡すればカウントから減らせるよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:36:02.29 ID:dYBfYBJa0.net
こんなの正しいデータ取れないじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:36:37.41 ID:iy6rdKLl0.net
手作業からネット報告、自動集計できるようにしたら人員減らさないといけなくなるもんね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:36:52.42 ID:+RZ64vfsM.net
そのラグが命取りに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:37:12.35 ID:Gnpdu+/a0.net
>>25
それをやると数字ごまかせないから不都合なんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:38:00.68 ID:jhpKUik30.net
>>29
字が薄いと確認するためにメール送って電話でメールの確認してFAX送ってもらって確認の電話もらわなきゃいけないから時間かかるよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:38:43.99 ID:BybgNvCSr.net
泊まりで仕事してるとこんな感じだけど…
違うんだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:38:52.49 ID:mstH3fu80.net
1日かけてFAXの枚数数えてる人間がいるのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:39:11.72 ID:DOi8oGi4F.net
まーたリボ払いしてる
トンキンップさぁ、、、

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:39:19.47 ID:sy4+rSeA0.net
>>45
そんな家庭用FAXじゃあるまいし毎度毎度受信の度に勝手に印刷されるわけじゃないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:39:49.17 ID:SxWCiE02p.net
手作業で集計するには理に適ってるんじゃね?手作業で集計するには…
それと発表されるデータは前日のものと考えた方がいいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:40:19.09 ID:LQW3FV2w0.net
9時に締め切ってから2時とか3時まで集計にかかる無能っぷり
秒とは言わんが人力でもせいぜい5分とかだろ
システム化してあればそれこそ一瞬だし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:40:39.56 ID:+qlxRuoB0.net
>>45
業務用のファックス紙はロールタイプ、複数台同じ番号で受信できるように設置しとけば何件でも受信は可能
ファックスが送信時や受信時エラーになったり、ダブってたり裏面流して白紙だったり、イレギュラーがあれば集計は遅れる

こんなことやってるのは昭和の組織だけだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:41:25.88 ID:euKlj65Q0.net
これはコロナと日本人魂の戦いなわけ
電子媒体みたいな得体のしれないものは信頼できないんだよね
書類の端に通し番号書いてインデックス作ってるから問題ないし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:42:30.85 ID:rsdjmt3ka.net
>>11
安倍政権みたいに破棄できるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:43:03.87 ID:kNmThozn0.net
てか集計ってなに?
個々がDBにカウントアップすれば済む話しなんだけど
ノートとフレモバ一台ありゃ情報の大元がどんな環境だろうが秒で終わる作業だろ
リアルでWebに出しときゃ人手なんて一人もいらねえんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:44:56.15 ID:tLYDsCGy0.net
>>59
メールやデータの方が便利じゃんって言ってる人は紙1枚1枚に込めて送信する大和魂の重要さを理解してないよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:49:24.02 ID:3yI076hc0.net
>>57
数を数えるだけじゃなくて感染者の詳細や感染状況などを確認してるんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:49:58.33 ID:lQpoMmSpr.net
>>18
宇宙船の中にテープレコーダーや写真現像室があるようなやつ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:53:06.97 ID:lQpoMmSpr.net
>>62
毎朝の宮城遥拝も欠かさずにな!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:54:52.45 ID:kNmThozn0.net
>>63
感染者数を数えるのと詳細を確認する作業は別だろう
詳細を確認しないとカウントできないならそもそも感染者として数える条件が間違ってるとしか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:55:05.81 ID:A6Ax2xyLM.net
ファックス? え????

