2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日米豪印四国同盟にイギリスも参加へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:38:59.07 ID:kKOsvVw6d●.net ?PLT(17151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
英、「日米豪印」に参加も
2021/01/31 06:50

 【ロンドン共同】
日本と米国、インド、オーストラリアによる中国を念頭に置いた4カ国連携の枠組みに関し、複数の英メディアは30日までに、英国が参加する可能性があると伝えた。
香港の旧宗主国である英国は、香港民主派弾圧などで中国との対決姿勢を強めており、日米などとの同一歩調を模索しているとみられる。

https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202101/0014044615.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:39:25.07 ID:IsNQG9sd0.net
中国包囲網か

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:40:20.07 ID:6fMUHkFD0.net
フランスは?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:40:21.87 ID:6PdSVbrx0.net
つーかイギリスがTPP参加を正式表明ってのがな
もはやTPPってほとんど英連邦と愉快な仲間たちになってるじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:40:34.05 ID:Z9pHIWA7r.net
四国が日米豪印に肩を並べる存在になったのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:40:46.78 ID:hxrX864S0.net
マジかよ四国すげぇじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:41:06.39 ID:zVVC7m5E0.net
四国いつの間にそんな立ち位置になったんだ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:42:34.41 ID:qtibqPy/M.net
さすがは四国といったところか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:43:23.31 ID:MHuXwQeUa.net
やっぱ四万十川が流れてるだけあるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:43:40.29 ID:rogcbrb50.net
五国になったら四国は用済みや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:43:46.89 ID:fQILG69j0.net
四国丁度4県有るしな
要人みんなでお遍路巡りとかするんかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:43:53.39 ID:waJC5eA9a.net
世界の夜明けぜよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:44:36.66 ID:Fbhz5S7o0.net
この中で真っ先に攻撃受けるとしたらインドか日本だよな
インドは核も兵力も相当にあるから持ち堪えるだろうが、日本は大丈夫か?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:44:51.58 ID:zK28YRsb0.net
日本アメリカオーストラリアイギリスて
覇権取れるやん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:45:09.91 ID:MOLXalxX0.net
TPP?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:45:36.70 ID:tMe6Z+fU0.net
ABAIJ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:45:44.70 ID:mrLsQFbrM.net
淡路島は同盟に入りますか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:47:11.95 ID:XosM3/O/0.net
高松条約機構軍結成か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:47:48.90 ID:6pWEPMuQ0.net
ジャップが入ってるの凄い場違い感

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:47:58.83 ID:A0DKZHMX0.net
>>6
四国はすごいんだぞ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:48:00.01 ID:i9eyqGgd0.net
これ四国にアークがあるってバラしてるようなもんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:48:10.04 ID:m7DnUQJ70.net
四国が何故か入閣

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:48:38.60 ID:5Tku1cGZ0.net
おまえらの否定していた中国包囲網が実現中じゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:48:45.36 ID:1UqyDAPD0.net
四国艦隊下関砲撃なんてのもあったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:49:40.03 ID:UHCGFvq70.net
しっこくしっこく

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:50:47.48 ID:2AnTdynp0.net
四国民として誇らしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:50:48.96 ID:/tFiNQAL0.net
どんな話してるかと思ったら四国地方がどうのこうのばっかり言ってアホくさくて涙出るわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:52:58.35 ID:sBZGU5Kad.net
四国すげーwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:53:58.44 ID:ayUTt69Z0.net
ジャップ!?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:54:04.88 ID:fnulcHA4M.net
四国が中国に対抗できるのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:56:07.13 ID:P+BYVGNQ0.net
陸の孤島、高知県は守り安い地形

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:56:40.01 ID:HPEWJ0gsM.net
四国民としてなんだか誇らしいッスね…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:56:45.47 ID:QjvGPEoD0.net
インドwwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:57:11.75 ID:QjvGPEoD0.net
このインドよ場違い感www

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:57:21.56 ID:yBbZH46Z0.net
うおお四国独立うおお

