2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

潜水艦映画にハズレなし [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 18:54:21.03 ID:OQuWkOnz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
極狭の深海で巻き起こるにおい立つほどの人間模様! 潜水艦映画の傑作「U・ボート」&続編ドラマ「Uボート ザ・シリーズ 深海の狼」がBS12にて一挙放送

毎週土曜夜7:00より、BS12 トゥエルビにて放送中の「土曜洋画劇場」。1月30日(土)は、ドイツが誇る潜水艦映画の金字塔「U・ボート」を放送。さらに、2月5日(金)からはその続編となるテレビドラマ「Uボート ザ・シリーズ 深海の狼」がスタートする。

1981年にドイツで公開され、その後世界中で大ヒットを記録した映画「U・ボート」。
第二次世界大戦時に大西洋を席巻したドイツの潜水艦「Uボート」を舞台に、閉所での極限状態に置かれた兵士たちの姿を生々しく描いた本作は、アカデミー賞で6部門にノミネートされるなど、戦争映画の傑作として名高い作品だ。

監督は、本作でハリウッド進出を果たし、後に数多くのヒット作を手掛けたウォルフガング・ペーターゼン。2か月に及ぶ過酷な航海を描く本作をリアルなものにするため、監督は出演者たちにヒゲを剃ることを禁じ、太陽にあたることさえ禁じたという逸話も。
その甲斐あって、登場人物の表情はまさしくリアルなものとなっている。

そんな名作の続編として2018年に制作されたのが、テレビドラマ「Uボート ザ・シリーズ 深海の狼」。第2次世界大戦中、「Uボート」は戦闘が過酷さを増し、若い乗組員が閉ざされた深海で悪戦苦闘していた。
一方、陸上ではUボートの港で“レジスタンス”が立ち上がる。深海と地上、二つの世界を緊張感たっぷりに並行して描写していく。

総製作費は約35億円、ドイツをはじめフランス、マルタ、チェコでの大規模ロケを敢行した超大作で、第25回上海テレビ祭では「最優秀外国TV映画/ミニシリーズ賞」を受賞したほか、各国で数多くのテレビ映画賞を受賞。
世界100ヵ国以上で放送が決定している。圧巻のスケールで描かれる戦争ドラマを、映画とドラマでぜひ堪能しよう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03f1ef7987399e351a3baa3f7354f2e22ee43c83

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 18:54:47.01 ID:uU86rCfi0.net
クリムゾンなんとか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 18:54:57.43 ID:Augscrud0.net
ローレライ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 18:55:05.76 ID:7wQO+BQrd.net
わたし航海!航海!航海中!
あなたの後悔なんですか!?

わたしの後悔知ってるかい!?
ついついしちゃった日焼けだYO!

そりゃするね!後悔するね!しちゃうよね!
わたし航海!航海!航海中!
あなたの後悔なんですか!?
えぇ!?あたし?えっと…えっと……見たいドラマの録画をね!忘れてきちゃったことかしら!
あなたの後悔なんですか!?
えぇっと…えと……航海中に四百二十五グラム体重が増えたことー!ふあぁっ言っちゃった…!
おっと航海2倍だね!
流石に主計科細かいですね
あなたの後悔なんですか!?
え…やだ…あのその…実習に来るまえ幼馴染に告られたんだけど返事せずに逃げちゃったこと…
ええーー!!
聞いてない聞いてないよ!だれ!だれ!?
ちょっと今しなよー!
そうでい!そうでい!
してみなしてみなやってみな!
そんなことでメールしたら返事が来ました…
返事は返事はなんなのYO!
ごめん…他に好きな子ができたって…
ええーー!!
なぁぁ…ご、ごめん…わたしたちが後悔してるYO…
わたしたち!後悔後悔後悔中!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 18:56:55.81 ID:I0ErDqdU0.net
見たことないけど渚にての映画はどうなの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 18:58:26.44 ID:8qh2jOkT0.net
ローレライ観ても本当にそのセリフが言えるか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 18:58:58.32 ID:qwiqchRRd.net
なんで後悔ラップが出てるんだよw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 18:59:17.44 ID:iWkpnGcf0.net
昔の吹替でUボート見たいんだが。今売ってるのは好きじゃない。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 18:59:32.66 ID:lMuFSG1e0.net
女が出て来るとハズレの法則
イギップの映画でもあった模様