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:55:46.89 ID:6Q/8OghS0.net
じゃあ
もっと早く発表しろよ!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:56:55.34 ID:TjBYP4RM0.net
>都庁の30階にある感染症対策部には2台のファクスが常備され、そこに都内31保健所から「新型コロナウイルス感染症発生届」が送られてくる。
>感染者1人につき、A4判1枚。この枚数が、その日に発表される都内の感染者数となる。


心底思う、海外には知られたくない恥部だと
今、1980年代だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:58:59.88 ID:LQW3FV2w0.net
>>63
重複の有無とかそういう事?
生年月日でソートして被ったのを名前で再確認すればいいだけだよね
一瞬だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:59:03.66 ID:Q2yi+0MV0.net
そのファックスの番号まで漏れたら終わりなんじゃないの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:59:51.73 ID:Cgp5iZGp0.net
一日前の分ってこと?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:00:39.45 ID:LpzTg5hOa.net
ファックスで送られてきた情報を手でコンピューターに入力してんの?
役所の人間って反効率主義カルトなの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:01:30.67 ID:TjBYP4RM0.net
しかし、たった2台しかファックスないなら、いずれ物理的に一日の感染者数は上限があるんだろうな
どんな数え方してんだよ…未曾有の世界的パンデミックによ…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:03:34.49 ID:1viL8b+4d.net
9時までに届いたFAXの枚数数えるのっておいくら貰えるの?
なんでそんなに時間かかるの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:03:36.26 ID:5jT1ebdn0.net
>>1
都庁の30階にある感染症対策部には2台のファクスが常備され、そこに都内31保健所から「新型コロナウイルス感染症発生届」が送られてくる。
感染者1人につき、A4判1枚。この枚数が、その日に発表される都内の感染者数となる。

ということは今日は298枚もFAXが印刷し続けたのか
何か笑える

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:03:51.29 ID:RKTksNVEa.net
〆切が毎日同じ時間で決まってるならかまわんよ
リボ払いをしてないのならな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:05:00.69 ID:BA52RJwLM.net
べつにいいんじゃね
毎日締め切りあるんだし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:05:50.84 ID:N3ngAu30M.net
FAX使うのはファキング対策なんだが?物を知らないパヨクは黙っとけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:06:05.01 ID:LpzTg5hOa.net
ファックスが壊れたら収束ってことか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:09:16.12 ID:YDiDjSIo0.net
トンキン「うぁー!落としたァー!検査のファックス落としちゃった!!!」

(ヽ´ん`)「どうか、しましたか?」

トンキン「はい!検査のファックスをシュレッダーに落としてす、しまったのですが!」

(ヽ´ん`)「小池はよくやってる」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:09:35.64 ID:hgM+0pMrd.net
隠蔽するからだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:10:44.23 ID:6qNwq+gXM.net
絶対ウソ
リボ払いのために翌日に回す文調整してるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:16:04.59 ID:wwSzvLvP0.net
月曜が少ないのは日曜日の報告業務が滞ってるから
水曜が少ないのは日曜周辺の検査数が少ないから
ってことだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:16:34.47 ID:yLnGWNz00.net
やっぱり調整してたか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:17:26.04 ID:cBS8IzBg0.net
検査数少なくて感染者数も少ない所にぶち込んでるんだろ
だから検査数少なくても陽性率やべえ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:18:04.26 ID:Nwr4lK+v0.net
なんでFAXなんだ?
日本で一番FAXが活動してるのではないか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:20:10.73 ID:6DD90ZxM0.net
田舎じゃなくて東京でこれか…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:20:37.92 ID:gUhZZfrh0.net
FAXで送られてくる温かみを感じろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:21:23.38 ID:8TR73dUZ0.net
毎日毎日集計に6時間とかアホでしょこの国

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:22:48.84 ID:Nic+rq160.net
こんなことしてたら
また現状把握が一日ずつ遅れるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:24:34.48 ID:wCsdB+xL0.net
>>64
それ
当時は如何にも魔法のような洗練された先端テクノロジーを駆使しているように描いていても
いま改めて見返すととんでもなく古臭い方法を取っていたりするやつ

それが現実世界で2020年にもなって常に情勢が変化していく感染症との闘いを
まさかFAXを駆使して情報をやり取りし集計しているなんて冗談みたいな喜劇だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:24:56.24 ID:yPlq+bK30.net
6時間もかかるんか…
今は300人だからいいけど1000人近くまでいったら2日遅れのデータになりそうだなw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:24:58.70 ID:V20sfIAz0.net
西村が上手く調整するよう通達してるからなあ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:31:47.53 ID:3m9d/2DI0.net
IT化って概念が無いのがヤバいな
Googleフォームで代用できるレベル
機密保持の関係で自前のサーバに用意するとしても
本当に簡素な作りにするなら3日でできるだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:34:17.20 ID:9r5m47im0.net
>>6
だな
あいつが言ってるじゃん
障害者にやらしてますって