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:57:31.36 ID:8w3ZxfSR0.net
これもう大英帝国だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:58:23.48 ID:bQfrheiC0.net
イギリスは国境も接してないのに入る意味がない
内側から邪魔するために入っただろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:58:43.04 ID:W8y1EJZYM.net
これでドイツを中国に押し付ければ勝ち

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 08:59:53.40 ID:Y4KTVHpi0.net
>>38
それで70年前負けたのを忘れたのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:00:40.94 ID:qEzTtNjeM.net
>>13
圧倒的な戦力差があるのに攻撃されるわけないだろ
この同盟に喧嘩売るとか真珠湾攻撃した大ジャップ帝国より愚か者だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:02:10.29 ID:go5/WgoL0.net
新幹線もないくせに生意気だぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:03:18.71 ID:k4LUji1oM.net
>>4
それが既定路線だよ
アングロ・ジャップアクシズ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:04:02.70 ID:cnGMvn6R0.net
>>4
東洋の番犬日本をふくめて、たしかに英連邦もしくは大英帝国だよなあ
TPPって結果的になんか妙な枠組みになってるよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:04:05.39 ID:OzPtlnzb0.net
イギリスが四国についたとなれば中国の盟主広島もうかうかとしてられんな
岡山あたりが寝返るやも

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:05:09.69 ID:/rT/F7dU0.net
四国と中国の争いか…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:05:14.64 ID:6ZwesAVwM.net
軍隊も無い媚中ジャップなんて不要では?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:06:20.08 ID:2c+VhGnd0.net
四国による中国包囲網?
瀬戸内海が火の海になるのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:07:36.19 ID:2J9GdlhO0.net
なんとなくダメな気がする
なんとなくだけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:08:00.30 ID:J7PP1iFR0.net
>>39
忘れてないからドイツを押し付けるんだろ
ドイツと組んだら負ける

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:08:28.35 ID:Q3ZlXOGL0.net
金払いのいいアジアの新興国だと舐めてたら
習近平の訪問で女王コケにされたからな
頭にきてるはず

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:08:46.73 ID:k4LUji1oM.net
>>46
番犬から座敷犬に成り下がったジャップを殴り合いの場に引きずり出して番犬化するプロセスだぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:09:50.67 ID:IvDqIfYS0.net
いいねいいね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:12:20.86 ID:gp1HJHTL0.net
霊山石鎚山がある愛媛にひれ伏せ平民ども

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:12:57.81 ID:CS13xcuU0.net
三国同盟とか三国志とか三国はかっこいいのに一国増えて四国になると途端にスケールダウンするな
ダサいから五国にしよう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:13:35.08 ID:ttYC1Dp70.net
伊「待たせたな!」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:13:51.34 ID:cpXCvbqv0.net
インドも旧大英帝国だからな
飼い犬ジャップも含めて大英帝国復活を模索してんじゃね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:14:42.08 ID:/nsPvmly0.net
四国住みだけど喜んでいいの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:15:00.30 ID:Y4KTVHpi0.net
>>49
いやいや
ドイツが中国国民党についてたの知らんの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:16:07.49 ID:vwu0TCt3a.net
パソナ包囲網

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:16:35.57 ID:FDfSZFX00.net
四国いつの間に独立してたのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:17:32.07 ID:1eBZMY9B0.net
フランスも入る
南太平洋の核実験場をシナに奪われそうだから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:17:32.94 ID:i4eccvnR0.net
愛媛、高知、徳島、香川は4つまとめて1個の国扱いか。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:18:40.83 ID:1eBZMY9B0.net
衛星や飛行機から見る四国は真緑だよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:20:29.53 ID:4uzePGfZ0.net
四国すげえ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:21:30.06 ID:bITTB2kCd.net
ここにきて明治期の日英関係に戻ってきたな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:22:11.29 ID:tXkpS31V0.net
名誉コモンウェルス気取りのくせに英語喋れない国があるなんて

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:24:25.19 ID:suer8O1B0.net
やっとかよ
日本はイギリスと組んどけ足りない部分持ってるから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:24:36.91 ID:0gZ7s7pW0.net
北ジャップおよびグレートうどん帝国か

