2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら、杖買ってみろ!歩きやすくてコスパいいぞ!俺なんかオシャレな杖3本も買っちゃったw [474547398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:08:28.41 ID:YdW/3sU+0.net ?PLT(24702)
https://img.5ch.net/ico/aka.gif
お前ら、杖いいぞ杖!
騙されたと思って、一回買ってみろ!
杖つきながらだと、歩きやすくて、値段も安いしコスパいいぞ!
俺なんか色違いのオシャレなステッキ3本も買っちゃったw


https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612061554/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:08:51.96 ID:pFdCDQB9a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
ポワロかな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:09:26.66 ID:uSkeNvfUr.net
ジジモメン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:09:27.44 ID:IzgmA5h10.net
なんだハゲキか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:10:13.50 ID:XK8ngOJH0.net
ハゲのくせに杖ついてんのかよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:10:31.21 ID:v9qnWR2x0.net
大学時代、英国紳士に憧れて百均の杖ついて通学してた事はあったゾ
なお大学ぼっち

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:12:21.68 ID:+ydTYrBRd.net
アカザの杖良いぞ🥺
軽くてカッコよくて最高だぞ🥺

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:12:43.74 ID:BXZy/P8F0.net
先っぽが4つに分かれててテニスボール刺してある杖の安定感は異常

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:12:48.08 ID:MsoFzVJL0.net
これとかどう?
https://i.imgur.com/csEpPlZ.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:13:22.59 ID:RhER0CCk0.net
嫌儲杖部

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:13:24.98 ID:uuHR0XBbM.net
仙人みたいな木の杖使ってる

山で拾ってきた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:13:42.69 ID:p03h6/310.net
3点支持こそ至高

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:14:49.70 ID:EW7wEO79a.net
>>6
いいんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:14:53.15 ID:OlwNEgmcM.net
ガチジジィw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:15:04.42 ID:DlYKC1/10.net
みうらじゅんが一時そんな感じだった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/31(日) 12:16:04.57 .net
ワイは、ALS闘病中なので四点支持杖や

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:16:32.45 ID:AaYqdvlm0.net
実は合法的な護身には一番有効なんだよな
足悪いふりすりゃ怪しまれないし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:16:47.81 ID:b1P5prbk0.net
これ使ってる
https://i.imgur.com/dIHxQM1.jpg

19 :クリックお願いします :2021/01/31(日) 12:16:58.31 ID:eYvAAR+FM.net
若者も後ろから叩けるし最高すぎる(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:17:00.76 ID:dlUsECoUa.net
お前らっていい入れ歯情報とかも交換してるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:17:42.16 ID:RsH/EzGm0.net
アウトドアの帰りに山用ステッキをついたまま新幹線のグリーン車両のデッキに乗り込んで帰ったことあるけど
障碍者に見えたのかアテンダントさんが何も言わず睨みつけてくるだけだったことがある
注意するにもしづらかったんだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:17:46.35 ID:MsoFzVJL0.net
>>18
セロリとか好きそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:18:33.13 ID:44JbKtck0.net
ブームは大体みうらじゅんの後追い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:18:56.71 ID:JUswsZXLK.net
>>18
乱射できそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:18:59.43 ID:4nO1gfvj0.net
>>21
実は精神障碍者だったというね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:19:30.68 ID:mx3HJgsvr.net
ジジモメン(平均年齢70歳)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:20:01.49 ID:G7i2lZ0V0.net
ハゲキのくせに「俺」とか言っちゃって

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:20:22.18 ID:CbqOYdcNM.net
飯塚の杖 激レア

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:20:32.50 ID:Sb4sh0sH0.net
ガチの老人もいるんだろうな

30 :クリックお願いします :2021/01/31(日) 12:21:54.23 ID:eYvAAR+FM.net
あ、今まさに輝いている若者を不意に後から叩けるし最高すぎる(´・ω・`)

31 :クリックお願いします :2021/01/31(日) 12:22:44.27 ID:eYvAAR+FM.net
ちょっとやうやうしく歩いてるとみんなどいてくれるし十戒みたいで重宝してる(´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:22:46.26 ID:XO1aT4Bf0.net
ノルディックウォーキングとか言って杖ついて歩くブーム有ったけど一瞬で消えたよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:22:54.45 ID:6KtT3RA70.net
戦士だから装備できない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:23:10.66 ID:ru8D+09V0.net
え、嫌儲のボリュームゾーンって氷河期世代の若者でしょ
まだ杖をつくような歳じゃないだろ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:25:10.01 ID:HZEy2nhJ0.net
枕かと思って開いたら杖で草