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:34:22.21 ID:0/yJAEsrd.net
集計職人が心を込めて集計してくださってるから
集計結果に温かみを感じるね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-3Ffi):2020/07/18(土) 01:35:57 ID:rXuCv0vL0.net
>>33
始業は8時半

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c5-sZh0):2020/07/18(土) 01:36:54 ID:YsGiPm9v0.net
流石に保健所から都への報告はデジタル化できるだろ。。。。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-5+kO):2020/07/18(土) 01:38:21 ID:+N/gTRgT0.net
都知事の机の上にFAX用紙を300枚とか乗せてくるのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7605-3J1N):2020/07/18(土) 01:38:54 ID:Hww+c55v0.net
この時代にふ、ふ、FAX!?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-hHzd):2020/07/18(土) 01:40:38 ID:wCsdB+xL0.net
「一枚一枚丹念に印が押されていきます
この道十年以上になる職人技が光ります」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a05-UBnb):2020/07/18(土) 01:41:26 ID:cBS8IzBg0.net
検査は全自動使わずに手作業だし集計はFAXどんだけ老衰しとんねん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:43:23.70 ID:YqV7LNU9M.net
ええっ!?FAX!?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:44:03.05 ID:1QKh7IeBa.net
つまりどういう事だ
9時に間に合わなかったら翌日でなく翌々日以降に調整される可能性もあるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:44:52.34 ID:NHyPKStP0.net
FAX消滅してほしい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:45:11.33 ID:Ntq8q0SId.net
やっぱデータとして残してないんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:45:16.67 ID:z6gQrYGDM.net
ファックス辞めたらシュレッダーが空いて桜の名簿の処理が翌日になるな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:46:04.09 ID:1QKh7IeBa.net
感染者これだけ多かったら職員帰った後から出勤するまでの間にFAXの紙切れないんか?
切れたらエラーで送れないんやっけ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:46:07.38 ID:u3RfKseH0.net
どこで区切るかが統一されてればそれでいいわ
日によって変えるな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:47:29.89 ID:1QKh7IeBa.net
エラーで送れなかったりしたら後でやろうと放っておいたりして申告ミスとか生まれそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:48:49.59 ID:pzX07tAJ0.net
つまりその日の発表は前日の値って事か

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:51:11.54 ID:1QKh7IeBa.net
FAX以外の申請方法も受け付けているんだろうか?
例えばPDFとか
このソースだとFAXだけみたく書かれてるけど流石にそんなわけないだろうし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:51:43.00 ID:Hq6xg3uQd.net
>>109
さすがに今の複合機はメモリする

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:52:28.91 ID:Ok6YJKSK0.net
午前9時に締め切りなのになんでそんなに集計に時間かかってんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:53:39.72 ID:ZWAdybOpd.net
今日の数字っていうか実際は完全に昨日の数字を発表してるってことね
徹夜でFaxしてる保健所員もいるのか

で9時に締め切って昼過ぎに数値出すまでにも続々と明日発表のFaxが送られてくるから今日の時点で明日の数字はヤバいぞってのも分かってると

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:54:35.90 ID:eTahkMcz0.net
なぜジャップはFAXが好きなんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:55:13.02 ID:UbcMCRHo0.net
>>115
ファックスで届いたのを手打ちしてんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:56:18.09 ID:eTahkMcz0.net
>>115
給付金もExcelデータを公務員が目視確認する国だから否定できん……

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:57:46.29 ID:E20CFfPE0.net
大病院の予約かよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:57:47.16 ID:aBhUhBauH.net
>>5
アベのコロナダムかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:58:13.29 ID:ZWAdybOpd.net
>>115
250人分のFaxの内容をシステムに入力してやっと集計終了だぞ
何枚あるか数えればいいってもんじゃない

