2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お笑い第7世代「脱落するコンビがもう確定」視聴率から人気の差が明らかに…天狗になってる芸人も [372470673]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:14:51.90 ID:9oPKHd0L0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
霜降り明星、ミキ、宮下草薙、ぼる塾、 四千頭身、EXIT、ハナコ、3時のヒロインらテレビ界を席巻する「お笑い第7世代」。ここ最近は彼らが登場する番組が多く放送されてきたが、ここにきて、風向きがかわりつつあるという。
「ギャラが安くて、 若い世代に人気があり長時間の収録でもムリが利くのでこれまで各局こぞって起用していました。ところが実際の視聴率を見てみると芸人によって持っている数字の差が大きいことが分かってきました。 第7世代の淘汰が始まっていますよ」とお笑いプロダクションマネージャーは語る。すでに視聴者からつまらないと認識されたり飽きられ始めたりしたコンビやユニットもあるといい、一部で天狗になって調子に乗っている芸人も目につきはじめているようだ。
『霜降り明星』『EXIT』 は安泰ながら、それ以外は正念場となっているとTOCANAが報じた。https://ima.goo.ne.jp/word/191387

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:15:38.91 ID:tiP9gUJka.net
テレビ見ないから一人も知らないし興味もないわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:16:57.13 ID:Ei07XgEv0.net
誰だよ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:16:57.51 ID:GNDSw/Kt0.net
>>2
嘘はよくない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:17:27.81 ID:TuSP+R+P0.net
俺もテレビ捨てたから全く興味ない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:18:52.19 ID:6boRbhU2M.net
>>2
こういったスレに来て知らないアピールぶる魅力

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:19:07.55 ID:L38PCUgXa.net
チョコプラより力がある奴がひとりもいない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:19:32.18 ID:ZIk0HSkoM.net
テレビ見ないと言えばマウントが取れると思ってんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:19:49.13 ID:J6qB5Ocn0.net
第7世代って何?
意味わからん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:20:05.21 ID:V760pxC30.net
トカナが!?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:20:53.45 ID:9oPKHd0Ld.net
宮下草薙ってアメトークでしか見ないんだが
ホントに売れてるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:20:54.67 ID:IhrQePWL0.net
ミキが第7ってのはなんだかなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:21:59.35 ID:uQDIQdPF0.net
テレビ見ないしどんなんかわからんからガンダムで例えてくれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:22:03.98 ID:9CmlRs6v0.net
真っ先にEXITが脱落しろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:22:08.25 ID:IhrQePWL0.net
なんだかんだ賞レースで結果出したのって霜降りとハナコだけじゃん
もちろんTHEWはまともな賞レースに含めないとして

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:23:38.40 ID:Gd0Kf4WD0.net
メッキが剥がれて6.5世代人気が盛り返してきたからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:23:38.70 ID:rbynyrGy0.net
宮下草薙とぼる塾はいらないな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:24:37.13 ID:b6UPpTNp0.net
霜降り |  Exit > ミキ  > ハナコ  > 3時 | 草薙 > ぼる > 4千
    MC壁                        視聴率壁

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:24:49.08 ID:sBZGU5Kad.net
元々霜降りだけのワンマン世代だしなー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:26:50.34 ID:v9qnWR2x0.net
むしろ霜降り明星で笑ったことないわ
女の前で公開オナニー事件は嘲笑したけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:28:13.56 ID:UFAEwI8L0.net
>>18
水曜日のダウンタウンで四千頭身人気上位だったからそれはないと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:28:15.49 ID:6KtT3RA70.net
第七世代とか言うてもテレビで見たこと無い芸人いる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:29:49.52 ID:IhrQePWL0.net
ぼる塾とか3時とかはそういう需要があるのはわかるけどマンコ向け番組だけに出といてくれ
ちゃんとしたお笑い番組とかには出てこないで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:30:11.74 ID:y6/i+Ydg0.net
四千頭身は後藤の無能っぷりがバレ始めてるからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:30:27.92 ID:nX9KYxKL0.net
第7世代とか言って変な持ち上げ方して十分な力を付ける前に飽きられる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:31:36.78 ID:5wQGe2do0.net
四千頭身は我が家コースだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:32:08.10 ID:5/OKjOGf0.net
>>14
ほんこれ
全くおもんない上にあの経歴でテレビ出られるのはおかしすぎる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:32:10.00 ID:ly6AlQ7ox.net
四千頭身って有吉の壁でもどん滑りしてるよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:33:18.03 ID:1FMhme6S0.net
霜バラでの宮下回つまらんかったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:33:36.24 ID:RrKDF0HB0.net
まじかー😾

