2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今だからこそ言えるけどさ、『BLEACH』って神の漫画だったよな…… キャラデザ、コマ割り、画作り全てがズバ抜けてた [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:36:23.17 ID:KhRkAvqsa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
ワンピ読んで改めてそう思った��

http://bleachisgodmanga.com

2 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:36:35.63 ID:KhRkAvqsa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
せやろ?

3 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:36:45.27 ID:KhRkAvqsa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
ワンピisうんち

4 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:36:51.11 ID:KhRkAvqsa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
ベーアネーシ

5 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:37:04.41 ID:KhRkAvqsa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
夢にまで見たよな世界は〜

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:37:14.53 ID:bEQMX1WP0.net
週間で読むと薄すぎるが全巻一気読みすると面白い

7 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:37:20.95 ID:KhRkAvqsa.net
あべええええ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:37:26.59 ID:bXLXz0mPr.net
作者みずから色んな作品に露出してたしな

9 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:37:50.84 ID:KhRkAvqsa.net
>>6
映画みたいなもんだからな
映画のシーン細切れにしても面白くないのと同じ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:38:02.85 ID:6sP0knvK0.net
原作者つけた方が良い典型的な作画家

11 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:38:09.17 ID:KhRkAvqsa.net
>>8
小田っちは顔も出さない卑怯者だし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:38:17.80 ID:bISMEAZa0.net
https://i.imgur.com/oGF52eH.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:38:19.11 ID:hIPZqfLo0.net
アリガトナス!!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:38:33.32 ID:i3DqrPVjd.net
今このスレに白ーい!ストーリーなーい!って叩いてた連中おらんよな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:38:41.07 ID:mn9UtFSW0.net
https://i.imgur.com/6gwoX7I.jpg
https://i.imgur.com/g2jJJ4p.jpg
https://i.imgur.com/mLmmeld.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:38:44.80 ID:1mqaguZ/0.net
変な服着てる人だろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:39:04.41 ID:c4dpj0rD0.net
漫画力の高さはジャンプの中でも別格だと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:39:13.23 ID:saOdnLbV0.net
>>12
ただの絵文字なのでセーフ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:39:19.84 ID:3EF3Oa2e0.net
センスしかない

20 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:39:48.09 ID:KhRkAvqsa.net
白いとか言ってたアホが今頃小田っちは描き込みすぎ!とか吠えてるんだろ
自分で考えず周りの言葉をエコーするだけの虫けら

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:39:49.75 ID:oXksSZI2d.net
私が天に立つ

ここかっこよすぎ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:40:07.09 ID:mxUNo6r0a.net
絵 A
キャラ A
ポエム S
ストーリー E

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:40:07.42 ID:fbW7l8zQ0.net
>>15
少女漫画もいけそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:40:17.49 ID:Lc7s6ZRb0.net
連載中は1話1話がスカスカにしか感じないけど単行本で一気読みしたらちょうどいい漫画の典型例

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:40:46.22 ID:k/A1lnvR0.net
人気出たのも月島さんのおかげだしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:41:11.54 ID:Y6zcGTlQ0.net
愛染倒して終わりにしてたら名作で終わってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:41:16.23 ID:hIPZqfLo0.net
13cmがピッタリや!!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:41:17.31 ID:b2WbCh1+0.net
神なんて必要ねぇんだよ!

はシビレた

29 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:41:39.47 ID:KhRkAvqsa.net
>>15
ポエムと一枚絵の構図の旨さはアートの域まで到達していると思う

30 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:42:12.04 ID:KhRkAvqsa.net
>>28
ユーハバッハ倒した時のセリフだよな確か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:42:17.09 ID:HO16+QCc0.net
>>22
あそこまで二物三物を天から賜ったのに最も致命的なものが欠けてた結果ネタ漫画として不動のポジションを築く
色々な意味で奇跡的な漫画

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:42:27.17 ID:qdJhjGoj0.net
読んだことないけど作者は知ってる
不思議!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:42:36.16 ID:Lc7s6ZRb0.net
>>26
全然そう思わない
クインシー編は絶対要る

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:42:46.99 ID:Jgpk/fo10.net
グリムジョージャガージャックとかさ
どんな脳みそしてたらこんなにかっこいい名前思いつくのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:43:38.85 ID:z89zmHo60.net
虚圏編がダラダラしすぎた
ザエルアポロとノイトラあたりはさっさと片付けるべきだったよ
代行消失編がくそ面白かった
チャドはもっと活躍させてほしかった
千年血戦編は今年見れそうなんかね

36 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:43:48.43 ID:KhRkAvqsa.net
>>33
卍解出揃うもんなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:43:56.63 ID:HO16+QCc0.net
>>34
漫画はおろかあらゆる物語作家の中でもトップクラスの固有名詞作成力だわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:44:11.92 ID:REzwuXGga.net
ページの無駄だったよ?