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 18:59:36.46 ID:aGLxpG2Fa.net
>>3
はい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:00:17.23 ID:QtlkkqSP0.net
潜水艦スーパー99

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:01:07.48 ID:0sYoBpkrd.net
原潜のやつが好き

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:01:35.83 ID:phYFslT+d.net
海中という環境を想像すると苦しくなる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:01:41.95 ID:ogxqJnxld.net
ターミネーター4

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:02:02.53 ID:XGMluaYK0.net
♪ウィーオーリービンナイェローサンバリン、イェローサンバリン、イェローサンバリン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:02:36.38 ID:cV2K50/J0.net
ペチコート作戦

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:03:10.08 ID:QtlkkqSP0.net
青の6号 ←潜水艦
青色1号 ←芸人

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:03:33.52 ID:c+3vwCZQ0.net
リーグオブレジェンド

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:04:05.77 ID:zfmPdCUpd.net
副艦長と核ミサイル撃つ撃たないで対立するやつ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:05:20.18 ID:j6XC24zKp.net
パシフィックウォーがまさかのサメ映画だった時の衝撃

21 :自己顕示欲の塊 :2021/01/30(土) 19:06:44.68 ID:TTea1Ddip.net
>>3
これ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:07:49.68 ID:5V2IO3NI0.net
Uボートは3時間位あるけど終始緊張感が途切れず観賞できたわ
海底に沈む所とか絶望感半端なかったしな
ほんと名作

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:08:23.77 ID:bkybakms0.net
原潜浮上せずってどうよ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:08:31.03 ID:jFTGTVdH0.net
巡洋艦と潜水艦がサシで戦ってる映画のタイトル教えて
最後浮上してきた潜水艦に体当たりして強引に相打ちにするやつ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:09:33.37 ID:0zLfGls5d.net
BS12のUボート画質悪過ぎだな
リマスターでこれなのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:11:49.88 ID:fV+v8vK00.net
イエロー・サブマリン
サイケデリックアニメの傑作

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:12:17.38 ID:rFjoh+M/K.net
最初の日本語吹き替え版でU・ボートを観たい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:13:07.10 ID:rERCG+pL0.net
>>3
香椎由宇がエロかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:14:08.83 ID:vNAG5tdqp.net
それはローレライで終わったと何度も言っただろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:14:13.10 ID:HY7xX/j00.net
世界三大潜水艦映画

・Uボート
・眼下の敵
・レッドオクトーバ


以上

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:15:04.43 ID:p4iYBULt0.net
>>24
enemy below日本語タイトルは眼下の敵

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:15:40.65 ID:DYwXbPAk0.net
艦内でごちゃごちゃやってるだけでつまらん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:15:43.29 ID:D6X6dfqQ0.net
ローレライ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:15:59.11 ID:JrgUbzGN0.net
>>3
これな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:16:11.28 ID:k1KTxvYKd.net
真夏のオリオンもええんか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:16:23.09 ID:bnM3USi40.net
「ハンターキラー 潜航せよ」面白かったよ 半分くらいは地上での話だけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:16:40.90 ID:ZNuRt5d30.net
ほんまか?

クリムゾンタイド
ハンターキラー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:17:24.53 ID:2uctjwoO0.net
>>33
これ
開始5分で録画消した

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:17:34.84 ID:YP5roN7g0.net
メカシャークは潜水艦に入りますか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:20:21.57 ID:JrgUbzGN0.net
>>36
それ面白かった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:21:09.44 ID:RzZeG8B90.net
そう思ってたけどクラッシュダイブとかはつまんなかったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:21:51.45 ID:ilY/7kTTM.net
劇場版ナディア

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:22:44.69 ID:kOnbzWj50.net
轟天号発進!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:22:48.23 ID:Y1CCy6M70.net
K-19

