2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【下請けイジメ】トヨタRAV4(400万)、雨漏り続出! [982282904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:16:40.70 ID:544YfXNt0HAPPY●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
半年で雨漏り
https://pbs.twimg.com/media/Em0jNsfVkAAwKxy.jpg

レールがカパカパ報告
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1326140329318252544/pu/vid/480x270/MbC7W-_P0Sum7th6.mp4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:17:26.80 ID:544YfXNt0HAPPY.net
上のレールがカパカパしまくってる模様

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:17:56.29 ID:0cs5jT5a0HAPPY.net
けんもめんのおまた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:18:36.22 ID:9O20xv/B0HAPPY.net
モノ作り大国ジャポンの末路

5 :神房男■HNETPOOR.2 :2020/11/20(金) 00:18:59.75 ID:oSfeuw+/MHAPPY.net
ケンモメンの僻みスレ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:19:13.58 ID:544YfXNt0HAPPY.net
Twitterで話題になってる模様
RAV4=雨漏りな模様

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:19:29.99 ID:lc405+Ui0HAPPY.net
隙にまみれろ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:19:34.24 ID:XM6XzbOz0HAPPY.net
>>5
いやRAV4はそこまで…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:19:37.90 ID:m8QW/ZWz0HAPPY.net
塗装はどうだ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:19:38.54 ID:WMnDKCKs0HAPPY.net
中もう錆だらけだろ
ドンマイ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:20:08.16 ID:A1wBIg4E0HAPPY.net
ルーフの雨漏りはヤバイぞ電装系一発でぶっ壊れるのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:20:27.41 ID:Y6+5/a3J0HAPPY.net
コストカット

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:20:33.83 ID:dfEnEIfI0HAPPY.net
流石にこの個体だけだよな?な?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:20:37.34 ID:QA+01ecAMHAPPY.net
雨漏りはホンダのお家芸だったのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:20:38.92 ID:544YfXNt0HAPPY.net
裏からサビても分からないからな笑
塗装浮いたら終わり
貫通乙です

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:20:44.89 ID:ghgJnRsmdHAPPY.net
塗装がまるごとはげるのはアルファードだっけ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:20:50.95 ID:Uoco5cVH0HAPPY.net
ゴルフバッグも乗せられない狭いSUV

これもうSUVじゃないじゃんw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:20:59.02 ID:tipVV6H70HAPPY.net
やったぜ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:21:08.45 ID:4L2v9QPt0HAPPY.net
誇らしいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:21:33.43 ID:CGbwwke50HAPPY.net
期間工の反逆だろこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:21:51.08 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>14
サンルーフとかオープンカーとかのコンパーチブル系は持病と言ってもいいけど、
これは全部だからな
やべーよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:22:12.79 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
これは豊田じゃなくて雨が悪いのでは?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:22:18.41 ID:UnSM9qj7dHAPPY.net
ふつうシール材が打ってあるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:22:26.16 ID:tppIEa/I0HAPPY.net
リコールになったら下請けが補償する?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:22:27.84 ID:5hetbe5sdHAPPY.net
どこの部分のコストカットが原因なんだろうね、これ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:22:27.99 ID:kxKCy5+I0HAPPY.net
>>16
ハイエースだったはず
https://www.flexdream.jp/sp/news/archives/646/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:22:33.62 ID:744yJDt0dHAPPY.net
リコール頑張ろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:22:59.18 ID:EJhlhi+F0HAPPY.net
うきサビ出る前に売ったほうがいいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:23:15.47 ID:A1wBIg4E0HAPPY.net
こういうのあるからサンルーフも気軽につけたくないんだよな
つうか、さすがにこれは保証してくれるやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:23:16.57 ID:tipVV6H70HAPPY.net
>>16
ホワイトパールクリスタルシャイン
https://toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:23:17.08 ID:7ia5ZMhP0HAPPY.net
これってサプライヤーじゃなくってアッセンブリー工場の悪さじゃないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:23:31.10 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
>>16
ボクシーやポルテも
車種より時期とカラーだと思う
トヨタじゃなくてペイントメーカーが悪い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:23:38.90 ID:744yJDt0dHAPPY.net
カパカパでコーキングもされてないんか?w

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:24:00.50 ID:ghgJnRsmdHAPPY.net
最近だとヤリスのHVがベタ踏みでイカれるとかもあったっけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:24:08.66 ID:CuqWNLGJ0HAPPY.net
>>13
海外でも報告が出てきてるよ
こっそり対策品に変えてるって言われてるけどなんの発表もないから分からん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:24:17.06 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
>>31
いや部品屋だろwww
完成車工場は悪くない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:24:33.25 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>28
浮サビとか中ボロボロだからな
出た時点で終わり
塗装し直しても叩けば穴開くから終わり

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:25:08.78 ID:G2BA9z8m0HAPPY.net
>>1
電柱の物陰から覗いてるハゲたおじさんの写真で、こんなのあったよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:25:21.59 ID:mZVJUjQC0HAPPY.net
>>30
クラウンやセンチュリーのホワイトパールは別のラインなのかね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:25:22.55 ID:0XJGvP2l0HAPPY.net
トヨタ買っとけば間違いないって言われてたのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:26:17.32 ID:TUWtDQcq0HAPPY.net
フォレスターにしといてよかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:26:22.44 ID:tVblLy8L0HAPPY.net
>>31
都合の悪いことはなんでも立場の低いもののせいにする
和病ってやつだな…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:26:28.72 ID:HY4ZQk08dHAPPY.net
カイゼンの結果

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:26:34.49 ID:j4P+/ocWMHAPPY.net


45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:26:40.92 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>41
終わってる笑

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:26:59.59 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
>>39
クラウンはトヨタ元町工場
他のハイエースやらアルファードはトヨタ車体のいなべ製造じゃないの?
岐阜と東日本はほとんどなかったはず

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:27:00.33 ID:/cnBhRAq0HAPPY.net
これがハケン品質

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:27:00.63 ID:SzmWe94d0HAPPY.net
車もまともに作れなくなったんだな
テスラ以下じゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:27:11.07 ID:+F+XczDU0HAPPY.net
フレームの剛性に問題があるとか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:27:31.54 ID:RSFjaf2I0HAPPY.net
>>47
これだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:27:33.65 ID:q+Z3MqHnMHAPPY.net
ダイハツも雨漏りしたけど建築用のパテで埋めたら直ったぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:27:53.51 ID:544YfXNt0HAPPY.net
ライン工を何人吊し上げればいいんだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:27:53.89 ID:xiA5OMaH0HAPPY.net
日本/(^o^)\オワテル

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:28:05.95 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
>>51
そういう対策もせず文句言うバカ増えたよなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:28:36.78 ID:C+gbk/vh0HAPPY.net
なんかエッチなシミに見えてお得感ある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:28:47.76 ID:H9/4oA2Z0HAPPY.net
カワサキみたいにオイルが滲んでるのはオイルが入ってる証拠って感じでなんとか丸く収まりませんか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:28:57.39 ID:xV1/jJRK0HAPPY.net
はっきり言って飯がうまい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:29:05.78 ID:zX5HDuWT0HAPPY.net
とうとうトヨタまでこんな品質になったんだな
その隙に中国に追い越されるんだろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:29:07.24 ID:F2/EYVe00HAPPY.net
20代くらいのトヨタ!SUV!安倍さん!って感じのネトウヨが乗ってそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:29:32.13 ID:4Iqeol550HAPPY.net
まだTOYOTAはダンマリ決め込んでるの?
このSNS全盛の時代になにやってんだか
さっさとリコール認めればいいのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:29:41.98 ID:YWFE3/fV0HAPPY.net
そもそもルーフレールって屋根に穴空けて取付けてるのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:29:44.86 ID:mZVJUjQC0HAPPY.net
>>46
ほうサンクス

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:29:59.37 ID:MY28wCzl0HAPPY.net
>>32
関ペか
となるとマツダにも似たようなこと起きるのかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:30:01.06 ID:sB3IKXW4pHAPPY.net
>>54
なんで中古でもない車の欠陥を自分で対策しなきゃアカンの?メーカー責任やろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:31:15.07 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
ドアの隙間かなと思たがガッツリド真ん中w
どこから入るんだろ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:31:49.62 ID:MY28wCzl0HAPPY.net
>>60
生命や身体への危害にかかわることじゃないからリコール難しくね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:31:50.51 ID:1zUmDvbw0HAPPY.net
感じてんじゃねーよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:31:52.16 ID:7g9cBmm10HAPPY.net
おしっこ漏らしたみたいになってるじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:32:13.27 ID:Tvk5ZofF0HAPPY.net
トヨタの唯一の利点って
耐久性じゃなかったのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:32:49.42 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>61
よく分からんよな
内部の溶接の問題なのかな?
てか、内部を水が抜けるのはサビの原因でヤバいのでは?
ルーフレールとか絶対要らんやろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:33:04.65 ID:jhdlrUs20HAPPY.net
トヨタって面白くないけどこういうとこはちゃんとしてるってイメージじゃなかった?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:33:07.30 ID:l5D+AxfO0HAPPY.net
この染みは下請けの涙

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:33:31.77 ID:w1vExhj+MHAPPY.net
>>66
菱のエアコンのクラッチ不良は、曇りが取れなくなる恐れとかでリコール出してくれたな
ホンダあたりじゃエンジンストールしてもリコール出さないのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:33:36.40 ID:oorXNI0s0HAPPY.net
こういうのって保証あるの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:33:53.56 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
>>66
内装カビだらけになる
ありえんけど他じゃまずない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:34:14.90 ID:544YfXNt0HAPPY.net
トヨタ RAV4に雨漏りの不具合続出!リコール検討か?検証動画も紹介
トヨタの人気SUVに悲報!放置すると危険な不具合が発生するとの噂が浮上してきました。問題の箇所や原因、対処法などを解説します。

また、実際に雨漏りが発生するのか検証したユーザーの動画も紹介します。
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/rav4/leakage/

本格的に取り上げられてるじゃん
7割に雨漏り事象発生とか言われてるし
2019年から1年でこれか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:34:28.88 ID:owVcdswP0HAPPY.net
雨が漏れるのは雨が降ってる証拠

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:34:32.16 ID:zmgoB39L0HAPPY.net
LEXUSを買っておけばこうはならなかったのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:34:37.68 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>1
ヤリスクロスもハイブリッドの不具合出てるよねえ
https://www.youtube.com/watch?v=8tKA2RcqziE

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:35:15.93 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
>>64
自己責任やろ?
菅総理もよく言ってるじゃない?
反政府野郎か?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:35:30.44 ID:OZXHfMpu0HAPPY.net
スウェットおじさんのシミみたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:35:36.69 ID:A1wBIg4E0HAPPY.net
>>66
さすがにPHV車もあるのにその言い訳は通じんぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:35:39.38 ID:nXZYLhBF0HAPPY.net
車内できのこ栽培が捗るな 
ありがてぇありがてぇ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:36:34.75 ID:N6/tPOtV0HAPPY.net
車すらまともに作れなくなったら
まぁ終わりよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:36:35.62 ID:OZXHfMpu0HAPPY.net
400万出して買った車が200万のジムニーより買取安くなるのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:36:45.95 ID:wNpsV5IypHAPPY.net
センチュリー
ランドクルーザー
クラウン

一歩譲って
アルファード
ハリアー

これ以外のトヨタ車は他メーカーと変わらんゴミだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:36:55.26 ID:OZXHfMpu0HAPPY.net
しかもこれハイブリッドだろ
ショートしたら終わりだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:37:05.15 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>74
そりゃあるでしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:37:05.73 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
>>74
今のところメーカーが対応せずにディーラーが初期不良対応してる
だけど多分リコールになると思う
特定のロットのパッキンみたいやな
こういうのは原因と範囲を絞らないとリコールできない
複数の部品屋がある場合は特定しないといけないし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:37:07.39 ID:4BUCH25XKHAPPY.net
雨漏り笑い
もう駄目じゃん日本製

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:37:19.01 ID:MRAFUMuG0HAPPY.net
豊田自動織機じゃないのこれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:37:55.57 ID:AVYtI+DN0HAPPY.net
俺のカローラスポーツは無事か?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:38:05.41 ID:OZXHfMpu0HAPPY.net
KAIZENの結果が出てるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:38:22.18 ID:Dz12LIiy0HAPPY.net
コロナ対策の加湿器やろw

おいおい日本はどんだけ技術力高いんだよw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:39:06.02 ID:Bybiz7a3MHAPPY.net
早速手放してる奴いるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:39:20.69 ID:5Uv1SDE+0HAPPY.net
あーあアメリカで売れなくなったらトヨタ終わるよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:39:41.63 ID:544YfXNt0HAPPY.net
なんだー加湿機能付きだったのか
加湿器不要とかトヨタ凄すぎだろ
ダイキンのうるるとさららから着想を得たのかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:39:45.22 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
>>91
いや、トヨタ高岡工場もある
だから波及範囲を調べるの時間かかるやろなあ
それに自動織機が悪いかと言われればそんなことはない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:40:01.04 ID:w1vExhj+MHAPPY.net
>>89
サービスキャンペーン止まりじゃね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:40:15.74 ID:ITqdFDyGaHAPPY.net
>>16
同じ時期のはマツダもやらかしてる
おそらくスバルも同じ塗料のことが多いから剥がれる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:40:27.64 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>1
実際に実験してるのがあった
https://www.youtube.com/watch?v=uYGcmWgq3J0

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:40:29.73 ID:vpG5M3Vq0HAPPY.net
売れまくった車でこれはやばいな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:40:35.94 ID:4fLHzbPBpHAPPY.net
旧フィットHV「Dレンジ?バックしまーーす!」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:41:23.56 ID:544YfXNt0HAPPY.net
アメリカでもウォーターリークとして認知されてる模様
https://www.toyoheadquarters.com/threads/2019-toyota-rav4-water-leak-at-the-headliner.1787/?fbclid=IwAR090TVF5Qrgbh95oHtgnl0-I1GcNzoKM9tIaG20qsZs65xNVkjDpdoK9c4

ゴミやん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:41:36.72 ID:q6cT7jl4pHAPPY.net
日本市場で鍛えてこなかったからこういうことになるんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:41:43.10 ID:4Iqeol550HAPPY.net
>>66
社員乙

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:41:45.05 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>66
水没は全損並に価値が落ちるからコーキングぐらいは対策しないと駄目だと思うわ
まぁ、RAV4買う層の雰囲気からモノコックで無茶な走りしたんだとは思うけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:41:51.29 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
https://mobile.twitter.com/oriba080/status/1322156564074033152

RAV4雨漏りの修理の写真付きで、帰ってきました。
原因はルーフレールの一番後ろのピンが小さく甘い為らしく、対応はパッキンを少し厚めの物にして、プラスコーキング。
ですが又雨漏りの可能性大ですので、メーカーからの対策待ちになりました。


ルーフレールから雨漏りとかこういう車でやっちゃいかんやつだなw
(deleted an unsolicited ad)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:41:55.22 ID:aZPY/OZ6dHAPPY.net
>>86
知った風なふりして実は値段順に並べてるだけで草🥺

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:41:58.81 ID:m8QW/ZWz0HAPPY.net
塗装もヤバそうだな
たぶん受注多くて突貫みたいな感じだったかもな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:42:29.35 ID:EVePP0nMpHAPPY.net
>>101
これはひどいなw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:42:35.39 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
>>99
だって、雨漏りはHVを急にダウンさせて走行不能にしたり、
ガソリン車を含めて制動灯が点灯できなくなるじゃない?
だからサービスキャンペーンではない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:43:00.33 ID:544YfXNt0HAPPY.net
動画もYouTubeに投稿されてる模様
https://youtube.com/watch?v=uYGcmWgq3J0

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:43:05.67 ID:5Uv1SDE+0HAPPY.net
納車4ヶ月待ちとかだったから手抜かれたのかな、トヨタははよ声明だせ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:43:09.83 ID:Av43aEA50HAPPY.net
これじゃあキムタクも草葉の陰で泣いてるな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:43:20.39 ID:T3sXM2uf0HAPPY.net
今や国産(笑)の方が品質心配だわ。
機械に限らず服もペラペラですぐ破れるし。
中華や台湾、韓国LGの家電愛用してるけど安くてめっちゃ丈夫だよ

ああ、政治とか興味ないからそっち系のレスしたらNG入れるからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:43:47.88 ID:TwImBYrZ0HAPPY.net
アメリカ様で裁判起こされたらヤバいからリコールするでしょ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:14.53 ID:+gOhOgHdMHAPPY.net
ラジオCMだけの一発屋

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:14.68 ID:+wNDD0EP0HAPPY.net
RAV4だからしゃーなくね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:15.48 ID:jxwBU301MHAPPY.net
ちょっと前の車にこんな不具合あったか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:18.74 ID:4BUCH25XKHAPPY.net
400万円も出して買った車が雨漏りかあ
日本品質ももう限界点を超えた様だな
此れからは品質劣化品質劣化で価値が無くなって行く

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:30.38 ID:8xEO26qJ0HAPPY.net
おいおい俺の車も漏れるというのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:31.80 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>116
韓国アゲか〜
そうか〜

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:36.02 ID:oyJREi770HAPPY.net
>>86
クラウンなんてコストカットのゴミだぞ。パネル周りは軽。ドアの開閉音も軽