39 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:44:41.00 ID:KhRkAvqsa.net
>>32
へえ、まだあの"最初に読んだ時の感動"を味わえる幸福な奴がいるんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:44:42.84 ID:R41KsHuJ0.net
>>12
何気にすごいなこれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:44:44.34 ID:Gr9NAS2vM.net
最後の方の敵の能力とかもうクインシー関係ないよな
石田とかけ離れ過ぎやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:44:47.72 ID:YsPm2bXI0.net
バーンザなんたらの続き早くしてくれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:45:19.36 ID:7pmaMacS0.net
千本桜景厳をジャンプで見た時はマジで震えたわ
あの演出カッコよすぎる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:45:24.05 ID:hBAY+NgD0.net
グリムジョージャガージャックなんて語呂の神がかった名前思いつける漫画家は
二度と現れないぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:45:31.15 ID:992GunLRd.net
内容がまったくなくても面白そうに描く天才だよな
BLEACHは久保先生以外が描いてたらすぐ打ち切りになってたはず
内容だけの鬼滅と正反対
なろう系のコミカライズとか向いてそう

46 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:45:58.08 ID:KhRkAvqsa.net
>>45
え?

47 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:46:04.33 ID:KhRkAvqsa.net
>>45
なに?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:46:09.22 ID:/14jW6p30.net
前に50巻くらいまで無料だったとき初めて読んだけどキルアの兄ちゃんが最強の敵だったとこあたりまでは面白かった
そのあと現実世界で新しい敵勢力とチャンバラ始まったあたりでギブした

49 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:46:16.71 ID:KhRkAvqsa.net
>>45
どういうことだ?
鬼滅が内容だけって

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:46:39.96 ID:PVaypiUX0.net
カラー与えられて白ばっかだったの好きだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:46:41.87 ID:Ku2jJyyd0.net
乳首が凄いよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/30(土) 19:46:45.96 .net
内容薄いのにやたら長い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:47:37.86 ID:KkizSv9Id.net
世界で一番作者の顔が知られてる漫画

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:48:29.01 ID:uYFc5NuAM.net
藍染戦で終わってたら間違いなく名作だったな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:48:30.83 ID:992GunLRd.net
世界三大あっという間に読み終わるマンガ
・BLEACH
・バキ
あとひとつは?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:48:36.25 ID:Df5aOn6Za.net
最後の一発くれてやるよオラ!
お前を芸術品に仕立てあげてやるよ!
もう許さねぇからな〜?

名言が多すぎるBLEACH

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:48:38.49 ID:B1w1/LNr0.net
台詞回しとかはマジで頭一個抜けてる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:48:39.23 ID:z89zmHo60.net
abemaであそこまで冷遇されるとは思わんかった
311話くらいまで解放されたのに205話までしかやらんかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:48:55.95 ID:5/ICIocR0.net
グリムジョージャガージャック
バンビエッタバスターバイン
あと二個くらいこんな感じでかっこいいのあった気がする

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:49:09.97 ID:bEQMX1WP0.net
バンビエッタバスターバインとかいう期待を裏切らない巨乳キャラすき

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:49:24.27 ID:CD9nnaqD0.net
そう言えば終わってんだっけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:49:25.79 ID:ym35nDca0.net
for iPhone?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:49:26.43 ID:MJVGS0jj0.net
黒塗りの表現ってこいつが最初?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:49:58.19 ID:Lc7s6ZRb0.net
女子キャラがお前らに受け悪そうなのしかいないのが敗因か

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:50:49.44 ID:2/F/+aoXa.net
ワンピースの前で言えるの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:51:06.83 ID:PVaypiUX0.net
>>45
鬼滅はアニメと声優がよかっただけな気がするわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:51:27.05 ID:z89zmHo60.net
KBTIT公式ファンクラブが創設されたのにスレ立たなかったなw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:51:27.15 ID:VAR2DgTH0.net
21巻までなら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/30(土) 19:51:47.45 .net
>>55
修羅の門

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:51:48.30 ID:992GunLRd.net
カッコイイ男キャラはいくらでも描けるけどカワイイ女キャラは全然描けないのはそういうことだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:51:51.21 ID:cwUBxsdOd.net
典型的な人物しか描けない漫画家だよな
一コマたりとも印象に残る背景込みの絵がないって逆に凄い

72 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:52:07.37 ID:KhRkAvqsa.net
>>65
キャラデザ糞、コマ割り糞、画作り糞

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:52:09.26 ID:bI+o7bhQd.net
最後ら辺でなんで二刀流にしたのあれw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:52:14.00 ID:RcnRDNrz0.net
バトル展開が二転三転して面白かったけど
終盤させ過ぎて消化不良だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:52:48.33 ID:Lc7s6ZRb0.net
>>70
でも腐向けか?と言われると意外とそこまででもないという

