2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレジットカード作ろうと思う 最強にポイントが貯まるカード教えろ [141818934]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:37:47.21 ID:jnD0ZLyp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/423c77e909a66cf203b16c06ba8f20816c4e6fd7

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:38:19.33 ID:axnbzf9b0.net
view

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:38:59.47 ID:21jxCXzH0.net
今の時節的に楽天カード最強厨の降臨を待っています

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:39:37.36 ID:21jxCXzH0.net
こい!楽天カード最強厨!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:39:41.33 ID:Mg3KTeTV0.net
パンダカード

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:39:57.30 ID:Og9b3+/D0.net
円天カードかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:40:39.30 ID:QLZCotAad.net
クレカに限らずポイント優先の選択って結果的にトータルではマイナスになってない?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:41:24.06 ID:xnD92BC+a.net
クレカはやめとけ
楽天デビットにしとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:41:42.40 ID:tj7bFy1Gd.net
テレホンカード!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:41:58.56 ID:jdP7ZVgY0.net
>>7

イミフ
ガイジかな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:42:43.84 ID:XKBoAVlU0.net
>>2
Suica使うだけならVIEWが一番いいよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:43:06.36 ID:z6FxGAsOM.net
LINEじゃねーの?3%還元
3月に終わるけどなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:43:43.89 ID://WP1FQh0.net
オリコがかっこいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:44:07.57 ID:kHfV86cb0.net
リクルート

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:44:25.07 ID:sImodf67M.net
無駄な物を買わないこと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:45:34.73 ID:aPK+/BegM.net
>>7
かまいたちのIndeedのCMか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:46:19.89 ID:ZYLBwxLj0.net
JCBカードw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:47:50.84 ID:300cUQQqM.net
普通にviewSuicaでSuica払い一択

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:47:57.80 ID:d6iiU6ry0.net
PayPay

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:48:22.56 ID:GU0GVBkSM.net
どっちにしろ使わなければゼロだぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:48:52.60 ID:Eclo25Rn0.net
Amazonカードはポイント貯めるとか使うとか意識しなくていいから楽

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:49:45.81 ID:xzS7YRhZd.net
ヨドバシ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:51:08.95 ID:HQpu78wT0.net
SPGアメックス一択でしょ
なんなら紹介するよ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:53:07.86 ID:5kDbOPQ50.net
>>23
泊まれるホテルとか年々改悪してるイメージがある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:53:27.47 ID:tKz37iTR0.net
セゾンパール

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:53:50.93 ID:GuMIC9+HM.net
>>21
ポイント目当てだと他のカードに負けるという罠はあるけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:53:57.74 ID:9tRsx42A0.net
ずっと楽天に拒否感持ってたけど
やっぱ楽天以上のとこは無いやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:54:16.04 ID:yyLHVVRp0.net
カード付帯サービスなんてほとんど使わんし、ポイント還元率高めでETCも実質タダで付いてくる楽天カードで十分なんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:54:46.75 ID:SGqACSLb0.net
楽天でいい
カードマンごっこできるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:54:50.59 ID:o2GuehOXM.net
>>10
アスペガイジ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:54:53.82 ID:PiFQnVzE0.net
楽天以外にないやろ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:55:30.59 ID:nR7Dz4Lt0.net
楽天しか勝たん🥺

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:55:51.16 ID:PmYviLZu0.net
楽天とAmazonとビューカード使い分けろ
なんでも楽天はAmazonに比べ高いやつが多いのでオススメしない。リアル払いは全部Suica

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:56:40.92 ID:FdO6idtJM.net
もうそろそろ終わるけどLINEPayコードの3%還元最高だったわ
LINE証券かませば現金化出来るしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:57:44.18 ID:Ts1rZABU0.net
JCBなら店側の手数料が高いからちょっと得した気分になれるってケンモメンが言ってた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:58:39.63 ID:+9GhDpbi0.net
ヨドバシ一択