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:38.57 ID:CuqWNLGJ0HAPPY.net
>>112
電装系まで水がいったって話もあるからな
スルーは厳しいと思う
特にアメリカで売れてる車だし下手したら訴訟もの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:39.60 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
>>115
キムタク日産に移ったからセーフな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:48.21 ID:NMIf7Mo+dHAPPY.net
何が原因なのかマジで気になるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:44:52.07 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
調べてきたら構造的に駄目でしょこれw
これはリコールだわw
コーキングか改良パッキンで対応だろうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:45:05.82 ID:bN9jUWMcMHAPPY.net
豊田自動織機長草工場で働いてた時、それの搬送やってたわw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:45:11.82 ID:77A+yHhV0HAPPY.net
コーキングすりゃ治るんじゃね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:45:13.60 ID:IhjKTW2I0HAPPY.net
>>78
レクサス普通に壊れるぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:45:14.57 ID:QA+01ecAMHAPPY.net
>>108
室内までクリップの穴が貫通してるなんてあり得ないだろ…なんだこの設計ヤバ過ぎる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:45:14.79 ID:uYrMhPlDMHAPPY.net
カー・オブ・ザ・イヤーとったのにこの品質かよ…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:45:19.00 ID:ehNVBW9+0HAPPY.net
いくら性能が良くてもテスラは製品品質が悪い😤

トヨタで雨漏り?多少の雨漏りくらい我慢できるだろう🤗

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:45:19.22 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>127
ルーフレールのカバーを固定する部分の構造が良くない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:45:26.13 ID:5Uv1SDE+0HAPPY.net
下請けに無理難題押し付けて無理やり作らせてるからな、これからは外車乗るのが正解かもな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:45:39.29 ID:v+wXTvAwdHAPPY.net
>>1
そりゃプリウス作るようなところやしな・・・ホンダが最適解

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:45:41.42 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>129
ライン土方くそわろwwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:46:22.50 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>132
下回りだと良くあるけど屋根ではあり得ないよな
日産だとあるけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:46:23.41 ID:y1TV+fc+0HAPPY.net
>>71
コストダウンで一部車種のエンジン中国製にした辺りからおかしくなってる
>>85
ジムニーは愛好者がいるしパーツ採りが出来るからマジでそうなるかもしれん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:46:25.82 ID:Dz12LIiy0HAPPY.net
気に食わん奴がこれ乗ってたら
小便ぶっかけておしっこのシミ作ることが出来るのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:46:30.69 ID:544YfXNt0HAPPY.net
コーキングとか効果収縮で100000%また漏れるだろ
コーキングとかゴムの対策はやめろよ
溶接しろ溶接

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:46:34.94 ID:mZVJUjQC0HAPPY.net
>>124
MC後のクラウン見てこい。
結構良いぞ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:46:56.38 ID:kLK6bPBw0HAPPY.net
雨にまみれろw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:47:06.79 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>141
カパカパしながらションベン流し込んだら100%漏れるやろな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:47:24.34 ID:Av43aEA50HAPPY.net
どっかシーリングが甘いというか
やっぱりコストカットの影響かな?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:47:30.22 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>144
男なら、雨に染まれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:47:46.85 ID:MKP/HREI0HAPPY.net
初代から200万も値上げしてこれか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:48:19.66 ID:SbQ37ltQMHAPPY.net
嫌儲にもスレ立ったか
10月以降マイナーチェンジなら対策品になっているという噂
実際俺のは洗車場で5分高圧ぶっかけたけど漏れなかった
本当かどうかは知らん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:48:30.12 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
これ技術的には何が悪いの?
正直こんな部分から漏れるてあり得ないんだが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:48:32.78 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>146
構造が良くない設計段階のミスだとは思うわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:48:51.69 ID:kI/SEpKx0HAPPY.net
>>134
これw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:49:03.96 ID:Dz12LIiy0HAPPY.net
>>144
※CM映像はイメージです 雨天走行はしないでください

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:49:12.25 ID:98bAKPSg0HAPPY.net
迷ってマツダCX5にしたけど
ほんと良かった
デザインも全然CX5の方が良い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:49:19.81 ID:t34XSGYg0HAPPY.net
>>127
ルーフレールのパッキンの劣化らしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:49:28.39 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>150
コストダウンに成功して雨のドロップダウンにも対応した

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:49:35.99 ID:2GmMhDCDaHAPPY.net
>>1
ひでーな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:49:48.61 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>123
嫌儲は初めてか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:49:48.70 ID:QA+01ecAMHAPPY.net
>>139
昔の車だとルーフのプレスや溶接跡を隠す為にゴムを貼っててそれですらコストカットでダサい言われてたのに
ちょっと想像できないレベルでマジで笑えないくらいになってるんだな
下の方に穴が開いてるのは水抜きとかもあるから分かるけど
これが400万円もする車なのか絶対にいらんわ
奥田時代のコストカットより数倍ヤバくなってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:50:22.18 ID:vptEEeVh0HAPPY.net
もう日本製鉄じゃないの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:50:30.94 ID:JRdiFSrhdHAPPY.net
>>60

三菱だけじゃないだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:50:35.73 ID:0Ra1UW5u0HAPPY.net
底に水が溜まって錆びて穴空くな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:50:38.49 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>158
いやーそう言うことかと思ってな
違ったらすまんな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:50:53.21 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
>>113
あちゃw
でも気づきにくいね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:50:53.79 ID:WurxSrGE0HAPPY.net
車が雨漏りするのかよw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:50:56.92 ID:d/+UTf9C0HAPPY.net
国産もうあかんか
次はどこの買えばいいんだ?BMW?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:51:02.45 ID:kI/SEpKx0HAPPY.net
>>150
基礎設計が甘い

ここって歪むねん歪ませるながら剛性を確保せんとダメなところなんよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:51:03.80 ID:t34XSGYg0HAPPY.net
検証動画(広告注意)
https://www.youtube.com/watch?v=uYGcmWgq3J0

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:51:09.68 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
>>154
ボンネットのグリルの上ダサくない?
ちょん切ってるような感じでダサいと思うね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:51:46.22 ID:7ia5ZMhP0HAPPY.net
お得意のDRBFMやってないの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:52:00.08 ID:544YfXNt0HAPPY.net
これ知らなかったら車内カビまくり、フレーム錆びまくりで中古車市場に地雷が大量発生することになるが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:52:15.40 ID:Esm/a+Vc0HAPPY.net
RAV4とフォレスターで迷ってフォレスターにしといてよかった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:52:18.57 ID:avMFDiK50HAPPY.net
製造の基本も出来なくなったん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:52:51.44 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>150
本来なら屋内に貫通する場合はコーキング剤入れてボルトで固定する部分を
外装樹脂パーツ(下回り)を固定するためのプラスチックのピンを使ってる
だからルーフのコーキングや防水が悪くなると車内に染み込んでくる
流石に屋根にこのパーツは使わない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:53:10.69 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
cx-5乗りだが明日俺もルーフレールに水かけてみよw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:53:11.20 ID:zmgoB39L0HAPPY.net
>>172
フォレスターを選んで正解だったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:53:16.45 ID:JRdiFSrhdHAPPY.net
>>107
>まぁ、RAV4買う層の雰囲気からモノコックで無茶な走りした

全然違う
普通に乗ってて雨漏りするから問題になってるっての

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:53:22.49 ID:oyJREi770HAPPY.net
>>143
代車で2019年11月下ろしのクラウン1ヶ月乗った感想だ。
いや、よく走るし快適だよ。
ただコストカットが露骨。高級車の無駄なとこまで金かけました感がない。
プレスラインとかも軽自動車のそれだし塗装も甘い。エアコンダクトなんかのパーツがちゃちい。コストカットして350万で出すなら値打ちあるけど3.5アドバンスで750万。700万出す価値はないわ。18系のマジェスタまでだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:53:54.22 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>159
ランクルとかでも同じパーツ見るけど
指摘の通りランクルの場合は水抜きの意味で下回りで樹脂パーツ使われてるけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:54:00.07 ID:11Lh6wFGMHAPPY.net
ルーフレールのグロメット?普通はやらないけれどもあえて穴開けて設置する際は
うまいこと水抜きルート設計で穴があっても水が入らないマジックを使う筈なんだけれども
今の日本車設計現場にそんなこと出来る人も蓄積もないんじゃねーかな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:54:05.32 ID:u7dTmCSPaHAPPY.net
前乗ってたプレマシーもスライドドアから雨漏りしたわ
原因探りたいからって1ヶ月くらい代車生活だった
マツダがゴミという理由がわかった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:54:08.42 ID:JRdiFSrhdHAPPY.net
>>87
ハイブリッドだけじゃない
ガソリン車も同じ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:54:12.99 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>174
プラピンでコストダウンに成功したか
客はやっすい車買っといて、雨漏りしてますとかアホすぎるだろwwww
貧乏人哀れすぎるwwww

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:54:21.90 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>177
ごめん書き込んでから調べてきた
すまんこ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:54:55.44 ID:kI/SEpKx0HAPPY.net
リアの開口部が広い国産(ハッチバックなど
はほんまに弱いからな此処

言うたやろおまえら

青空駐車のやつはカバーかなんかしとき悪いことは言わんから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:55:00.89 ID:544YfXNt0HAPPY.net
アメップもキレてるから、どう対応するか見ものだな
訴訟になるかも知れん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:55:03.36 ID:7DFJtGeb0HAPPY.net
悪かろうトヨタろうって事か
残念だね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:55:06.47 ID:VJPMeHon0HAPPY.net
30年前のイタリア車でもそんなんならんぞ…

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:55:24.82 ID:GiUSkd/WaHAPPY.net
C-HR「RAV4が雨漏りしたようだな」
ハリアー「奴は四天王の中でも最……」
ランドクルーザー「雨漏りするとはトヨタの面汚しよ…」

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:55:33.61 ID:qnVyHrvYdHAPPY.net
>>132
ウチの15年落ちサンバーのルームミラー止めてるクリップが破断して落ちたから
同じ太さのボルトで止めたがボルト穴から雨漏りしてるわ
意外なところが外界と繋がってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:55:41.48 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
>>174
要するに メーカーが最低限保証修理してくれる製造中止から10年程度まで
壊れなければ そこまで限界ギリギリコストカットしようという
社風の現われか?

ソニータイマーならぬ トヨタタイマーが内臓される時代になったのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:56:00.66 ID:NGsycOTi0HAPPY.net
お漏らしカー

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:56:41.49 ID:4hyIhTIF0HAPPY.net
今時の車なら雨水入ったくらいそんなにすぐ錆出ないだろ
と、いう自分は海水被った車でAピラーの内側に錆出て圧でフロントガラス割れたけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:56:55.79 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>174
この構造、普通に上方向の力かかったら抜けそうで笑う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:56:58.22 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
さすがトヨタ過去最高益だか売り上げだか達成するだけのことはある
凄腕のコストカッターがいるんだろうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:57:08.57 ID:544YfXNt0HAPPY.net
RAV4はカーオブザイヤーとって凄いなぁw
さすがトヨタさんやでぇwww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:57:08.92 ID:D5qJJtpU0HAPPY.net
リコールだろこんなの

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:57:10.60 ID:klGVJ1I30HAPPY.net
同僚が買ったアルファードがオイル減りと塗装剥がれがある個体ですげー苦労してたわ
メーカーが悪いのにカネかかるしこういう個体にだけはあたりたくないな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:57:33.46 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>180
普通は板金の段階で外側に盛り上がるようにプレスしてタップ立ててコーキング剤付けてボルト締めるもんな
改良だと対策品のピン使うのかね?
個人的には樹脂塗ったくってナッターで潰して固定してしっかり盛り上がるようにしてほしい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:57:38.31 ID:WF/oqiw00HAPPY.net
やっぱ買うならドイツ車だな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:57:55.46 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>194
物乗せたら、パキンと折れそうで笑うわwww

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:57:58.97 ID:+0R/WGIX0HAPPY.net
車で雨漏りとかすごい時代になったな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:58:19.99 ID:nWYKOu8BdHAPPY.net
一次、二次下請けの検品も問題なく通過してますね
構造的な欠陥ですハイ
100%トヨタのせいです

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:58:32.68 ID:oyJREi770HAPPY.net
>>195
バブル期の10セルシオ期と比べると原価コストは半分以下。価格はほぼ倍になってる。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:58:35.64 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
同じ問題がもしアメリカとかで起きてればすぐ集団訴訟とかになるんだろうけど
日本だと 個別の問題 特例特定の条件客だけみたいな言い訳で対応しないことが多いよね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:58:37.73 ID:QA+01ecAMHAPPY.net
>>179
ランクルもどこがコストカットされてるか怖いわ
奥田はクラウンは5年持てばいいと言っていたが
今のトヨタは3年持つかどうかなんじゃないか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:58:43.02 ID:Sz0/YjtF0HAPPY.net
えぇ
これリコール対象じゃないのか…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:58:55.39 ID:OWooqwbp0HAPPY.net
光岡自動車大丈夫か?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:59:14.06 ID:gnM8CezmdHAPPY.net
>>66
社員ガクブルで草

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:59:18.92 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>199
そもそも盛り上げて雨漏りしないようにしないといけなかったんだな
それならたとえコーキングが収縮しても雨漏りは起こらない
トヨタさんうっかりしてたか
コストカットで省いたか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 00:59:56.90 ID:77A+yHhV0HAPPY.net
サンルーフとかルーフレールとか屋根に穴あける系はこれがあるから避けてるわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:00:02.42 ID:PCCKFV6v0HAPPY.net
やっちゃえ日産

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:00:26.22 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
まあいまの資本主義で金儲けが主目的の社会システムだと
ある程度までは技術が発展して快適になるけど
ある地点を超えると儲けを出すためにコストカットが主目的になってくるから
こういう事例は今後も増えてくるだろうね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:00:27.49 ID:QA+01ecAMHAPPY.net
>>190
それはゴムパッキン入れてないからだと思う
輪っかのゴムを用意して間に挟むと水漏れしなくなるぞたぶん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:00:32.56 ID:544YfXNt0HAPPY.net
後付けで盛り上がりパーツを溶接したら内部が熱で錆びやすくなるから出来ないだろ
半分詰んでるだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:00:36.96 ID:ynEkairIMHAPPY.net
乾いた雑巾を絞って絞って千切って捨ててコストカットした結果だぞ!
嫌ならトヨタ車乗ってんじゃねーよ!
馬鹿が!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:01:22.51 ID:MbxqTF2YMHAPPY.net
(´・ω・`)ひでえな😦😦😦

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:01:24.90 ID:ZD5gyzX+0HAPPY.net
トヨタ車が高品質とか故障しないとか実際には全くそんなことないのに
なんでそんなイメージになってるのか不思議だわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:01:34.74 ID:FbWhWLZl0HAPPY.net
こんなんルーフボックスとか支えられんの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:02:30.42 ID:oyJREi770HAPPY.net
>>218
外国人基準だぞw
やつら雨漏りしても走ればそれで良いからwエンジンと駆動系だけは丈夫

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:02:33.45 ID:QA+01ecAMHAPPY.net
>>215
トヨタならYAG溶接ロボぐらいあるだろ…
昔の車はゴムの先端が樹脂のカバーになってて
それを取るとボルトの頭が見えたもんだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:02:35.89 ID:dwKhfDdW0HAPPY.net
雨にまみれろ!w

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:02:37.25 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>206
規制で車に求められるコストがバカ跳ね上がってるからな
鉄板も各パーツも軽く薄くしなきゃならないし、デザインも制約多い
車の品質と言うか耐久性はどんなにメーカーが努力しようが低下するわな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:02:43.44 ID:ovEsHXbB0HAPPY.net
300万するクルマがこの体たらくかよw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:02:44.04 ID:xzXC0KLE0HAPPY.net
最低グレードで本体300切るクルマは典型的な大衆車な

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:02:44.52 ID:u4qIz5h50HAPPY.net
トヨタイムズ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:02:51.06 ID:kI/SEpKx0HAPPY.net
>>218
ほんこれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:02:56.81 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
トヨタが信頼性ナンバーワン品質ナンバーワンていうイメージは昔はあったけど
たしかに韓国車と差がある意味なくなってきてると感じる部分だよね
韓国車が優秀という意味でなくトヨタが韓国のほうに歩み寄ってきたのか?w

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:03:06.55 ID:CCTnGDAh0HAPPY.net
これは錆びますわw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:03:07.46 ID:QD2w1UwB0HAPPY.net
俺のペラペラなスズキでも雨漏れはまだしてないのに

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:03:28.29 ID:544YfXNt0HAPPY.net
根本解決は盛り上げて、上からカバーするようにルーフレールで蓋をするだけど、
盛り上げることができないなら、コーキングとかゴムパーツで対策するしかない
けどゴムもコーキングも経年劣化で収縮して隙間が出来るから、
必ずまた雨漏りする
どうにもならない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:03:58.60 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
>>218
やっぱり広告宣伝費の多さじゃないかな?
いっぱい広告出さないと三菱のように叩かれるし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:04:33.89 ID:fyY8fy2j0HAPPY.net
半年でダッシュボード禿げてきて中の綿みたいなのがむき出しになったわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:04:48.18 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>228
ぶっちゃけ日産レベルだと韓国と変わらんしね
と言うか韓国パーツだらけ
まぁサムスンと富士通どっちを信頼するって話もあるけどw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:05:02.92 ID:5Uv1SDE+0HAPPY.net
金ないしベンツのMクラス当たり買うかー日本製SUVに失望したよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:05:16.70 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
>>79
これはエンジンじゃん
結構あかんやつ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:05:23.72 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
中古市場に多く車が残らないように逆算して設計してんのかね?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:05:24.92 ID:gSDrQNeSMHAPPY.net
4駆なんだからお前ら全員窓叩き壊して走れ
基本カッパ着て乗る車だろうが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:05:28.17 ID:QA+01ecAMHAPPY.net
>>223
ポルシェがクラシックカーの部品を3Dプリンタで造って供給するって記事を最近見たんだけど
ポルシェクラスの車買わないといつ壊れるか分からなくて怖くて乗ってられない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:05:34.85 ID:ZjusTg9F0HAPPY.net
ものづくりのレベルひっく・・