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:25:39.41 ID:RrdZI9Xu0.net
>>8
カールじいさんの空飛ぶ家で見た

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:25:51.26 ID:oNy18ajRM.net
レジに誰もいないときにアピールできるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:26:51.18 ID:m3slWRSrd.net
初老モメンか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:27:32.98 ID:tI+sycAZM.net
実際恥ずかしがらずに使うべきだわ
あるとないとじゃ全然違う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:28:28.21 ID:yY/PFzXU0.net
仕込み杖欲しいよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:29:15.48 ID:XN/JXCBYa.net
このスレ平均年齢75歳ぐらいだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:29:33.12 ID:5yz53fOI0.net
ヘルニアの時に杖拒んだけど大変だったわ
素直に杖買えばよかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:30:11.03 ID:mKyNXslL0.net
知り合いの剣士に聞いたけど、杖使いってめっちゃ強いらしいよ
剣術よりも、棒、杖の方がバリエーション豊富らしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:30:53.78 ID:wUN5bmiY0.net
物も入れられる手押し車なんだよなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:32:06.41 ID:f0YA5Wva0.net
どこに行くにもステッキは必要
紳士の身だしなみ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:32:39.30 ID:pt4IORipa.net
僕のは?もちろんコールドスチール製さ
https://i.imgur.com/qY3lPT6.jpg
https://youtu.be/9K7xvDAeWpY

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:32:40.64 ID:APtfX9ZgM.net
ロケンロール!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:33:46.26 ID:APtfX9ZgM.net
>>6
ただの障碍者に見られてるだけで草w

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:33:49.28 ID:HrK03rNeM.net
>>18
サイコガンみたいでカッコいい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:34:37.43 ID:EW7wEO79a.net
東京ヒルトンの地下にいい杖店あるよ リッチジジモメンにおすすめ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:35:03.13 ID:4nO1gfvj0.net
>>46
コールドスチールって宣伝動画が派手なだけで材質はそれほど大したことないよ 安くて手軽なのは良いけどね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:35:29.28 ID:abv8oQj+0.net
深夜にデアデビルやってたけどクソつまんなかった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:36:36.92 ID:WGmZoj4S0.net
>>9
手マンするのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:37:40.18 ID:6SFW+7H+a.net
棍じゃだめなんですか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:37:47.01 ID:0/42LlCZ0.net
森義之

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:37:52.01 ID:suer8O1B0.net
やっぱり分解すると武器になったりするの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:38:16.21 ID:heZNx3zMd.net
ノルディック爺

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:38:25.87 ID:Y2IwY4DJa.net
>>9
なんで中指と薬指じゃないのか🤔

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:38:27.50 ID:dz+LUO690.net
内田裕也みたいで格好いい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:38:56.91 ID:95HKLeoK0.net
>>1
くっさ







さっさと首吊って死ねや精神異常犯罪者

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:40:14.39 ID:+NVJWrE50.net
>>9
おまわりさん、この人です

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:42:04.03 ID:kh126F4p0.net
年に数回腰痛で立てなくるから家の中用に一本持ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:46:43.24 ID:vYgJSI/i0.net
僕はガストロック!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:47:34.88 ID:G4YWRxt20.net
登山の時あると便利でコレ使ってる
https://www.caravan-web.com/wp-content/uploads/2019/04/1300382_01.jpg
でも荷物軽い時は邪魔

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:47:36.76 ID:aRFy5mwF0.net
握りを捻ると先端から刃が出てくるやつが欲しい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:47:39.98 ID:z6oM6PnC0.net
>>18
ウルトラマンレオを鍛えそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:53:34.14 ID:j1frf+dS0.net
目の前カンカンして歩くとモーセのように道が開くから快適だよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:06:37.98 ID:OfKygBOO0.net
>>9
ケンモ卿かな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:14:40.21 ID:6+kE3Fdq0.net
杖欲しいけどどんなの買えばいいかわからん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:15:55.53 ID:vOEHS90i0.net
廊下は足からというしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:23:31.85 ID:4aY2AMzf0.net
伸縮出来るやつはやめとけ
あれはグラグラして安定感がイマイチ
小賢しい機能は無くても金属製で太くてガッシリしてるやつが結局ベスト安定感が半端ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:28:22.15 ID:BKbKABqbd.net
>>18
サムネでマキタの掃除機に見えた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:29:51.20 ID:aIlGLRrNM.net
やっぱ上級は2本持ちやろ