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:25:46.20 ID:XSHpfKIU0.net
>>38
ドイツも包囲網に参加して
戦闘艦日本に駐留させるってよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:26:40.58 ID:Nmevtjef0.net
>>4

英連邦
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8b/Commonwealth_realms_republics_and_monarchies.svg/1920px-Commonwealth_realms_republics_and_monarchies.svg.png

TPP
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3d/Trans-Pacific_Partnership_status.svg/1920px-Trans-Pacific_Partnership_status.svg.png

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:26:52.72 ID:1NBuSrir0.net
四国ジット

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:28:02.43 ID:GuMIC9+HM.net
米 元イギリス
豪 元イギリス
印 元イギリス

日本

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:28:20.97 ID:qEzTtNjeM.net
>>65
言われてみればそうだな
てことは中国を殴りに行くための尖兵にされるのかな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:28:21.46 ID:R2k1LfsHa.net
>>46
戦場に丁度いい位置にあるじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:35:56.37 ID:feetblWO0.net
今回は連合国側で勝つる!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:36:15.27 ID:/ypSGODcd.net
88カ所逆回りすれば死んだ人間も黄泉かえるしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:36:51.43 ID:feetblWO0.net
>>72
カナダ(元イギリス)も参加させよう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:38:04.47 ID:GBWDBtMU0.net
スレタイすき

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:39:15.67 ID:suer8O1B0.net
これで政府と財界がアホやらん限り戦勝国側は確定だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:39:28.39 ID:/rT/F7dU0.net
>>72
明治維新も幕府(フランス)と薩長(イギリス)の代理戦争の側面あったからね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:45:44.61 ID:JEMxS8tg0.net
これで新しい国連作ればいいじゃない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:48:08.74 ID:K3lZ/L9+0.net
予想通りの四国スレ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:49:29.49 ID:m1DiycJ6x.net
>>5
四国って要するにオーストラリアでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:50:47.29 ID:lMuSsN6D0.net
>>1
2007年からやってるヤツでしょ
中国封じ込めに失敗してんじゃんっていうw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:52:51.87 ID:lMuSsN6D0.net
>>4
つか関税ゼロになったらどうなるかっていう
グローバル企業ばかりが生き残って、中小企業が潰れるだけ

やばいよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 09:57:36.49 ID:WgUQaNSzx.net
88カ所回って地獄に行きなさいよアンタなんか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:05:03.45 ID:PlAUFsCY0.net
日本がいると同調出来ないだろ
親中共政府だし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:06:33.82 ID:LbFs4dGj0.net
中国がTPP参加狙ってるのはどーすんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:10:35.96 ID:5D8PK+p60.net
日本は本音では中国との対決は望んで無いんだよな
アメリカはもうすぐ抜かれるからやる気満々だけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:11:23.88 ID:2H1cNLFF0.net
台湾くらい返してもらえるの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:14:36.84 ID:xd3Dr8PU0.net
日本排除した方がスムーズになるのと
インドが中国と基本ズブズブっていう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:15:18.04 ID:onKoKAgr0.net
>>4
全然違うけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:18:11.91 ID:yH3tMT2rM.net
四国同盟って何?うどん会食すんの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:19:38.27 ID:RrnO36MMa.net
脱中国
歓迎インド

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:21:52.86 ID:rFIRGB8h0.net
>>91
日本だって中国とズブズブじゃないか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:21:58.06 ID:5D8PK+p60.net
インドって全然良いイメージが無い
カースト制の土人で年中やらかしてるイメージ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:23:18.08 ID:ahA41lWD0.net
>>89
日本の経済の落ち込みがいま程度で済んでるのも中国経済が絶好調でそれなりに輸出できてるから
本音じゃ波風立てたくないのよ
ただでさえ瀕死状態の日本が完死する
それが現実