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:59:27.16 ID:nR7Dz4Lt0.net
>>35
普段使いとは別に、嫌な感じのお店だった場合の攻撃用にJCB持っておきたいね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 10:59:48.65 ID:GR8GnWAMM.net
LINE PayとKyashとPayPayを渡り歩いてきたおじさんですが、結局楽天カードに落ち着きました

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:00:09.36 ID:HGPedd1V0.net
家賃すらポイントに変えれる楽天カードだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:00:55.96 ID:4YH3Y+Rna.net
ビューカード改悪なったのに薦めるとはさすがアフィ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:02:17.04 ID:oRih8zkq0.net
JCBカードW
楽天カード

42 ::2021/01/31(日) 11:02:21.00 ID:Is/Ze03ad.net
amazon

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:02:45.73 ID:67Jc3wWop.net
PayPayカード来るのを待て

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:03:05.40 ID:FUTmd6o30.net
嫌儲じゃ親に殺された奴多いけど

楽天カード

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:03:34.81 ID:eACcdnVh0.net
家賃の支払いで作ったエポスゴールドをメインにしてるけどこれどうなん?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:05:01.82 ID:lT+GSW3t0.net
面倒くさがりはp-one wizだろ
勝手に1%OFF

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:05:13.27 ID:/g+yJuP80.net
楽天だろ
アマゾンで買い物するとどんどん貯まる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:07:57.69 ID:9AtDfgpZM.net
>>40
通勤で定期suica組むならどっちにせよビュー以外無いだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:08:49.82 ID:yqONJ/0v0.net
>>45
よい選択
あと選べるポイントアップの設定サービスは定期的に見直したほうがいい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:10:28.66 ID:5O0bABMRM.net
>>46
これ有能だと思うんだけど人気ないよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:33:38.15 ID:495yOJ/y0.net
>>46
ポイント乞食しないならこれ最強

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:40:43.28 ID:7ZQZRA580.net
旅行好きだからここで勧められたSPGアメックス作ったけどカードのデザインがダサすぎる
あのソルジャーみたいなデザインなら素人にもマウント取れるのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:41:07.51 ID:5gTCphC/0.net
>>17
煽ってるようにしか見えないから商品名微妙だけど、コレ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:44:08.37 ID:MQfo52VG0.net
地味だがVISAワイドゴールド

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:46:15.52 ID:ZJdJsBXuM.net
Amazon

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:47:56.19 ID:R9xt2/iIa.net
デビット

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:55:47.71 ID:dlUsECoUa.net
どえらいカードを解約するか悩む

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:59:45.89 ID:7aOEJJp+0.net
俺のクレカポイント乞食歴史
楽天カード 言わずと知れた高ポイント
意識して無かったが1年使ったら6万ポイントも貯まっててビビる ここでポイント乞食に目覚める

Dカードゴールド 初めてのゴールドカード
年会費1万円かかるがdocomo携帯持ちだったので割引率だけで年会費はカバー 使い方次第では楽天を超える

セゾンアメックスプラチナ 初めてのプラチナ
年会費2万円 年会使用金額によって年会費割引
実質年会費は1万円 プライオリティパスが無料で付く
セゾンポイントは低いのでセゾンポイントをJALマイレージに自動変換
旅行好きならかなりお得

番外編 ガソリン系カード
カードを作る事でガソリン代が2円引き請求時にもう1円引き
スマートパス系のキーを作る事によって更に1〜2円引き
Tカードや楽天ポイントと紐付けする事によってポイントも貯まる
メール会員値引とかもやってる所もあるので
リッターあたり6円引き位になる
クレカ入れて、Tカード入れて〜って煩わしさを無くせるのが非常に良い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 11:59:57.54 ID:DlYKC1/10.net
モッピー入ってからカードつくったほうがええで

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:04:44.48 ID:OgS48nFHr.net
>>58
セゾンプラチナアメックスはビジネスのやつ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:19:28.29 ID:5pREUsJOM.net
kyashと適当な1%還元のカード

