2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「母さん、なにこれ」 母親「ウォーターサーバーを無料レンタルしたの。タダでおいしい水たくさん飲めるでしょ」 [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:04:48.33 ID:5CZC/8kk0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
30日に放送された『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)に登場したA.B.C-Zの河合郁人さんが、最近買ったウォーターサーバーについて熱く語りました。

新型コロナウイルスの影響で芸能人が自宅から配信をするようになった昨今。
河合さんは、芸能人の家の中に大体ウォーターサーバーがあることから「カッケェな」と思い、去年ウォーターサーバーをすぐに頼んだことを明かします。

するとHey! Say! JUMPの伊野尾慧さんは「河合くん、いくつよ」とツッコミを入れ、対する河合さんは「え? 33歳だけど」と真剣な顔で返しました。

そんな河合さんは真っ黒なウォーターサーバーを頼んだそうで、届いた瞬間そのカッコよさにテンションアップ。
嬉しさのあまり、河合さんは2日間で12リットル分の水をウォーターサーバーで全て飲み干してしまったそう。

このエピソードに出演者は爆笑し、久本さんは「良かったね!ってしか言いようがないわ」とツッコみました。

現在、我慢しながら少しずつウォーターサーバーを使っているという河合さんですが、「来ないかな〜、ウォーターサーバーのCM」と願望を口にしました。

https://news.merumo.ne.jp/article/genre/10425824

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:44:49.74 ID:HZ/jfzKua.net
熊本のスーパーでミネラルウォーター売ってたけどあれ意味ないだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:52:26.95 ID:vzviz6YW0.net
>>194
明日もう一度ここに来てください。
本物の純水というものをお見せしますよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:52:43.20 ID:vzviz6YW0.net
>>193
明日もう一度ここに来てください。
本物の純水というものをお見せしますよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:57:06.29 ID:lo4Olfk80.net
玄関先までお届けするので重たい思いをしなくて済みます!
とか言ってたけど、結局家の中を運ぶのは自分だし、2Lペットボトルのケースと違って小分けにして運ぶこともできない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:01:56.67 ID:12GC7LII0.net
最後1メートルぐらい持ち上げるのがきつそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:03:49.16 ID:OKzGnzzYd.net
>>13 水道水だよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:09:28.41 ID:j7Fb02j1d.net
>>7
痛風一直線

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:17:59.56 ID:LOu1KWaB0.net
>>158
本体・・・?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:29:03.36 ID:02LydVvz0.net
>>200
お前のレスで気付いたわw
エビ…ああ、あのミネラルウォーターなって脳が勝手に処理してるんだなあ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:35:22.16 ID:Coq7Mm0w0.net
あれってスーパーで売ってるようなクリスタルガイザー的な水が送られてくるんじゃねーの?
水道水なの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:35:25.88 ID:LOu1KWaB0.net
中身はあんこか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:36:31.20 ID:lxJwt99M0.net
浄水器
ペット
スーパーRO
好きに選べ
スーパーROは水道代もただやぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:38:21.27 ID:lxJwt99M0.net
>>184
尼で千円ぐらいのときは
あれを二ヶ月ぐらいで交換が最強だった
なんせ換えカートリッジより買い換えたほうが安いのだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:44:25.98 ID:a6fm9BoQ0.net
安い浄水器でも臭みとれるだろ…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:51:19.32 ID:ROQ6rYtX0.net
クリクラは水道水を濾過したやつだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:01:05.60 ID:/2mbQF2W0.net
>>12
それくらいやれよw
皿洗いたくないワセリン一家か?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:04:21.74 ID:Hht6cH6Q0.net
会社に純水装置あるけど絶対飲むなよと言われてる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:15:32.67 ID:is2kIc/Q0.net
>>196
まだかな?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:24:41.34 ID:NyDTxv350.net
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」


http://vdsyi.envitreat.biz/cSe/219218553

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:40:01.61 ID:CYYNI4NK0.net
便利だよな冷水飲めるし熱いコーヒーなんかもすぐ入れられる
難点はボトルユニットの入れ替えが重いくらい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:41:10.74 ID:Z4/UIbL5M.net
一人暮らしだからいらない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:42:43.18 ID:sbUfDZ+x0.net
純水は、ボイラーとかに使う水たぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:43:32.50 ID:5WGFZE+a0.net
水道直結の業務用給茶機なら欲しい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:44:39.76 ID:ZrHeDVNT0.net
>>2
ペットボトルの水まとめ買いしときゃよくね?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:45:02.51 ID:M/WZRHi50.net
水道の蛇口に浄水器つければいいだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:48:37.29 ID:ESovTPQW0.net
水道水でも氷入れて冷やすとそんなまずくないよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:50:12.98 ID:BCZUDwHt0.net
これ置ける家って広いんだろうな
羨ましい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:03:15.55 ID:3gU953FB0.net
蛇口の中に浄水器付いてるよな普通

