2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まさか嫌儲にiDeCoやふるさと納税やってない奴いるの? [319139542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:37:06.80 ID:tBizh1Wi0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
NISAとかも
そんな情弱おらんよね?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:41:43.40 ID:3gTc5TKG0.net
今から納豆ご飯食べるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:47:17.06 ID:L4WPErrr0.net
iDeCoは詐欺だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:48:31.96 ID:xR6ZtwVEM.net
貧困だからやって得にならんわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:51:00.41 ID:CytkxWAO0.net
自分で運用したほうが利益大きいわww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:52:25.56 ID:xGACHS/H0.net
idecoやりたきゃ会社にお伺いを立てろとか言われて意味不明なんだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:53:14.79 ID:2MrIqic80.net
嫌儲はふるさと納税制度に反対の立場だからやらない主義よ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 04:57:45.27 ID:hLQd9gRm0.net
>>7
無職orワープアだからだろw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 05:04:39.09 ID:zWMaNInC0.net
共通してるのは金が無い/収入が低い奴は出来ないということ
iDeCoやNISAや投資全般なんて22からやってる奴とやってない奴で人生数回分の差が出来る

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 05:12:16.84 ID:/Wv9ZT5i0.net
特別法人税の凍結じゃなくて廃止されたらidecoやるわ
廃止に向けてのロビー活動してくれよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 05:12:22.96 ID:lFzQD7ax0.net
投資信託持ってるけど情弱だから損してんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 05:16:39.54 ID:KG3gqUqn0.net
またねずみ講スレか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 05:59:03.48 ID:dV1kBlD40.net
貯金9000万あるとそういうのうんこみたいな金の使い方に見えちゃうんだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:12:38.04 ID:fhBafVd20.net
積立で複利効果(笑)
それマニュアルで底で拾えない低能なだけですよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:12:43.96 ID:xv9+61UId.net
株始めて本当に良かった
もうすぐ資産倍になりそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:22:30.74 ID:Jr4+6ZGja.net
お金集めゲーム楽しい?
アラサー無職だけど今からでも間に合うか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:22:46.38 ID:KaWYIIiDa.net
>>3
と思い込みたいガイジ君お疲れ様

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:23:38.78 ID:KaWYIIiDa.net
>>12
と自分の理解できないモノはねずみ講扱いしちゃうガイジ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:24:46.29 ID:SARS0wVMa.net
>>15
コツコツドカンに気をつけてな。
勝率9割でも死ぬ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 06:36:51.47 ID:v7cB/ZiU0.net
不健康すぎて60まで生きられなさそうな場合はidekoやらないほうがいいのかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 07:06:40.44 ID:0hNX10Ob0.net
iDeCoは、会社を経由しなければならない現行制度が改定される2022年まではお預けだわ
事業主証明のハードルが高くて断念している人もいるだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:18:12.84 ID:ycF8rFug0.net
今日2キロのウインナーが届いた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:27:22.25 ID:L9VMEUHsr.net
なんでアレ住民票提出するひつようがあるの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:04:29.39 ID:4PhZ+E8w0.net
貯金でNISA始めようと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:17:46.09 ID:at4DxW7m0.net
年金で嘘ついた政府がお勧めするiDeCo
将来必ず帰ってくるらしいけど今は封鎖されてる口座にあるiDeCo

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:21:30.29 ID:j/zwLgT5r.net
>>18
ほらね

毎回こうやって怒ってくる
本当にやましいことなけりゃスルーしたり堂々と出来るでしょ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:25:47.34 ID:cGj6qbF70.net
ワイも会社の節税でやらされているけど
現金支給でフツーに貯蓄なり投資なりしたいわ
60歳までに何が有るか分からんじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:31:41.96 ID:lT+GSW3t0.net
>>21
たいした手続きいらなかったぞ
誰もやってなかったから書類揃えて適当に判子もらうだけだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:32:27.20 ID:F8HnOzb40.net
>>21
担当課に送付するだけやん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:32:29.79 ID:I+9PVPIY0.net
>>19
死にはせんぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:33:29.10 ID:I+9PVPIY0.net
>>27
投資に回すお金使わなくちゃなんて状況そうそうないでしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:33:48.74 ID:NcHtBgCf0.net
退職金ない年俸制のワイには必須

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:38:58.33 ID:cGj6qbF70.net
>>31
60歳縛りに何のメリットもないと思う
公的年金だって同じ考え方でしょ?ってよく説得されるけど
公的年金は強制加入で税金のようなものだしw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:41:52.41 ID:ugOj8uv+0.net
iDeCoは総務の机の引き出しから社判取ってくるのが一番難儀した

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:43:08.82 ID:xmEoMBG50.net
じぶんの積立も始めようと思ってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:43:22.63 ID:GBxYVK6/0.net
>>32
普通に貯めとけよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:44:08.59 ID:I+9PVPIY0.net
メリットは別にないけどidecoじゃなくてもどうせ投資に回してるお金だしデメリットもないから税金控除受けられるだけ得って感じだったな自分の時は