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:05:38.20 ID:544YfXNt0HAPPY.net
ルーフの金型を変えろ
そしてフレームを交換するリコールをしろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:05:44.52 ID:9rZrOc4eaHAPPY.net
トヨタ大丈夫か?
もう終わったな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:05:47.51 ID:gnM8CezmdHAPPY.net
>>101
こんな簡単に雨漏りするんか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:06:39.84 ID:fxkAEhfpdHAPPY.net
7人乗りのプラドかハイエースを8人乗りにして乗るか悩んでるんだけどどう思う?
荷物を割と乗せて基本的には4人しか乗らない(子供2)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:06:55.33 ID:J2T+CwiUaHAPPY.net
>>31
厳密にはサンルーフは中国のサプライヤーと日系サプライヤーの両方につくらせてる
当然後者のほうが品質はいいがどっちを引くかは運
いまの日本車は日中ガチャだぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:07:27.19 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
>>234

韓国車も昔は中身はエンジンは日本製だの側だけ立派だの批判されてたけど
そんな日本ホルホルイメージはもう過去のものでだいぶ日本に追い付いてきたけどね
まあそんな韓国車もやっぱり時期やモデルや製造ロットによって
日本のこういう感じのものもやっぱりあるんだろうけど

韓国や中国の掲示板でもやっぱり日本車(笑)て笑われてるのかなw?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:08:04.23 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>244
プラドを7人乗りで使用したらほとんど荷物乗りません

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:08:31.17 ID:kldu8sOR0HAPPY.net
去年の6月納車のHV個体なんだけど返品していい?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:08:52.70 ID:ZO/spFyI0HAPPY.net
この場所はロボット溶接。ロボットのプログラム変更するしか無い 世界の工場稼働してるが、黙りTOYOTAで販売するんだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:09:01.74 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>248
安かったんだから雨漏りくらい織り込み済みだろ貧乏人

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:09:03.67 ID:NslAQxQi0HAPPY.net
>>191
ソニータイマーとか久しぶりに見たな
さすがは情弱嫌儲
時間が止まってる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:09:05.44 ID:kAD03KiI0HAPPY.net
RAV4って日本販売だけじゃ無いのかよ
こりゃ面倒くさい事になるぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:09:11.30 ID:98bAKPSg0HAPPY.net
俺がラブ4オーナーなら発狂するわ
中の電装系にも浸水してるのにリコールで穴埋めされるだけじゃ納得いかん
改良済みの新車と交換しろよってレベル

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:09:59.92 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
優秀な技術者も多いんだろうけど
すべての車種にそのいい技術者・設計者をあてられないんじゃないかな?
トヨタは車種がまだ多すぎるのでは?

日産みたいに新車ほどんど出せてないのも問題だけど
トヨタはちょっとマイナーチェンジもフルモデルチェンジも頻繁すぎなのでは?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:10:25.66 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>252
アメップはBadとかなかなか付けないらしいからヨシッ!

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:10:26.35 ID:MY28wCzl0HAPPY.net
>>218
ラダーフレーム車多く持ってるから頑丈なイメージでもついたのかね?
実際他のカンパニーもCVで稼いだお金で食わせてもらってるらしいし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:10:39.36 ID:gSDrQNeSMHAPPY.net
ちょっとでも染みてるやつもうサビまーす
はいダメー
街中でゴミ4見たら指さして笑います

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:10:53.80 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
>>251
物造り業界において 耐久時間設計は基本だろ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:11:01.63 ID:ckPH6bNTMHAPPY.net
もしかしたらハリヤーも同じ症状でるかもな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:11:19.68 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>239
ポルシェも故障や不良は多いよ
ただポルシェにはブランドとしてその価値がある
トヨタのブランドでその価値を求められる?って話だよな
旧車のパーツクリアランスとかは3Dプリンターで再現可能なレベルになったのかもね
ただクランクやコンロッドは流石に無理だから在庫は用意しておくのかもね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:11:54.32 ID:+XPCWh4i0HAPPY.net
普通ハリアー買うよね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:12:05.81 ID:544YfXNt0HAPPY.net
買った時に雨漏りしてないなら、経年劣化だよな?
スバル車買って、オイル漏れしましたってキレるか?
トヨタオーナーは安モン買った自覚が足りないんじゃないか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:12:25.80 ID:d/+UTf9C0HAPPY.net
>>259
やめてくれよ・・

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:12:29.05 ID:QloixPHV0HAPPY.net
>>142
コストが高くなるので

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:12:42.66 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
これRAV4だけかな?
レクサス系も全部だったらやばい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:12:45.49 ID:hOofHEdS0HAPPY.net
>>208
前にRAV4の光岡版が嫌儲にスレ立ってたけどあれもやばそうだな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:12:49.23 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>263
お前乗ってないだろ
舐めた事言うなよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:12:55.12 ID:STtU1CFSaHAPPY.net
>>56
それ空冷全盛期の話

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:13:01.53 ID:szACqfjcaHAPPY.net
>>208
バディあかんかもなぁ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:13:09.60 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
いま環境問題やエコ化 燃費燃費排ガス排ガス 軽量化軽量化 コストカットコストカット
でこんな感じだけど
2035年過ぎあたりになったら EV車が主流になって こういうの減らないかな?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:13:12.18 ID:gSDrQNeSMHAPPY.net
つーことはレクサスの派生車も怪しいんですね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:13:43.42 ID:9rZrOc4eaHAPPY.net
溶接してないはヤバイだろ
バカしか居ないならしばらくトヨタは避けるべき

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:14:14.78 ID:QHOwvwWn0HAPPY.net
雨漏り塗装ハゲといえばホ〇ダの十八番だったのに
おまえもかト〇タ
雨漏りはスペアタイヤのとことかに溜まってカビ生えて車内がカビ臭くなる
尋常じゃないくらいカビ臭くなるのでドアを開けた瞬間すぐわかるぞ
雨漏りは不治の病だからすぐ売った方がいい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:14:28.06 ID:u4qIz5h50HAPPY.net
ネトウヨ「テスラは欠陥車」

ケンモメン 「トヨタは?」

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:14:38.15 ID:0Ra1UW5u0HAPPY.net
>>208
レール周りはそのままっぽいからアウトやろな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:14:54.11 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
まあ トヨタも 自分で作ってる人たちが
「あ じぶんでは これ 買わないですね」
とか平気で言ってそうな モノづくりしてるんだな

中の人に近いほど こういうの解ってるんだろうな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:15:10.59 ID:y/g4v2j60HAPPY.net
>>1 >>101
おいおい、自動車業界ですらこういう状態なのかよ
日本製の家電とかスマホの失態だと笑って見れるけど流石にこれは笑えねえぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:15:26.72 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>270
EV主流になっても規制団体が居れば新規参入勢は毎年相当なコストを掛けなきゃいけないから
今居る車メーカーにはノウハウの蓄積で敵わないよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:15:40.25 ID:kAD03KiI0HAPPY.net
洗車機とか高圧洗車機使ったら一撃で漏れそう
アメリカでヒュンダイとかキアの評価が高くなるわけだな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:15:52.34 ID:77A+yHhV0HAPPY.net
>>273
スペアタイヤのとこ穴あくか、シートベルトぐっちょり濡れるとかな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:16:19.66 ID:wg7l3rwApHAPPY.net
>>218
データがあるから

これ一つ見てやっぱりなんて思ってたら外車は乗れん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:16:44.28 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
明日からRAV4見かけたらニヤニヤ笑うことにしよう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:16:45.11 ID:gQpfOgpT0HAPPY.net
耐用年数何年?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:17:33.72 ID:9rZrOc4eaHAPPY.net
パッキン、コーキングで埋めてるは必然的に年数経てば漏水確定だからな
溶接してない車なんか売るなよw
事故耐久もよく検査通ったな
これはtopニュースレベル

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:17:45.51 ID:Q1ZRJXxB0HAPPY.net
まじかよライズ買うわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:17:48.55 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>283
0.5年
こんだけもったら十分よ
すぐにダメになるわけじゃないし、1年も乗ったら買い換えろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:17:54.52 ID:IclIkO/u0HAPPY.net
マジか。ただ350万出さずに買えるけどな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:18:15.83 ID:aIULZax90HAPPY.net
日本なんて微々たるもんで
北米で馬鹿売れしたらからな
REDDITで騒がれ始めてるしめんどくせーぞこれ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:18:37.68 ID:544YfXNt0HAPPY.net
女友達がRAV4ドヤってたけど、
これどうすんの?マジで

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:18:38.63 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>285
逆に対策した車両を中古で安く買えばケンモ栄え

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:18:58.13 ID:9++wdK8i0HAPPY.net
この国あと10年持つんか😭

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:19:06.13 ID:UtXxuFio0HAPPY.net
今時レールつける奴そんなにいない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:19:27.83 ID:kAD03KiI0HAPPY.net
これがスズキの軽なら安いからしゃーないと思うけど
400万くらいするトヨタ車なのがジャップだわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:19:33.18 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>290
RAV4 -Water Leak- 特別仕様車だと言い張ればおけ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:19:37.59 ID:LVktMTGBMHAPPY.net
rav4って車両価格200万代じゃなかった?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:19:47.12 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>288
命に関わる問題じゃないから粛々と対応するだけだろうね
多少の金額は賠償しないといけないだろうけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:20:05.01 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
こういう欠陥自動車ばっかり扱った番組誰か作ってくれねえかな?
外国人司会者と技術者が「OH 水漏レシテマスネー コレハヒドイデスネー」
みたい車を 次々紹介する番組

韓国車とか中国車や欧州車より案外日本車の出番が多かったりしてな
塗装禿げとか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:20:10.22 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>296
電装系イカれても同じこと言えんの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:20:12.81 ID:kLK6bPBw0HAPPY.net
行き過ぎたコストダウンの弊害だな
これだけでいかに客を舐めてるのかわかる
せめてアフターフォローしっかりしろよ
ここ間違えたらゴミ企業だわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:20:18.11 ID:q6cT7jl4pHAPPY.net
俺の実家なんて雨漏り普通だったけどな 大した問題か!?
そもそも湿ってるだけだし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:20:48.76 ID:nEaiLZNz0HAPPY.net
ハリアー買っちまったじゃねえかふざけんな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:21:26.48 ID:9rZrOc4eaHAPPY.net
リコールってレベルじゃないな
返金か交換じゃないとダメだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:21:52.90 ID:u4qIz5h50HAPPY.net
トヨタタイマー

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:22:04.25 ID:rTFAcPRB0HAPPY.net
ここでそんなに伸ばすようなネタじゃないだろ
雨漏りじゃん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:22:18.80 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>298
アメ車なんてもっとやばいからセーフ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:22:26.61 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>301
何でキレてんのか分からない
雨漏りするならYouTubeに上げろよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:22:31.20 ID:aviaxopGpHAPPY.net
ショボイから寝るわ
運転中に止まるとかなったらまたスレたててくれ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:22:56.10 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>304
雨漏り気にするのは日本人くらいだって言いたいの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:23:01.85 ID:CYL1WDeq0HAPPY.net
実験方法が水没試験並みで厳しすぎやが

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:23:30.48 ID:QloixPHV0HAPPY.net
スポーツタイプだからそれが普通なんだが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:23:44.27 ID:544YfXNt0HAPPY.net
新型アルト買おうと思っててよかったー
ほんとよかったわー
RAV4買わなくてよかったわー

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:24:06.44 ID:tDNRiCEV0HAPPY.net
逆に半年なら無料保証で直せるからいいだろ
3、4年経ってからならリコールでも出ない限り悲惨だぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:24:43.11 ID:0Ra1UW5u0HAPPY.net
RAV4以降の他車種も同仕様のレール採用ってことはないよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:24:47.36 ID:hFwNED650HAPPY.net
これ天板?の裏側のカビとか錆大丈夫なの?
どっちかだけでも終わってる感ある

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:24:52.42 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>309
こんなんルーフ洗ったらすぐ漏水するやん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:25:02.63 ID:QA+01ecAMHAPPY.net
>>260
でもニッポンのメーカーにくっそ古い車持っていってもパーツないから直せませんって言われちゃうより
ポルシェみたいにパーツ供給するってメーカーのほうが最終的なコスパはいいんだろうな
レクサスが今後どうするかしらんが同じぐらいのサービスできるんだろうか
基礎的な設計の問題で無理とかになりそう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:25:11.78 ID:tmmZs9CX0HAPPY.net
乾いた雑巾を絞ってたら染み出してきたんよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:25:32.51 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>314
カビとか気にするのは日本人だけ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:25:32.70 ID:aIULZax90HAPPY.net
>>309
高圧でも何でもないホースの水だが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:26:09.01 ID:q6cT7jl4pHAPPY.net
ヴェゼル待つことにするわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:26:26.47 ID:544YfXNt0HAPPY.net
オープンカーは雨漏りよく聞くけどね
RAV4も半分オープンカーでいいだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:26:26.87 ID:t34XSGYg0HAPPY.net
>>300
ほっとくとボディの内側が錆びたり漏電してハイブリッドが壊れる可能性がある

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:26:32.88 ID:bu76GgRd0HAPPY.net
紡織長草の近くに住んでるけどほんまヴィッツみたいな勢いで作ってるから雑な仕事になってんのかね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:27:08.59 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>322
マ?
そうだとすると大規模リコールもんだけどな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:27:09.52 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>323
設計時点でのミス

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:27:33.46 ID:7YCP4Oz8aHAPPY.net
コストダウンし過ぎた結果だな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:27:37.36 ID:CwjMcOcM0HAPPY.net
恥を知れって言われてなかったっけ嘘泣きか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:27:47.72 ID:HxGy9wIq0HAPPY.net
>>101
これやべえな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:27:51.72 ID:9rZrOc4eaHAPPY.net
せっかくコロナ禍で+だったのにな
責任者級は全員左遷確定だな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:28:07.98 ID:ku44K/JcMHAPPY.net
アクアもひどくない?
ナンバープレート入れ替えたとき発泡スチロールみたいなの見えてたけどあれ普通なの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:28:30.20 ID:HxGy9wIq0HAPPY.net
トヨタ終わったな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:28:40.99 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>330
ナンバープレート外して走ることはないからおけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:29:13.83 ID:tDNRiCEV0HAPPY.net
これ平成初期なら150マンくらいの車格だろ
400万は流石にフルオプションとかだよな?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:29:38.82 ID:544YfXNt0HAPPY.net
RAV4マジで欲しかったけど、買う金なくてよかったー
ほんと良かった😌

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:29:48.53 ID:zGj+vUOz0HAPPY.net
マツダ笑えないやん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:29:49.63 ID:04owpcyR0HAPPY.net
洗車アウトじゃん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:29:56.17 ID:sUxKmYkeMHAPPY.net
>>101
トヨタ品質ってこの程度かよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:30:51.88 ID:FGbuZtO10HAPPY.net
そういや最近どっかのコンビニ駐車場でSAIが炎上してたな
トヨタだと全然騒がれなくてワロタww
三菱だったら車種名挙げて総攻撃されるのにww

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:31:09.79 ID:9rZrOc4eaHAPPY.net
てか社長クビ確定だな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:31:24.93 ID:kLK6bPBw0HAPPY.net
>>333
RAV4は車格上がってる
カムリやハリアーと同じ車
それなのにこんな事が起こってるからなおさら問題

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:31:34.32 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>333
Xとか言う廉価グレード以外は、331万以上するから、
ほぼ400万くらいと言ってもいいだろ
ハイブリッドGは402万からだし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:31:46.20 ID:+0R/WGIX0HAPPY.net
>>333
中古5万の間違いだろ・・・
そもそも最近の車は車と呼べる性能してないからな
殴ったら貫通するんじゃないかってくらいペラい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:32:19.07 ID:2kxDbd5V0HAPPY.net
>>339
章雄はプライベートサーキット走ってるよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:32:21.88 ID:QHOwvwWn0HAPPY.net
バカ「雨漏り?大した問題じゃないだろ カビ?だからどうした」

クルマの雨漏りは構造によってはフレームに溜まって錆びて強度落ちる
最悪曲がるか折れる
カビは臭くて乗ってられないぞ
毎日あの空気吸ってたら体がやられる
エアコンで余裕?そんなレベルじゃない車内のシート等内張に胞子が根を張って常に臭いぞ
走る腐海と化す

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:32:38.92 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>342
クラッシャブルゾーンは柔らかくとってあるから
爆破弁みたいなもんよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:32:44.10 ID:yIxiPVB70HAPPY.net
>>16
https://i.imgur.com/03cjITo.jpg

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:32:50.47 ID:GsK5uc9UaHAPPY.net
テスラ車よりひでーなw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:32:57.56 ID:J2T+CwiUaHAPPY.net
トヨタが部品はすべてローカル製に切り替えてるからな
アイシンが切られる時代

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:33:19.97 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>338
これSAIだったのかw
https://youtube.com/watch?v=xfILhDXlra0

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:33:24.17 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>346
前衛芸術みたいでわろた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:33:39.36 ID:1AiwMakw0HAPPY.net
ええ400万かよ
コストを削りまくっても安いわけじゃないし
ただ単に安普請の欠陥車なだけ
だったら作りがしっかりしたドイツ車買うよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:33:45.80 ID:9rZrOc4eaHAPPY.net
水が入った時点でoutだからな
故障、火事なる可能性が飛躍的に上がる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:34:18.20 ID:yIxiPVB70HAPPY.net
>>41
スバルとか笑