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:23:35.54 ID:dxC5MRCOa.net
蒼き鋼のアルペジオも面白かったし割と信憑性ある

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:23:55.03 ID:X1i0PLxx0.net
ハリソンフォードのしか見たことないわ
レッドオクトーバーは途中で飽きた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:24:13.10 ID:JXi4sx/l0.net
石原裕次郎出てる回天のやつなんだっけな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:26:13.68 ID:3lW7enJ00.net
※ただし邦画を除く

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:26:34.86 ID:iYXDqUPQ0.net
>>3
これ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:27:30.18 ID:z89zmHo60.net
U-571

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:28:03.87 ID:tgpaRa8b0.net
ボンジョビが出てるやつが何気に一番好き
Uー4なんたら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:28:12.16 ID:bkybakms0.net
ジパングで面白かったのも潜水艦パートだったよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:29:06.06 ID:tDJxsBBu0.net
インド映画のインパクトフラッシュ
まさかと思ったがお約束のダンスシーンもあります。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:29:41.61 ID:dc11Lkyua.net
あ〜アルペジオね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:30:28.72 ID:Og6fEJFQd.net
Uボートはジブラルタル海峡だったか狭いとこ抜ける場面
あまりにも名シーン

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:30:48.11 ID:HQVE6COK0.net
K-19は登場人物が英語喋ってる以外は傑作
リーアム・ニーソンも良え

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:31:23.28 ID:N6mP3DCN0.net
ハンターキラー
これは糞だった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:32:05.70 ID:7dvlhgaga.net
>>41
特撮とか全部クリムゾンタイドの流用やし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:33:05.44 ID:54SyWPtC0.net
イエローサブマリン

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:35:05.40 ID:Wg+GdZOz0.net
>>24

眼下の敵 は往年の名作 戦争映画エンターテイメントの要素が揃ってる
昔はロードショーで飽きるくらい再放送やってたな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:36:09.59 ID:lMuFSG1e0.net
>>59
あれはマリアファナリータ〜とガツンとキメてみる映画
まさか素面とか?おやおや(笑

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:36:34.13 ID:3t9HmvdZ0.net
レッドオクトーバーはよかったな
ちょうど沈黙の艦隊とかも漫画でやってた頃だっけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:41:06.30 ID:K1SSmfeC0.net
AppleTVのやつ、もーちょっと盛り上がりが欲しかった
トムハンクスのアレ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:42:34.39 ID:lRR83P/Q0.net
スレタイにBS12かボート無いから探したぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:42:35.97 ID:tDJxsBBu0.net
グレイハウンドか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:43:44.07 ID:3lW7enJ00.net
エンド・オブ・ザ・ワールド (渚にてのリメイク)

俺は元の映画より好き

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:45:06.71 ID:V6ipuTEKd.net
『クラッシュ・ダイブ』ものすごいクソ映画やったぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:45:30.82 ID:lRR83P/Q0.net
しかし画質悪いな勝手にデジタルリマスタだと思ってただけに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:45:56.16 ID:S/RqG4Dl0.net
デンゼルワシントンの面白かったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:47:32.63 ID:4i+4iDWo0.net
ローレライとかゴミだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:49:13.71 ID:qJsUzXgB0.net
色んな所で聴くBGM

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:49:40.36 ID:hrDXHUf20.net
ハンターキラーすき

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:49:43.61 ID:mj/b1pGm0.net
紺碧の艦隊

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:49:54.18 ID:lRR83P/Q0.net
冴え渡るクラウス・ドルディンガーの音楽

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:52:19.25 ID:Gu/gYuHJM.net
制作費はとても少なくて済むしええやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:52:29.66 ID:skFJDbJPa.net
名前忘れたけど玉木宏の奴がとんでもないウンコだったぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:52:49.92 ID:HyWA9Scf0.net
K-19のラスト、氷上で撮ったクルー全員の写真がカラーから白黒に変わっていくシーンが何とも郷愁を誘う
バックの音楽と相まって最高に切なくなる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:52:59.84 ID:Gu/gYuHJM.net
>>70
役所広司のやつか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:59:03.35 ID:lRR83P/Q0.net
劇場で集中して観たいあと音響面で