当然Faxの文字汚え読めねえってなったら保健所に電話して確認するから時間かかって夕方発表になる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:58:43.36 ID:lBw0vOfY0.net
これほとんど前日分やん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:59:35.45 ID:ZApyVvHd0.net
流石に業務用のFAX付き複合機だよな。
まさか、家庭用みたいなロール紙感熱紙の奴じゃないよな。

つか、FAX付き複合機ならPDF化したりOCRしたりしてくれるんじゃないのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:04:04.79 ID:HmnAebppa.net
>>115
一件100文字分入力が必要として
300件あれば30000文字打ち込む必要がある
公務員のキーボード打ち込みは5000文字/日までと決まってるから6人が一日掛かりで行う業務量になる
大変な作業だよこれは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:06:35.17 ID:LtFwRj6n0.net
もう駄目だろこの国
本格的に駄目だ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:07:54.17 ID:LtFwRj6n0.net
クソ見てーなコロナアプリとか作る前に感染者統計用のシステム作れや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:08:11.76 ID:LpzTg5hOa.net
>>115
数が多い日に限って発表が早いのも気になる
どんなシステムになってんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:08:13.13 ID:BxY0CvcE0.net
ファwwwファwwwファクスwwwwwwwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:09:30.00 ID:dfbluOcU0.net
報告が気軽とか簡単な手段だと数字増えるから
複雑とか面倒な手段だと少なくなる
役所の手続きとかと一緒

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:10:44.09 ID:g8uvIz2j0.net
増えすぎちゃった分は翌日に回すリボ払いw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:12:54.55 ID:g8uvIz2j0.net
>>115
1枚ずつ上長のハンコ貰ってるんだろw
1枚1枚目を通してたら時間かかるわw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:15:22.72 ID:M2If7cix0.net
>>123
それでもよくね?
埼玉みたいに19時までのニュースに間に合わないようにする方が姑息だわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:16:12.10 ID:g8uvIz2j0.net
>>73
そりゃそうだろw
効率化したらそんなに人数必要ないっていうのがバレちゃうじゃんw
1人でできる作業を3人でやって忙しいと言うのが公務員様だもんw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:17:32.59 ID:g8uvIz2j0.net
>>11
なんで公開しなきゃイケナイと思うんだ?w
現場判断で1割くらいはシュレッダー行きだろw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:17:33.15 ID:Sp0dpdm10.net
翌日に回されるんだから構わないだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:19:01.74 ID:5cmYesMp0.net
朝九時に百合子とセックス?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:20:22.40 ID:1cWiNAmX0.net
集計に7,8時間かけてるのかwwwwwwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:20:35.94 ID:3fbVE8WSM.net
今の時代にリアルタイムじゃなくて1日遅れなんか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:21:51.20 ID:OatbTE400.net
コロナだけじゃなくて今後のことも考えて変えていけよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:21:56.96 ID:fdExNyMT0.net
>>14
これ
当然よね
1日の途中でその日の感染者なんて出せるはずがない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:24:05.76 ID:BdGrfrHq0.net
IT化すると仕事が減って公務員削減になっちゃうからFAXで手動だよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:24:50.39 ID:pf9Xu22Md.net
朝9時に締め切ってFaxで届いた書類を
派遣のバイトが1人で手作業か
それで過去最多の285人
ジャップ終わってんな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:25:23.48 ID:LpzTg5hOa.net
絶対に300人に乗せたくないから締め切り早めたよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:28:32.45 ID:S9r9UVru0.net
仕事やってる感を出すために必要だから!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:29:23.77 ID:f57A1W+R0.net
入力に時間がかかるから夕方とか言ってるやつがいるけど
20人くらいの時でも夕方とかあったよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:30:56.44 ID:HQy6Hd7u0.net
翌日に回してるならほぼ意味なくない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:35:00.51 ID:lQpoMmSpr.net
>>126
中国に併合されたほうがいいだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:35:27.83 ID:KYfxoRoQ0.net
これはシュレッダーしてますわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:39:18.75 ID:rydMO1Hz0.net
この全世界で流行ってしまうとほどの超絶感染力をもったウィルスに
日本の中心部であり首都でもある大都市が
2台のファックスで挑むこの精神
これこそが大和魂と言えよう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:40:18.60 ID:lQpoMmSpr.net
>>150
壊れたFAXを靖国に合祀しよう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae32-9hMm):2020/07/18(土) 02:52:10 ID:d4nLNTKg0.net
通話中で送れなくて後回しにされてるのあるだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:53:27.12 ID:K5mACBeg0.net
FAX用紙1枚が感染者数1人w