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:34:20.60 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>316
レストアに関しては今の日本の技術なら日本車であれば代用部品でイケるけどね
むしろ現行の車よ
何でもコンピューター化してるから半世紀後にレストアするってなったらやばい
樹脂パーツとかは3Dプリンターで行けるかも知れないけど
まぁ半世紀後には液化燃料が無くなってるかも知れないけどね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:34:23.91 ID:04owpcyR0HAPPY.net
>>346
こんなん笑うわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:34:26.81 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>338
>>349
よくみたらこれハイブリッドやなあ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:35:27.12 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
>>333
今のは車格がちがう
昔のキムタクRAV4は2ドア
今のはくそでかくて4ドア

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:35:31.23 ID:0axWbRgm0HAPPY.net
トヨタでこれとかもう車買えねーな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:35:35.28 ID:1gzKSynl0HAPPY.net
免許取り立て埼玉住み24歳マンモメンが5万の車で福島までドライブ
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv329114099

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:35:56.97 ID:u9eb/os10HAPPY.net
去年のカーオブザイヤーだよね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:35:57.02 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>355
プラサフなしで言ったみたいな雰囲気あるよな
もしくは脱脂してなかったか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:36:31.75 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>360
日本車の最高峰だが、何か言いたいことあるのか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:36:50.94 ID:0PTr0Ddf0HAPPY.net
だからハリアーにしろとあれ程言ったのに

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:37:02.76 ID:HxGy9wIq0HAPPY.net
なんでこんなに質落ちてんだ?
コストカットし過ぎ?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:37:15.53 ID:s4E6TSgP0HAPPY.net
これもうテスラじゃん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:37:48.16 ID:36X7CXJc0HAPPY.net
保証期間に壊れるのは良心

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:37:59.84 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
>>346
ラッピングカーか何かかな?w

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:38:19.70 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>364
他の車でやって問題ないから設計はこれでヨシッ
完全に設計猫が居たと思うわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:38:47.82 ID:1cOmBQOL0HAPPY.net
車は詳しくないから知らんけど
なんで何十年と続いてるものにこんな不具合出るんだぜ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:39:06.41 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
>>361
https://youtu.be/h2HlS4Bur-I

そういうレベルじゃなかった
10年くらいまえのホワイトはヤバいとかあったな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:39:13.59 ID:544YfXNt0HAPPY.net
ふと、雨漏りってそんな問題か?って思った
雨漏りしたら終わりみたいなことは全くないわけで
雨漏りではなく、ウォーターインテーク付きと言えばおけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:40:01.24 ID:+0R/WGIX0HAPPY.net
>>364
車の作り方もう誰も知らねえんだろ
学力重視で選んでも車バラせる連中が残る訳じゃねえしな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:40:11.81 ID:IKrn2oi+0HAPPY.net
>>369
× 積み上げてきた
○ コストカットしてきた

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:40:31.88 ID:QA+01ecAMHAPPY.net
>>354
ブガッティがブレーキキャリパーを3Dプリンタで造ってるから金属でもできるだろう
メーカーとしてやるかどうかであってポルシェはやると発表して実際にテストもしてるみたいだし
レクサスが高級ブランドなら単に価格が高いだけじゃ今後やっていけないだろう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:40:32.47 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>370
塗装が弱いのか、エアブローが凄いのか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:41:36.18 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>375
普通に塗装の問題
https://www.j-cast.com/2019/04/11354959.html

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:42:00.41 ID:rKAk71mDdHAPPY.net
これがカイゼンの効果

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:42:30.75 ID:avRy3dWpdHAPPY.net
>>14
昔トゥデイ乗ってた時にあったわ
雨漏り以外でもステアリングシャフトのブーツが破けたりギアの入りがめちゃくちゃ悪かったりマジで酷い車だった
それ以来絶対ンダの車は買わない事にした

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:42:45.33 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
>>361
そもそも下地塗装のあとの上塗り塗装の間に脱脂なんかするかな?
普通に塗料の混合液比率割合間違えたんじゃ…

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:43:24.45 ID:uL7r/aUu0HAPPY.net
雨水通すルーフドリップに室内に貫通するような
クリップ穴あけるとか設計がおかしい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:43:38.60 ID:SOUm5N9YaHAPPY.net
トヨタですらこのザマなのかよ
もう終わりじゃんこの国

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:44:23.66 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>379
工場だと湿度管理が大事だから個人的には除湿機の設定がうまく行かなくて吸湿したんじゃないかって思ってる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:44:59.55 ID:6uktZcj8dHAPPY.net
SUVはスズキのエスクードがいいよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:45:01.84 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
>>382
クリア塗装なら高湿度でクリアにならずに曇るとかなら経験あるけど
こんなペロンてキレイに剥がれるもんなのかな?w

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:45:40.88 ID:+0R/WGIX0HAPPY.net
>>370
ケレンなしの塗装みたいだぁ
手抜き工事のお手本だな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:45:42.12 ID:i7l7ims60HAPPY.net
日本車雨漏りとか最悪だな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:45:55.29 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>379
これ下地あんの?
鉄板丸出しに見えた

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:46:03.35 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>374
鋳造ならともかくとして鍛造パーツには厳しいのでは?
ホイールが作れるようになったら行けそうだけど

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:46:15.80 ID:x1XO5ZwN0HAPPY.net
10年過ぎた旧コペンだって雨漏りしないのに
オープンカーでもないのに雨漏りってあり得るんか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:46:33.49 ID:GsK5uc9UaHAPPY.net
これがTENGAクオリティかよごみだな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:46:50.24 ID:OWwmbSDv0HAPPY.net
トヨタは友人が就職して更に結婚して子供3人出来たから嫌いだわ
そいつとは縁を切った

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:46:53.26 ID:544YfXNt0HAPPY.net
漏れ4みたいなポンコツ買わずにアルト買えアルト

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:46:56.75 ID:rA4vq1+wHHAPPY.net
雨漏りだけ?
ちゃんと走るのこれ?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:47:14.84 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
>>370
バンパー塗装でなら 脱脂不十分でプラサフの前にプライマー吹いてない状態なら
こんな感じでペロペロ剥がれるのは見たことあるけど
ボディ部分でこれってすげーなw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:48:21.00 ID:rg/RfA+00HAPPY.net
>>1
ちょっと、日本の落ち方凄くないか・・・?
2020年でこれとかこの先どうなるんだよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:48:23.70 ID:A0RC5j86aHAPPY.net
なんだ、ルーフモデルの話かよ
旧車乗りだが、ルーフから雨漏りするなんて常識やぞ
20年以上前の話だが
現代カーでも雨漏りするなら相当技術進歩無いかコストカットしてるって話だな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:48:33.54 ID:aIULZax90HAPPY.net
>>389
冗談抜きで昔のほうが真面目に作ってた

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:50:06.99 ID:TGZirQc60HAPPY.net
最近のCMキモくて嫌い

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:50:31.02 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>384
防サビ用の下地剤と塗料で剥がれてるからね
強い塗装ほどペロリするし
余計に塗装する環境が大事になるよね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:50:48.73 ID:rxopHyQerHAPPY.net
>>346お前らの頭www

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:50:55.18 ID:sOJ7Ne520HAPPY.net
世界のトヨタ様に向かって文句をつけるとははんにりか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:50:56.60 ID:0ZA07vqtaHAPPY.net
トヨタ車体とかそういうところが悪いんか?
てか部品メーカーのせいになるのは何なんだ?
完成車メーカーは部品を受け入れて、完成車として必要な品質を満たしてることを保証してるんだよな?
部品メーカーの負担に出来るなら完成車メーカーが有利すぎるやろ
組み立てて高く売って、そのマージンもらってるんだから保証しろよ
iPhoneとかスマホなら液晶が異常に黄色いとか部品の異常があったら、アップルが保証して無償交換とかするやんけ

どうせ車の生産工程の検討まで部品メーカー丸投げで、トヨタは口出してるだけなんだろうけど

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:51:35.21 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>387
電着塗装の層は一応あるらしい

https://carlifeanddiy.com/2019/04/03/toyota-painting/#:~:text=%E3%80%90%E4%BB%8A%E5%9B%9E%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE,%E6%B5%AE%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:52:26.11 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
塗料の品質によっては こんな感じでペロペロ剥がれるのは知ってる
ダイソーの100円缶でスプレーしたやつは あとからこんな感じでペロペロ剥がれて来たな
ワイパーブレードが錆びてきたから自分で塗装したけど脱脂はしたけど
金属部分をちゃんと事前にヤスっとかなかったから密着性が甘かったかもしれん
ミッチャクロンみたいなのでも使えばこうはならないのかな?w

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:52:54.73 ID:3nhv/1jz0HAPPY.net
>>101
これは怖い

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:53:51.17 ID:xxR2cTa/0HAPPY.net
オープンカーで売ってしまえ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:54:09.76 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
てか塗装はがれにしても、このレベルの欠陥だったらニュースで取り上げていいレベルだろ
報道されないのはやっぱ電通とかの力か?

https://advance-laser.com/%E6%BA%B6%E6%8E%A5%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E5%A1%97%E8%A3%85%E5%89%A5%E3%81%8C%E3%82%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C/

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:54:14.45 ID:GsK5uc9UaHAPPY.net
これ飯塚も被害者ぽいな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:54:25.34 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
たしかに ホムセで売ってる普通のアクリルラッカー塗料でも
白色系てたしかに比較的に簡単にペリペリ逝きやすいイメージあるな
さすがに車屋本業の専門の塗装でこんな風になったらショックありすぎるわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:54:30.75 ID:CCTnGDAh0HAPPY.net
トヨタ車がこれじゃもう終わりだな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/20(金) 01:55:28.01 ID:zdsrzhQP0HAPPY.net
これルーフサビサビだな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:55:44.33 ID:OaTMBsZG0HAPPY.net
>>154
ここじゃネガキャンえぐいよな
どこぞのサポーターだろうけど
自分で実車見て決めた方がいい

413 :春木節子 ながいみさと キスマイ藤ヶ谷 :2020/11/20(金) 01:56:15.58 ID:14e2n4RC0HAPPY.net
生きてる意味ないよなー

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/11/20(金) 01:56:44.63 ID:zdsrzhQP0HAPPY.net
>>346
足付けできてないやん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:56:51.40 ID:0dHAD1bPdHAPPY.net
ガチ系のSUVで舗装路走るのって楽しいのか?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:56:58.17 ID:nVNQwjH00HAPPY.net
>>1
で、続出なのになんで全然リンク貼ってないな?
トヨタに送っていい?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:59:03.96 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
>>415
雪国とかだとまだ需要があるんじゃないかな?
あとポツンと一軒家に出てきそうな山間部の農家とか?w

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:59:34.35 ID:6dyXWXQpaHAPPY.net
>>415
RAV4なんか玩具だけどな
ランクルとか乗ったらクソだるくてしょうがないよ
マジで乗り心地が良いトラックよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 01:59:49.52 ID:pcl/9MEZ0HAPPY.net
な?日本製

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:00:04.34 ID:G91WgtRr0HAPPY.net
これだから前期型は

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:00:27.22 ID:c8dACdXPdHAPPY.net
嫌儲民「テスラよりひでーww」

一方その頃テスラは天井が吹っ飛んでオープンカーになっていた

テスラの電気自動車で走行中にルーフが吹っ飛ぶ事態が発生 2020.10.06
ttps://gigazine.net/amp/20201006-tesla-model-y-roof-flies-off

>テスラはこれまで何年にもわたって電気自動車の品質に悩まされており、モデルYではその問題がさらに悪化したとも言われています。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:00:40.24 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>416
トヨタが知らないなら送ってあげるのは優しさだな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:00:45.19 ID:nWYKOu8BdHAPPY.net
>>379無い
塗料はドラム缶に充填する際に抜き取ってラボで検査してる
不良品のまま出荷しない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:00:50.15 ID:nqu1sF3N0HAPPY.net
ネットで騒がれたばかりに日産はスカイラインのエアコン不良ごときを揉み消し損なった
トヨタももう落ち目だな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:01:42.73 ID:544YfXNt0HAPPY.net
やっぱマツダしか信用できないよな
マツダ最高や!

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:02:04.63 ID:/+FwBBEV0HAPPY.net
>>417
実はSUVって雪道あんまり強くないけどな
重くて重心高いから破綻したらどうしようもなくなる
スキー場までの田んぼに点々とSUV生えてるのが地元の風物詩だわw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:02:41.88 ID:OuE4UndJdHAPPY.net
ひでえwwwwwwww

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:03:00.74 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>426
ハスラー4WDが最強や!

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:04:03.24 ID:nVNQwjH00HAPPY.net
>>422
ヤリスハイブリッドZとハリアーハイブリッドZレザーにしといてよかった

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:04:58.08 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
>>426
実際に強いかはあんまり問題じゃない
あくまでも客が買うか選ぶかどうかのイメージだわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:05:27.02 ID:0+1hCPUa0HAPPY.net
車の雨漏りは初めて聞いたわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:05:40.56 ID:mUMQMA+M0HAPPY.net
トヨタ自動車の品質は地に落ちた
お〜い章男〜しっかりせんか〜

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:06:27.99 ID:rDIZvO8l0HAPPY.net
そういえばクラシックカーディーラーズでも
内装ボロボロ 天井内装もボロボロは見たことあるけど
天井から水漏れて案外見たことねえな

昔の車のほうが単純な構造でそういうの少ないのか?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:07:13.01 ID:EDswgd7k0HAPPY.net
こりゃ飯塚幸三のワンチャン逆転勝利もあるかもしれんな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:07:32.64 ID:cBCmrRnb0HAPPY.net
コストカット凄いな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:09:45.49 ID:gQi4lLk40HAPPY.net
尿漏れ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:11:27.82 ID:nEbMazth0HAPPY.net
トヨタって日本そのものだろ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:12:16.27 ID:CNtWJnIBMHAPPY.net
どうせ事故車だろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:15:05.88 ID:ay6St/tb0HAPPY.net
さすがチャリンカー貧モジ三大コンテンツトヨタ叩き
伸び方が圧倒的なのクソウケるw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:15:45.83 ID:HF0OCavUrHAPPY.net
コストを下げ過ぎたのか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:15:47.70 ID:QAgObbnT0HAPPY.net
流石何故か利益出せたトヨタさんのやることだけあるわな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:18:18.96 ID:dxwCGvVpdHAPPY.net
少し前にYouTubeで見たわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:18:35.98 ID:SzmWe94d0HAPPY.net
>>439
ケンモメンはアウディのA3とかA4とかと予想
トヨタはディーラーにすら行かないだろうけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:23:07.91 ID:JogcDU9Q0HAPPY.net
やっぱりトヨタは買わなーい
日産の方がマシか?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:23:44.84 ID:SW4IupdX0HAPPY.net
MINIにしといて良かったわ
10年トラブルない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:24:08.94 ID:0ZA07vqtaHAPPY.net
利益だけもらって品質問題あったら部品メーカーに押し付けて損失を負担させりゃいいだけだしな
この構造なら余裕で利益出ると思う
てかそういう感じだから利益損失とか気にせずリコールやらすぐに出せるんだろうなぁ
それも何故かニュースでは部品メーカーの名前だけ取り沙汰されるし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:25:48.15 ID:pbeQieELaHAPPY.net
リコール?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:25:51.52 ID:JRNe1PxX0HAPPY.net
車もクソなら運転してるやつもクソなトヨタ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:29:37.76 ID:am1RSvr80HAPPY.net
ルーフつける人のほとんどはリセール狙いだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:32:14.59 ID:pbeQieELaHAPPY.net
コスト下げたツケがこういうとこに出るのか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:34:33.42 ID:g+GJ4D/80HAPPY.net
>>202
いすゞ117の時代に回帰

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:34:49.21 ID:ZFK/6nEl0HAPPY.net
>>246
F1参戦まだ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:35:06.87 ID:rriO/Suz0HAPPY.net
単なる設計ミスじゃね
ボディはやばいね
部品交換ってわけにはいかないし
補修で誤魔化すしかない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:35:36.49 ID:ZFK/6nEl0HAPPY.net
>>433
韓国車はよくあったけどな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:36:34.30 ID:hW/F3Z+70HAPPY.net
現代みたいw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:37:53.64 ID:ZiV24/aF0HAPPY.net
よかったー買わなくて
あ、車買う金なんてなかったわ( 〃▽〃)

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:38:02.73 ID:D5CSlNo+aHAPPY.net
そもそもモノコックボディでサンルーフって剛性的に問題ないのか?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:38:15.66 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>439
君は何乗ってる?
俺はランクルプラドな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:41:17.33 ID:Y1inw0910HAPPY.net
リコールだな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:41:42.24 ID:0HuQO3B50HAPPY.net
逆に雨漏りなんでするんや…