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:04:42.84 ID:VB16fmLbr.net
>>179
同じく科学の先生が、キレイな水に拘って純水飲めば良いかというと、純水だけじゃ人間生きられないって言ってたわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:23:16.61 ID:UGcQcPhL0.net
ペットボトルでいい
本当は料理にも使いたいけどそれやるとキリないから、熱を加えるのは水道水でいいやにしてる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:45:06.58 ID:L19nyqJA0.net
>>210
美味いぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:24:05.17 ID:T/M3fpCz0.net
http://imgur.com/7uSPmgt.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:16:47.03 ID:HIHQFWTi0.net
>>108
純水じゃないじゃん!細菌水じゃん!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:20:34.10 ID:dQvVgFQL0.net
日本には水道水があるんだが?
反日か?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:25:09.23 ID:y7qTYyv/0.net
母が悪い業者に騙されたらニートは摘むわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:37:31.36 ID:AFS5b93KM.net
ミネラルウォーターってさ毎日毎日大量に汲み上げてるはずなのになんで枯渇しないの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:40:04.02 ID:5N3zHz0/M.net
財宝温泉の水とかいうのもあったよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:40:07.19 ID:tKz37iTR0.net
水道水とブリタでええやろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 05:25:01.06 ID:An7QpkDn0.net
311の時親が契約してたけど電気代も掛かるしペットボトル配送に変えて
今はブリタの浄水ポットだな
その前はトレビーノだったかな。カビが生えやすかった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:02:05.50 ID:3wT7CnR5M.net
>>229
供給されてるから
バカにもわかるように説明すると
雨や雪が降るから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:03:22.02 ID:3wT7CnR5M.net
>>229
更にいうと川の水がなくならないのと一緒

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:31:36.26 ID:52/KQ70C0.net
>>6
おい、どこが数万円だ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:32:59.89 ID:5YBzcxbs0.net
うちの近くでピーコック、水2lで60円くらいだわ
クリクラ買っててバカみたい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:38:36.19 ID:YFsg0tihp.net
すぐにお湯出るのはありがたい
RO水は水道水とたいして変わらないけどミネラル水は美味い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:40:55.17 ID:/IvosIQa0.net
>>6
甲高い声で早口そう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:04:26.72 ID:HrL2/rcN0.net
Aroma Ozoneのウォーターサーバーがオススメ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:05:32.51 ID:Xp1KvM9a0.net
>>2
蛙の子は蛙とは正にこの事

バカの子供はバカ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:19:30.70 ID:AA+B0bkw0.net
無料で飲めちまうんだ!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:28:55.74 ID:6jAVJurR0.net
>>7
アサヒスーパービール酵母のほうが
俺は好き。一回5粒でいい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:30:02.37 ID:p03h6/310.net
この前嫌儲でも持ってる風なレスしているやついたから煽ったわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:35:36.02 ID:6/BE6CkVa.net
俺の親もこれにハマって家に設置されたわ
ただ使ってみると便利だし電気ケトルはもう捨てた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:39:13.25 ID:Yo5euoVir.net
>>23
病院行けアスペ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:40:10.64 ID:eu/h/vRd0.net
ただの水だぜ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:40:38.11 ID:vwHft2Ey0.net
夏にキンキンに冷えた水がコックひねるだけで出てくるのはいいよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:41:46.16 ID:ph6j+CDf0.net
>>241
???「水を買った分だけ無料で水が飲めちまうんだ!」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:05:02.25 ID:IWaHdL7X0.net
ブラインドテストやったら絶対わからん自信がある

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:10:32.39 ID:4mndX0iF0.net
ブリタ使ってるけどめんどくさくて半年に一回くらいしかカートリッジ変えないから後半は普通に水道水飲んでるのと変わんないだろうな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:20:59.85 ID:Q3ZlXOGL0.net
>>7
セクハラ的な意味か?

10数年前、職場にアクアクララが入った当初は
くっそ美味い!と感動したけど、あれ冷やした純水なんだよね?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:21:13.40 ID:mTOJilrG0.net
その母親はパヨクか?
水道水が飲めるのは日本だけなんだが?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:23:11.29 ID:10u9I9NtM.net
アムウェイよりはまあ良いだろう
親が知らない内にこれに手を出した時は震えたぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:31:30.75 ID:mv4m0BxD0.net
>>6
純粋なんか飲んだら腹壊すだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:36:36.28 ID:RtMTpEUF0.net
311の時に巨大な浸透膜純水タンクを買っているおかあさんがいたが、子供にスプレーして皮膚炎症起こしてた
おかあさん、塩素なしだからため置きしないで作ったらすぐスプレーして

総レス数 255
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200