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:07:11.89 ID:WZNGuRQv0.net
刑務所もな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:08:17.59 ID:wIc3Vm/O0.net
uボートの続編で期待して観るとガッカリするぞ

レズビアンレジスタンスいらないよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:08:59.36 ID:P1Sg/qfiM.net
往年の名作は眼下の敵とUぼーとしか知らん
ハンターキラーはこういうのでいいんだよ映画だった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:09:27.38 ID:wIc3Vm/O0.net
>>30
深く静かに潜行せよ

古いから敬遠してたけど見たらクソ面白かったよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:10:19.34 ID:VNqbiED/d.net
u571はクソ
B級ぽいが「Uボート最後の決断」のほうが面白い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:10:32.74 ID:wIc3Vm/O0.net
>>82
ハンターキラーはリアルじゃないからクソ 
魚雷のスピードで全て台無し

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:10:39.87 ID:lRR83P/Q0.net
>>83
レッドオクトーバ外してそれ入れた方がしっくりくる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:11:07.96 ID:/O4C+Ewf0.net
テレビドラマだと思ったがラスト・Uボートってのも面白かったな
Uボートが日本海軍士官二人とウラン載せてドイツから日本に向かったら
道中でドイツが降伏してどうしようってなる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:12:31.51 ID:wIc3Vm/O0.net
>>87
小林薫のでてた奴ね
あれも面白かった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:12:59.54 ID:zmBOfE0v0.net
なんかとレジャーハンターのおじさんたちが海中に沈んだナチスのUボートから金塊を回収する的な映画で
序盤10分くらいはドキュメンタリータッチで真面目な映画なのかな?と思ったらモンスターが出始めて
Uボート付いたら幽霊に襲われててんやわんやする映画もハズレでは無かったのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:14:51.31 ID:ewx+2heT0.net
U-571

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:17:08.11 ID:mtoEv00W0.net
>>69
レッドオクトーバーを追え!か

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:19:01.79 ID:mtoEv00W0.net
眼下の敵もよかったな
アメリカ軍巡洋艦とナチスUボートの戦い
ハリウッド映画だけどUボートのクルーに情が集まるような脚本が意外だった

基本、潜水艦映画って心理戦になるからそういうのが好きな奴だと最高に面白いんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:20:02.33 ID:HUCy2aFF0.net
レッドオクトーバーを追えと比べてしまうとどれも暗いだけのクソ映画

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:20:12.19 ID:ZwvYiexd0.net
潜水艦映画ここ20年くらい見てないわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:20:54.40 ID:/2OthcLgM.net
ローレライ
はい論破

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:26:56.99 ID:+Uif0NM7d.net
メガシャークvsメカシャークは確かに傑作


では無い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:28:08.08 ID:lX8sy9Y40.net
タイトル忘れたんだけど、旧式のディーゼル艦で最新型を相手にする映画が面白かった記憶
タイトルなんだったんだろう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:28:18.36 ID:8VdSLKizr.net
艦内で発砲しまくりのバカ映画をずっと探してる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:28:46.71 ID:OKuO/Sqp0.net
ローレライはまぁ…アニメならなんとかなったやろ…。

WWII風娯楽映画としてみればワンチャンあるか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:39:41.90 ID:/vgBKw2a0.net
>>98
それコルク抜きで足から銃弾取り出すやつだろ
このあいだ午後ローでやってたよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:39:45.35 ID:LZWclDxM0.net
戦争映画のハズレなしテーマ

潜水艦、塹壕、先住民族VS文明国、帰還兵

他には?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:52:36.18 ID:HY7xX/j00.net
>>92
そりゃ、降伏するとみせかけて攻撃する卑怯極まりないやり方だったからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:55:10.03 ID:Cxm785Uea.net
>>91
クリムゾン・タイドだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:59:36.29 ID:cDviJuPrd.net
ハンターキラー糞つまんなかったぞ
何だあれ?エネミー・ラインとエスコン5みたいだぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:00:42.95 ID:Tp0tMa9n0.net
キラーハンターという駄作が出来てしまいました