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:53:00.82 ID:3lW7enJ00.net
原作未読でNetflixでアニメ見てて、いまバウント篇なんだが中だるみ感がすごい
と思って調べたらアニオリなんだなこれ
ここ丸ごとすっ飛ばしてええか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:53:39.57 ID:Lc7s6ZRb0.net
>>71
少年漫画なんてそれでいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:53:54.30 ID:EuStGVKX0.net
うしとらのパクリイメージが強い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:53:54.93 ID:q6k24NVM0.net
藍染と言う名言製造機

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:54:27.62 ID:llPYSpk/0.net
味方誰も死なないしどんなに劣勢でも全く絶望感の無い漫画だったわ
後出しジャンケンばっかの展開で何で指示されてるのか理解出来んかったな

81 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 19:54:34.60 ID:KhRkAvqsa.net
>>78
うしとらw藤田w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:54:38.69 ID:/2jqpgKp0.net
>>75
腐向けどころかイチゴはルキアとくっつけろというカプ厨女子がほとんどだった気がする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:54:49.91 ID:hUCzDPfpd.net
ワールドトリガー読むとBLEACHは酷かったなと思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:55:18.76 ID:rBkFKNd70.net
>>71
背景なんて少年漫画にはいらねーよ
少年漫画はキャラ命
背景なんてあったらキャラが霞む

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:55:57.32 ID:sCM1hf0V0.net
>>15
一流のポエム

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:56:25.23 ID:Lc7s6ZRb0.net
>>82
そこが不思議なんだよな
2000年代のジャンプ漫画でBLEACHだけなぜかNL女子の方が多数派という

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:56:26.85 ID:tpaNDTZx0.net
まあでもコイツのファンの漫画家は結構売れてるよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:56:46.70 ID:lkgA89+o0.net
今じゃネタ漫画みたいだけど普通に人気あったよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:57:15.34 ID:RjFFa2ea0.net
漫画は読んでないからわからんが、アニメは作画レベル低いし退屈
見てられんわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:57:41.28 ID:R/LnC+UC0.net
キャラデザとネーミングセンスは最高だった
ストーリーは半分に圧縮するくらいでいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:57:47.95 ID:6kL0Hecda.net
>>15
きっもいなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:57:52.50 ID:m0WxkzIs0.net
アマプラでやってたドラゴンのアニメも割と面白かったわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:58:00.91 ID:Ff7XJdmy0.net
ワンコとかトウシロウとか隊長なのに弱すぎなんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:58:37.05 ID:EuStGVKX0.net
>>15
この子の名前と性格はうしとらのパクリなんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:58:43.35 ID:bEQMX1WP0.net
>>76
いいけどその後のフルブリング編も原作だけど中弛みすげーぞ
月島産出るまで飛ばしていい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:58:49.77 ID:EE/7ZFom0.net
https://i.imgur.com/12crcvD.jpg
侘助の解号すき

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:58:52.82 ID:1/3Z4PZL0.net
>>15
恋愛物としても超一流だよ
ここだけ見れば

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:59:07.01 ID:R/LnC+UC0.net
>>67
何度か立ってたぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 19:59:21.42 ID:sCM1hf0V0.net
滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる 
爬行(はこう)する鉄の王女、絶えず自壊する泥の人形、結合せよ、反発せよ、地に満ち 己の無力を知れ 破道の九十・黒棺

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:00:08.83 ID:DmkSlXa+0.net
読者は好き勝手にあーだこーだ言うけど
ジャンプの主力を担うマンガって時点でどれだけ凄い事か分かってないんだよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:00:50.68 ID:992GunLRd.net
ギャグセンスもズバ抜けてるよな
ウケ狙いで書いてるヤツもマジメに書いてるヤツもちゃんと笑える
まぶしい理由の方は聞いてない好き

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:00:51.31 ID:e8CJL8Sl0.net
ルキア奪還まではマジで面白い
あそこまでは話考えててその後はライブ感で描いてたんだと思ってる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:00:51.61 ID:GrBf2ycDM.net
ストーリーも私が天に立つまでは最強だったからな
実際カッコいい絵の見せ方を多く生み出したからフォロワー大量に居るし絵の才能に関しては間違いなく最上位に居る

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:01:07.69 ID:RNkl6NSBM.net
鬼滅を生み出した師匠的存在の漫画

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:01:09.18 ID:ZNuRt5d30.net
愛染を倒す方法が主人公覚醒だったことで見えてしまった作者の限界

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:01:20.72 ID:8qh2jOkT0.net
脇役の戦闘に尺使い過ぎて主人公とラスボスの処理がめっちゃ雑

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:01:35.58 ID:XFmo79g10.net
>>55
高橋ヒロシの漫画

