2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプくん、中国のウイグルや香港の問題に何も言ってこなかった バイデンはガンガン行くらしい [696684471]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:21:56.27 ID:T6Hrn5NN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
池上彰のニュース そうだったのか!!|テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/ikegami-news/sphone/backnumber/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:22:24.14 ID:T6Hrn5NN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
ソース
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1355475881334951937/pu/vid/960x540/Y70iXSnbXLuNX_2b.mp4

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:23:38.42 ID:zaKmgoBU0.net
https://i.imgur.com/yxHpByZ.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:24:01.47 ID:yZV+wwjoa.net
チョンモメン「えっ?」



wwwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:24:43.42 ID:5+t7Oa01M.net
今更感満載なんですが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:24:59.57 ID:eFupP8e70.net
トランプ政権は退任直前に国務長官がウィグル問題で中国批判をした
あれは何のアリバイ作りだったんだろうか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:30:59.79 ID:R41KsHuJ0.net
勝手にやれば?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:31:36.95 ID:GLOVXjLF0.net
>>6
アメリカがコロナ禍に対処できなくなってから何でも中国のせいにするようになった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:35:08.04 ID:U+CbqrCuH.net
トランプはほんとカスだったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 22:52:52.18 ID:XGMluaYK0.net
>>6
半分バイデンへの嫌がらせの最後っ屁
バイデンは対中国で攻めるところは攻めてもウイグルジェノサイドの件はそのうち無かった話になると予想

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:03:50.28 ID:ZK3T2l5Da.net
>>9
在日乙

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:05:05.86 ID:PAPM0Men0.net
流石は嫌儲の板長バイデン
バイデンと一緒に中国と戦おうぜ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/30(土) 23:15:58.14 ID:GLOVXjLF0.net
>>12
頭悪そう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:00:30.55 ID:zM1K3vrT0.net
>>10
民主党は人権にうるさいから香港やウイグル問題はトランプより向き合うんじゃないの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:09:12.38 ID:ahA41lWD0.net
>>14
ウイグル人権問題を攻めるにしても「ジェノサイド」とかまともなエビデンスがあるのかって話
トランプみたいな言いがかりでも何でもいいってわけにいかんでしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 00:10:09.30 ID:Ss6m50Ra0.net
習近平との裏約束はあっただろうね
経済間の軋轢は仕方ないけど内政には干渉しないでくれってね

たらればだけど香港強制統治はトランプ(アメリカ)は何も言わないと確証が得れたからやったことだと思うわ
アメリカ議会の中国制裁の議案を抑えてたのはトランプ自身だしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:58:18.40 ID:+fhpuLlj0.net
チョンモメン「これはデマだな」(願望)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 01:59:37.34 ID:/yC37xZj0.net
Jアノンは様子を見ている

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:08:19.73 ID:J+OqFPf20.net
選挙前からわかってた事なのに
なぜかネトウヨは中国に弱腰のトランプを支持してたよな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:08:32.03 ID:m2rm0fVq0.net
中東で捕虜を虐待したり現在進行形で空爆して暗殺したりしてる奴らがどの口で言えるんだ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:09:23.40 ID:J+OqFPf20.net
>>15
何の証拠もなくイラクを滅ぼしたの忘れたの?
あの後でアメリカが償いをしたとでも?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:11:42.02 ID:F/EOUFse0.net
チョンモメン右往左往www

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:09:53.39 ID:o/dNTD5H0.net
トランプ自身は言及しなくとも、人権担当はパンピーオだっただけで
政権としては中共に言いまくってたぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:10:44.91 ID:HDpufRBu0.net
トランプが個人的に親しくしていた世界の政治家
ネタニヤフ
習近平
金正恩
エルドアン
プーチン
ボルソナロ
ドゥベ(ポーランド)
オルバン(ハンガリー)
安倍

トランプは個人的にも習近平のような強権的な政治家
人権を弾圧する政治家を好む

というか人民が団結して政府に歯向かう、デモするというのが気に食わない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:14:15.90 ID:MqEZf8iX0.net
アヘンで中国人を中毒にして
それを取り締まった清朝に戦争仕掛けて侵略して獲得した港が香港だろ
何が「香港の人権問題」だ
麻薬を侵略の道具にしたイギリス人は人類史上最悪の犯罪を犯しているのに
エリザベス女王を天安門広場に引き立てて土下座させるべきだろうが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 05:22:17.95 ID:zM1K3vrT0.net
>>21
それは共和党政権の頃の話だし

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200