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:00:14.29 ID:o2Tp+lzHa.net
ちゃんと翌日にカウントする2回払いなら良いけどさ、
最近リボ払いすら踏み倒してるだろ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:13:58.54 ID:SS3TmMPp0.net
ヤバすぎるだろこの国

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:14:15.26 ID:2etENA6l0.net
>>115
エクセルにまとめたのを印刷してFAXで送って目視手作業でエクセルにまとめて印刷して資料を作ってるから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:23:25.18 ID:rKfLnFiV0.net
ここの現場見たすぎるなw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:24:59.78 ID:vgqgzv6g0.net
2台のファックスが時間までにピーガーピーガーやれる回数が感染者数の上限ってマジか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dadb-JzLc):2020/07/18(土) 03:29:53 ID:Uwu8cR/x0.net
FAXだからな
オンライン統一化してる大阪とは違う世界だ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a7-YsWi):2020/07/18(土) 03:30:28 ID:nhpO3k4y0.net
ちょっとまって、一日患者1000人とかになったらどうなんの?
FAX死んじゃうよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-eVHI):2020/07/18(土) 03:33:20 ID:ckl+puT8x.net
今更300か500か1000かでガタガタ言うもんかね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-l+/r):2020/07/18(土) 03:33:56 ID:H3+EF+740.net
マジで無能

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-w5Vb):2020/07/18(土) 03:35:27 ID:lQpoMmSpr.net
>>155
まもなく世界地図から消える国だぞ
肉眼で見れるのは今が最後のチャンス!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/18(土) 03:35:49 ID:hVxazNEBa.net
FAX廃止せえや 思考停止すな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-Kv/v):2020/07/18(土) 03:37:04 ID:1H3avwgY0.net
ジジババの国

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd5-/YCq):2020/07/18(土) 03:38:45 ID:7tL61edb0.net
ニッポンのすごーいFAX文明

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a3d-KSs0):2020/07/18(土) 03:42:26 ID:iR8zqTOJ0.net
紙切れで止まってそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ad7-CR8S):2020/07/18(土) 04:24:53 ID:qzmD+wnD0.net
そこにかけてる手間賃と時間と資源を
必要なところに回せないほど無能の集まりなの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFfa-KO8d):2020/07/18(土) 04:29:37 ID:DOi8oGi4F.net
>>160
その時は200から上は数えきれないので翌日以降に加算

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 052b-CHBD):2020/07/18(土) 04:31:20 ID:cLn3Ui4S0.net
A4の受信に30秒ぐらいか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-w5Vb):2020/07/18(土) 04:35:10 ID:lQpoMmSpr.net
早く亡国して中国に併合されろ
韓国でもいいぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a3d-KSs0):2020/07/18(土) 04:53:59 ID:iR8zqTOJ0.net
>>168
集まるほど無能になる それが東京であり日本人なのであります

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:05:06.92 ID:ShObsGXO0.net
ファ!?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6995-PkeW):2020/07/18(土) 05:12:55 ID:GvHIAFFP0.net
300数えるのに5時間かかる国

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:19:03.30 ID:GuHGX0YN0.net
メールにしない理由は?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:26:46.95 ID:wJALH3qya.net
一枚送信30秒としても
1時間で120人分2台だから240
FAXずっと稼働してるだろこれ(´・ω・`)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:10:06.85 ID:BFZYFo5i0.net
それが小池予告に繋がるのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:11:59.44 ID:1FSzENhFM.net
g suite加入してスプレッドシートでやれよ
リアルタイムにわかるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:13:56.42 ID:nwSf5Z4k0.net
>>176
常時出てる状態になったら数えなくていいからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:32:02.76 ID:mA130eGa0.net
馬鹿馬鹿しいのではなく意図的にやってるからたちが悪い
これならいくらでも調整し放題だし万単位にならなくて済むじゃないか
たった2台なら一日フル稼働させても印刷速度に限界あるからな
これが日本が少ないロジックだったのか