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:01:41.42 ID:f39i0ITdM.net
普通に鬼滅ワンピより名シーン名台詞多いと思う
なんで天下取れなかったんだろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:01:43.87 ID:VUpc8NjK0.net
見せ方は抜群だわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:01:59.11 ID:xbnvc8Z90.net
https://i.imgur.com/e3WLehB.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:02:01.07 ID:wpr7HUIZ0.net
死神とか虚がどうしても目立つけど現世だけでもかなりキャラ立ってる
メインのシナリオだけあれば幾らでも面白い漫画作れる冗談抜きに天才

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:02:12.18 ID:cnB3MVDb0.net
>>87
峰倉かずや系

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:02:24.22 ID:DNiblab70.net
ほあしくんのおかげでだいぶライブ感についても風向き変わったと思う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:02:44.54 ID:J01q5JIf0.net
>>15
普通に気持ち悪いんだが
これがツイッターで公開された漫画なら絶対おまえら叩いてるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:02:49.66 ID:Wt8t/vEn0.net
早く秘蜜を教えてくれよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:03:17.03 ID:o5dQIKZEM.net
KBTITと尾田栄一郎の脳を
2つ繋ぎ合わせれば
理想の漫画家が出来上がるだろう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:03:28.35 ID:jk5SPODgd.net
ゾンビパウダーの方が面白い
パクりだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:03:35.81 ID:33hpbHZX0.net
この際白いのは気にしないけどただでさえ大ゴマ多いのに
雑魚の内輪揉めギャグみたいなので少ないページ数さらに
減らしてくるから話が進まないこと進まないこと
そりゃ人気も落ちるよね本当勿体ない

119 :埼玉最強ニート :2021/01/30(土) 20:06:13.76 ID:KhRkAvqsa.net
>>110
どこで買うねんそんな服

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:06:37.07 ID:gdtw3Tu3M.net
詠唱も声に出した時にリズムいいとか言いやすいとか実戦的なのがよく練られてるんだよな
解号が短いのもこの手の詠唱ありの厨二バトルだと珍しい
鬼道は長いけど詠唱破棄あるしシームレスの映像にしたときもちゃんとカッコいいようになってる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:06:50.43 ID:Lc7s6ZRb0.net
一護が実はジャンプ主人公に他にいないくらいの独特な主人公

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:07:25.56 ID:vv/D6sA60.net
破面編の途中までは人気凄かったよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:07:37.67 ID:z+Fi24CH0.net
単行本でまとめて読むと面白いけど
連載で読んでたときは引き延ばしまくりでイライラした
特に茨木が編集長だった時期が酷い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:07:41.20 ID:5mBVHxptd.net
同じこと繰り返しすぎて途中からストーリーが頭に全く入ってこなくなった
この人の作品はオサレな感じは出すけどストーリーがシンプルすぎるんだよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:07:48.96 ID:7gVY90Pf0.net
最終的に二人とも最強クラスだろ
犬は犬化したが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:08:07.95 ID:P6XYdt6H0.net
僕はただ髪に
さよならをいう練習をする(´・ω・`)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:08:56.07 ID:byDIeo560.net
         ____         
       /   u \  
      /  \    /\    僕は ついてゆけるだろうか
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
     l              


         ____      
       /      \    
      /  rデミ    \  君のいない世界のスピードに
    /     `ー′ でン \ 
    |     、   .ゝ    |
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ BLEACH49 The Lost Agent
 (´(     ,r―――‐-y .,--,   r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y     ) ヽ
  ヽ、`ヽ __ 一7 /'7  } / /  / / ̄  .//l  l´ / / 7 // /_/ / _  ,r´,r´
   ,/ / l (  /   ̄ <´/ /  / └‐ァ //_l  l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、
  / (  ) ヽ, / /'7 / / /  ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ (  )  ).
./l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/  l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
.l ヽ_ノ   .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/  ヽ,_ノ/
 ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ  /   /    / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:09:16.61 ID:bISMEAZa0.net
>>15
女の子の胸が奇形なだけでダメ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:09:33.21 ID:MkYXm8wF0.net
ロンドンのやつはなんだったのか
ブリーチ関係ない完全新作作れよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:09:56.63 ID:Fwud4Ugxp.net
霊圧が消えた、しか知らない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:10:56.87 ID:sY7M5UaV0.net
https://i.imgur.com/E60UuMt.jpg
https://i.imgur.com/YxhLnWY.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:11:42.93 ID:cpb7cHOv0.net
副隊長が本気出すと隊長より強いけどトップに立つの面倒だから二番手やってましたってクソ過ぎる展開あったよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:11:49.58 ID:nJzYzPY5r.net
https://i.imgur.com/mwFkz1b.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:11:53.69 ID:Mg6ae17ed.net
読んだはずなのに最期どうなったか覚えてない
俺にとっては所詮その程度の作品

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:12:13.57 ID:0BxSD1190.net
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_megatrea/images/gem_shihouinyoruichi_main.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:13:34.04 ID:nfy3LMsS0.net
そりゃ師匠天才だし
尾田っちも見習え