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:49:42.12 ID:3QDtG64g0HAPPY.net
やっぱフォレスターだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:52:24.69 ID:MfiItStI0HAPPY.net
こんなの放置してたら錆びだらけになってるだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 02:58:32.44 ID:KHXDjRwI0HAPPY.net
事実上虐められてる底辺がやる気無くなってそうなる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:04:59.93 ID:bErJ0QLa0HAPPY.net
フォレスターのターボ買えばええんか?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:06:14.67 ID:ph1o13UJ0HAPPY.net
初期ロットは買うなよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:07:09.34 ID:OT9lyH6E0HAPPY.net
やっぱりこの車組み立てたのはどの期間工かって分かるようになってんだろ?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:13:47.39 ID:chTH0FlY0HAPPY.net
最近の日本車ヤバくないか?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:14:33.38 ID:QtMf771g0HAPPY.net
カイゼンを止めない
成果出てるね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:14:39.63 ID:L/iMZyygMHAPPY.net
>>277
何いってんだ
昔っからこの国はすべてが乾いた笑いの対象でしかないだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:15:09.33 ID:gUQQjCha0HAPPY.net
>>1
安い賃金で重労働させられてる派遣労働者の怨念によるシミ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:15:28.15 ID:4UEw6I1C0HAPPY.net
>>346
これ半分ケンモメンの頭だろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:16:23.46 ID:pzIMI51OaHAPPY.net
すげえな現行の国産車とは思えねえ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:17:51.06 ID:9pmnBKy1dHAPPY.net
これはヤバそう
ボディ錆びるし内張りにカビ生えるし最悪や

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:18:25.08 ID:Sx8VmrXO0HAPPY.net
ルーフボックス付けたら飛んで行きそう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:20:14.88 ID:Z2CGdLo/0HAPPY.net
>>346
声出して笑ったわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:32:00.85 ID:9eYkto1F0HAPPY.net
これがジャップクオリティ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:43:36.25 ID:crtGClrN0HAPPY.net
>>346
これもう完全に嫌儲だろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:44:21.66 ID:Ssc0+r350HAPPY.net
トヨタ車雨漏り報告してる人Twitterでみたな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:45:09.53 ID:T1rxB7Ld0HAPPY.net
どの車か忘れたけど塗装がペロンと剥がれるやつもあったよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:48:35.08 ID:Fe+ZtsL+0HAPPY.net
ホンダ買ってて良かったわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:54:20.93 ID:0NI2ZR9f0HAPPY.net
すげえな今時雨漏りって
もうコストカットのトヨタも来るところまで来たようだな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 03:54:49.88 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>479
アルヴェルもやで
https://toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html

https://youtube.com/watch?v=h2HlS4Bur-I

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:00:27.62 ID:Qc2xq/bf0HAPPY.net
TOYOTAの信用ガタ落ち

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:03:02.59 ID:xsCnMfV4aHAPPY.net
東洋ゴムか神戸製鋼の部品じゃないの?
しらんけど

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:11:29.82 ID:kya8HC+wdHAPPY.net
普通にシーラー忘れかグロメット組付け不良とかじゃないの?
全数シャワー検査してない工場なのかね?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:12:11.23 ID:F/7wL8+m0HAPPY.net
ほんと終わってるな日本何年車作ってるんだよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:21:14.76 ID:8Ag9ym9UMHAPPY.net
クラックが入ってるんだろ
レール剥がしてコーキングしとけ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:26:12.38 ID:G5+9uLA50HAPPY.net
SUV雨漏りしても大丈夫
な訳あるかいな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:29:08.66 ID:nf7sbyUl0HAPPY.net
おれのビートも雨降ったらシートびちゃびちゃになるわ
土砂降りになったら足元に水が溜まる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:30:08.09 ID:wQTiiOul0HAPPY.net
サーミスタ作ってるけど国産車メーカーよりドイツ車メーカーの方が注文が細かくてうるさい
それだけしっかり車に向き合ってるんだろう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:36:39.12 ID:uL7r/aUu0HAPPY.net
>>108
https://i.imgur.com/1ryEUov.jpg
よりにもよってドリップ溝(雨どい)に貫通穴あいてるとか、
雨漏りしてくれといってるも同然のアホ設計

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:43:47.58 ID:ZZKK1CwFaHAPPY.net
なんで穴空いてんだ???
ボロワゴンRのルーフレールはボルトが出てたからこんな事にはなりようがなかったぞ
20年前の軽四以下かよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:46:26.51 ID:Wpb6IUC90HAPPY.net
>>1
TOYOTA最近こんなのばっかりやん
怖すぎ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:51:15.11 ID:IGrayEeK0HAPPY.net
要するに設計ミスなんだな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:52:33.24 ID:KC6XbIyQrHAPPY.net
あとrav4ってラゲッジボードの耐久性も問題になってたろ
流行りの車中泊使用をうたってたのに使うとボードが折れるとか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:52:43.03 ID:YbC4mndsMHAPPY.net
こんな時は残クレなら安心だな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:55:21.04 ID:zYAQrbob0HAPPY.net
下請けいぢめもナニも電気自動車になったら下請けのほとんどは要らなくなるから切って捨てるだけなんだよ・・・

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 04:59:16.92 ID:TYHJvmJmMHAPPY.net
傘させばいいやん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:01:18.61 ID:e1BS3LP40HAPPY.net
>>346
車まで禿げ散らかしてンのか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:01:27.57 ID:1uiVbHhd0HAPPY.net
飯塚も本当にプリウスの不具合だったんちゃうの?

こんなとこまでコスト削減でケチるんやろ?
信用できんやろ?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:02:42.13 ID:pbeQieELaHAPPY.net
>>497
部品買って組み立ててるだけの会社なんだから下請けなかったら何も作れないでしょ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:10:09.42 ID:rXqB5mjraHAPPY.net
>>483
でもみんなトヨタしか買わないし
このコロナ禍でも絶好調だからな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:11:20.34 ID:uMg83VXW0HAPPY.net
内部が錆びてボロボロになったりしないのこれ?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:11:21.50 ID:Imz4QbzE0HAPPY.net
奥田が5年でつぶれる車作れというからこうなった

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:13:49.51 ID:4FzHOcTp0HAPPY.net
>>219
なんちゃってルーフレールなんだから
強度も低いし雨漏りする

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:15:18.33 ID:D/Mf0eBHMHAPPY.net
ジャップ製品に関わると不幸になる
無品質高価格
ハイリスクノーリターン

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:15:42.87 ID:BHX1JuDj0HAPPY.net
RAV4って昔から良い車だって人気だったよな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:17:50.24 ID:4FzHOcTp0HAPPY.net
>>228
トヨタは現場がバレないように必死で直してるからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:19:03.26 ID:GlvNkceV0HAPPY.net
そのカパカパしているところは雨漏りと関係ないぞ
その下で溶接されているだから

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:23:24.78 ID:u2kOPd/f0HAPPY.net
昔部品屋にいたけど
大手の品質検査受けて納品しても
部品の不具合は基本部品メーカーが金出さないといけないぞ
だから部品メーカーは倒産すんじゃね小さい所だと
大規模リコールした事あんだよ他業種だけど
自動車はシラネ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:24:44.35 ID:AhF22yrprHAPPY.net
トヨタ営業「え?ウチの車を雨の日に使ったのですか!?雨の日はガレージ保存しないんですか!?」
フェラーリかよ!?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:25:09.37 ID:u2kOPd/f0HAPPY.net
>>490
サーミスタは松尾とか数社しかないんじゃね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:25:55.49 ID:cixlqTX4aHAPPY.net
こんな構造、普通は設計段階のレイアウトチェックで
真っ先に突っ込まれてダメ出しされるレベルだが
よく量産まで生き残ったなw
設計部門もテスト部門もどんなチェック体制してんだ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:28:19.21 ID:AhF22yrprHAPPY.net
>>510
受け入れた後にそれは酷いね。優越権の濫用じゃね?
まー設計保証値出てない部品ならば仕方ないが。
んでトヨタの購買も取りっぱぐれないサプライヤーとしか付き合わないんじゃないの?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:30:53.79 ID:1uiVbHhd0HAPPY.net
命を預ける自動車で
海外産のEVは流行らない!

日本車の品質は世界一ぃ!

これですわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:35:57.82 ID:AhF22yrprHAPPY.net
>>346
コレな。他人事とは思えへんのや。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:37:15.89 ID:LgDnCjTv0HAPPY.net
ヤリスクロスのHVもアクセル踏み込むと壊れるらしい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:37:33.13 ID:K99ta39/0HAPPY.net
ウヨタww

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:39:16.44 ID:IxMJ3jLj0HAPPY.net
>>101
うわぁ
400万以上する車でこれはないわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:40:32.59 ID:LP4Hso4T0HAPPY.net
テスラ以下のゴミだな

全資産売り払ってそのカネでテスラ株買えるだけ買った方がマシなんじゃね?��

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:41:00.44 ID:XehTIjfPMHAPPY.net
客を騙して儲けようとする企業が増えてきたな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:42:47.36 ID:qD4MbZOg0HAPPY.net
日本人はおとなしいからヘラヘラ笑いすれば許してくれるだろ( ´∀` )
アメリカに認知されてなければセーフだよ( ´∀` )

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:43:07.76 ID:AhF22yrprHAPPY.net
しかし設計レビューも何重にやってるだろうに。
普通なら現場でも止まるだろ?何せ屋根に穴が空いてる訳で。
という事はいよいよ現場も期間工と派遣と請負だけでロボットの延長になってしまったのかな。
昔は設計とかゴミだったのを現場力!ってごまかしてたのにな。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:43:51.15 ID:boysOgcA0HAPPY.net
車が雨漏りってそれもう車である必要ある?
やっぱりバイクがナンバー1!

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:45:44.40 ID:s7FJvmOEdHAPPY.net
>>521
すべての面で劣化してきてるよね、日本

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:47:52.06 ID:K3W1TnfuFHAPPY.net
400万ぽっちの安物に期待する方が間違い

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:48:43.66 ID:rXqB5mjraHAPPY.net
>>523
そりゃ現場は言われたとおりにやるしか権限ないし

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:50:19.37 ID:X5fD5/BY0HAPPY.net
>>17
充分乗せられるわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:54:20.92 ID:cOEdMFAH0HAPPY.net
雨漏りとか全損になるんじゃないのこれ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:54:24.73 ID:2oCC9NSddHAPPY.net
あっぶねえこれ検討してわ
嫌儲もたまには役に立つな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:54:44.64 ID:rXqB5mjraHAPPY.net
>>101
つまり漏れることは想定内ですぐ乾くからOKってことか

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:56:21.97 ID:4oqEmOw+rHAPPY.net
あートヨタの労組が自民党公明党に近づくのってこういうことか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:57:56.82 ID:vm3PZHD30HAPPY.net
雨漏りテスラを馬鹿にしてたらテスラ未満だったでござるの巻

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:58:44.14 ID:BG/u8ldy0HAPPY.net
Tヨタ「さて、次はどの下請けのクビ飛ばそうかなぁ」

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:59:28.93 ID:Jpqz+858dHAPPY.net
そりゃ過去最高利益でるわな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:59:29.03 ID:UMKAb5pF0HAPPY.net
>>204
その理屈だと当時のは売るだけ赤字やん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 05:59:55.43 ID:4oqEmOw+rHAPPY.net
>>521
騙す能力があって騙そうとしてるならまだましなんだよ

これ単に下請け酷使しすぎて品質管理すらできなくなった
典型的無能ジャップ大企業の一つにトヨタまでがなってしまったからより最悪
これでEV推進の波に乗り遅れたらトヨタどころかジャップランドが終わる
トヨタのために出口戦略すら立てられない金融緩和始めたようなもんなんだから トヨタが沈めばジャップランドそのものがおしまい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:01:11.48 ID:TPwR4BEE0HAPPY.net
CRXに乗ってたが、雨漏りは当然の風物詩だったよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:05:12.25 ID:pXdUnDw9MHAPPY.net
下請け虐めとる呪いや

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:07:36.11 ID:eBuqzMSa0HAPPY.net
【独自】トヨタ、技術系新卒の大学推薦全廃…競争力強化へ人材多様化
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201119-OYT1T50228/

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:07:54.07 ID:Ypr5RN8w0HAPPY.net
キムタクがCMに出てた初代のデザインは好きだった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:08:06.80 ID:XgRxnWvK0HAPPY.net
メイドインジャパンが粗悪品の代名詞になる(戻る)未来が見える

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:10:16.43 ID:MMDZXhG4FHAPPY.net
>>395
人力車になる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:10:42.42 ID:1K8crHaJMHAPPY.net
>>16
トヨタのホワイトパール全般

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:12:49.32 ID:gTQhUlRo0HAPPY.net
社内でもアウトドアが楽しめる設計

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:13:31.11 ID:KWP5NeBT0HAPPY.net
雨が多い日本でこれは駄目なんじゃないの

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:18:48.55 ID:kfGjvaQ2pHAPPY.net
クソワロタwww

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:21:17.63 ID:7njT8lRYdHAPPY.net
休日出勤と残業まみれにしたあげくこれかい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:21:57.58 ID:kfGjvaQ2pHAPPY.net
こんなクソダサい車に喜んでたら、まぁこーなるわな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:23:23.21 ID:qyQVahOk0HAPPY.net
トヨタは利益出してるもんな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:23:51.75 ID:KUcaPOaP0HAPPY.net
きのうのニュースで車が自然発火したのやってたけど、あれもトヨタじゃなかった?レクサスか?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:24:39.23 ID:RAHWUBtXdHAPPY.net
>>108
物乗っけるルーフレールでこれはねえだろ…
サイドスカートやステップじゃねえんだからさあ…

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:25:49.00 ID:36Rcr0nK0HAPPY.net
400万もすることに驚き

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:37:21.25 ID:vKs1N2Sf0HAPPY.net
これだけSNSで騒がれたら市場措置はしなくちゃならないだろうな
発生率と最悪事象はよく判らないが、雨漏りだけならサービスキャンペーンだろう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:38:24.87 ID:H44nTKse0HAPPY.net
>>376
コストカットで塗料薄めたんか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:39:27.26 ID:Jt/pwdsuKHAPPY.net
>>1
これリコールとかにならんのにゃ???

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:42:49.14 ID:+Ifcu7K60HAPPY.net
レクサスが高品質なのはわかるけどトヨタはこんなもんだろ
400万とか大衆車じゃん

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:45:00.72 ID:AGgu4ZV20HAPPY.net
カイゼンするからセーフ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:48:21.61 ID:5QyN1IfzdHAPPY.net
>>108
5年10年乗ったらピンも自然環境で硬化劣化して振動で摩耗するしパッキンもゴムが変質してくる
もうこういうのは雨漏りするモンだと思うしかない、他のメーカーだって普通に漏れるだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:51:18.34 ID:3vPSKY5lrHAPPY.net
こりゃリコールっすわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:52:58.20 ID:BHCJh2SK0HAPPY.net
実質オープンカーじゃん得したな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:54:51.08 ID:3LbguMLc0HAPPY.net
自動車用の傘とか雨ガッパってないのか

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 06:55:17.55 ID:/UHxLsdL0HAPPY.net
>>378
シャフトブーツはホンダに限らず破けても当たり前の消耗品

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:00:44.15 ID:3SWoTqv00HAPPY.net
>>548
土曜出勤一気に増えて夫が忙しくて大変そう
忙しいのは11月までらしいけど
良かったのはボーナス上がったことくらい

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:00:56.92 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>517
>>79 のやつだよね
まじ終わっとる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:01:59.47 ID:YnTmCusC0HAPPY.net
下請けの怨念

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:02:59.41 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>551
SAIのハイブリッド→ >>349

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:03:10.11 ID:44xBgVVs0HAPPY.net
ぼくフォレスター
なお、エンジンは廃盤になった模様

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:04:06.46 ID:hBfPEj3I0HAPPY.net
飯塚幸三もニッコリ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:04:29.24 ID:1PfiVIJyrHAPPY.net
>>559
雨漏りが普通とか
可哀想だな お前

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:11:13.83 ID:qSywPQoR0HAPPY.net
c-hr乗り大勝利

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:19:14.48 ID:aL4AaiKC0HAPPY.net
天井かよ
よくある荷室床下とかじゃなくて

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:19:32.99 ID:LfBeIjmr0HAPPY.net
結構前から話題よな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:19:34.44 ID:zKKNDB72dHAPPY.net
昭和かよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:19:40.24 ID:rriO/Suz0HAPPY.net
まぁヨタだしこんなもん
どうせリコールは出さないよw
いままで何件あったと思うよこの手の

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:20:18.26 ID:BMqwikT40HAPPY.net
トヨタって年功序列を廃止とか言ってなかった?
若い時に残業代なしでコキ使ってさあこれから回収するぞって時に ハイ年功廃止ね🤗 ってなったら…

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:21:45.21 ID:aOp7weDA0HAPPY.net
てことはハリアーもauto?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:22:55.64 ID:3VBhcuoF0HAPPY.net
マツダも酷いぞ(´・ω・`)
国産全部アウトやな(´・ω・`)
どこのん買えばええねん(´・ω・`)

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:23:49.19 ID:rzAf2XAL0HAPPY.net
飯塚元院長の主張が全面的に正しかったの?
メーカーにはもっとちゃんとした車を作ってほしい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:29:27.26 ID:/4zsz+mTpHAPPY.net
>>577
一個前のやつに5年乗っててムーンルーフついてるけど全く問題なし
現行は内装のコストカットがやばいらしいけどどうなんだろうね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:38:04.86 ID:K2AJZnTV0HAPPY.net
レクサスの高級感を出すために他のは手を抜いて作ってる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:39:45.18 ID:QyyPPOTv0HAPPY.net
衝突被害テストでいい点出すためにフレームが左右非対称になってるんだよなw

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:40:44.70 ID:Cdzk5FHepHAPPY.net
錆びるとか言ってるやつはアホ過ぎね?
海水でもあるまいし
雨の日に車使ったら吹き上げないと塗装錆んのかよ?w

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:44:42.86 ID:IclIkO/u0HAPPY.net
DRBFMで抽出できなかったか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:46:55.07 ID:fiY652qlMHAPPY.net
>>583
濡れることを想定してない内部に浸水するんだが?
海沿いの道走ったあとに雨降ったら塩気の水が入るんだが?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:47:28.82 ID:qU+OW3ODaHAPPY.net
>>583
穴空いてたらそこから水が入り込んで溜まるし水が入ることを想定してないところまで入っていくから錆びるんだが
アホも程々にな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:48:33.99 ID:1iDLEtYeFHAPPY.net
今の車はパネルボンドとスポット溶接だから中々漏れないはずだけどな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:50:04.00 ID:1fASUmHlpHAPPY.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
トヨタ
クオリティ
ワラタw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:51:04.77 ID:K47OCTmeHHAPPY.net
トヨタ擁護の期間工が湧くからこういうスレ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:51:40.77 ID:Uan1yZwEMHAPPY.net
誇らしいたけ。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:53:40.72 ID:fiY652qlMHAPPY.net
>>587
>>491 に画像出てるけど、そもそも穴空いてんのよね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:54:28.81 ID:Q08l3WpK0HAPPY.net
絶望工場の物は要らん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 07:54:59.98 ID:+UDa65/G0HAPPY.net
>>4
コストダウン大国、日本!
国民の命より戦闘機や玉の方が大事!

