2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

感性を捨てさせ知性に偏重させること。それは奴隷化させることであり日本破壊の重要ファクター。つまりあいつは一生いい作品は作れない。 [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:04:56.88 ID:mq8PxYKga.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
日曜日は冬の嵐落ち着き天気回復
広い範囲で穏やかな晴天に
http://weathernews.jp/s/topics/202101/290215/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:05:36.12 ID:KbxKIDHC0.net
      カウカー
   _)_, ―‐ 、
   /・ ヽ     ̄ヽ
   ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
      ◎ ̄ ̄◎

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:05:59.65 ID:21jxCXzH0.net
感性も突き詰めれば知性じゃない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:06:25.97 ID:21jxCXzH0.net
どうなの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:06:44.04 ID:mq8PxYKga.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
知性とはデータの入出力や思考だそうだ。つまり情報処理。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:07:28.42 ID:mq8PxYKga.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>3
わかっているね!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:08:43.79 ID:CgMipMCKd.net
>>15
ではゲイツのコロナウイルス特許取得はどう説明する?
ID:???(8/10)
0019 まちがって名前消しちいました。 2020/08/30 09:27:07
コロナウイルスの特許番号
US10130701

アメリカ国立衛生研究所
https://pubchem.ncbi...ov/patent/US10130701

Google Patents
https://patents.goog...m/patent/US10130701/
https://patentimages...2fbad/US10130701.pdf
ID:NAVnU8qt
0020 まちがって名前消しちゃいました。 2020/10/06 17:58:19
新型コロナウィルス感染予防に向けた取り組み (※現在削除済み)
2020.08.07
https://patic-trust.com/topics/283/

過去ログ
https://web.archive....rust.com/topics/283/
https://archive.is/hkIcW
https://i.imgpng (画像) (画像) (画像) (画像)

> 国内外で新型コロナウイルス感染予防のワクチン開発が本格化したことを踏まえ、
> 弊社ではワクチン接種記録とID2020で提案されているマイクロチップのマッチングアプリを開発しています。
> 本アプリは先日取得した特許技術がベースとなっています。
> ID2020: https://id2020.org/alliance
> ID2020プロジェクトに共同参加しているのは、マイクロソフトと複数のIT企業、
> 世界最大の経営コンサルティング会社のアクセンチュアや製薬会社などを含む150社、
> ロクフェラー財団、GAVI(ワクチンと予防接種のための世界同盟)と複数の国連機関である。
> プロジェクトの目的はRFIDマイクロチップを全ての人に埋め込み、
> 国際的なデジタル認証システムを構築することである。



会社情報 株式会社PATIC TRUST
https://patic-trust.com/company/
https://web.archive....c-trust.com/company/
https://i.i.png (画像) (画像) (画像) (画像) (画像)

役員紹介
https://patic-trust....m/company/executive/
https://web.archive....m/company/executive/
https://i.imng (画像) (画像) (画像) (画像)



ID2020
https://en.wikipedia.org/wiki/ID2020
https:/id2020.org/
https://id2020.org/alliance
https://archive.is/bDKkQ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:08:49.40 ID:CgMipMCKd.net
>>15
ではゲイツのコロナウイルス特許取得はどう説明する?
ID:???(8/10)
0019 まちがって名前消しちいました。 2020/08/30 09:27:07
コロナウイルスの特許番号
US10130701

アメリカ国立衛生研究所
https://pubchem.ncbi...ov/patent/US10130701

Google Patents
https://patents.goog...m/patent/US10130701/
https://patentimages...2fbad/US10130701.pdf
ID:NAVnU8qt
0020 まちがって名前消しちゃいました。 2020/10/06 17:58:19
新型コロナウィルス感染予防に向けた取り組み (※現在削除済み)
2020.08.07
https://patic-trust.com/topics/283/

過去ログ
https://web.archive....rust.com/topics/283/
https://archive.is/hkIcW
https://i.imgpng (画像) (画像) (画像) (画像)

> 国内外で新型コロナウイルス感染予防のワクチン開発が本格化したことを踏まえ、
> 弊社ではワクチン接種記録とID2020で提案されているマイクロチップのマッチングアプリを開発しています。
> 本アプリは先日取得した特許技術がベースとなっています。
> ID2020: https://id2020.org/alliance
> ID2020プロジェクトに共同参加しているのは、マイクロソフトと複数のIT企業、
> 世界最大の経営コンサルティング会社のアクセンチュアや製薬会社などを含む150社、
> ロクフェラー財団、GAVI(ワクチンと予防接種のための世界同盟)と複数の国連機関である。
> プロジェクトの目的はRFIDマイクロチップを全ての人に埋め込み、
> 国際的なデジタル認証システムを構築することである。



会社情報 株式会社PATIC TRUST
https://patic-trust.com/company/
https://web.archive....c-trust.com/company/
https://i.i.png (画像) (画像) (画像) (画像) (画像)

役員紹介
https://patic-trust....m/company/executive/
https://web.archive....m/company/executive/
https://i.imng (画像) (画像) (画像) (画像)