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:13:56.20 ID:kS2bFpzl0.net
板垣先生の刃牙と同じタイプの漫画

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:15:41.33 ID:90BcRwnd0.net
ワンピースのおかげで再評価されてるなw
連載時は全然話進まないし白塗りばっかでめちゃくちゃ叩かれてたのにw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:15:56.46 ID:XcOQyxMo0.net
コマ割りがデカすぎる印象しかない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:16:28.79 ID:FgPYuEGva.net
BURN!(大破)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:16:32.85 ID:hIPZqfLo0.net
>>126
体に電撃が走ったわ。オシャレの向こう側やな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:16:46.65 ID:oL0GMo160.net
>>86
師匠少女漫画好きだからその辺が作風に出てるのかもな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:16:55.50 ID:Lc7s6ZRb0.net
>>139
そんなに小さいコマ割りがいいならまんがタイムでも読んでろとしか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:17:53.75 ID:yDGqIS3a0.net
木滅の作者も呪術回戦の作者もbleach信者なんだよな、

師匠すげぇわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:18:06.37 ID:Q9w5mofU0.net
愛染以降一護が死神の力なくしてからがガチでつまらん
あそこから面白くなるのか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:18:39.27 ID:5nZMnSMb0.net
>>135
猫ぶっさ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:19:15.91 ID:9YqnWnX/0.net
>>135
ブリーチで一番エロい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:19:15.91 ID:z+Fi24CH0.net
荒木に車田漫画の同人誌と言われてたけど
ストーリーの骨子は聖闘士星矢だから
評価がどうしてもキャラや作者のセンスに集まってしまう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:19:26.50 ID:2T9WMFMV0.net
ストーリー……

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:20:38.09 ID:MrMkpZeV0.net
※作者

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:22:47.55 ID:Lc7s6ZRb0.net
>>142
言われてみれば師匠は女キャラのキャラ作りがめちゃくちゃ丁寧だよな
オカマやほぼモブなキャラも含めてちゃんと各々にしっかり人格持たせててテンプレヒロインキャラみたいなのがいない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:23:46.93 ID:EKrLmfmBd.net
最近1巻読んだら1話目のサブタイトルに逆さまの斬魄刀のやつ居て、なん…だと…ってなった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:24:19.57 ID:71If95CTa.net
13kmやってネタにしかされないけど
あの背後でビル群が真っ二つに裂けてるあの構図はクソかっこいいよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:24:53.59 ID:k/RE38NQ0.net
後半のグダりっぷりが酷すぎてプラマイ駄作

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:26:25.16 ID:GdC5pAxt0.net
名台詞が多い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:27:08.02 ID:Syoobnj90.net
ルキア助けに死刑台みたいなの破壊したときのがピーク
くっそかっこよかった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:28:11.85 ID:Xs2b/zJu0.net
もう一作くらい全く別のガチの連載みたいな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:28:17.63 ID:bh/pdeey0.net
>>135
もうこれ半分対魔忍じゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:28:38.11 ID:uZcOWkhB0.net
ルキア奪還までだろ
キャラデザとポエムだけはセンスあった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:28:52.31 ID:0G7keXAW0.net
鬼滅は日輪刀の玩具が売れたり
〇〇の呼吸が子供に真似されまくったのに
ブリーチはあんまりそういう話聞かないな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:29:36.96 ID:33hpbHZX0.net
余裕ぶっこいた敵ボスを血生臭い努力と根性でぶっ飛ばすのは
カタルシスがあるしスカしたイケメンが敵の脳筋を軽く捻るのも
オサレだけど全力出してない奴同士が後出しジャンケンみたいなこと
続けて結局どっちかが余裕なくして無様に負けてその最後っ屁みたいなので
勝った方もこれヤバくね?ってなるのは両方株下がって誰得だった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:31:57.87 ID:GLOzFnfX0.net
チャンイチ強くなってもすぐインフレにおいていかれてたな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:32:00.26 ID:uZcOWkhB0.net
>>160
卍解があるじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:32:11.98 ID:+dS/DBbwd.net
幻覚を操る隊長が吉良が体吹き飛ばされて生死不明の時に他のクインシーと対峙する見開きがクソかっこよかったのに
最後は病んだ悪役みたいな顔になって星型の穴開けられて負けたのにはがっかりしたよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:33:19.23 ID:+YBwuO+k0.net
終わりよければ全て良しだろ
最終決戦はジェラルド戦以外みんな良かった
というかジェラルドとザエルアポロがいないだけでBLEACHはかなりスッキリすると思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:35:41.38 ID:+gVLrSNy0.net
ストーリーが0点な以外は神だった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:37:20.24 ID:+gVLrSNy0.net
>>131
そういえば二段階で変身できるのこいつだけだっけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:37:36.04 ID:SeRg3Wll0.net
本編に出てこないような設定大量に考えてるみたいだけどそれってなんの意味もないよな
あと機械描くの下手