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:03:00.40 ID:ry7jlPJNrHAPPY.net
トヨタに限らずだけどフルモデルチェンジ後すぐには買わない方がいいな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:06:28.73 ID:2/hivn9ZMHAPPY.net
俺の16年落ちオペルより酷いって(笑)

ちなみに消耗品以外で交換したのはウォーターポンプとついでにタイミングチェーン ハブベアリングくらいで快調快調

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:09:06.71 ID:D20MB8wF0HAPPY.net
>>391
率直でよろしい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:09:33.11 ID:fvT258Di0HAPPY.net
雨漏りするけど雨天決行!!

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:09:53.50 ID:CtiQWYThMHAPPY.net
ラブフォーてラブホ・ハードゲイかよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:10:40.06 ID:TLPLr06R0HAPPY.net
RAV4はかっこいいとか言われてたけどライズが出てきたせいでパッと見がライズにしか見えなくてめちゃくちゃダサいからな
最初に買ったやつは悲惨すぎる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:10:55.10 ID:YpPCMu+30HAPPY.net
トヨタはコストカットのために安全性を犠牲にして車設計してるからな
マジで走る棺桶だし買わないほうがいい
ベンツやBMWとの事故だといつもトヨタの方が死んでるから


・RAV4は抜き打ちテストで助手席の安全性最低評価を獲得

IHSが衝突試験の対象外である助手席側を抜き打ちテストしたところ、
ヒュンダイは最高評価、トヨタは助手席側には補強材が入ってなくて最低評価だった
https://www.iihs.org/news/detail/small-overlap-gap-vehicles-with-good-driver-protection-may-leave-passengers-at-risk

2016 Hyundai Tucson (左右対称構造)
https://www.iihs.org/media/b71ddee9-e61f-4521-8dac-9ef949290892/YKZPYg/Status%20Report/51-06/2016-Hyundai-Tucson-symmetrical-appearance.jpg

2015 Toyota RAV4 (左右非対称、助手席側が未補強)
https://www.iihs.org/media/51eba8a0-c23c-440d-8d98-7f8985ec4610/72LasA/Status%20Report/51-06/2015-Toyota-RAV4-asymmetrical-appearance.jpg

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:11:50.83 ID:2GmMhDCDaHAPPY.net
>>172
おめでとう
危なかったな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:11:55.42 ID:DTP/SZv30HAPPY.net
日本の斜陽を体現する企業

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:12:41.84 ID:YpPCMu+30HAPPY.net
>>578
普通ドイツ車だろ
アジアンカーとか安全面考えるとありえないわ
所詮貧乏人の乗り物

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:13:57.48 ID:Mlkwa7m1aHAPPY.net
コストカットの末路

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:14:20.16 ID:uUIla3HcaHAPPY.net
リコールでもシリコンシーラント詰めて終わりそう

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:15:07.23 ID:ZwsfV1uwaHAPPY.net
これだったら外車の方がマシ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:20:54.58 ID:VQv0zZEzpHAPPY.net
>>17
ゴルフバッグ横にして4つ詰めると書いてあるんだが

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:20:55.80 ID:h4Pid4LI0HAPPY.net
トヨタは鋼鉄も中国製に切り替えるんだろ
もうクオリティーに期待するのは無理だろうね

609 :(-_-)さん :2020/11/20(金) 08:29:34.22 ID:mQ3OSs+K0HAPPY.net
syamuさんの車もRAV4
https://livedoor.blogimg.jp/oomonoyoutuber/imgs/2/3/23d36513.jpg

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:33:27.77 ID:oWvik7+CHHAPPY.net
>>580
現行は現行RAV4の兄弟車やん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:33:28.37 ID:z0oDFspj0HAPPY.net
>>593

そんなゼロファイターも運動性の為に装甲が木になった訳で。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:34:13.38 ID:UqWhORO20HAPPY.net
RAV1から3は問題なかったの?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:34:44.13 ID:EZyKcg4B0HAPPY.net
こんなにコストカットしてる車に400万払う奴アホ丸出し

俺は未だに90年代の一番金かかってる時代の車乗ってるわ
こんな変な故障皆無

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:35:25.98 ID:G2cCWcNd0HAPPY.net
立派なリコール隠し企業だからな
TOYOTAと三菱買うとか命を掛けた罰ゲーム

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:40:05.72 ID:bqFS5+AkdHAPPY.net
オラオラオラァ!天下のヨタ様の仕事じゃ!言い値で出来ないならやれる所探すからな!やんのか!?やれないのか!?ヨタ様の仕事だぞ!

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:45:39.61 ID:82wDf7i4MHAPPY.net
>>108
錆びないのがすごいな
うちのフィアットなんか即サビだったのに

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 08:49:04.89 ID:qU+OW3ODaHAPPY.net
>>612
4は四駆の4だから
実は二駆のRAV4もある模様

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:04:51.06 ID:5AnzaaC30HAPPY.net
いまだにトヨタ車乗ってるやつは見下してるよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:05:04.22 ID:GwqndZcs0HAPPY.net
脇汗みたいで気持ち悪い

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:08:57.44 ID:Fnj/LdoO0HAPPY.net
見た目は死ぬほどダサくても中身だけはちゃんとしてるのがトヨタ車だと思ってた

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:09:51.75 ID:AhF22yrprHAPPY.net
>>527
いや、それにしたってテスト生産とかで、なんすかこの穴?くらいあるやろ?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:10:22.20 ID:IRKy+sJkaHAPPY.net
オフロードパケ納車待ちなんだけど

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:11:18.72 ID:AhF22yrprHAPPY.net
>>537
下請け虐め過ぎて、自分も壊れる。
庶民虐め過ぎて、日本壊れる。
日本の支配階層は先が読めない土人気質なんだよなぁ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:12:25.80 ID:AhF22yrprHAPPY.net
>>540
自動運転とかのソフト系はもう、ソルジャー揃えても無理やで?一人の天才の取り合いや。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:19:19.95 ID:uUKi66vT0HAPPY.net
ルーフレールつけてる車だけなんでしょ?
そんなの全体の1割もいないのでは
このコロナ禍では湿度が重要だからトヨタさんのご好意だぞ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:35:57.47 ID:1XgkOZ8k0HAPPY.net
スズキも大丈夫か?トヨタからRAV4貰ってるけど

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:36:18.12 ID:myQ/BV6g0HAPPY.net
車買おうと思ってるけどやっぱりホンダ車が1番なんか?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:37:49.36 ID:ItqY13cD0HAPPY.net
トヨタの株価はいまだに年始の水準にまで戻ってないけど、このままジワジワ落ちぶれるのかね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:38:09.25 ID:k06YgVAZ0HAPPY.net
今までの話が本当なら対策品でパッキン厚くしてコーキングしても穴空いてるなら経年劣化で漏れるよな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:42:00.40 ID:5Iqe0HbhMHAPPY.net
ルーフレール、サンルーフ=雨漏りって認識が出来てリセールに反映されるようになれば安易に付ける奴も減るだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:43:31.47 ID:qU+OW3ODaHAPPY.net
>>621
テスト時点でも文句言えない企業体質なんだろうね
文句言ったらクビとかなら誰も言うわけないじゃん
内部告発したって自分が泣きを見るだけ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:45:12.08 ID:6AjEQA60aHAPPY.net
今時は軽量化で鉄板薄いから雨漏りはもっと悪い

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:47:27.34 ID:GG3Li3H4dHAPPY.net
>>629
それまでに売れば大丈夫

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:48:30.67 ID:qdRhvgEErHAPPY.net
読みはラブフォー?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:49:06.33 ID:FAsoacRP0HAPPY.net
>>41
実は小さい
クソ燃費
古臭い
スバル

どこが良いの?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:50:30.45 ID:n5T1XID10HAPPY.net
プリウスにしておいてよかった(´・ω・`)

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:54:12.74 ID:5og85c3brHAPPY.net
雨漏りはホンダ車の特徴だよ
N-boxの初代はこんなものじゃないほどのクレームの多さ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:56:26.64 ID:1zzGboSe0HAPPY.net
>>17
何と勘違いしてるんだ?
ハリアーか?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 09:59:08.80 ID:jEgRlcZD0HAPPY.net
>>634  ええ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:02:22.47 ID:5gqG3ajqMHAPPY.net
>>638
C-HRでも乗るだろうし
ジムニーとか?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:03:26.99 ID:WvVSOYIo0HAPPY.net
ワイルドに走る為の車だから車内もワイルドな仕様になってるんだよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:07:08.45 ID:QJmTU2MgrHAPPY.net

お前何年車作りやってんだよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:07:34.54 ID:OaTMBsZG0HAPPY.net
>>41
これについてるレス見たらお察しだな

フォレスタかっこいいよな
いい車買えて良かったじゃん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:09:16.75 ID:aQSDbmy30HAPPY.net
一人のけが人も出していないからね、世界に誇れる欠陥ではないかと…

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:14:29.62 ID:ThIRPThgMHAPPY.net
あらまー、カーオブザイヤー下ろすだな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:18:14.64 ID:A0B18pOudHAPPY.net
>>583
錆は塗装されてない内側が出るんだけど

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:34:00.40 ID:RLd3GQ6f0HAPPY.net
設計ミスじゃねーの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:35:25.00 ID:3c8rvODGaHAPPY.net
雨の日はガレージから出すなってことだろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:40:49.08 ID:Av43aEA50HAPPY.net
ジャップカーヤベぇな
今どきイタリア車でも雨漏りとかしないだろうw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:41:55.15 ID:nda/2avYaHAPPY.net
>>635
スバル・・・

ないわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:43:56.22 ID:FxXmJNXM0HAPPY.net
雨漏りとか基本中の基本やろ、ろくに検査もしてないとか恐ろしくて乗れないわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:46:52.26 ID:dufMYDTY0HAPPY.net
>>41
フォwwwwwww

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:48:50.46 ID:ia8qiHxHaHAPPY.net
ハリアーの屋根にも同じ穴あるんか?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:49:10.64 ID:GRi8XqNp0HAPPY.net
土砂降りの雨で雨漏りが許されるのは80年代制の車まで

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:54:58.83 ID:xt3/JVp/0HAPPY.net
トヨタコースターの電気系統がえらいダメージなのん・・

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:56:33.31 ID:VFtXwGNG0HAPPY.net
手振れが酷くてレールが揺れてるのかさっぱりわからん動画だった

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:57:54.18 ID:VzLxCa8D0HAPPY.net
>>346
ジャアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:59:16.10 ID:oDg3ULt/dHAPPY.net
この価格の車で雨漏りとか
お粗末すぎるだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 10:59:20.83 ID:D1Mih0oeMHAPPY.net
日本とっくに終わってた

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:00:40.39 ID:4IO6WBJ3aHAPPY.net
塗装が剥げる車とか雨漏りとかこれが日本クオリティか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:00:40.51 ID:U/bNVebA0HAPPY.net
アメリカではリコール、日本では対象外になると思うよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:01:23.51 ID:ItqY13cD0HAPPY.net
日本車は品質が高いっていう神話ってここ10年で完全に崩壊した感じだね
タカタ暴発エアバッグ
リコール隠し
神戸製鋼データ不正

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:01:33.82 ID:GRi8XqNp0HAPPY.net
豊田の期間工は待遇良いんだろ?
外国人実習生を時給500円でこき使ったとか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:01:47.75 ID:GhxzDn2r0HAPPY.net
日本もう完璧にダメだろ。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:01:51.36 ID:Gra7CIJY0HAPPY.net
上の物置は純正?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:02:38.68 ID:VFtXwGNG0HAPPY.net
雨漏りするって事は錆びも出てるかもな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:03:28.29 ID:VzLxCa8D0HAPPY.net
>>369
これが不思議でならない
昔から実績のある設計を採用しておけばいいのに

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:03:47.19 ID:/da7b6fK0HAPPY.net
美しい国日本

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:05:15.62 ID:aQSDbmy30HAPPY.net
世界に誇れる日本のモノづくり

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:06:36.33 ID:oDg3ULt/dHAPPY.net
>>667
価格下げろ下げろって言われるから
部品作ってるとこも利益出すために品質下げるしかないんだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:07:28.37 ID:Oml8sUzu0HAPPY.net
コストカットが命の企業の車に乗ったらダメだよ
今買うならきちんとした車を作ろうとしてるマツダが一番いい

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:08:57.97 ID:ymQ3c3bu0HAPPY.net
コピペ設計が招いたなこりゃ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:09:18.82 ID:Oml8sUzu0HAPPY.net
セブンの底上げ弁当と同じような事やってそうだからヨタは買わないほうがいい

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:10:53.70 ID:oDg3ULt/dHAPPY.net
組み立ててるやつらも底辺ライン工だからな
休憩時間以外は常に次から次へと流れてくる車へ
ハイスピードで部品を取り付けなきゃいけないような環境だからな
ライン止めたら「ライン停止時間の損失○○円」みたいな表示があるくらいだからな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:11:24.81 ID:BjHgSC3x0HAPPY.net
>>662
同じくらい海外もやらかしてるから相対的にはあんま変わらんような

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:12:18.29 ID:e7rJBSg80HAPPY.net
今どき車で雨漏りってありえるのか?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:12:43.23 ID:cw5qikxS0HAPPY.net
屋根のレールがカパカパだったとしても屋根とピラーが隙間無く溶接されてれば内装に染みる事は無いのにね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:13:11.82 ID:FQD7TDGk0HAPPY.net
マジか(´・ω・`)

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:14:27.36 ID:aQSDbmy30HAPPY.net
検査基準どうなってんのこれ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:14:52.14 ID:VtEcZTGD0HAPPY.net
オープンカーと同じで雨や雪の日には乗るなってことだよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:18:19.21 ID:Oc5b2zbJ0HAPPY.net
リコールってこと?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:18:32.04 ID:BMqwikT40HAPPY.net
>>650
ある種の人達は対称性に異常にこだわる、電車が好きとかと同じ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:18:58.50 ID:33m25iir0HAPPY.net
>>346
もうこれ半分ケンモメンだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:22:45.68 ID:b6U2qgBJdHAPPY.net
衝突安全性で韓国車に負けた手抜きポンコツ車

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:24:02.48 ID:/8ZmpJ0a0HAPPY.net
染み出てきてまではいないけど水が入ってる車もあるんだろうな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:25:13.96 ID:Ldkk6sBE0HAPPY.net
普通に欠陥やん
大金払ってこんなことあるんだな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:28:02.82 ID:Oml8sUzu0HAPPY.net
今時雨漏りなんて、乗ってるだけで恥ずかしい車になっちゃったな。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:28:54.38 ID:gBDgEH4kdHAPPY.net
やっぱボディは日産が強いな
トヨタは塗装も弱いし

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:30:45.71 ID:EoXPMyHZMHAPPY.net
この国は大金払ってもマトモな物が買えなくなったな
家も同じ

20年前の車 家を中古で買った方がクオリティ高い

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:33:16.71 ID:oDg3ULt/dHAPPY.net
ヤリスクロスのハイブリッドが不具合起きてるやつはどうなったんだ?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:34:06.75 ID:oDg3ULt/dHAPPY.net
https://mobile.twitter.com/motonoe35/status/1315349735033561093?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1315349735033561093%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fcar-moby.jp%2Farticle%2Fautomobile%2Ftoyota%2Fyaris%2Fhybrid-system-malfunction%2F
(deleted an unsolicited ad)

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:34:46.61 ID:gBDgEH4kdHAPPY.net
>>577
ハリアーはトヨタ高岡工場
RAV4は豊田自動織機製
微妙に工程が違う

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:38:27.91 ID:AcvAqNvO0HAPPY.net
こんなゴミが400万なのか

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:40:23.00 ID:CxTjpK8AaHAPPY.net
>>692
RAV4ハリアーってプラットフォーム一緒じゃね?
しかしトヨタだんだんボロが出てきたな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:40:28.52 ID:JK8qr9ss0HAPPY.net
>>690
殺された
お前もいずれ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:42:35.08 ID:2NEEFrh20HAPPY.net
やっぱダイハツ最強だわ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:46:45.26 ID:yyp/fJmLMHAPPY.net
だから情強は三菱自動車だって言ってるだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 11:54:31.30 ID:9DivhYzNpHAPPY.net
>>346
ガラスにデカい顔が映りこんで見えるんだが

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:04:01.32 ID:gBDgEH4kdHAPPY.net
>>694
プラットホームは同じだけどロール状の鉄板から切り出してプレスして溶接してボディ作り出すのは各工場ごとに違う
たぶんサイドボディとルーフの部分の溶接工程の品質チェックが甘かったんじゃないかと思う

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:08:55.14 ID:rKwlejLgaHAPPY.net
>>346
ケンモ車

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:10:39.86 ID:WOI5nSMmMHAPPY.net
ルーフレール納入してる企業呼ばれて怒られるんだろな
可哀想

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:12:34.27 ID:rSnRi3noaHAPPY.net
安かろう悪かろう
あと50万乗せて最初からハリアー買え

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:12:45.27 ID:HKmLmyyn0HAPPY.net
>>646
防錆の塗装は内部までされてるだろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:15:40.67 ID:G4DI2a2f0HAPPY.net
>>5
まだ自転車乗ったほうが満足度高そうマジで

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:17:42.87 ID:rKwlejLgaHAPPY.net
RAV4で調べると雨漏りでサジェストされて草

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:18:00.30 ID:vHuyli7xdHAPPY.net
これがグローバル品質か…

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:18:24.18 ID:q7HMyqHRKHAPPY.net
新車はもうアルトしか買えねえよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:21:03.38 ID:xVQofry9MHAPPY.net
結局エブリイやらハイゼットみたいな運送屋が使う車が最強なんだよな

なんちゃってSUVに400万も出すなんてアホの極みや

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:31:19.46 ID:Oml8sUzu0HAPPY.net
ZENZEN

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:34:44.24 ID:aW7ScJgoMHAPPY.net
マスコミ「トヨタの意に反するニュースとみなし、報道しない自由を盾に戦います」

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 12:59:33.24 ID:zYlLbM28MHAPPY.net
これから冬に融雪剤撒かれたら、塩分含んだ水しぶきがルーフから侵入して錆びが加速する!

