2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァの大物アニメーター、フェイクニュースを流し大江健三郎を中傷 著作権侵害の疑いも [195740982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/31(日) 13:02:12.78 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
大江健三郎氏の「電気はいらない!」プラカード画像は虚偽 著作権侵害の可能性
https://mainichi.jp/articles/20210128/k00/00m/040/146000c

問題の大江さんの画像は、今月12日、ツイッター上で、「大波コナミ_bot(cv:幡宮かのこ)」というアカウントから発信され、28日午後6時までに、約4800件のリツイート(RT)と、1・8万の「いいね」がつき、拡散を続けている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
捏造画像
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/28/20210128k0000m040213000p/8.jpg
元画像
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/28/20210128k0000m040214000p/8.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:03:23.91 ID:PRzCV1gU0.net
や〜っぱこのアニメータ−か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:07:02.19 ID:PRzCV1gU0.net
鈴木 俊二な

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:08:24.32 ID:jPtj7h/Fa.net
ニセ科学批判者が疑いもなくリツイートしそうな話題やね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:09:59.29 ID:Nq0AghuD0.net
ジャップは他人を尊敬できないからしゃーない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:11:59.70 ID:qwd581CdM.net
鈴木俊二

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:12:47.14 ID:jE3CzFhg0.net
相変わらず
戦後民主主義のチャンピオンたる大江健三郎(by中上健次)らしい恨まれっぷりで清々しいね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:13:17.25 ID:YgTkHn/fd.net
ノーベル賞とった人を捏造で叩くキチガイジャップ

エヴァンゲリオンに携わる人間は頭がおかしいのが多い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:15:29.98 ID:jE3CzFhg0.net
ノーベル賞とった人をって部分は必要なんですか?
無神経だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:16:47.16 ID:PRzCV1gU0.net
過去ツイ見りゃ一事が万事おなじ型で鋳造されたようなネトウヨとわかります
前からこの人ヤバいって言ってたんだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:16:47.78 ID:8ncrBo3sa.net
開く前から鈴木だろうなとは思った

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:17:08.21 ID:RsH/EzGm0.net
信じたいものだけを信じ抜く幼稚性がアニメ製作には必要不可欠だから大目に見ろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:17:27.93 ID:3mDt3kne0.net
>>9
ノーベル賞関係なく捏造で他人を叩くなよ
いかにも権威主義のケンモメンらしいが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:17:41.04 ID:rJdU0CQl0.net
>>9
アニメ業界関係者自体がおかしい奴ばっかなんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:18:22.06 ID:txVUe4wZ0.net
ポストモダンとネトウヨって絶対関係あるよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:18:24.11 ID:IWaHdL7X0.net
誰だよ
鶴巻とかすしおとか本田かとおもった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:19:46.26 ID:a6l2LFox0.net
>>14
エバオタってまだ息してたんだな
本当に気持ち悪い落書きアニメだったねw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:21:10.05 ID:RpZIGEokH.net
ネトウヨは嘘しかつかない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:22:13.91 ID:dFcQl0oO0.net
何度も何度もアタオカツイートしてる人としか認識してない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:22:39.88 ID:+laHR6R00.net
周りの人間がこれを咎めないし干す気もないから反省もしないぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:23:16.78 ID:aRwwlEDQ0.net
アニヲタ=ネトウヨ説がまたしても証明されてしまった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:23:17.84 ID:txVUe4wZ0.net
でも庵野はウヨ化してない不思議

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:23:50.83 ID:Q/zhEN2Ip.net
前時代の遺物やな

余命に乗せられるような病人はさておき、軽度ネトウヨ連中の中核を占める1970、80年代生まれ(現在3〜40代)のネット工作直撃世代には、ゴミ自民のネット工作で民主党や蓮舫への悪印象がデフォで刷り込まれてる。

中でも特にオタク、男など、ネット情報にドップリだった連中は、その刷り込みに合致するよう、正義・公正・弱者に優しくといった各種美徳すら憎悪するようになってるからな

マジで救えねえゴミ世代よ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:24:48.42 ID:cV9xCJuB0.net
ネ ト ウ ヨ は 人 殺 し の カ ル ト 野 郎