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:38:23.97 ID:8/YcwxDq0.net
>>160
背景真っ白でキャラクターの過去もよくわかんねーし絵柄は奇形だしストーリー皆無でカッコつけてるだけの漫画のイメージ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:42:07.89 ID:0xep+tkbK.net
千年血戦編のアニメは前回同様にぴえろで確定?
だとしたら作画が心配なんだが…
作者のファンクラブに入ってる人いる?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:42:09.47 ID:Jgpk/fo10.net
藍染を倒して月島さんを倒して、以降の敵役が記憶にないレベルで魅力が無いのがね。
バーバパパくらいしか覚えてない上にバーバパパの能力すら記憶にない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:43:16.14 ID:CTqM9fWp0.net
黙れドン太郎でさえも師匠のセンスだと面白く見えるもんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:46:10.20 ID:npaZACV20.net
絵と構図はすごいよな
あとワードセンス

鬼滅だのなんだの最近の漫画家への影響力考えると偉大だよ

まあ残念はところも多いが…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:46:38.02 ID:DtM8kViKM.net
森永?産業のおっぱいマウスバッドに井上織姫出さなかった理由の話がすき

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:48:01.04 ID:+CjhnwbQ0.net
>>127
GUN道関係なさすぎて笑った

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:48:39.28 ID:ciEhUp8l0.net
なるほど、チョコラテ・イングレスか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:50:03.83 ID:pPUPlWgSM.net
作者までネタになる漫画なんて早々ない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:50:39.45 ID:bqZfpBZG0.net
>>15
ここまで描いてたのに腐女子に負けた編集部が展開を潰した井上織姫とかいう本当に神ヒロインになれたはずだった女

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:52:55.01 ID:DtM8kViKM.net
井上織姫は俺の嫁だから
久保さんおっぱいマウスへ井上提供拒否したんだよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:55:25.94 ID:PaGGUq9B0.net
筆の扱いが神

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:02:48.37 ID:/FB5KrRd0.net
最近読み直したが少年マンガとしては良く出来てると思う。最後の章は蛇足だったけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:10:06.91 ID:KLMlKIGk0.net
>>15
鬼滅とかいうのが丸パクリしてた奴じゃん
恥ずかしくないのかな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:11:20.84 ID:IxYczNBxM.net
千年血戦編アニメ化してくれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:12:28.39 ID:SvW8JxpT0.net
BLEACHフォロワーが近年成功してるから影響力は凄いと思う

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:14:28.26 ID:2k5jjxGz0.net
ぼくはバンビエッタ・バスターバインちゃん!!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:14:30.14 ID:3bM7hzKex.net
どんどんおっぱいがデカくなる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:16:05.17 ID:sDYhq2Yk0.net
キャラの書き分けはすごいと思うわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:16:35.16 ID:R/LnC+UC0.net
単行本セールしてくれないかな
70巻は多すぎるわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:18:45.79 ID:Je6vzEWZ0.net
>>110
これ東京kitty?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:20:56.63 ID:yYdlb/Tz0.net
今世間は第二の鬼滅を探してることだし、
いっそのこと原作を忠実に再現したリメイクを作れば結構ヒットするんじゃね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:21:27.01 ID:bfK/vA+60.net
完結したら漫喫ででも読もうと思ってたらそんなボリュームじゃなかった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:29:40.52 ID:mozfu2000.net
普通アニメ化される時はファンから原作に忠実にしてくれって要望されるのに
ブリーチ最終章だけは再構成してくれって言われるw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:30:09.23 ID:KLMlKIGk0.net
Burm The Witch見たがあのあのおっさん強いな
続きが見たい
KBTITは天才

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:31:56.26 ID:lPtrrh+M0.net
キャラが多すぎたんよな
一人一人深掘りしてほしかった
小説版とか全く読んでないわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:32:32.84 ID:KLMlKIGk0.net
千年血戦編と小説全部も早くアニメで見たい
ドン観音寺が主役の奴とかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:41:41.40 ID:bRza9TkP0.net
アニメのEDの歌がよかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:45:45.02 ID:dbwLAMZD0.net
ブリーチの考察サイトが凄かった記憶

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:48:48.81 ID:zQz9Z/eFr.net
悠々白書と聖闘士星矢足して2で割った漫画だったよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:01:15.65 ID:FrAj3cy0M.net
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」            
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:04:01.00 ID:l663MEYs0.net
たしかに画面白いけど不快感はないんだよな
週間漫画の背景は重要じゃないことを証明した人