https://pbs.twimg.com/media/D87aWkkUYAE7fcT.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:29:56.92 ID:6+kE3Fdq0.net
山登る時は杖ないと辛いな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:30:36.22 ID:/wRae2buM.net
ケンモ卿ならすでに持ってるよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:48:05.41 ID:U6Sefy8p0.net
>>6
せめてそれなりにお洒落な杖買えよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:48:12.94 ID:tmA4fOvj0.net
時計じかけのオレンジ見てたら欲しくなったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:48:36.53 ID:pBtl3b2H0.net
>>1
人もつつけるしなw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:49:38.63 ID:pBtl3b2H0.net
>>9
ステキです。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:51:09.37 ID:pag4UQa70.net
買うならこういうのほしい

https://i.imgur.com/9bgD7hg.jpg

81 :福岡市が日本第2の都会 :2021/01/31(日) 14:31:41.02 ID:MnKO+WULd.net
>>18
マグマ星人マジ許せねぇ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:32:22.13 ID:9rbxOtpvM.net
若者を殴るときも便利だよな手を痛めなくて済む

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:41:16.10 ID:WjeZ/CSLd.net
ケンモ板もそんな時代か

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:41:14.04 ID:feetblWO0.net
>>80
https://i.imgur.com/ktpOYaF.png
一休さんかな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:45:42.53 ID:vw/iTlVe0.net
ズートスーツに杖ってのを一度で良いからやってみたい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:46:27.72 ID:feetblWO0.net
>>75
https://i.imgur.com/X6n22f2.jpg
足し蟹🦀

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:07:50.34 ID:gK5JR8lz0.net
中に刀仕込んであるやつが欲しい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:46:30.29 ID:QZDWNJu70.net
>>80
ガストロックか
ドイツ製で1万円前後で天然木だからオススメだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:04:35.87 ID:5tcmYfvmM.net
杖が要らないように鍛えようよ
何で諦めちゃうの?
そういうとこだぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:05:47.34 ID:feetblWO0.net
>>89
脹脛の肉離れとかやるとそんな呑気な事言ってられないって分かるぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:54:01.16 ID:vYgJSI/i0.net
杖使うと足が受け止める重さの一部を腕と胸で受け止める感じになるからすごく疲れる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:56:00.36 ID:7Y/CZyrn0.net
こういうの、あと20年もすれば冗談抜きのガチな空気で5chにスレが立ったりするのかな
寂しいねぇ・・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:57:08.92 ID:wSZf6U970.net
はり・きゅう・あんまのスレが頻繁に立つようになるのだろうか
尿漏れとハゲと糖尿痛風は普通の光景になった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:40:48.13 ID:YdW/3sU+0.net
うーむ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:46:22.57 ID:WIVfowT60.net
オーケンとかみうらじゅんが使ってた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:55:32.05 ID:jUFGaaJt0.net
人間は二種類に分かれる
杖を買うときワシの頭派と玉を掴んだ足派
おまえはどっちだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:17:07.42 ID:mbho30md0.net
いざという時武器にもなるし良いかもしれんな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:22:56.88 ID:d4rxMlDX0.net
(´・ω・`)四点杖の安定感は異常

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:31:44.07 ID:87D3pyOa0.net
つえの使い方とか知ってるのかな?
差し出す足側の方の手に持ち足が着地する時に杖も着くんだが…わかってる?

要は足に掛かる衝撃と荷重を下げる為に杖を使う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:43:25.88 ID:E6qbNnred.net
バンドマンでカッコつけて杖使ってる人がたまにいる
もちろんボーカル
手持ち無沙汰なんだろうけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:50:32.65 ID:kMR2Ti730.net
ドクターハウスに憧れて杖買おうかと思ったな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:48:34.70 ID:ToKUyrPPa.net
杖モメン現る?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:00:40.39 ID:06VwxwbQ0.net
ちゃんと中身刀の杖買ってるか?いざという時困るぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:03:34.55 ID:ZBWyFdLU0.net
>>87
元々は貴族が護身用に剣を仕込んだステッキを持ってたのが始まりだから
仕込みステッキ買うのは正しい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:17:13.53 ID:HHGiV6YI0.net
>>51
そこは問うべきところじゃないよ、めっちゃコスパ高いし
てか21世紀の鍛造鋼材使ってんだから充分だろ、それで19世紀以前のどんな銘刀より刃物として劣ることは無いし
マチェットですら豚の首をスパスパ落としてる

