2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋が赤字 なんで食べに行かないの? 米がマズイからだと判明 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:22:54.86 ID:v/cM2xmVp●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
生まれて初めて松屋に行ってきた。
多分、二度と行かないw
あんなに不味い米食べたの生まれて初めてだわ

画像
https://i.imgur.com/5ArctFY.jpg
ステーキ丼
https://i.imgur.com/ShGKnZH.jpg

いきなり「一人負け」になってしまった  
11月4日、牛丼チェーン「松屋」などを展開する
株式会社松屋フーズホールディングスは
2021年3月期の連結業績予想が
26億円の赤字になると発表した。
14年ぶりの赤字で、その額も過去最大となったため、
市場に大きな衝撃を与えた。

画像
https://i.imgur.com/VrA8Hh7.jpg

https://news.yahoo.co.jp/amp/pickup/6377519

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:23:10.85 ID:v/cM2xmVp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
米食えない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:26:56.57 ID:/UKvyDioa.net
んなことない
松屋はうまいよ
むかしからすきだよ
カルビ牛丼を350円くらいに下げてくれたら毎日ゆくよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:27:26.54 ID:zYf9V0qo0.net
ローソンの米もまずい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:28:16.72 ID:GIq1l0Vj0.net
コップがクソ汚い
内側に茶色い膜が張ってる
お前らも今度松屋に行ったらコップの内側を指で擦ってみ?
指が茶色くなるから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:28:24.73 ID:/UKvyDioa.net
まちがえた
きむかる丼
あれ好き
350円にしてよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:30:10.82 ID:xdFeJkzc0.net
>>3
勝手にゆってろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:30:27.12 ID:+j5OBJKb0.net
なに人かわからない外国人が多いよね。
そして奴らカウンター拭いたり掃除したりしないのな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:30:30.56 ID:5raqcB560.net
松屋はもう8年くらい行ってないな
松のやなら今も行く

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:30:56.05 ID:DsYl/l2s0.net
駅前にしかないから行けない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:31:02.35 ID:jxzu5OTy0.net
定期的に朝飯で利用してるけど店内が臭いんだよなー
店が開いていてしかも安いから使ってるけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:32:56.77 ID:rsbkB90+M.net
松屋の焼肉定食ってあれ焼き肉って言っていいの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:35:00.74 ID:doZ97ydk0.net
牛丼が一番不味いんだわ味もだけど肉が筋ばってるすき家と吉野家は柔らかくて味付けが美味しい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:35:50.54 ID:k1KTxvYKd.net
たしかにまずい。薬品でも入れて研いでんのかあれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:36:14.14 ID:owEs8Jl+d.net
セルフ化後に店汚くなったのがはっきりした。客席メンテナンスの手抜き放置で客離れ。深夜から朝のひどい時は客が席に食器放置。店員が片付けないと新しい客が嫌がるし入らない悪循環。切り札だったはずの手間削減人件費節約策が最悪の影響を与えた感じ。ちなみにご飯は普通に食えるからあまり関係なし。焼き牛丼ほど酷くない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:37:01.38 ID:jxzu5OTy0.net
あ、ここ松屋スレか
間違えた>>11はすき家です
松屋店少ない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:37:54.20 ID:rU9/PJ61M.net
大手3社で負け役ローテーションしてる説

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:40:11.33 ID:UHN/xeqJ0.net
食券機が基地外レベルでわかりにくいものあって
券買うだけでも待たされるっていうね

挙げ句に客単価上げたいのか
ややこしいメニューが多くてそれのせいでも待たされる
牛丼一杯出てくるのに店入ってから10分以上なんてもうザラっていうね

(´・ω・`) もうさ、「待つ屋」に改名すべき!
ニヤッ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:41:01.37 ID:GIq1l0Vj0.net
松屋のコップは絶対に使うな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:49:29.73 ID:uCtcHFFT0.net
昭和40年代半ばのお母さん達のPTAに着ていく服を紹介した当時の記事が情報量多いわ顔ぶれがすごいわで驚く「時代を感じる」


http://vdsyi.envitreat.biz/nCmt/616065117

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:49:54.66 ID:h+kMPDR50.net
290円のチキンカレーが消えてから行ってないわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:50:12.44 ID:3/8oerxr0.net
クーポンも普段の並みを安くする方向じゃなくて
高いものをちょっと安くする方向になったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:54:27.28 ID:jyi9TeLs0.net
米と味噌汁がまずい
肉とサラダは吉野家以下
あえて行く理由がない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 20:55:00.96 ID:5brimzFg0.net
松屋日野駅前店
夏にエアコンの下の席に座ると
羽虫がポロポロ降ってきた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:10:45.15 ID:jwil9onW0.net
>>24
羽虫がなんだよ
ラーメン屋に行ったら足元でゴキブリが競争してる中で食った事あるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:12:33.27 ID:IFm5DT4U0.net
松屋でこの前、持ち帰りで旨辛焼き牛めし食べたんだけど、ほとんど味がしなくてガッカリした
なんかかけるのかあれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:37:30.65 ID:yf2d2CX1a.net
シュクメルリ鍋定食うまいぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:46:32.63 ID:yZV+wwjoa.net
福島の米って味はまあまあなんだよなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:49:40.07 ID:yCrJOoEI0.net
>>28
まぁまぁどころか味は間違いなく一流なんだよ、
でも値段が安くていい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:44:37.22 ID:8Cw/hikjr.net
味噌汁がしょっぱすぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:47:50.38 ID:uDgEDtZ7a.net
>>27
私には理解出来ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:12:53.48 ID:nbDqwoMFM.net
住宅地に少ないからやろ
大通り、駅前にしかない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:16:12.34 ID:YHFHLD3Y0.net
で牛丼最強に旨い店どこよ?
今日の昼そこへ行こうかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:26:14.90 ID:soa4wiLk0.net
米自体は美味かったぞ
新米買ってみたが
炊き方が終わってるんじゃないかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:28:42.12 ID:XnuYbyS90.net
松屋少なすぎるだろ行きたくても行けないんだよ...吉野家とかすき家はどこにでもあるのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:40:19.17 ID:kJkCZ42sd.net
>>35
なか卯はもっと少ないな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:40:26.29 ID:CLwtbsH8a.net
>>35
松屋と日高屋はどこの駅近くにもあるだろ
すき家の方がめずらしいがな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:42:42.33 ID:C9iVyFqAd.net
従業員がゴミ気遣いが全くない扉の閉めるでかいたてたり

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:43:27.51 ID:6IuarbTX0.net
シュクメルリ食ってきたけど結構うまかった
本格的なやつだともっとうまいんだろうなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:47:18.16 ID:wuXykzcY0.net
米関係ねえだろ
このコロナの時代にあの安っぽいカウンターで豚と肩並べて飯なんか食いたくねえよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:58:31.21 ID:Md6O3MA5a.net
不味いって言ってるのは東京で食ってるからじゃね?
米も全国同じやつ使ってないやろ😳

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:07:07.97 ID:2ZK+hhiA0.net
あれを不味いというのは、さくら水産の米に失礼

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:45:14.58 ID:i5yniBdv0.net
ミニサイズあるのがええわ
牛めしミニと生玉子でOK牧場

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:48:27.14 ID:TpnlmX7va.net
どの店の米も不味いだろ

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200