ID2020
https://en.wikipedia.org/wiki/ID2020
https:/id2020.org/
https://id2020.org/alliance
https://archive.is/bDKkQ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:08:52.97 ID:mq8PxYKga.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
学校ではデータの入出力を効率良く行う技能しか測定されない。
いや学校だけでなく基本的にはその情報処理しか問われない。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:08:55.12 ID:CgMipMCKd.net
>>15
ではゲイツのコロナウイルス特許取得はどう説明する?
ID:???(8/10)
0019 まちがって名前消しちいました。 2020/08/30 09:27:07
コロナウイルスの特許番号
US10130701

アメリカ国立衛生研究所
https://pubchem.ncbi...ov/patent/US10130701

Google Patents
https://patents.goog...m/patent/US10130701/
https://patentimages...2fbad/US10130701.pdf
ID:NAVnU8qt
0020 まちがって名前消しちゃいました。 2020/10/06 17:58:19
新型コロナウィルス感染予防に向けた取り組み (※現在削除済み)
2020.08.07
https://patic-trust.com/topics/283/

過去ログ
https://web.archive....rust.com/topics/283/
https://archive.is/hkIcW
https://i.imgpng (画像) (画像) (画像) (画像)

> 国内外で新型コロナウイルス感染予防のワクチン開発が本格化したことを踏まえ、
> 弊社ではワクチン接種記録とID2020で提案されているマイクロチップのマッチングアプリを開発しています。
> 本アプリは先日取得した特許技術がベースとなっています。
> ID2020: https://id2020.org/alliance
> ID2020プロジェクトに共同参加しているのは、マイクロソフトと複数のIT企業、
> 世界最大の経営コンサルティング会社のアクセンチュアや製薬会社などを含む150社、
> ロクフェラー財団、GAVI(ワクチンと予防接種のための世界同盟)と複数の国連機関である。
> プロジェクトの目的はRFIDマイクロチップを全ての人に埋め込み、
> 国際的なデジタル認証システムを構築することである。



会社情報 株式会社PATIC TRUST
https://patic-trust.com/company/
https://web.archive....c-trust.com/company/
https://i.i.png (画像) (画像) (画像) (画像) (画像)

役員紹介
https://patic-trust....m/company/executive/
https://web.archive....m/company/executive/
https://i.imng (画像) (画像) (画像) (画像)



ID2020
https://en.wikipedia.org/wiki/ID2020
https:/id2020.org/
https://id2020.org/alliance
https://archive.is/bDKkQ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:09:04.50 ID:CgMipMCKd.net
>>15
ではゲイツのコロナウイルス特許取得はどう説明する?
ID:???(8/10)
0019 まがって名前消しちいました。 2020/08/30 09:27:07
コロナウイルスの特許番号
US10130701

アメリカ国立衛生研究所
https://pubchem.ncbi...ov/patent/US10130701

Google Patents
https://patents.goog...m/patent/US10130701/
https://patentimages...2fbad/US10130701.pdf
ID:NAVnU8qt
0020 まちがって名前消しちゃいました。 2020/10/06 17:58:19
新型コロナウィルス感染予防に向けた取り組み (※現在削除済み)
2020.08.07
https://patic-trust.com/topics/283/

過去ログ
https://web.archive....rust.com/topics/283/
https://archive.is/hkIcW
https://i.imgpng (画像) (画像) (画像) (画像)

> 国内外で新型コロナウイルス感染予防のワクチン開発が本格化したことを踏まえ、
> 弊社ではワクチン接種記録とID2020で提案されているマイクロチップのマッチングアプリを開発しています。
> 本アプリは先日取得した特許技術がベースとなっています。
> ID2020: https://id2020.org/alliance
> ID2020プロジェクトに共同参加しているのは、マイクロソフトと複数のIT企業、
> 世界最大の経営コンサルティング会社のアクセンチュアや製薬会社などを含む150社、
> ロクフェラー財団、GAVI(ワクチンと予防接種のための世界同盟)と複数の国連機関である。
> プロジェクトの目的はRFIDマイクロチップを全ての人に埋め込み、
> 国際的なデジタル認証システムを構築することである。



会社情報 株式会社PATIC TRUST
https://patic-trust.com/company/
https://web.archive....c-trust.com/company/
https://i.i.png (画像) (画像) (画像) (画像) (画像)

役員紹介
https://patic-trust....m/company/executive/
https://web.archive....m/company/executive/
https://i.imng (画像) (画像) (画像) (画像)



ID2020
https://en.wikipedia.org/wiki/ID2020
https:/id2020.org/
https://id2020.org/alliance
https://archive.is/bDKkQ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:09:11.69 ID:CgMipMCKd.net
>>15
ではゲイツのコロナウイルス特許取得はどう説明する?
ID:???(8/10)
0019 まがって名前消しちいました。 2020/08/30 09:27:07
コロナウイルスの特許番号
US10130701

アメリカ国立衛生研究所
https://pubchem.ncbi...ov/patent/US10130701

Google Patents
https://patents.goog...m/patent/US10130701/
https://patentimages...2fbad/US10130701.pdf
ID:NAVnU8qt
0020 まちがって名前消しちゃいました。 2020/10/06 17:58:19
新型コロナウィルス感染予防に向けた取り組み (※現在削除済み)
2020.08.07
https://patic-trust.com/topics/283/