まあsanmaiシリーズって高価な奴もあるけどね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:20:28.39 ID:HHGiV6YI0.net
>>91
腰が曲がる年になると、そうは言ってられなくなる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:21:09.12 ID:xMp0EWh20.net
腰痛持ちだからちょっと考えてる
お洒落なやつある?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:21:28.30 ID:G0e/c96Vd.net
>>6
怖い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:25:02.82 ID:CP1bNs7H0.net
嫌儲老人会

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:53:35.86 ID:vMEYhvnV0.net
ノルディック使ってるよ
50kmとかぶっ通しで歩く用

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:00:48.99 ID:YoBpTZA20.net
>>1
どうせ買ってなんかいないくせに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:25:43.19 ID:p/NPZdRp0.net
普通の道で使う時はサスペンションのついてる奴がいいぞ
突いた時に少し縮んで衝撃を弱める機能がある杖

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:30:07.16 ID:7Yy+ZJgnx.net
地面突く部分が四つ足になってるやつあるよね?
あれ便利なのかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:46:05.24 ID:O8HsWxrU0.net
持ってると優先座席に堂々と座れそう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:46:59.93 ID:JyplnhIVr.net
自立してくれる三点支持のつえが良さそうだけど
お前らのおすすめ教えて

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:24.75 ID:nlj/ecM90.net
>>107
https://i.imgur.com/qh3zGBe.jpg
こういうのが安定していいぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:54:28.99 ID:ydNCHlww0.net
登山やるときはストック二本使って歩いてるけど脚の疲れが全然違う
>>113
滑りにくいから体重かけても安心感があるみたいそれと手を離しても自立するから買い物とか楽

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:22.77 ID:X+IWl6Hv0.net
お前ら歩行器使ってんのか・・・

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:19.40 ID:nlj/ecM90.net
https://i.imgur.com/v5FZ4XF.jpg
シルバーカーは意外と軽症者用なんだな。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:00:25.65 ID:mu7zXAxNd.net
>>118
あれいいよね日本で使ってる人見ないけどちょっと憧れる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:38:35.57 ID:zeh2mVV80.net
みうらじゅんは杖も集めてたりするんだよな。多趣味。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:48:52.99 ID:oxiDc2fer.net
俺も右脳幹梗塞起こして入院したから左脚に上手く力が掛けられず杖使っているがリハビリ病院で買わされた杖は説明書見たら杖無しで歩ける人用だった
ワロタ
今は1km位なら杖無しでも歩けるが何か膝上に違和感有って健常者の頃とは違う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:55:56.55 ID:oxiDc2fer.net
>>113
四つ足、俺にとっては邪魔
安定性はあるけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:04:42.92 ID:oxiDc2fer.net
>>118
歩行器ってリハビリ病院で初めて見た
車椅子から杖に移行する時に一時的に使わされたが安定性は抜群だが邪魔臭いな
俺の場合最初に入院した病院で杖で歩く練習させられていたから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:07:24.43 ID:NgCAQtQz0.net
>>44
座れるしな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:08:47.00 ID:xyAeHQynM.net
>>122
色々ぶっちぎって無視して何十キロも歩きまくってたらいつの間にか違和感も消えてるぞ

がんばれ^^

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:16:14.53 ID:oxiDc2fer.net
近くのスーパーには杖無しで歩いて行ってるが(買い物やレジで邪魔)、今日マイナンバーカード受け取りに市役所行くのに久々に杖使って歩いた。
日頃使ってないので忘れそうになった
一点の杖だけど歩いているうちはいいが何かする時は邪魔だわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:20:47.26 ID:hYtUqPJK0.net
3本って
2本までしか使えないわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:24:59.04 ID:aAlCfqJcd.net
通りすがりの杖ついたジジイが
いきなり斬りかかってきて
チッ!仕込み杖かっていいながら応戦したい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:27:54.95 ID:4WM59NxV0.net
キャーステッキ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:28:11.41 ID:oxiDc2fer.net
>>124
右脳幹梗塞で入院してまだ身体のバランスが取れず車椅子から立ち上がれない頃から杖で歩く練習させられていたから
リハビリの先生が尿袋抱えて俺も抱き抱えて
お陰でリハビリ病院に転院する頃は立ち上がれる様になってた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:33:37.28 ID:MQR9MN16M.net
リボルケイン欲しい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:41:32.90 ID:MP/nNeDs0.net
仕込み杖ならギリ可