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:06:26.91 ID:LKYwKlytH.net
>>199
これをやらなかった鬼滅はやっぱり偉い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:11:52.75 ID:7qEsW/7Oa.net
この人の漫画って横文字キャラの名前クソみたいに長いのにすっと覚えられるから凄いよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:19:37.93 ID:UD9QQnFP0.net
 (´(     ,r―――‐-y .,--,   r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y     ) ヽ 9
  ヽ、`ヽ __ 一7 /'7  } / /  / / ̄  .//l  l´ / / 7 // /_/ / _  ,r´,r´
   ,/ / l (  /   ̄ <´/ /  / └‐ァ //_l  l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、
  / (  ) ヽ, / /'7 / / /  ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ (  )  ).
./l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/  l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
.l ヽ_ノ   .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/  ヽ,_ノ/
 ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ  /   /    / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ   
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /      \       
     / ─    ─.\       我々は涙を流すべきではない
    /   (●)  (●) \
    |     (__人__)     |     それは心に対する肉体の敗北であり
    \. _ ` ⌒´    /
    /   \       \      我々が心というものを
     |     \, -‐- 、-‐- 、
     |\     \.  (" ̄ .入   持て余す存在であるということの
    |  \    "  ̄ ̄ ̄  )
    |  / \,,_______人  証明にほかならないからだ
     |      /\    \  \
    ヽ,____/;___\    \,,_ \,,__               
              (______)___)                   THE BROKEN CODA  7

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:21:18.60 ID:lcx0xUXXM.net
>>64
まぶしい理由の方は訊いてないんですけどちゃんがいるじゃん。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:21:46.39 ID:hPpfve5q0.net
https://youtu.be/21eolPZZGmw
https://i.imgur.com/thngXWQ.jpg
https://i.imgur.com/g8hKhOd.jpg
https://i.imgur.com/V3kUesb.jpg
https://i.imgur.com/CQ77BYz.jpg

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:26:39.95 ID:SetZNYct0.net
アニメのed曲だけは評価する。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:45:01.24 ID:rleiPDia0.net
週間で追いかけてたら発狂しそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:46:41.67 ID:a0X9mREZM.net
破面編のNo.4倒すくらいまでは見れた(一人の敵が長いけど)

13kmや!のあたりとかデカイのが1がとれて0でしたとかから糞

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:53:40.53 ID:a0X9mREZM.net
>>132
斑目?
隊長より強いじゃなくて、バラキの部下でいたいから副隊長してたじゃなかったっけ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:04:00.42 ID:05d6A43k0.net
嫌儲一のBLEACH博士の俺登場
何でも聞け

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:09:48.00 ID:IBiubqSdx.net
>>209
斑目は副隊長じゃなくて第三席じゃなかったか?やちるが副隊長で

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:11:11.37 ID:y3XTMS33a.net
>>204
男の娘だぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:15:31.25 ID:qQG123cO0.net
ゾンビパウダーはこういうのでいいんだよ感あったんだけどな
シャーマンキングもだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:21:02.10 ID:mozfu2000.net
ザエルアポロ戦が最もブリーチらしい戦い
悪い意味で

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:34:27.88 ID:hzHWz0PO0.net
>>210
BLEACHの秘密ってなんだったの

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:36:26.62 ID:KLMlKIGk0.net
アニメのOPとEDにハズレがなかった珍しいオサレアニメ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:37:15.20 ID:KLMlKIGk0.net
大前田隊長話は最高だったからああいうアニオリ頼む

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:39:04.88 ID:+gVLrSNy0.net
>>213
ゾンビパウダーはトライガンのパクリだったからしょうがない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:49:38.46 ID:uQwrDVy80.net
>>114
モメンはポジショントークしかできないからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:13:19.35 ID:AA+B0bkw0.net
         ____         
       /   u \  
      /  \    /\    僕は ついてゆけるだろうか
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J |
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
     l              


         ____      
       /      \    
      /  rデミ    \  君のいない世界のスピードに
    /     `ー′ でン \ 
    |     、   .ゝ    |
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ BLEACH49 The Lost Agent
 (´(     ,r―――‐-y .,--,   r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y     ) ヽ
  ヽ、`ヽ __ 一7 /'7  } / /  / / ̄  .//l  l´ / / 7 // /_/ / _  ,r´,r´
   ,/ / l (  /   ̄ <´/ /  / └‐ァ //_l  l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、
  / (  ) ヽ, / /'7 / / /  ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ (  )  ).
./l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/  l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
.l ヽ_ノ   .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/  ヽ,_ノ/
 ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ  /   /    / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:37:47.88 ID:jey6Rqd/0.net
卍解使えること知られると隊長にされちゃうからなーみたいな素振りしてるけど全然実力不足のクッソカッコ悪いハゲがいるらしいね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:40:09.84 ID:HeYMv/pY0.net
ただの霊圧インフレ漫画になったからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:18:47.35 ID:ECh8w1CD0.net
>>64
七緒ちゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:34:06.79 ID:CkMIn+0i0.net
セリフが大体説明口調だから気になって仕方がない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:51:40.53 ID:I+aI9JFv0.net
プリングスとか出てきた時に完全に終わった感あったけどなんでああなったんだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:59:33.45 ID:1NT7YTzea.net
>>205
師匠の絵じゃないデザインだけで見たらただの対魔忍だなこれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:22:04.87 ID:SExKzn4Ja.net
読んだ事なくても人気作ならどんな話かくらいは耳にするもんだが