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:33:51.49 ID:PFRzd3AfM.net
第七世代でぼる塾が一番好きだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:34:46.27 ID:HsQmawRX0.net
>>27
でもイケメンなんだよなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:36:32.04 ID:IhrQePWL0.net
2010年前後にはんにゃ・しずる・フルポン・ピース・ロッチあたりが推されてた時代よりはマシだと思うわ今の若手

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:38:37.49 ID:rFIRGB8h0.net
四千頭身面白いじゃん家族が

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:39:26.25 ID:YF394h300.net
こいつらに加えてこの前のM1の奴らが顔出してるだろ
渋滞してて訳分からんわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:40:22.77 ID:5uAxpqOy0.net
3時のヒロインだけ知ってる
なかなか見かけないけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:41:20.87 ID:MK/g2cF3p.net
>>29
このご時世ただ爆笑できるみたいなのってあんま需要ないからな
シュールで滑ってるくらいのもののほうが需要がある
多分滑ってるって言って悪口言えるからだろうな
笑いより悪口言いたいやつのほうが多いんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:42:01.26 ID:MT/YITVo0.net
exitと霜降りは残りそう
ミキは関西ローカルでそこそこ活躍しそう
3時のヒロイン、四千頭身は消えてくれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:42:45.59 ID:HirSSmxB0.net
ぼる塾が出来すぎて3時のヒロインなんて最初からいない物とされてない?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:43:04.70 ID:9x2GosECa.net
>>2
ドヤァ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:43:38.88 ID:+wstAhSE0.net
>>33
プライド高い割に面白く無い地獄の世代だったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:43:50.35 ID:44JbKtck0.net
ここで聞いてもお

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:45:35.62 ID:J8saCz5Ya.net
多分グレートチキンパワーズと松本ハウスだと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:50:04.75 ID:9u+jHVlp0.net
>>28
四千頭身は有吉の壁で死ぬほど滑り散らかしてる時が1番面白い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:50:21.02 ID:1DgoA3wWH.net
ミキと四頭身はきついな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:51:47.68 ID:i9l/Ldi+0.net
上白石萌花とオナニー見せ合っこしても干されないんだから霜降は安泰だろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:52:17.02 ID:/Wv9ZT5i0.net
4千頭身はテレ朝でメガ盛り飯食ってる番組は良かった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:53:37.71 ID:4WvRiDNy0.net
ミキは戻る場所として関西がある
四千の後藤は鼻につく
ぼる塾と宮下草薙は好き