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:44:04.14 ID:L9sBj37q0.net
俺杖〜

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:44:31.91 ID:Q2ON+zxY0.net
ドラゴンの杖みたいな奴って売ってないの?バスターソードやドラゴン殺しは売ってるのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:46:07.17 ID:JyplnhIVr.net
>>133
>>135
https://item.rakuten.co.jp/ee-ne/samurai-02/
傘ならあった、これ杖ならビジネスになるかもな🤔

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:27:46.02 ID:ToKUyrPPa.net
>>128
色違いや形状違いがあれば、その日の気分や場所によっていろいろ変えられるだろ
堅苦しい場所なら黒色、カジュアルな場所なら黄色、とか。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:41.90 ID:oxiDc2fer.net
>>123
地面に垂直に当てなければいけないから大変、一点の杖なら適当に突ける
四つ足は体重掛けられるので脚を怪我した人向け

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:28:33.56 ID:4ft2PwLAr.net
ロロノア・ゾロかよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:17:30.01 ID:oxiDc2fer.net
安い杖は噂によるとダイソーでも買えるらしい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:18:34.83 ID:d4rxMlDX0.net
>>116
(´・ω・`)はいこれ

>>115
(´・ω・`)だから4点だって言っとろーが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:26:52.25 ID:oxiDc2fer.net
>>112
山道で使う時はサスペンションのついてる奴が怖いぞ
健常な頃登山で杖使ってみたが突いた時に少し縮んで赤土の所で滑って転んだ。
硬めの赤土には突き立てられない
以後使わなくなった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:28:41.34 ID:nc2Js40j0.net
よく仕込み杖ってあるけど杖を使うようなやつには重すぎて使えないだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:37:03.79 ID:DBAqfngZM.net
前から歩いてくる人も避けてくれるのでオススメ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:49:29.28 ID:T58Z0rAU0.net
杖って呼ぶのジジ臭いから、自分の杖のことステッキって呼んでるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:51:21.01 ID:yH73+rxF0.net
>>145
マイ杖持ってる時点で爺確定やろw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:11:38.38 ID:O8voqJ9I0.net
ポールウォーキングとかノルディックウォーキングってやつでしょ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:38:38.48 ID:01S1krFyd.net
>>145
ステッキなら魔法少女も持ってるしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:44:54.38 ID:yH73+rxF0.net
>>145
ステッキにシャッポは紳士の嗜みってかw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:42:43.45 ID:sGUuzuy/0.net
最近、ステッキとスティックが英語では同じ単語だと気づいて愕然とした

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:08:50.23 ID:2m17ET+C0.net
>>18
そンな速度じゃ100年遅ェぞ!!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:19:56.69 ID:zoDa4api0.net
登山用とかなら兎も角普段から杖突かなきゃ歩くのもままならない位老化進んだらもう生物的にさっさと死ぬべき

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:25:04.31 ID:W29NCBoB0.net
白杖持ってグラサンかけてると優先席空くぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:37:59.45 ID:e0mUvqyYr.net
>>152
俺ももう杖無しでは1km以上歩くの辛いわ殺してくれ
人生全てに詰んでるし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:41:17.51 ID:e0mUvqyYr.net
>>154 >>152
老化じゃ無くて右脳幹梗塞の後遺症だけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:28:36.69 ID:Z1gu2N6D00202.net
http://dfsev.evs.net.br/images/491101Oy3f.png

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:43:53.59 ID:JfbsEQa9a0202.net
>>9
加トちゃん?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:59:40.05 ID:9L9B9/L0F0202.net
ケンモウ卿の必需品

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:47:47.65 ID:OQ7sblc2a0202.net
杖ってコスパいいよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 14:07:27.10 ID:OQ7sblc2a0202.net
Amazonでコスパいい杖ないかな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:39:44.45 ID:OQ7sblc2a0202.net
四つ足の杖いいな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:41:26.24 ID:izQHKmbh00202.net
ケンモウ卿大量発生

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:42:26.01 ID:l3MLrVJu00202.net
ステッキと言えよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:52:19.91 ID:ISGrQfHR00202.net
コロナで外出自粛が叫ばれた去年の春
自粛で足が弱ってつまずいて足を痛めた時は杖が欲しかったな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 16:59:32.31 ID:7ziHgjXWd0202.net
今日天気がいいから体調がよかった

総レス数 165
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200