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:47:16.45 ID:uqN12kQG0.net
会社に絡むからめんどくせえんだよ
個人で完結できるようになったらやるけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:52:30.21 ID:KaWYIIiDa.net
>>26
叩きやすいガイジがいたらそら叩いて楽しむに決まってるだろw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:54:09.96 ID:VRfQYskZ0.net
60まで引き出せないのが怖すぎる
銘柄選び失敗したら下落していくのを見てるだけになるじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:56:35.07 ID:KaWYIIiDa.net
>>40
スイッチング出来るけど?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:14:59.20 ID:pVcafGiy0.net
これって実質脱税じゃん
やってる奴犯罪者だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:19:20.14 ID:CGyLZYd40.net
>>38
自分で確定申告じゃいかんの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:20:30.11 ID:5Biy7vgga.net
ふるさと納税はどうしても年末に集中してやってしまう
そして2月に肉の大量爆撃を喰らうのだ…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:21:43.53 ID:vZJhntis0.net
企業型あるからできないのよな
かといってマッチング拠出もしてないんだけどさ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:22:10.04 ID:CGyLZYd40.net
企業型か

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:23:05.17 ID:XKBoAVlU0.net
40万程度だから積立NISAはやってる
あとは個人で投資

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:23:45.66 ID:7zD69GaY0.net
マジで株式投資しないやつってなんのかね?
勧めると儲け話を他人に話すわけが無いとか言うやつも多いしそもそも株式がなんなのか理解してないんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:24:51.98 ID:XEgz4a1zd.net
ふるさと納税はやめろ
悪魔の制度だ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:33:04.18 ID:0OLsdR4V0.net
一生独身だろうから個人年金やる理由がない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:38:23.98 ID:4pfd+IMSM.net
イデコという情弱専用制度

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:40:17.61 ID:KaWYIIiDa.net
>>51
自分の理解できないモノをそう思い込みたいガイジ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:52:04.51 ID:F7qh9sjSa.net
>>17
またコイツかよ
iDeCoスレに毎回現れる詐欺師

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:56:08.58 ID:KaWYIIiDa.net
>>53
詐欺師と思い込みたいガイジお疲れさまw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:57:32.82 ID:sRK67g0Xp.net
iDeCoもNISAもふるさと納税もやる
国がわざわざ用意してくれたお得な制度なのに使わないのはアホだろ
嫌儲には一部iDeCoを異常に憎んでる奴がいるが、お前らはやらなくていいよ?僕が保証するよ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:58:15.51 ID:KaWYIIiDa.net
>>55
月々1.2万円程度の老後資金を60歳まで貯めれない貧乏人なんだろw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:04:49.74 ID:G4LbOeh70.net
ちょっと知識があればそんなのに頼らずとも無税での投資(利確し放題)が実現するのに?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:09:42.62 ID:bOvkAiWi0.net
ひとり暮らしだしふるさと納税はやらない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:10:09.04 ID:RL1Nn1jwd.net
idecoとつみたてニーサとふるさと納税以外に、普通の会社員にもオイシイ制度ってある?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:21:15.73 ID:0U0jl/tP0.net
>>1
投資する金がない
納税する金がない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:23:01.95 ID:0U0jl/tP0.net
>>21
零細勤務だと貯蓄する余裕あるなら給料下げたろってなるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:00:46.53 ID:DbSz1tyr0.net
iDeCoって低収入には恩恵少ないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:05:34.11 ID:wojXG/080.net
絶対に使わない金が腐るほど金が余ってる奴以外イデコなんか手出すほうが情弱だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:07:28.24 ID:zYuAFqTA0.net
他人に任せて金増やすなんて無理だよ
競馬しようや

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:43:53.64 ID:KaWYIIiDa.net
>>63
で、金を稼ぐ術のある現役時代に老後資金を貯めないで老後どうするの?
餓死するの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:08:50.31 ID:wojXG/080.net
>>65
ナマポあるだろって菅が言ってただろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:12:38.77 ID:2YtN4Np50.net
iDeCoはやらん
死ぬ直前まで金を引き出せないとんでもないシステムだしな
株価を上げたいだけだろ
もちろんいろんな金融商品から選べはするけど目的は低迷しきってる日本の株価をあげさせるためなのはミエミエ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:34:29.04 ID:at4DxW7m0.net
>>67
株式市場に金集めるドーピングより実体経済の需要と供給に投資させることが重要なのにな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:40:36.96 ID:Jp2VKUm40.net
>>67
外国株かえるぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:28:04.14 ID:/D9qtVPY0.net
>>59
地元自治体の商品券とかええよ、あんまり有名になると抽選が激化するけど
あとは散々叩かれているけどgoto関係

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:47:02.17 ID:7SWDwNnPa.net
iDeCoは職場変わると手続き面倒って聞いた。定年早いから再就職しないとかなぁ。金は大丈夫だろうけど無職ってのも暇だし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:38:14.89 ID:IOHJKlAl0.net
一回会社に相談したら断られたんだよな
わかんないんだって。説明しても説得無理だった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:46:07.74 ID:PFnK8p5z0.net
>>72
俺も会社の総務だから手続きしたけ別に対した手続きでもなかったけどな
制度自体知らないと面倒くさいと思っちゃうんだろうな

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200