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:02:11.42 ID:YpjJWqV/0.net
>>44
これすき

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:04:41.21 ID:bkybakms0.net
最初にして最強のBGM
Uボートのボンボンボンボンジャカジャンジャカジャン

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:19:15.67 ID:lRR83P/Q0.net
ギリギリの浮上

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:19:25.00 ID:qecl+iY40.net
ビロウが面白いよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:20:10.54 ID:lRR83P/Q0.net
曲も相まって名シーンだなー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:28:13.25 ID:cV2K50/J0.net
レットオクトーバーは映画化がソ連崩壊後でリトアニア人と聞くだけで何が起こるかわかってしまうのがなあ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:28:45.63 ID:lRR83P/Q0.net
おわた
何回観ても名作

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:31:07.66 ID:PBDeRSiT0.net
>>50
最後に見たのはコレ
ゾクゾクしましたん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:32:46.13 ID:9aJJhtsC0.net
ただし邦画を除くってちゃんとつけとけ
つかローレライより真夏のオリオンの方が悲惨だろ原作は超名作なのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:43:16.93 ID:cV2K50/J0.net
>>113
大西洋のど真ん中でメッサーシュミットが飛んでたり潜航中の潜水艦同士が魚雷戦やるのがなあ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:43:58.97 ID:8qh2jOkT0.net
>>114
ローレライの方がウッカリ観ちゃった奴が多いだろうから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:50:58.72 ID:iYXDqUPQ0.net
真夏のオリオンの方がマシでしょ
何がいかんの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:51:51.81 ID:FLwpBczm0.net
ローレライ俺けっこう楽しかったけどな
戦争っぽくないノリなのは否めないが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:59:37.47 ID:qJsUzXgB0.net
>>97
イン・ザ・ネイビー

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:02:03.94 ID:fh0YRu5R0.net
ハンターキラーとかジェラルドバトラーの無駄遣い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:07:28.91 ID:17t/hj8u0.net
ぼん!ぼこぼんぼこぼん!
じゃんじゃんじゃかじゃかじゃん!

あっらーーーーーーーむ!!

Uボートはほんと面白いわ
最後のシーンは悲しいから見ないけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:08:22.11 ID:bq2CaTpx0.net
>>3
あれは酷かった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:23:30.01 ID:ggD08kWFr.net
ローレライって索敵システムにニュータイプ組み込んで潜水艦なのに 周囲を可視化できるチートな映画だっけ?最後確か3発目の原爆を止めた気がする

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:37:23.04 ID:tDJxsBBu0.net
ネトウヨが観たら発狂確実。
韓国の潜水艦映画「ユリョン(幽霊)」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:47:41.09 ID:kOnbzWj50.net
>>124
韓国は現実が映画のようだな
【214型】4500億ウォンの韓国海軍最新鋭潜水艦が故障、民間のタグボートにえい航された 3カ月前に軍は国会で問題なしと答弁 [1/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611574443/

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:49:14.88 ID:sQwwKohc0.net
ローレライはアニメなら許されそうな話だけどな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:49:35.93 ID:KPXSJhc10.net
Uボートで艦長やってた役者さんがダイ・ハードの悪役だっけ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:53:02.54 ID:V4pC0qkG0.net
海底に沈んだ財宝を持ち帰る映画は笑った
潜水艦映画で笑えるって稀有

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:01:51.82 ID:pee0df+gM.net
>>3
映画見に行って予告が始まって
「え!なにこれ!潜水艦映画じゃん!見なきゃ!」
って思った次の瞬間へんなスーツ着た女が出てきて「あっ…」って察したわ
わーくには潜水艦映画もまともなもの作れないんだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:30:17.01 ID:WZ0zi4C40.net
アマプラで見られる潜水艦モノおしえてくれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:40:02.84 ID:mDPCrHPn0.net
>>130
人間魚雷出撃す

総レス数 131
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200