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:54:05.75 ID:Wo7laCY00.net
霜降りはトーク微妙じゃね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:56:15.38 ID:UFAEwI8L0.net
ぼる塾は普通にネタ面白い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:57:22.54 ID:nhV4DQ7G0.net
霜降りはこの中だとやっぱり別格だと思いますよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:58:01.13 ID:OKCOkCfId.net
ぼる塾のあんりはダウンタウンや東野にハマってるから生き残ると思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 12:59:18.50 ID:qq87x6Asr.net
>>47
あれは良かったな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:00:08.25 ID:qq87x6Asr.net
あんりはすげぇ頭まわるやん。あいつ凄いよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:00:37.65 ID:CgBoZbTfr.net
>>33
この辺が6に位置付けすんのかな?
見事に淘汰されてるなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:02:29.67 ID:CgBoZbTfr.net
そういやあんりは、ほんまでっかでカトパンにもの申してたな
どの面下げてと思ったが、確かに的確な突っ込みだったw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:02:30.49 ID:PdRIjoKN0.net
面白いやついないし体張ってる奴以外はもうそろそろ消えるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:03:20.36 ID:dXdKPysJ0.net
ファミマか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:05:11.96 ID:2Kk8t9vf0.net
>>48
ミキを育てたちちんぷいぷいは春に終了
帰る場所(レギュラー)はもうない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:07:25.40 ID:6SNbF7Z/M.net
第6世代看板のオードリー千鳥も遅咲きだし今流行りの奴はすぐ消えて劇場で実力蓄えてる奴がそのうち出てくる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:08:18.66 ID:m+N6bgs90.net
この世代で一時期の綾部レベルで叩かれてる芸人もいないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:08:41.15 ID:wa1TvPw90.net
霜降りは吉本のヨイショにしては珍しく人気が付いてきてるな
そんな面白いかは…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:10:27.93 ID:JaixG5Q40.net
ラランドは第7?
ネタ好きだけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:11:48.61 ID:cPX6p86Gd.net
ギャラが安いからコスパで起用されてるんだろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:12:35.32 ID:kLReuXIP0.net
>>59
せやねんがあるぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:12:42.25 ID:f1HUxexC0.net
テレビももう終わりそうなのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:12:52.91 ID:PdRIjoKN0.net
吉本が定期的にゴミ補充してくるんだからそりゃどんどん消えるよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:13:05.90 ID:WGmZoj4S0.net
第○世代って何の数字なんだ?
オール阪神巨人とかは第何世代なんだ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:13:52.58 ID:IhrQePWL0.net
>>63
今の20代〜30代前半くらいの若手をゆるく括るのが第七って呼称だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:16:13.25 ID:6jAVJurR0.net
>>60
6なの?
あのオッサン達6?
うっそだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:16:38.38 ID:IhrQePWL0.net
>>68
巨人は第二だろ
演芸ブームが第一、漫才ブームとひょうきん族が第二、DTウンナンとんねるが第三
ボキャブラ世代が第四、オンバト世代が第五ってイメージ
第六はよくわからん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:17:32.51 ID:M1DavyCH0.net
EXITにいなくなって欲しいけど人気あるから仕方ない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:17:36.03 ID:8ncrBo3sa.net
言うほど席巻してるか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:17:36.44 ID:wFs+PPtWM.net
あの中じゃ霜降りがマシみたいな扱いだけど
正直ネタは学生レベルだと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:17:41.85 ID:z3htEb4gd.net
>TOCANAが報じた
これが笑いどころ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:19:44.90 ID:R+94tnZL0.net
毎回この括りにぺこぱがいたりいなかったりするよな、どっちだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:32:23.76 ID:k62xwtl10.net
宮下草薙は宮下が恐ろしい程つまんない上に草薙の奇行ももう飽きた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:33:46.45 ID:UyEIVUzH0.net
お笑い評論家のラリー遠田って知ってる?
めちゃくちゃ文章キモくて評論内容も的外れで何よりお笑い評論家のクセにユーモアの欠片も無いクソ寒い文章のヤツ。ホント消えてほしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:34:50.16 ID:a4M6YAPt0.net
見ている番組が偏っているせいか
現状だとミキくらいしみない気がする
CMで宮下草薙は知った
霜降りは以前から知ってる
他は知らないしたぶん出てない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:35:39.99 ID:r+90O8/3a.net
exitって奴等をハーゲンダッツのCMで初めて見たがガキの乗りつうか寒すぎて内容も調子こいた大学生だろあれ
昔いただっちゅーのみたいなアイドル芸人で実力全くないわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:37:15.62 ID:r+90O8/3a.net
>>33
又吉と毛がモジャモジャの人しか残ってないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:44:53.83 ID:gP/r6AkPM.net
スマン、テレビ見ないから全然知らない
テレビ見ないからなー
ほんとテレビ見ないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:44:54.42 ID:e+TqAwsW0.net
>>2
テレビ見てるけど分からんわ、名前は聞いた事あるけど顔が全く思い出せない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:00:21.97 ID:tk3/Wkkh0.net
>>33
この時代はピラメキーノとかピカルとかあったけど今の第七世代の冠番組ってなにがあるんだ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:02:50.74 ID:ejtyayCc0.net
霜降り明星が飛び抜けてだけで
あとは金魚のフンって感じだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:02:55.38 ID:GMti/rBXM.net
鬼越トマホークが稼ぎまくってるからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:03:03.56 ID:sBZGU5Kad.net
>>33
この時代スベリまくって大顰蹙買ってた千鳥がまさか天下取るとわね、