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:25:40.38 ID:/Z5cuYeQM.net
中国オワタ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:26:13.01 ID:5D8PK+p60.net
アメリカ中国の新冷戦の中で
どう立ち回るかだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:27:50.52 ID:olx/yFZ70.net
これに反発した中国がアジア解放のためにジャップを占領しても文句言えないな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:27:59.94 ID:3Kn0FnXJ0.net
次の戦争はちゃんと慰安婦の管理は国でちゃんと管理しろよ!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:31:22.18 ID:cpXCvbqv0.net
>>92
カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア
入ってるから旧英連邦って言ってもいいんじゃね
旧英連邦で入ってない主要国って南アフリカとインドくらいだしな
イギリスのTPP加入の目的も旧英連邦との連携にあるだろうし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:32:14.11 ID:WtnX2zrkM.net
>>101
あれは国で管理してたから叩かれてんねん
アメリカソ連は自由恋愛だからセーフなんや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:32:49.85 ID:7IYuJ9gD0.net
まぁ日本としては中国アメリカの間をのらりくらりってのが理想だろうね
でもアメリカは日本を矢面に立たせたいだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:35:00.61 ID:LZ2WQJcOd.net
中国バイバイ
民主主義と自由を否定したからやで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:36:46.14 ID:DOgbzO0Ud.net
>>42
日本はアングロサクソンと対等だしなw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:37:59.27 ID:LZ2WQJcOd.net
>>104
始めから日本の意思なんてあるわけないだろ
中国と日本の関係はアメリカが本気出せば即断交だよ
政治家だって親中はリストアップされてるからあっという間にクビにできる
アメリカを敵に回してはいけない
それが先の戦争の最大の教訓だ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:38:53.46 ID:vtha1eAe0.net
踏み絵だな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:39:06.13 ID:HafltX3P0.net
>>1
四国ってそこに並べるのか
すげえな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:47:56.02 ID:HafltX3P0.net
>>106
対等じゃねえぞ
日本はオーストラリア、カナダ、アメリカみたいに
大きな領土持ってないからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:49:30.09 ID:u0wDjCsl0.net
カレー大国日本になろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:55:37.40 ID:RiCFCQxkd.net
>>4
わーくにもイギリス王家を守護する騎士の叙勲受けてるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:58:18.98 ID:oHjxZBk6d.net
>>112
ガーター勲章か
ウェストミンスターで菊花紋章だけクソ浮いててダサいよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:12:28.86 ID:0hNX10Ob0.net
四国艦隊の出番だぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:24:15.21 ID:/Z5cuYeQM.net
こういう状態で台湾威嚇してんだもんな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:49:22.48 ID:aqGXsYvS0.net
四国すげーな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:06:53.89 ID:3uddiuRpd.net
兄の国は完全無視状態なんだな。
昔だったら、日米韓で足並みをそろえるところだったけど。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:12:26.52 ID:JEMxS8tg0.net
>>117
アメリカや中国ですら韓国はいらないで一致しちゃってるからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:29:19.43 ID:dx5BDlO30.net
キッコーマンの烏龍茶は本当にあった…!伝説の飯田圭織バスツアー当日の写真が参加者のガラケーから発掘される


http://koimo.langhorne.org/hMO/221022143

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:31:49.71 ID:nYdn+RUV0.net
日本リベラル「ナチスはジャップ!ドイツは被害者」
コレを信じているケンモメン

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:43:17.03 ID:+LmR4l0L0.net
また焼け栗を取りに行かされるのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:45:37.50 ID:PdRIjoKN0.net
イギリスはEUでリーダーになれると思ってたらドイツに持っていかれたからな
泣きながらアメリカにすがりつく

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:47:00.98 ID:G/hffJWT0.net
えー
香港人とか押っ付けられるの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:47:57.14 ID:JEMxS8tg0.net
EUなんてドロ船だしイギリスは合ってると思うぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:48:30.65 ID:cpXCvbqv0.net
>>123
頼んでも衰退ジャップランドには来ないんじゃね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:50:12.43 ID:eGaKW0gd0.net
気が付くとABCD包囲網になってるんだろうな
戦前みたいに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:51:34.66 ID:JEMxS8tg0.net
>>126
包囲されるのが中国になっただけだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:51:53.20 ID:APtfX9ZgM.net
>>83
https://i.imgur.com/AKHFGJY.jpg
外八州かよw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:29:35.19 ID:jwieHK6T0.net
日本の本当の父はイギリスだしいいことじゃん

総レス数 129
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200