過去ログ
https://web.archive....rust.com/topics/283/
https://archive.is/hkIcW
https://i.imgpng (画像) (画像) (画像) (画像)

> 国内外で新型コロナウイルス感染予防のワクチン開発が本格化したことを踏まえ、
> 弊社ではワクチン接種記録とID2020で提案されているマイクロチップのマッチングアプリを開発しています。
> 本アプリは先日取得した特許技術がベースとなっています。
> ID2020: https://id2020.org/alliance
> ID2020プロジェクトに共同参加しているのは、マイクロソフトと複数のIT企業、
> 世界最大の経営コンサルティング会社のアクセンチュアや製薬会社などを含む150社、
> ロクフェラー財団、GAVI(ワクチンと予防接種のための世界同盟)と複数の国連機関である。
> プロジェクトの目的はRFIDマイクロチップを全ての人に埋め込み、
> 国際的なデジタル認証システムを構築することである。



会社情報 株式会社PATIC TRUST
https://patic-trust.com/company/
https://web.archive....c-trust.com/company/
https://i.i.png (画像) (画像) (画像) (画像) (画像)

役員紹介
https://patic-trust....m/company/executive/
https://web.archive....m/company/executive/
https://i.imng (画像) (画像) (画像) (画像)



ID2020
https://en.wikipedia.org/wiki/ID2020
https:/id2020.org/
https://id2020.org/alliance
https://archive.is/bDKkQ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:09:52.38 ID:mq8PxYKga.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
すごい反応だな!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:11:44.77 ID:mq8PxYKga.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
学校でも多くの仕事でも知性しか求められない。
データを入力し、ソーティングなりを行う。
ソーティングの部分を思考力だの論理的思考などという。

これだけではただの奴隷なのだよ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:13:37.25 ID:mq8PxYKga.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
感性は感受性でもあるようだ。
入力したデータや思考した結果に感情が伴わなければ
なんの意味もない。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:15:30.01 ID:mq8PxYKga.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
感性、感受性をもつということは、
相応の心の痛みも背負うということだ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:16:06.84 ID:2PVp1iOI0.net
>>2
(ヽ^ん^)
◎ ◎

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:17:06.40 ID:nvVkEKYuM.net
きたむらさんなんか作品作ったことあるの
ネタじゃなくさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:38:02.39 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
ないけど?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:38:30.31 ID:txVUe4wZ0.net
キタムラくん


久々に良い発想だね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:40:11.17 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
.           ______
.        / ̄/        ヽ
       //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ
       | | | | |(@ ) |=|  (@ )|        
       | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー' ヽ        
      |  | ||  ||  ノイェェトヽ    l    作ったことあるの?w   
      |  | ||      {├r┤}    /       
       | i ゝ     ヽ`ー'ノ   /  
      //∧| \  _;;_;;;;;; --.        
       / ̄ ̄\一一一一/ ヾ.

゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
*o ゚ |+ | ・゚   ______ +・  o |*
o○+ |  |i / ̄/      *:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・':*・*プシャアアアアアアアアアアアアアアアア
・+     ・//  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ・|*゚ + |
゚ |i    | +| | | | |(《●>) |=|(<●》 )||!     |       
o。!    |! ゚| .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー' ヽ| *  ゚ |        
。*゚  l ・ ゚|  | ||  ||  ノイェェトヽ    l |o  ゚。・ ゚ 
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:41:27.62 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>20
俺の発想じゃない と普通は言うが
俺がずっともやもやと部分的に感じていたことはおなじだ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:42:36.88 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
あいつは記憶の中のトラウマパンドラ米蔵ボックスを開けないために
感性、感受性をもつわけにはいかない。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:43:14.23 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
米蔵池沼 43years after

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:44:49.32 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
米蔵池沼「嵐の中で輝いて(=死んで)その夢をあきらめないで!」 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:47:38.72 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
偽者のパワフルと本物のパワフルは見分けがつかない。
むしろ偽者の方が強そうにみえる。他人への威嚇も入るしな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:48:48.77 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
反社会性人格障害者の歪んだ感性に共感する人間はいない。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:52:34.95 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
AIがすべて計算によって作品を作り出して、果たして感動する作品になるのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:56:52.31 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
よほど都合がわr

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:58:07.76 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
機械のメモリーに哲学を入力してもそれは哲学にも思想にもならない。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:59:02.03 ID:rL/EK5Yka.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
感情を排するのが科学と良いながら、
排するのは他人の感情だけで
私情の私欲まみれ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:01:46.12 ID:txVUe4wZ0.net
>>31
うむ
人は結局感情の生き物なのだし、それを否定すべきでない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:42:09.03 ID:OGhbzGGUa.net
感性、感受性をもつということは、
相応の心の痛みも背負うということだ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:58:09.32 ID:RrKDF0HB0.net
まじかー🙀

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:28:55.02 ID:11QqvOEFa.net
つまりあいつは一生いい作品は作れない。

総レス数 35
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200