ほんと、恥ずかしいほんと、、、、
なにが民族性の違いだよクソ麻生がよ、、、

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:47:21.96 ID:Sffa/Awq0.net
>>45
A4が切れるとB4に印刷しだすんだぜ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:48:00.97 ID:nGW+5gIn0.net
夕刊の締め切りに間に合わないからな

午前9時に締め切ってるのって東スポかゲンダイくらいのもんだが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:52:29.18 ID:fqexJPfB0.net
まだファックスなのか
そろそろ機械も寿命だろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:54:23.53 ID:Sffa/Awq0.net
Fネットとか使わなきゃ病院から送るファクスも話中でエラーになって締め切られてるとかありそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:55:00.05 ID:6PkkUdEb0.net
何回ファックス送ってもお話中になりそう。
予約送信にして30分後くらいに送信出来ませんでしたレポートが出て来て、
それを昼くらいに気づきそう。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:55:43.34 ID:2NZSeS4Tr.net
>>181
両端に穴が空いてて
正方形にミシン目が入ってるロール紙だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:57:38.10 ID:+K89QBa+0.net
ここでもFAX ほんと猿の国だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71e5-HoI6):2020/07/18(土) 07:06:29 ID:lWqdwADL0.net
最高にジャップ
国が腐っとる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa02-YsWi):2020/07/18(土) 07:12:07 ID:gRP1tQLka.net
マジでリボ払いで笑うしかない
首都でこれとかもうダメだろこの国

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-E4j4):2020/07/18(土) 07:12:41 ID:yvmZMtDxa.net
隠蔽国家ジャップランド

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:17:51.76 ID:tOa8GWu8d.net
9時から翌日9時迄でしょ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:50:20.49 ID:vnDHWxvm0.net
設備が古い村役場ならまだ分かるけど都庁だぜ!?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:56:12.33 ID:zkcQvUm20.net
メールでフォーマット決めて集計しろや
どうしても書面必要ならpdfも添付すりゃええやろ
バカなんかこいつら

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:06:15.98 ID:D69iE9CW0.net
インク切れで読みづらいんでもっかい送ってもらえますー⁈
あ、送付状抜きでいっすから。

うちの会社でもファックスあるけど、送ってくる奴はセールスかTeamsもメールも何も使えない低脳だけなので受信専用

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:16:36.41 ID:3nusgmcy0.net
回線混雑で時間に間に合わない
用紙切れ
インク切れ
紙詰まり
裏表逆で送信

などを24時間以内に突破できたものだけが計上される歴戦のレポート

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:17:19.45 ID:PPTShcdg0.net
すまん、FAXのインクが切れたから今日の分は見送りで��

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:20:46.32 ID:C6209mXod.net
非効率こそ日本の心

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd1c-3J1N):2020/07/18(土) 08:29:13 ID:ELFkYvav0.net
都合が悪くなってきたな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:43:01.15 ID:zoYGH5K20.net
普通に考えたらDB使ってリアルタイムに更新するけど
人が関わる必要のない方法は暖かみがないからな
あっファックス送ったら電話でその旨伝えるの忘れるなよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:48:59.07 ID:gYs0oJkXa.net
これに文句言っているチョンモメンってなんなんだ
9時以降のデータは消えるとでも思っているのかね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:52:16.56 ID:AcEC7Rbn0.net
感染者数なんて、なんの意味もないデータ
ほんとは全国で蔓延して、コロナで亡くなっても他の死因で処理されてる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:52:26.20 ID:yrD5G/Fna.net
ファックスをゼロックスしてフェデックス

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:52:27.57 ID:HtUY6DUY0.net
>>200
ウブだね😉