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:19:50.23 ID:il5HNlCi0.net
まあ普及率によってサービス良くなるからどうしても楽天カード最強になるよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:22:31.71 ID:PmdaB5Hn0.net
マイルで貯めてもホントに腐らせてるだけになっちゃって困る

64 ::2021/01/31(日) 12:30:02.52 ID:IAl31Ev90.net
ダイナースプレミアムで決まりだろ

https://i.imgur.com/cbocRo9.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:36:55.32 ID:OG6Ln4Ye0.net
>>61
ゆるすな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:38:36.83 ID:v5dGI+bs0.net
ヨドバシでいいだろ

俺は常に20万ポイントくらい貯まってるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:40:59.63 ID:DCquMugJF.net
ポイントは貯まりやすさより使いやすさのがいいぞ
すると楽天になる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:49:40.78 ID:XeB/hVId0.net
>>67
使いやすさならpaypay一択やん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:50:21.87 ID:XeB/hVId0.net
楽天は楽天payでは全然高還元イベントしないしな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:52:34.14 ID:LsTNp52o0.net
>>8
他行の無料振り込み枠使わないとロクに入金させてくれない銀行はちょっと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:08:31.79 ID:7aOEJJp+0.net
>>60
自分が使ってるのはそうだけど普通のも内容はさほど変わらなかったと思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:23:27.51 ID:bgHoLiUd0.net
>>64
ANAとか誰でも取れる格下ダイナース

73 ::2021/01/31(日) 13:26:07.81 ID:IAl31Ev90.net
>>72
ん?どしたん?
ダイナースプレミアム、ANA付とANA無しのどちらにされます?と聞かれて付いてる方にしただけだよ
ANAの有無で格下も格上も無いよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:26:42.73 ID:R7djdYrs0.net
viewってSuicaに入れるとき1.5%もらえるんだっけ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:24:14.29 ID:W5zERV3q0.net
楽天作るならVISAがいいぞ
JCBから作ると1枚しか作れなくなる
あと楽天銀行でクレカ作ると楽天の方のクレカ作れなくなるデビッドの方がいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:37:37.98 ID:Gd025WFAM.net
メール来てたからノリで申し込んだら楽天カード2枚目ゲットしたぞ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:46:20.89 ID:PmdaB5Hn0.net
>>76
一回やめて何年か経ってまた申し込んだら特典ポイントもらえそうなほどガバガバだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:28:17.12 ID:dps15spPa.net
楽天カード以外のカードを作る意味あるの?って純粋に疑問に思うくらい楽天カード最強

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:28:55.93 ID:pGp8VIT80.net
楽天の応援をしよう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:30:01.00 ID:a9bo5hQJ0.net
>>76
嘘でしょ?1人で複数持てるの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:32:45.63 ID:iNDEYeLd0.net
>>46
これ。俺はTポイントも使うから実質1.4%還元になってるわ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:36:52.60 ID:CDgKjTW1M.net
>>71
年会費安くなんのがビジネスだけっぽい
年会費はいくら使えば安くなるの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:41:20.53 ID:c5iUfpwP0.net
JCBカードW持ってる俺が言うけど
2倍付いても1000円単位だから還元率超低いぞ
それを他の通販とかギフトでカバーするんだが、微妙な所

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:08:34.31 ID:feetblWO0.net
楽天カードマンでええやろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:21:32.10 ID:gK5JR8lz0.net
永久不滅ポイントで一生かけて貯めろ

86 ::2021/01/31(日) 16:31:55.59 ID:ukTkF4Cta.net
>>85
ポイント率悪いやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:31:58.36 ID:soguAhP1a.net
俺のセゾンカードの永久不滅ポイント
丸5年で32ポイント

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:37:00.99 ID:nHt98ic+0.net
大学生の時から10年以上メインで使ってたどえらいカード解約したわ
何で新規会員が永年無料で昔から使ってたやつが年会費値上げされなきゃ何ねーんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:37:17.19 ID:Dpqw/1200.net
旅行するならエスポかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:08:46.57 ID:7aOEJJp+0.net
>>82
年間200万ですね

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200