それが一切無かった
未だに作者が淫夢ファミリーだという以外謎の漫画

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:39:23.46 ID:yCsD530F0.net
>>78
これ アホらしくて途中でやめた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:44:45.29 ID:TpnlmX7vd.net
グリムジョー・ジャガージャック
バンビエッタ・バスターバイン
アーロニーロ・アルルエリ
ザエルアポロ・グランツ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:47:31.12 ID:J4iuWHNO0.net
別に

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:54:29.60 ID:sTyLveEd0.net
>>114
ツイッターの素人にこんなコマ割り力はねえよ
その程度の違いもわからないとかセンスの欠片もない奴だな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:17:50.74 ID:hxZKd6EHa.net
>>55
頭文字D

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:41:23.32 ID:J8saCz5Ya.net
漫画絵にスピード感はあった
話が遅すぎる
キャラクター大事にし過ぎ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:49:56.08 ID:+z0VKzun0.net
クソつまんないけど大好きな漫画

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:50:50.86 ID:++bhto7J0.net
途中からつまらないことに目をつぶれば面白い漫画

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:52:19.44 ID:W7qQzbCm0.net
>>15
なんでそんなに叩かれてんねん
どこにでもある平凡な漫画のワンシーンだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:21:00.80 ID:fJIdS7Za0.net
>>231
コマ割りを評価してるだけで内容は気持ち悪いと思ってたんだな
安心したわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:00:02.54 ID:Tyhevzhva.net
>>234
この表現はすごくわかるね
薄めたカルピスとか批判されてる部分については全く否定できない
でもそれはそれとして魅力もあったんだよな
だから今影響を受けた漫画家がたくさん出てきてるんだろうし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:06:44.02 ID:NHvAGy5w0.net
別に読めたもんじゃねぇってレベルでつまらなくもないしそれなりに面白い
面白いという人を否定する気もねぇしな
ただジャンプの元看板って事で常にハードル上げまくって読んじゃうから今の評価になってる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:15:33.18 ID:ayHYw6rP0.net
>>227
くっさ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:16:40.80 ID:HLxOEsnN0.net
未だにKBTITの本物画像が分からなくて草

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:24:46.23 ID:TVSuDR770.net
むしろ何で人気なのかが全く理解できない漫画だった
ワンピとナルトは初期は面白かったし理解できたけど
ブリーチは初期の頃からナルトの末期みたいな漫画のように感じてた
鬼滅のほうがよっぽど面白いわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:26:41.34 ID:j7lf/AE30.net
何だこのスレ?
ワンピ下げのステマか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:41:32.79 ID:t9z5nWiha.net
>>1
>>81
BLEACH豚キメェwwwww
BLEACHほど褒めるところが無いゴミ漫画とかそうそう無いわwwwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:02:46.02 ID:zOWTetAS0.net
>>234
俺もw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:03:50.16 ID:zOWTetAS0.net
>>229
幻影旅団のパクリやろ
変な名前つけるのは幻影旅団出てから急にジャンプで流行った

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:04:54.19 ID:wXLhS3tQM.net
>>242
厨二病には刺さる部分があったんだよ
卍解の解号とかそういうオサレなセンスあった
登場人物の名前も常人にはなかなか思いつかないセンス

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:05:08.08 ID:zOWTetAS0.net
和尚とバッハの戦いマジでかっこよすぎて泣いた
多分全漫画で一番オシャレ
オシャレ全ぶり 内容は覚えてない
絶対読んだ方がいい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:05:22.63 ID:QtT/P+FZ0.net
>>178
えっ、こいつ死ぬの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:08:18.87 ID:zOWTetAS0.net
初期は絵も下手で内容もキモイし敵に魅力もない
あそこまで化けたのが一番すごいわ
絵もうまくなったし
ゼロ番隊のオサレはまじでやばい
アニメ楽しみすぎるぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:08:56.56 ID:OrbapmaC0.net
チャドと天上天下の黒人が被る
扱いに困った匂わせキャラ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:09:34.46 ID:wXLhS3tQM.net
>>246
幻影旅団も全員のフルネームが判明したのは
最新刊近くなってからだから流石に
BLEACHのほうが先だろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:26:19.66 ID:pcH1y1/k0.net
ソウルソサエティ編までは覇権取れそうな勢いあった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:37:29.07 ID:yDg2iOmD0.net
フルプリングルはいらなかった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:56:37.99 ID:JpN8PGVw0.net
ブリーチを分解すると鬼滅と呪術開戦になるもんな
師匠はすげえや

総レス数 255
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200