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:55:56.45 ID:EcbZz2HMM.net
https://i.imgur.com/faExCaP.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:16:42.71 ID:gFzfE4t10.net
>>204
おおおおーーーーーい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:19:48.02 ID:UYK/4AiB0.net
都庁の30階にある感染症対策部には2台のファクスが常備され、そこに都内31保健所から「新型コロナウイルス感染症発生届」が送られてくる。


こんなパワーワード普通出てこないよ
異常

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:23:18.25 ID:a0MI81t5d.net
朝の9時締め切りって
それ実質前日の数字やんかwww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:31:18.91 ID:4VUr502Z0.net
これで東京がニューヨーク化しないのは確定的に明らかになったな
FAXが何百件もプリントアウトできないもの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:36:11.75 ID:lVoKC+dT0.net
検査人数的に陽性者が300人で頭打ちだと思ってたけど、
FAXの集計の朝9時までの限界が300人前後だったんだな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:41:10.69 ID:a688jZpG0.net
こんなんで6Gが主導権をとるとか言っている国があるらしい
高精細度FAX網を構築するんかい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:54:11.88 ID:nyBVTXzza.net
>>208
ボトルネックが検査ではなくfaxだとは世界中思わないだろうなw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:57:41.37 ID:iR8zqTOJ0.net
今日は293人までだから紙は293枚をセットしとくか、てなもんだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:34:17.83 ID:Sffa/Awq0.net
>>186
それはロール紙ではないし、ファクスでは使ってないと思う
普通のファクスコピー機でもデフォはそうなってるから、紙切れるとめんどかった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:37:13.40 ID:Sffa/Awq0.net
>>210
第4世代ファクスがISDNデータ通信と共にもうすぐ終焉を迎える
スーパー第3世代もIP化で調子悪くなって、V.17プロトコルがずっと使われてるなんてなぁ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:39:32.59 ID:0EZbMDWVa.net
>>17
カスしかいない国だし
いつの間にかコッソリルール変えて梯子外すのは会社でもよくあるだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:41:56.84 ID:ETxkFslza.net
FAX1分1枚だと2台24時間フル稼働で2880件か

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:42:53.57 ID:ceuqlQOW0.net
FAX

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:44:39.50 ID:P7DO5pXn0.net
ファックスした後確認の電話もかけないとカウントされないからな?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:46:06.00 ID:5ErO6neiM.net
翌日回しになってないだろ
こっそり確定値に追加して終わり
隠蔽改竄ジャパン

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:47:54.11 ID:deoULkIM0.net
FAXの方が何かあったときの証拠隠滅に便利なんだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:50:04.60 ID:IqRnhD030.net
FAXw
SNSの「いいね」みたいに都を通さず医療機関から直接リアルタイムでVote出来るシステムにしろよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:52:27.94 ID:cFdzQ8Q50.net
FAXにこだわってるから300前後が計算の限界なんだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:10:12.06 ID:4VUr502Z0.net
>>214
ISDN思い出して調べてみたら
回線がISDNならFAXでも業務時間8時間で9000件以上 2台で1日18000件処理できたは

FAXあまくみてた すまんな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:11:41.27 ID:8zrLSE1+a.net
ハンコ押してないからダメ!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:18:39.52 ID:dqfBbi9p0.net
どこの燃えるゴミ収集日だよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:24:08.47 ID:0W9k1drE0.net
>>58
100m巻でもppc用紙500枚より

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:24:34.00 ID:0W9k1drE0.net
>>58
100m巻でもppc用紙500枚より少ないんだが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:58:27.17 ID:qf8rZSftK.net
予想スレ誰かお願いします

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:03:53.78 ID:B2TYz0Mg0.net
うちのど田舎の会社でもFAX二台あって、
月曜に紙切れ起こしていることよくあるのに

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:06:10.56 ID:sZLDjzJVM.net
ファックス!?!?!?!?!?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:12:22.02 ID:TIyb4z9q0.net
くそ、A4の紙が無くなった、、
A4でえーよん
締め切りや、今日は10時で締め切りや

