2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コルトパイソンの価値を分析したところ、実用ではなく趣味の銃だという結論に達した。 [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:02:12.73 ID:xn372PoIa.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
http://news.yahoo.co.jp/articles/701a5132648bbec64d0a65a071800eed03c25591

進化しつづける。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:02:59.38 ID:xn372PoIa.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
つまり護身用に持つような銃ではない。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:03:49.08 ID:xn372PoIa.net
つまり総合評価ではS&W M19が勝るということだ。ウィナー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:05:33.22 ID:xn372PoIa.net
趣味として純粋に射撃に供する場合はあるだろう。

5 :後藤 :2021/01/31(日) 02:05:37.46 ID:vdQSx2k+0.net
機構が繊細で複雑過ぎるはなww

しかし4インチや8インチハンターわかっこええww

6 :アスペル :2021/01/31(日) 02:05:42.79 ID:LmgjQ1Ti0.net
俺が韓国の射撃場で撃った銃で一番気持ち良くて扱いやすかったのがコルトパイソンだったな
まぁ射撃場は全ての弾丸の火薬量を大幅に減らしてるから実際の撃ち心地とは異なるが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:06:01.60 ID:xn372PoIa.net
でも当時はお巡りさんや護身用としても使われたそうだな。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:06:16.52 ID:HUqVyRd50.net
自家用車と同じだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:08:16.93 ID:lWl2XTdZ0.net
ハンドガンでストッピングパワーも求めてると言う限定的なケースを想定してんだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:09:59.09 ID:xn372PoIa.net
2020年に再販されたが、中古が30万円するのだから、
高くても当時を再現したものを出せばよかったのに。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:10:35.98 ID:xn372PoIa.net
30万円でなく程度が良いと30万円以上。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:13:10.09 ID:xn372PoIa.net
通常の倍以上する銃はいまでも実用でなく
射撃専用の銃だ。あるいは観賞用。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:14:11.83 ID:xn372PoIa.net
すっきりした。どうもしっくりこなかった。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:15:09.31 ID:A/jBJ5Qyd.net
one of thousandってやつがサイツヨなんだろ?
詳しいんだ、俺は

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 02:39:34.25 ID:sj+kguyMM.net
ランニングコスト含めたコスパ最強はAK47なんだろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:12:02.76 ID:FA1e6yVZ0.net
なんでバイオ1だと強武器扱いだったの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:15:31.44 ID:/1mYtTrJ0.net
パイソンが趣味銃なのは今更だろ
357Magのリボで実用性で考えたらS&W M686じゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:17:39.24 ID:c5+fN3wn0.net
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。


http://vdsyi.envitreat.biz/CFoL/166127271

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:34:55.99 ID:t9BkNIrwa.net
また池沼きたむらか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:36:26.34 ID:ZITK536C0.net
>>18
つまんね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:38:28.99 ID:P7m8X8Og0.net
きょうび回転式は

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:54:44.46 ID:srFRQS4a0.net
冴羽遼は趣味で持っていたのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:55:15.93 ID:Waldf2N30.net
いまどきは日本でも隠し持ってる人多そう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 03:59:24.71 ID:QtT/P+FZ0.net
バイオハザード1だと、つよいじゃん
つよくないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:01:23.35 ID:97xo6dMu0.net
あのでかい蛇を倒すためだけのもの

26 :後藤 :2021/01/31(日) 04:02:41.86 ID:vdQSx2k+0.net
ロールスロイスだよw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:45:03.68 ID:6jAVJurR0.net
無駄に威力あって使いなれないと火傷しそうだもんね
装弾数少ないし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:53:56.11 ID:ycF8rFug0.net
ハイキャパが一番無難だよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:21:11.78 ID:v0hyIMGp0.net
>>12
銃って射撃するもんじゃないの?
他に何に使うの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:22:34.98 ID:922q1pOla.net
冴羽遼のコルトパイソンにオートマグで真っ向勝負を挑んだ紳士には憧れた

遼ですら早撃ちには向かないぜ!?とたじろぐ趣味のチョイスながら互角の凄腕という格好良さ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:02:20.07 ID:3kpzKniV0.net
>>3
値段半額だしな
COLT欲しいならキングコブラでええやんってなるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:36:41.77 ID:s0Hm89An0.net
米国の警官が使うような拳銃が実用的と考えるとグロックに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:56:49.68 ID:TE2o7crNM.net
ハワイとかでたまに射撃場行ったけど、ダブルアクションは引き金引くときにブレて当たらんわ
オートマチック使うのもわかる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:58:11.24 ID:LpGSHpboa.net
リロードタイムがこんなにも息吹を!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:37:06.91 ID:mq8PxYKga.net
>>29
お巡りさんが仕事で携帯したり護身用に携帯すると痛む。
ホルスターの中で擦れて表面処理が剥げるだろうし、
どこかにぶつけることもあるだろうし、振動で内部のメカも
磨耗すると思う。

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200