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:03:49.54 ID:Y0De7j8r0.net
〜世代ていうセット売りは今は良くても次世代登場したら廃れるのも早そうだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:04:06.38 ID:fS/F0h3Xa.net
ぼる塾って奴はテレビで見たことないわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:12:26.55 ID:8a070Hx90.net
>>81
同一人物では?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:14:45.23 ID:ReDUZuSB0.net
>>33
上の世代とあんまり絡まないのはこの辺には始まってるな
そういう布石があっての第7だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:15:32.41 ID:L38PCUgXa.net
>>87
その時代も第七世代もどっちも若者向けのコンテンツで
それがスライドしたから7世代に擦り替わったのと千鳥が上がった
結局誰もキャラ変はできてない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:21:26.87 ID:LjlwE/Lv0.net
>>33
懐かしい…
おもしろいかどうかは別として
アイドル的な人気があったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:22:37.56 ID:Aa3tjlMo0.net
安心と信頼のトカナ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:23:05.39 ID:6NRtPk4k0.net
霜降り明星ってチンピラ過ぎて不快だわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:25:55.78 ID:ejtyayCc0.net
>>28
四千頭身は単純につまらないからなぁ・・・

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:26:14.62 ID:QC0bzeVQ0.net
>>33
ロッチの中岡しか生き残ってないな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:27:56.13 ID:3mDt3kne0.net
>>2
真っ先にきてそれ言う?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:30:11.66 ID:VGBZry0HK.net
おいでやすこがってのは面白いけど、ずいぶん老けて見えるが何世代なの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:30:51.79 ID:DsoJD/NMd.net
>>14よっコンプレックスの塊

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:30:52.42 ID:6jAVJurR0.net
>>97
あと先生はNHKとかで仕事してるな

まぁ仕事しなくても暮らせるけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:31:12.07 ID:DsoJD/NMd.net
>>27ブスの嫉妬は見苦しいぞww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:45:15.72 ID:lGu6VTdda.net
霜降りも関西の同世代芸人を第7世代のくくりに入れたかっただろうに各事務所のゴリ押し寄せ集めになっちゃったから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:56:41.78 ID:qc8vAfDGM.net
天狗になってるのは4先頭心のあいつだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:57:58.83 ID:r+90O8/3a.net
>>90
ワロタw
他のレスで思い出したがロッチの中岡や
大人しいのに何故か生き残ってるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:05:36.16 ID:IvxYzQPh0.net
TOCANAってお笑い評論もやってんの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:24:54.57 ID:T6zLpJKBp.net
>>99
2人とも40代前半だっけ
遅咲きだし元々ピンだし多分世代に括れないと思う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:26:26.41 ID:CfO/nGr40.net
あんり以外の二人が記憶にない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:42:51.74 ID:ricxi0mx0.net
ぺこぱは?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:52:53.62 ID:lR4rT85Q0.net
>>109
ぺこぱはもう安泰コース入ったんだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:03:55.30 ID:1uyHpive0.net
ぼる塾と四千頭身はムリだわ
デブスと芸無しを象徴する2組

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:05:49.82 ID:feetblWO0.net
>>14
EXITだけにかw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:22:11.10 ID:GOwR+Jmm0.net
>>90
自分も混乱した
最近第7にも髪モジャモジャ増えてきてわけわからなくなってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:42.73 ID:kCwZmoO0M.net
四千頭身は後藤の妹の友達が面白いだけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:43.30 ID:kCwZmoO0M.net
>>54
あんりなんてまだまだ全然だよ
近藤春菜のスピード感に全く及ばない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:19.49 ID:v5VTrxPed.net
>>71
それでいうとエンタの神様が第6?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:16.94 ID:06Kuns2NK.net
海砂利水魚あたりより以降はよおわからん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:44:55.79 ID:XjknjT54M.net
>>23
どんどん女芸人のレベル下がってるのってなんでなんや?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:45:29.68 ID:YW7A2RDZM.net
>>110
消えてるじゃん
でも最悪ネトウヨ芸人になれるから安泰か

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:46:22.89 ID:GrZ7uknCM.net
>>116
はんにゃとかそこらへんだろ
オリラジもそこ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:23:57.17 ID:DtYRJGEx0.net
ぼる塾の豚みたいな子は
トークの反射神経高いから残るだろ
他二人は要らんよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:25:59.35 ID:/Wv9ZT5i0.net
>>121
はるかは要るやろ

総レス数 122
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200