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:13:18.58 ID:MqZ3VWjn0.net
ファックスだとデータ残らないもんな
シュレッダーかけたらあとは知りませんデータ?もうありません

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:13:51.28 ID:RItx0m2b0.net
>>197
仕事が減ると人も減らさないといけないからね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:16:52.79 ID:TIyb4z9q0.net
ファックスだと
俺「あかん、引き出しの奥から納期半年掛かる部品の注文書が出てきた。納期来週!!!ファックスで来たやつか?無かったことにしよう。ゴミ箱ぽい!」の裏技が出来るからな。
メールでも届いてないで逃げ切れるけどな

235 :火暴笶チンパンジー :2020/07/18(土) 12:19:37.54 ID:EymKzngr0.net
まぁ、日本の場合、言い訳作るためにわざとIT化やってない感じはある

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:19:53.97 ID:WwBiAyybd.net
麻生「日本が感染者数少ないのは民度が高いから」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:39:47.38 ID:1H3avwgY0.net
PCで打ってFAXで送る国

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:09:00.35 ID:vauiybEV0.net
>>58
普通にリースの複合機だろ
コピーと同じトレイに入ってるA4用紙に印刷して紙切れになったらストレージに保存
機種と設定に拠るけどpdfで保存しっぱなしもあり

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:10:34.44 ID:K5mACBeg0.net
FAXの性能の限界
紙面を手入力する職員の限界

検査数を増やすまでの障壁高いな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:13:01.55 ID:vauiybEV0.net
>>234
民間だと週明けに顧客から納期問い合わせのメールが上司ccで入って炎上する流れが待ってるけどなw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:44:48.30 ID:oTzY/prM0.net
>>237
「メールで送って」って言ったら手書きの文書をJPGファイルで送ってくる国やぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:03:26.04 ID:+qlxRuoB0.net
>>238
残念ながら役所でリースやデータ保存は通じない、、

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:34:45.23 ID:v6oxVVM+0.net
>>11
リボ払いで人数調整出来るだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:54:49.73 ID:Sffa/Awq0.net
>>242
いやリース物件の時もある
いまだと複合機だけどファクス機能だけしか使わないようにしてることが多い
4段で2000枚ぐらい入るんじゃないかな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:03:39.15 ID:7jmsDIGD0.net
紙が無くなったので今日の分はこれまで
印刷が掠れたので破棄です

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:06:54.57 ID:09WBDu9b0.net
朝9時から17時に届いたのはノーカンで破棄してそうだな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:40:27.65 ID:GvxoMDK5M.net
わざわざ見落としやすい様にできてんだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:46:01.08 ID:nk+446ZO0.net
ここのやつら仕事したことなさそう

FAXは送られてきて、そのあと相手に電話して、「届きました」って報告して1カウントだぞwww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:56:35.41 ID:DapsYlu3d.net
最近明らかにカウント早めに締め切ってリボ払いにしてるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:57:40.82 ID:jyhqYDuZM.net
ファックス二台って嘘だろwwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:34:40.13 ID:zygyqOKSM.net
こんなことやってるから昔の環境で働きたかったなんていわれるんだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:38:03.49 ID:CkFzkEFj0.net
大阪府はクラウドに上げて集計してるのにコンビニでFAXてどうなってんの?
お金も腐るほどもってるやろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:56:06.67 ID:10MOd60B0.net
そろそろ集計の締めが一日ずれそうだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:59:17.80 ID:nY7uWlBPr.net
300超え死守絶対!

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:03:40.78 ID:3h5LxvCWa.net
文科会に出席した専門家が、これから感染者数が減少傾向になるって言ってたが、どんなに検査数増やしてもどんなに感染者数が出ても、これ以上集計できない、リボ払いにする事を知ってこの発言したのかwww

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:39:48.67 ID:YHaa2Y02M.net
リボ払いて永久に減らんがな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:47:06.63 ID:bK+3GTNK0.net
当日分の報告締め切りが翌日9:00なのはずっと変わってない気がするけど
FAXじゃなくてオンラインでもできるようになったんじゃなかったっけ?

総レス数 257
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200