2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【理工系】東北と九州の国公立大学を共通テスト得点率でランキングにしてみた [844374204]

1 :九大工>>>九工大工≒熊大工 :2021/01/30(土) 21:45:06.44 ID:9zbfgcE10●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東北と九州の国公立理工系の得点率一覧
東北大>九州大>会津大≒九工大≒熊本大
https://i.imgur.com/i5rECp5.jpg
https://i.imgur.com/QL12Q96.jpg
https://i.imgur.com/r6AB7iJ.jpg
https://i.imgur.com/Prutrif.jpg
https://i.imgur.com/FxKHjfN.jpg
https://i.imgur.com/oLf0PJp.jpg
https://i.imgur.com/CgdE7m9.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:45:28.77 ID:39V1m8Gla.net
毎時立てろ

3 :九大工>>>九工大工≒熊大工>>その他九州の国公立大学理工系 :2021/01/30(土) 21:47:31.90 ID:9zbfgcE10.net
九州工業大学って東北では東北工業大学レベルだと勘違いされてるらしいけど
岩手大やその他東北駅弁理工系より上ですからww

4 :九大工>>>九工大工≒熊大工>>その他九州の国公立大学理工系 :2021/01/30(土) 21:48:32.58 ID:9zbfgcE10.net
室蘭工業大学>>九州工業大学
とか東北っぺイキリすぎててワロタ

712 名無し検定1級さん sage 2021/01/30(土) 17:21:39.30 ID:OQhLfVcF
【AA】 東大一橋東工 東京医科歯科大 
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国 名古屋 京都 九州
【BBB】東京外大
【BB】
【B】 東京農工 電気通信 東京海洋 東京学芸 東京芸術 
【CCC】都立 横浜市立     新潟 金沢    神戸 大阪    岡山 広島
【CC】埼玉 宇都宮 群馬 茨城               早稲田慶応明治
【C】弘前 岩手 山形 秋田 福島 信州 山梨 富山 名古屋工業 愛知県立 名古屋市立   大阪市立 大阪府立  京都府立 京都工芸繊維  
【DDD】北海道教育 室蘭工業 帯広畜産 小樽商科 静岡 滋賀 岐阜    気象 防衛  中央 法政 立教 青山学院 学習院 理科大  成蹊 成城 日本 東洋 東海 専修 武蔵 亜細亜 拓殖 國學院 大東文化
【DD】高経 都留 福井 和歌山 静岡県立 兵庫県立 神戸市外国語      立命館 関西学院 関西 同志社  
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 三重大 北見工業 山口   中京 北海学園 中部  東北学院 明治学院 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 徳島 愛媛 香川 高知 佐賀 宮崎 大分 長崎県立 九州工業  北九州 鹿児島     獨協  芝浦工業 近畿
【E】 琉球 鳴門教育 鹿屋体育 駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・共栄・・西武文理
豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、 東洋学園
比治山、いわき明星、奥羽、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、帝京平成、平成国際、城西国際 低学歴曰く「学歴なんて関係ない」

5 :九大工>>>九工大工≒熊大工>>その他九州の国公立大学理工系 :2021/01/30(土) 21:48:59.88 ID:9zbfgcE10.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1609648679/712

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 21:52:21.39 ID:GIq1l0Vj0.net
会津大とかいう県立大学に負けてる雑魚ワロタ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:15:56.10 ID:uzCP0QUL0.net
大震災から10年、復興とオリンピックで開発が東日本に集中して、西日本はいらない子だったんだよ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:11:27.60 ID:cd/cELdL0.net
>>7
昔から国の分配は東日本に偏っていたが
近年はさらに東京と東北へ著しく偏っているな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:12:38.91 ID:JGIRc+H2H.net
15年前は電通大岡大九工大が同レベルだった気がするけど
結構変わってるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:37:06.64 ID:asZhIHg00.net
会津大学って今そんなに高いの?
岩手県立大学のソフトウェア情報学部と迷ったんだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:05:01.21 ID:FTidZXZV0.net
>>10
どうせ傾斜配点かなんかで一点突破型になってるんだろと思ったら、まさかの理科1科目。
理科1科目に絞って68点がボーダーなら余裕過ぎる。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:53:08.20 ID:aGUWFoqz0.net
会津大学って聞いたことないぞ

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200