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 13:39:18.88 ID:NV0svtB0MHAPPY.net
カーオブザイヤー

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 13:49:14.52 ID:zXVqrxzadHAPPY.net
RAV4は雨漏り以外にもラゲッジボードが耐荷重50kgだからあれだけ広い荷室あっても50kg以上の重い物載せられないからな
ラゲッジボード変形とか破損で調べればわんさか出てくる
車中泊しようと思ってラゲッジに膝載せたら割れたとか

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 13:50:27.21 ID:544YfXNt0HAPPY.net
>>713
アルトSUVに名前変えないといけないな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 13:51:11.42 ID:63NODB3g0HAPPY.net
>>713
マジかよ
50キロとかSUVのタイヤ二本で終わりやんけ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 13:52:07.82 ID:LV1Rs+5daHAPPY.net
>>16
プリウスでも見たぞ
同時期の同色ホワイト全部ヤバそう

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 14:05:07.59 ID:Wa/xaPmmaHAPPY.net
RAV4て去年の日本cotyじゃねえか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 14:10:25.10 ID:k2qaODE/0HAPPY.net
>>346
うそやん

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 14:14:59.50 ID:Z7hEETvgMHAPPY.net
バイトテロで飲食店潰された例もあるから、あんまし下請け叩いて切れさせたらいつかこういうテロされて会社傾く日が来てもおかしくないわな。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 14:32:03.71 ID:qraPJ3/j0HAPPY.net
ラブ4が400万もするのかよ
200ちょいで売ってた車だろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 14:57:13.59 ID:QzHXEsROdHAPPY.net
>>703
されてねーよ
アホか

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:02:42.43 ID:YOzLybaU0HAPPY.net
逆に今の新車でコスパ良いのはどの車種なんだろう

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:05:31.39 ID:1T/nDz+0MHAPPY.net
こういうところは内側通って排水するシステムにするんじゃないの

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:11:40.29 ID:HKmLmyyn0HAPPY.net
>>721
お前内部の部品外してったら最終的に塗装されてない鉄板が出てくると思ってるんの?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:16:27.84 ID:EmOPE5250HAPPY.net
リコールっても大変な労力と時間を無駄にされて
やっと通常の状態になるだけで、
その分の労力や被った被害は丸損でしょ
訴えられまくればいいのに

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:17:48.43 ID:/hqAjt2TMHAPPY.net
集団訴訟すればいいのに

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:26:27.36 ID:544YfXNt0HAPPY.net
YouTubeの動画に台湾でも270台がリークしてると書かれてるな
RAV4、いい車だったんだけどなぁ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:31:12.95 ID:1RivdKPadHAPPY.net
スバルXVいいぞ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:34:54.77 ID:yK5SGJW+dHAPPY.net
>>713
SUVで荷物積むなとか酷いなw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:39:24.38 ID:g+GJ4D/80HAPPY.net
>>728
判るけどごり押しはやめよう

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:41:56.41 ID:uUKi66vT0HAPPY.net
>>713
これ何気に一番ひどくね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:44:36.61 ID:bdHSP47l0HAPPY.net
トヨタまたリコールするのか?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:44:46.38 ID:179m8LRpaHAPPY.net
最新技術のミスじゃなくて、基本的な手抜きじゃん…

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:47:11.54 ID:+cpW2CHs0HAPPY.net
トヨタ本社の人たちはセブンの空気弁当を羨望のまなざしで見てそう🤣

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 15:47:19.56 ID:ckJ/y7tz0HAPPY.net
これ結構面倒だな

雨漏り防いでも内装が変色するから内装張り替えが必要なる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 16:17:13.64 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>717
Crap of the Yearかw

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 16:29:16.09 ID:KC6XbIyQrHAPPY.net
トヨタだとこの手のトラブルやられると頭くんだよな
今のってる外車だとそんなもんか、って感じだけど

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 17:00:19.77 ID:Fc8Z7LXR0HAPPY.net
>>14
スパシオが出た頃に買って1週間でフロアマットベトベト
水が貯まるくらいになってディーラー持って行ったらフロントガラスのシーリングされてなくてダダ漏れだったらしい
もうホンダの車は買わん

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 17:03:56.73 ID:KC6XbIyQrHAPPY.net
ホンダは塗装に雨漏りに酷いもんだよな
Noneが実家にあったけど洗車や雨で床下浸水当たり前だったし
フィットもピンクになってる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 17:10:41.00 ID:qWNDJrGy0HAPPY.net
>>737
それがブランドにたいする期待値ってことだろうな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 17:29:36.00 ID:yZjYPWMaMHAPPY.net
シリコン塗って終わりそうだなw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 17:41:15.60 ID:V1bzXKQT0HAPPY.net
令和時代に雨漏りって!ホンダのヴェゼル買って良かった

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 17:41:26.53 ID:VzLxCa8D0HAPPY.net
>>713
これかw
https://cartune.me/notes/muVoabei9R
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 17:54:21.93 ID:BkZ7+LSy0HAPPY.net
>>738
トヨタで草

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 17:55:05.18 ID:ux8DqXsxMHAPPY.net
得意のカイゼンしろよwww

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 17:55:40.88 ID:p01V+xsz0HAPPY.net
隙間に乾いた雑巾でもかけとけw

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:06:37.10 ID:/7+XXelRMHAPPY.net
トヨタ信者はよく信頼性とか品質とか言うけど
これはどういうことなの?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:17:04.71 ID:dftH7+M3dHAPPY.net
>>671
ステマツダのコストカット鉄屑車はいくらステマされても要らんよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:21:04.29 ID:n2KZOZMd0HAPPY.net
俺RAV4発表前に契約、しかし糞すぎて半年で売却
先見の明があってワロタ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:23:15.52 ID:r0zpRCPuMHAPPY.net
>>41

                   -━━━-
                   /:/ニニニニニニ:::\
                     /::://::::::::::::::::::::::\::ヽ
                 ::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
                    |:::|:::::::::::_|::::::::::_|__::::::::::|::|
                    |:::|::::|イ从___jハ::___| ::|::|
                 八レイ x==   ==x ムィ|::|
                  /:::::Lム. ''  '   '' /::ノ|::|
              /::::: |:::i人  V ヲ 〈:::: ノ∧
                /::/::八::乂::>  _  <{::〈/ ::::.、
            /::/::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(::ノ ̄|::::.、
               /::/|::( ニ}           {><}  |:::|∧
            :::/ i|:::::T    正 解     |:::|::::|
              |::| 八 :::|   おめでとう!   _| ノ::::|
              人|:  丶|              {ニ∨L|
                   |___________T′
                 /  /  | |  ヽ 〉
                    {ニニニニニニ} {ニニニイ\
                 し〜〜─=ミ____,,r<〉
                 ⌒⌒\:::::::}{:::::::/⌒⌒
                      ー''ー'′

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:30:42.20 ID:tyQBSrTB0HAPPY.net
トヨタは塗装ずる剥け見てから買えなくなった

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:46:20.80 ID:ttZjmkcidHAPPY.net
>>749
先見の明があれば契約しないだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:48:37.41 ID:FunhOu/V0HAPPY.net
ある意味日本カーオブザイヤーだな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:51:13.03 ID:F5RgbQMKdHAPPY.net
>>740
日本製品がシェアを落とした最大の要因と思ってる
見きり発車や多少のバグ持ちで新技術を世に出せなくなった

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:53:27.96 ID:45B1t9Tx0HAPPY.net
まじか
CR-V買います

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:57:56.20 ID:qWNDJrGy0HAPPY.net
>>754
日本車のシェアは比較的高いけど

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 18:59:01.44 ID:xaIrgVLNdHAPPY.net
トヨタは言うほど品質良くなかったな
買う前にシエンタで箱根旅行してフリード試乗したらすぐ契約したわ

もっと良い車なら違うのかもしれんけどそれは他社も同じだろうしな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 19:19:53.36 ID:9PCZIyoGaHAPPY.net
>>713
ひでーなパート2

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 19:25:09.99 ID:sUWlsRBjDHAPPY.net
>>30
僕の考えた最強の塗装感

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 19:29:18.29 ID:eCi9BJId0HAPPY.net
>>101
この勢の水で漏れるのはヤバイ
降雨試験なんてもうやってないのか

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 19:44:24.92 ID:VJPMeHon0HAPPY.net
100系三兄弟とかアリストとか奥田の頃のがいい車も作ってたのに駄作しか出さないバカボンのほうが好かれてんのほんと草
車好き自称するだけで人気出るんだから車オタクもネトウヨ並にちょろいだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 19:53:07.05 ID:VJPMeHon0HAPPY.net
>>747
20年かもっと前で認識止まってるよな
たぶん最近のトヨタ車乗ってない

そうでもなければクラウンとかプリウスの内装が5年でベタついたり割れる言っても嘘松認定しないだろうし

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 20:23:05.40 ID:5op6f/m/MHAPPY.net
>>762
クラウンは反泥がカローラと同じで高額とか
ケチリすぎで不評だったが
品質も悪かったんだな

高くて品質が悪い
浮いた金は自民党と電通に流す

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 20:23:37.58 ID:5op6f/m/MHAPPY.net
763 反泥→ハンドル

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 20:25:15.47 ID:aPlHIM+10HAPPY.net
こんなんでディーラーにクレームしてやりとりするのは消耗しそう

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 20:28:23.74 ID:7HyT5b3Q0HAPPY.net
「これは仕様です。お前の自己責任。自助しろ」
ジャップランドならこうなりそう

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 20:36:28.58 ID:LAAHx+Mn0HAPPY.net
そりゃ下請けイジメしてたらこんな車だらけになるのも納得

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 20:41:19.50 ID:L/fQcMJ00HAPPY.net
>>713
50kgwwwwwwwってwwwwwwww

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 20:46:53.10 ID:u0XiYy100HAPPY.net
>>1
えっちなシミだぬ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 20:49:15.88 ID:2ujaihso0HAPPY.net
>>721
されてるよガイジw
昭和じゃねーんだぞw
ちなみに俺鉄屋な

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 21:02:06.75 ID:C0Jy5lCz0HAPPY.net
>>770
一時期ネタにされたホンダのボンネット裏の色違いも
下地のグレー塗装はされてたのに無塗装とかいってる阿呆が多かったな
これも内装組み付ける前に塗装するんだから塗られて無い訳ないのにな
雨漏りで不味いのは内装の痛みやカビの方だよな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 21:03:56.29 ID:uUKi66vT0HAPPY.net
トヨタに夢見すぎだわ
所詮三河の田舎者だぞ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 21:04:34.22 ID:5QyN1IfzdHAPPY.net
>>713
コレは割と狂気だな
流石にトヨタ貶める工作員のデマだと信じたい

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 21:18:07.80 ID:YEtR9dxc0HAPPY.net
ルーフレール?モール?のパッキン劣化?
古くなった車にもあり得る事なのか?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 21:22:12.78 ID:InRS8ntv0HAPPY.net
平成生まれも設計の最前線にいるし
室長がバブル世代だからな
ものづくりの担い手が無能ゾーンに入ったってことだよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 21:22:53.53 ID:/8ZmpJ0a0HAPPY.net
>>774
普通はモール無しの状態でも水が入ったりはしない
普通は

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 21:27:34.02 ID:YEtR9dxc0HAPPY.net
>>738
カローラ?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 21:39:00.41 ID:YtPwVus/0HAPPY.net
安心のトヨタクオリティ
カイゼンの効果やぞ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 21:40:00.67 ID:O4nJpDmcaHAPPY.net
雨漏りが許されるのはディフェンダーだけ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 21:56:37.29 ID:FbtiMX/v0HAPPY.net
>>41
谷村新司じゃん
ダサすぎるわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 22:17:02.19 ID:QPLK8O900HAPPY.net
トヨタから品質取ったら何が残るんや

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 22:22:19.08 ID:zrnVkSZ2dHAPPY.net
ウチのjeepラングラーも雨の日は雨漏りするし騒ぐ程ではないな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 22:25:54.94 ID:FunhOu/V0HAPPY.net
乾いた雑巾絞っても何も出ねーよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 22:48:26.45 ID:XRnEFFaIdHAPPY.net
お前らなんでそんなにクルマの構造に詳しいの?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 22:58:58.87 ID:TYbPq8Jz0HAPPY.net
>>784
期間工から正社員になったんだけど
去年まで300人くらい正社員にしていた
期間工も派遣もたくさん働いている
だから働いている人、働いたことある人多いんだろ
場所にもよると思うが普通の頭があればどんな構造か分かるよ

何を言われてもトヨタを買い続けるわ
というかアルファードとプリウス乗ってるけど特に不満ないんだよなあ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 23:04:46.06 ID:GrCMGt4CdHAPPY.net
トヨタの犬だなw

787 :1@clie :2020/11/20(金) 23:07:14.05 ID:U4baW9NiMHAPPY.net
うちの会社サンルーフ作ってんだけど別の原因だよな?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 23:09:49.26 ID:CYcAlioDMHAPPY.net
>>770
そもそも艤装ライン逝く前に防錆剤のプールにフレーム丸ごとドボンっとつけるから
それ知ってるなら>>721みたいなクソアホ無知回答出てこないよな

ほんとケンモガイジは知ったか無知多い

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 23:13:14.92 ID:S6X+F9J/dHAPPY.net
>>713
タイヤ交換のために、タイヤ載せたら折れる耐荷重じゃん

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 23:14:28.42 ID:4NRFWvSFdHAPPY.net
おしっこ後のじわったズボンみたいだな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 23:37:36.21 ID:dLxCsa7qdHAPPY.net
雨の降らない国に売れ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 23:40:59.80 ID:EKWMcKEk0HAPPY.net
パーツ作ってるのも組み立ててるのも下請けや派遣だから
トヨタ正社員は一切関与してないから

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 23:42:37.19 ID:EXNYVrau0HAPPY.net
この不具合を三菱が起こしたらマスコミ総出で叩かれるんだろうなあ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/20(金) 23:59:53.18 ID:EKWMcKEk0HAPPY.net
ピンハネされと日給2万の所を時給300円にされた名ばかり技能実習生の反乱かねえ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 00:00:07.08 ID:c75y3She0.net
>>792
今回の原因の部品は違うけど
衣浦工場は部品も作ってるよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 00:14:56.09 ID:zHyf79ZX0.net
>>58
トヨタこそ昔からこんなレベルの会社だよ。
政治家に献金多いからトヨタだけリコールニュースが地上波に流れず大きなニュースにならない。

ジャニーズだけ不祥事起こしてもワイドショーで流れなかった時代と同じ。

ここまで不具合出たら他社ならニュースで叩きまくりだからな〜

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 00:18:27.12 ID:zHyf79ZX0.net
>>70
中で錆びてるし、カビも生えてる。
電気系統も危ない。

パッと見は目立たないから素人からメーカーに不具合を、証明することが難しく、全商品リコールにならない限り、ほとんどの客が泣き寝入りするパターン。

トヨタは情報を理解していながら全車リコール発表しないのは逃げ切るつもり。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 00:21:24.21 ID:sh1ehWqu0.net
これもう尿漏れしてる年寄りだろ…

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 00:44:33.51 ID:eUDj1cFia.net
>>198
全額保証じゃないの?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 00:45:32.09 ID:eUDj1cFia.net
>>204
それだと実質4倍?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 00:47:51.59 ID:mgZhXM/AM.net
等々日本最後の産業車までボロボロになってきたか

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 00:53:59.42 ID:eUDj1cFia.net
>>313
ハリアーも中身同じ設計だっけ。
屋根は違う形だけど、同じ思想で作られてるってことを考えると、トヨタ車はもうダメかも知れないな…

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 00:55:26.55 ID:zHyf79ZX0.net
>>314
もうダメ。
木造建築にシロアリを住まわせている状態。

シロアリ住まわせてから屋根や外装に力を入れてもすでに侵入されているし…

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 01:08:48.79 ID:zHyf79ZX0.net
>>429
アクセルベタ踏みすると壊れる動画アップされているからヤリス系は怖くて買えないわ。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 01:15:09.53 ID:zHyf79ZX0.net
>>526
30年前なら80万円の軽自動車でも雨漏りなんてしなかったのになぁ…

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 01:16:04.82 ID:zHyf79ZX0.net
>>537
トヨタ潰れた方がいいんじゃないの?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 01:30:53.89 ID:kcKe8hlV0.net
新型ハリアーのハイブリッド欲しい

燃費良い
オラつける
モテる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 01:50:31.46 ID:8GrHQSc00.net
>>807
乗り出し500万くらいいくだろ
それならベンツのGLBの方が燃費以外は遥かにいいよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 02:16:27.46 ID:9xWJB+3/r.net
>>737
のび太のくせに!

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 02:49:26.76 ID:3x6Ji9Qy0.net
>>304
雨漏りするって事は内側からサビるって事
寿命も耐久性も著しく劣化する
水没車と同じだよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 03:41:55.92 ID:4luHtSCS0.net
クラウンもハリアーもやばい
数年でボロボロ
https://i.imgur.com/rNhpAbu.jpg
https://i.imgur.com/KUrFd1M.jpg

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 03:46:48.98 ID:d2zaqwv80.net
雨漏りしてカビるともう臭い取れないよねこれ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 04:21:24.63 ID:ZScIH1z90.net
ルーフレールってこの上にキャリア取り付けて
少々無茶な積載したらこのプラスチックピンで持つか?
ルーフレールごと飛んできそうだが

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 04:31:14.37 ID:NvTUqj9pd.net
昔の設計の人がやめて世代交代したら昔の障害が再発?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 04:40:33.20 ID:awr2iWqI0.net
これ当たりだろ
トヨタ様のためにもう一台買う権利をやる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 04:46:46.55 ID:0RHI0VlQ0.net
この問題に限らずトヨタだけ特別品質がいいってのはイメージ(どこで作られたかも謎だけど)だけだろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 05:26:26.60 ID:AKmAipwQa.net
>>788
そりゃ防錆されてるされてないの1ビット理論なら車で使われてる鉄材はみんなされてるわな
どれだけ防錆されてるかは部所によって全然違うから想定外のところに水が入ったら錆びるし腐る

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 06:30:40.52 ID:1Pfo1igZM.net
リコールだろ
雨漏りwww

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 06:34:50.25 ID:N9pF2HXD0.net
リコールって法規不適合または安全欠陥不具合が対象だから、雨漏りだけならリコールにならない。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 06:35:30.57 ID:kNdUf5R7p.net
>>816
昔のトヨタは本当に壊れなかった、章男の前の奴の時にコストカットしたら壊れるようになって章男になったら多少マシに戻った

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 06:59:28.49 ID:WRuKvz9k0.net
RAV4乗るにはカッパが必要だな。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 07:12:43.72 ID:ceA7uZ0Ga.net
>>820
思い出補正だろオッサン

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 07:18:31.06 ID:4EIXoDpu0.net
しかしホント迷惑だなトヨタ
当然リコールだろみたいなのいくつ潰してきたよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 07:22:39.74 ID:6A7+DM2da.net
新規性のない部分なんてマニュアル通りに仕事するだけなのに
マニュアル通りにすら仕事も出来ない無能になったか
団塊ジュニア以降は無能ばっかりでヤバいからな
今はその団塊ジュニアが管理職のポジションだから現場は地獄だろうな
上司も部下も無能っていう
いや逆に天国なのかな
アホ過ぎて問題が起きてることにすら気付いてなさそう
怒られてちょっと辛くなったらすぐ辞めるしな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 07:35:34.27 ID:efJ/SLOj0.net
>>251
こんなとこにとゴキブリおるんか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 07:45:29.71 ID:kplW0TvU0.net
マジかよ
光岡のバディ買おうと思ってたのに…

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 07:53:59.45 ID:yy3T2hsl0.net
>>14
ビート凄かったぞ
ブレーキ踏むとダーーーって室内に雨が降り注いでくる

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 07:55:49.65 ID:QHwpMWjW0.net
これ補償してくれないの?
泣き寝入り?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 08:01:52.65 ID:FeNxU6hba.net
>>824
腐ったマニュアルしか作れなくなったんだ
その通りに作って出る欠陥なんだから

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 08:04:48.44 ID:678YWJ9Ya.net
リセール価格ナイアガラ
中古買取拒否
リコールはなし

おわったな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 08:06:05.43 ID:O59qJ65m0.net
>>811
爪とかで引っ掻く癖でもあるんじゃねーの?
カムリは5年目で毎日乗ってもそんなことないぞ

832 :1@clie :2020/11/21(土) 08:33:52.15 ID:+7Xqu3rA0.net
>>811
特殊な性癖でもあるんだろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 08:35:43.52 ID:t1krrcliM.net
>>811
さすがに革巻きでそんなことになるのは使い方の問題だろ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 08:37:45.63 ID:HXJd5OV30.net
最近トヨタ品質落ちてんのかね?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 08:40:40.47 ID:ZckOGRLG0.net
>>817
この場所は水濡れ想定外なの?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 08:45:35.71 ID:EzWV/+lU0.net
設計ミス
施工ミス
コストカット
どれが原因だろ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 08:49:13.66 ID:uvEzFOY20.net
>>836
複数例なら設計だろうな
というか動画のようなカパカパテストはしないんだろうか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 08:51:18.23 ID:QHwpMWjW0.net
トヨタは安く作って高く売ることしか考えてないからな
こうなるのも当たり前

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:08:25.82 ID:TsMnaiZm0.net
無能な氷河期を排除したのになぜ・・・

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:10:28.36 ID:SKGKtCo30.net
>>811
これ乗ってるやつがクズなだけ
俺とか10年乗ってもハンドルは新品波にピカピカのまま

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:11:55.22 ID:IPMqL9N40.net
>>811
どういう乗り方してんだよ
実家の21クラウンは13年製で10万キロ突破してるがスレなんて一切ないぞw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:12:34.98 ID:WoICpBM5M.net
三菱のリコール問題が発覚した直後
他のメーカーがこぞってリコール連発したよな
つまりはそういうこと

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:12:36.48 ID:3g7NeWq5d.net
走行距離で言わないと
年5000も乗らないとかだと参考にならん

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:13:02.23 ID:dEWFL/Jax.net
トヨタ車はゼロクラウン以降はいまいち
みたいな評価はよく見るね
それでも他メーカーより信頼性があるから売れてるのだろう

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:13:19.87 ID:4EIXoDpu0.net
トヨタという宗教だなあ
わりと深刻だあね

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:14:34.92 ID:9Qf5gc4E0.net
>>834
RAV4より一段高いハリアー、2段高いクラウンですら至る所でコストカット感が
否めない。トヨタで質感を求めるならレクサス。でもレクサスも欧州車には
負けてる。レクサス最大のウリだった静粛性も含めてね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:15:35.50 ID:eBkPXMskF.net
>>841
俺も210後期を5年乗ってるけどなんともない
屋外駐車とかで紫外線劣化してるのかね?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:19:36.33 ID:oYVULU7Sp.net
屋根とかペリペリ塗装剥がれてたからなあ
トヨタ

トヨタは買えないわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:19:43.50 ID:wnZ5Gk9O0.net
>>817
防錆塗料のプールに浸け込むんだからどこの部所も同じだぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:43:58.58 ID:2tW+StlI0.net
こういうリコール起こるたびに下請けの担当者や管理職に”不幸”が起こるんだよな
当のトヨタ本体にはなーんもダメージなし

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 09:48:01.21 ID:Mnga1ONQ0.net
これぐらいならまだマシ
10年ほど前のトヨタ車とか本当に品質酷かった

エンジンオイル異常消費で焼付き病とか
バルブスプリング折れる病とか
ジャッキアップ中にスライドドアを開けたら車体が曲がるとかもあった

モリゾーに変わって本当にマシになった

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 10:05:01.17 ID:4luHtSCS0.net
>>847
クラウン ハンドル 剥げれでググるとこの症状めっちゃ出てくるぞ

マガジンXでも記事になってた

トヨタ「本革」部品に剥がれ
210系クラウン「本革巻き」の表記に専門家が疑問を呈す
https://i.imgur.com/93qsbG5.jpg

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 10:14:09.20 ID:Uq56ojvz0.net
やはり車の初期ロットは買ったらいかんな
次期マイナーチェンジの時にこっそり直されるよ、この辺のは

新モデルでマウント猿には良いお灸になったんじゃないかね
フルモデルチェンジ直前のが改良され尽くしてて一番だが
マウント勢の精神が耐えられないんだよな
他の製品だと初期ロットが一番金と人使ってるとかあるんだけど

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 10:32:56.21 ID:aakX73CCd.net
えー初期ロットのカローラツーリングに乗ってるけど
こっちは大丈夫なのか?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 10:46:46.65 ID:SKGKtCo30.net
>>854
この3連休に試してみれば?
漏れてきたら確変やぞ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 11:12:57.87 ID:VJbEGAu90.net
トヨタだからそんなもんやろ
安いしな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 11:29:22.67 ID:oy5vmjCrM.net
>>713
T「ラゲッジボード薄くしてコストを下げろ」

下請け「それでは重さに耐えられません」

T「見てくれがよければいいんだよ」

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 11:31:50.13 ID:kfhgLu0W0.net
こんな欠陥品しか作らないトヨタ
飯塚さんのブレーキが効かなかったも本当なんだろうね
何故かネット民は飯塚さんに100%責任があるような顔して叩いてるけど

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 11:34:16.01 ID:c75y3She0.net
>>811
さすがに悪意あるトヨタ叩きだけど誰も賛同してなくて笑ったw

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 11:51:29.22 ID:ukoXvYmM0.net
ソニーもトヨタも品質がダメいよいよ日本のモノ作りの終焉か

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 12:10:28.70 ID:pUmMdmOpd.net
トヨタの品質が〜とか言ってこれだからな
雨漏りがトヨタの仕様なら
信者は喜んで乗るのかもしれんが

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 12:17:46.02 ID:CknfSnpv0.net
工場で組み立てる早さだけ求められるからこんなんなるの当たり前

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 12:20:43.38 ID:pUmMdmOpd.net
何度か工場を見学したことがあるけど
本当に機械のように動かなきゃならんからね
トイレに行くのでさえ代わりの人を呼んで行かないといけない

工場見学で見せるとこでそんなだからね

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 12:26:24.04 ID:K9X/M9Wt0.net
>>853
今はどんな製品も金を払ってテストしてるようなもんだしね

業界一のコストカッターは伊達じゃないぜ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 12:49:28.03 ID:HmoxKnk6M.net
>>811
こういうのって
合皮だけ替えられるのかな
エアバックまで替えてたらすごい額になりそうだな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 12:52:54.19 ID:43vadB850.net
>>743
コストカットしまくってるんだろうなあ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 13:02:09.50 ID:kBMoCEKo0.net
ひでー車だな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 13:31:43.56 ID:TsMnaiZm0.net
どんな安物だよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 13:35:59.14 ID:EppwHJPV0.net
>>699
もしかしてトヨタこの部分修理に出したら 修復歴有の車になって戻ってくるの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 13:43:02.81 ID:pUmMdmOpd.net
>>868
400万でーす

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 13:50:47.94 ID:kL8GqNbb0.net
フェラーリも雨漏りすんだよな
むしろ高級車の証だろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 14:14:22.46 ID:GbLdXUHja.net
>>835
え?知らないの?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 14:15:04.07 ID:GbLdXUHja.net
>>849
防錆しかしてないとでも思ってるの?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 14:25:45.91 ID:PYYFCUCk0.net
>>101
アルファードとRAV4の広告出てワロタ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 14:40:30.84 ID:PYYFCUCk0.net
よよよ400万って
家買えるやん

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 14:44:06.84 ID:umKPSh3Da.net
RAV4 PHVだと400万どころか600万近くなるのに雨漏りするのかよw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 14:54:36.67 ID:REoKLKoM0.net
>>811
ハンドル握らないで手のひらで回してない?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 14:57:39.11 ID:ZvEd+9Sq0.net
Rain drops is followed on my head.
Because Im free.
Im nothing afraided on me.

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 15:44:26.27 ID:ceA7uZ0Ga.net
>>859
ちょっと上のレスも見れない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 16:48:53.38 ID:LP5855DyM.net
>>811
革がペラペラでワロタ
こんなので本革ステアリング!とか謳ってるのか

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 17:03:22.87 ID:s77pqvIzM.net
>>811
これは酷いなぁ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 18:51:56.46 ID:kcKe8hlV0.net
これで中古が安く出回ってくれたら助かる

広くて乗り心地良くてハイブリッドなら燃費良いからな
色は白かグレー好き

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 18:52:32.02 ID:0ubXNBXOM.net
青空駐車してるから悪いんだよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 19:24:34.73 ID:wnZ5Gk9O0.net
>>873
防錆塗装していない箇所があるかのような言い方だったから否定したのだが日本語理解出来ますか?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 19:27:14.63 ID:qOm+4YWpr.net
>>564
1月2月は休出あるで

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 19:53:26.00 ID:FXZ86uSa0.net
>>792
だなトヨタの正社員は管理してるだけで実際車にはノータッチ
派遣や期間工といったならず者に実際作らせてるだけだからな。
だから品質は何の特技もない前科一犯かもしれんやつが作った車が日本車の実態

海外は正社員が作ってるけど

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 20:23:19.76 ID:YlHpAJofa.net
>>884
元々錆びる錆びないの話だったときに防錆してるから錆びないキリッとか1ビットな話してるからアホじゃねって言われたんじゃねえの
条件悪けりゃ防錆程度の処理じゃ錆びるからさ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 20:26:10.78 ID:Slc4PJpia.net
>>788
防錆剤?
亜鉛じゃなくて?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 21:08:30.29 ID:mDgkbU6+0.net
鋼板というかボデーとドアってED塗装は最低限してるやろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 21:21:23.94 ID:r/jkjgna0.net
シーラー工程の責任か?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 22:16:59.29 ID:xaAjEEwLa.net
俺のエスクードも雨漏りしてる

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 22:36:25.33 ID:t91WrBuU0.net
ダサい車を買うって言う罰ゲーム?
見た目もださけりゃ中身もダセェな
買ってるやつのセンスって()

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/21(土) 23:15:28.31 ID:y6xTF1Mb0.net
初代ロードスターでも雨漏りはしなかった
どうなってるんだ?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 05:22:00.30 ID:T3kxA16zr.net
これマジどう対応するんだろ?
既に雨漏りした車体を雨漏り塞ぎました、だけではオーナーは納得しないだろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 05:30:40.97 ID:T3kxA16zr.net
>>887
錆びる錆びないは、今回のRAV4での雨漏りで、錆びるかどうかは実車で錆びる報告があるかどうかじゃね?

一般的には、本来濡れるのを想定していない内側に水が入ると錆びやすいけど、
経年劣化して内側の防錆塗装が傷んでいる状態で濡れるから錆びるという場合が殆どだと思う
通常は雨漏り=経年劣化でゴムパッキンが傷んで雨漏りという事が想定されるからね

今回のRAV4の場合はまだ発売して間もない時点での雨漏りだから、錆びるケースは現時点では少ないと思う

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 09:03:24.67 ID:AF48Pr6XM.net
>>108
エルグランドのハイマウントストップランプでこんな不具合あって雨漏りしてたな。
やはりこんな修理で対応だった。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 09:08:31.09 ID:7/bIdPPi0.net
漏れる漏れないの話が錆びる錆びないの話にすり替わってるぞ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 09:12:50.42 ID:DvsCosWX0.net
そもそも水が入ること想定してない箇所だから
電装系やられる方が錆より即致命傷だろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 09:50:51.72 ID:y0IPMPEE0.net
クラウンマークIIプログレは雨が降ると謎のジョロジョロ音がするんだよね
あれもルーフレールからの雨漏れなのかな?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 10:45:32.11 ID:y0IPMPEE0.net
ロシアのYouTubeでトヨタのFRセダンで川を渡るのあるけど、室内に水が入ってこないのはすごいと思った

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 10:51:59.64 ID:X4i4Ym940.net
だからCX-5にしとけと言ってたのに

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 11:26:54.98 ID:JOQgx+yd0.net
>>743
このSUVはSUVじゃないわ…
滅茶苦茶だろコレ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 11:33:16.49 ID:Kh2Rh9ZEd.net
これが日産ならボロカスに叩かれるのにな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 11:34:44.43 ID:6SWNk3uA0.net
下請けイジメはトヨタの18番

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 11:39:44.37 ID:uUW0+Hnd0.net
>>743
対荷重50kgて明記されてたとしても公式でこの説明
https://youtu.be/g1SbGvjt298
トヨタは錯誤で訴えられろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 11:40:30.09 ID:hGfWyxdIr.net
これがトヨタイマーちゃんですか

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 11:45:55.39 ID:Kh2Rh9ZEd.net
>>905
軽いものならたっぷり積める
だからセーフ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 11:48:05.41 ID:56ZtC5Io0.net
>>743
さすが日本品質

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 11:55:36.60 ID:VTRVDmMUa.net
>>907
人くらい乗っても大丈夫じゃないとな
騙された感は大きい

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 13:12:02.78 ID:Gnk16XiUd.net
結構漏れてんな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 13:42:42.28 ID:MCP2uhlT0.net
リコール隠し?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/11/22(日) 13:43:24.60 ID:0iXMQEFBa.net
雨漏りは生地というより接合部分の問題だから
ボディ造りの問題だな
下請けに文句言うんじゃねえぞ?

総レス数 912
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200