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:28:02.00 ID:OWA6E/mb0.net
アニメで飯食ってるような低知能に相応しい行動だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:28:04.26 ID:/ksROGKR0.net
やっぱりネトウヨか…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:29:56.37 ID:RsH/EzGm0.net
>>23
麻生グループのアニメ専門学校とニコニコ川上と組んで福岡にアニメスタジオ作った庵野さんが何だって?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:30:51.79 ID:xxFB4t9z0.net
こんな風になっていたとは知らなかった
思想信条問わず勝手に揶揄するのは駄目だろうに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:31:50.79 ID:Q2JA8wNw0.net
まだこの頃は大江も元気だったよな
人前に出なくなって早7、8年経つか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:33:05.52 ID:ikTE0wjc0.net
もうネトウヨは真性ガイジだからグアンタナモにぶち込んどけよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:33:44.46 ID:Jo5pRl6lp.net
エヴァってネトウヨだったのか
もう嫌儲民は見ないな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:34:36.21 ID:bxcz53Ta0.net
捏造なんてしなければ、叩くことそのもので炎上はしなかったろうに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:34:48.47 ID:bh/1ULYK0.net
アニメなんて中国市場と韓国下請けの力無かったら
まるで成立しない文化なのに
青葉産み出す文化だけある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:34:56.79 ID:abv8oQj+0.net
ガイナックスの頃からくせぇんよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:35:09.85 ID:IBPkRgQR0.net
エヴァ作るのが終わったからコラの作成に時間が取れるようになったのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:37:59.17 ID:IJaSFd8h0.net
>>9
ノーベル賞取ってなくても捏造で叩いたらダメだが?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:39:20.03 ID:CcooUJuKd.net
所詮アニメーターなんぞ絵を描く土方よ
ストーリー考える分漫画家の方が頭使ってるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:40:34.04 ID:IJaSFd8h0.net
>>38
ダウト
貞本義行

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:42:46.21 ID:/kuAVbnF0.net
ブラック労働の温床でありながら労働環境改善を訴える野党は絶対支持しない
中国や韓国の協力がなきゃまともにアニメなんか制作できないのに親の敵のように憎む
アニメ業界のネトウヨってクリエイターの中で一番惨めな存在ではないだろうか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:44:19.47 ID:kzwpMwvr0.net
これして何がしたいのアホくさ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:44:36.90 ID:9RaAncTx0.net
アニメーターのネトウヨ率やばいとは思う
アニメ監督だと割とまともになる(別にいないわけではない)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:46:07.48 ID:durXU3LS0.net
早く上映しろやクソが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:46:45.50 ID:BeDlGmfx0.net
仕事が忙しすぎて大人になってからまともに勉強をしてこなかったジジイがネトウヨになりがち

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:47:16.03 ID:U6Sefy8p0.net
>>43
オワコンアニメなんぞ上映して誰が得するん?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:48:12.19 ID:2hi5DFya0.net
キモヲタネトウヨの発言を真に受けるやつがいる時代

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:48:49.88 ID:0jIUqFTr0.net
>>21
フリーだからほっとかれてるだけだぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:50:37.48 ID:RpZIGEokH.net
年収300万のプログラマーがネトウヨなのと同じノリ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:50:43.59 ID:5D5KOTuUd.net
ツイッターやってるオタクはどんどん馬鹿になってくな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:51:20.22 ID:0Kf00WOkM.net
こいつアニメーターなの?
見に行ったら黒瀬をRTしてて笑ったんだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:52:59.61 ID:rZ4u8GD00.net
天皇陛下万歳、七生報国、おれの熱く灼ける眼はもう文字を見ず、暗黒の空にうかぶ黄金の国連ビルのように重大な天皇陛下の轟然たるジェット推進飛行を見ている、
おれは宇宙のように暗く巨大な内部で汐のように湧く胎水に漂よう、おれはビールスのような形をすることになるだろう。
幸福の悦楽の涙でいっぱいの眼に黄金の天皇陛下は燦然として百万の反射像をつくる、
八時五分、おれは十分間、真の右翼の魂をもっている選ばれた少年として完璧だった、
おれの右翼の城、おれの右翼の社! ああ、おお、おお、天皇陛下! ああ、ああ、あああ、天皇よ、天皇よ! 天皇よ! おお、

純粋天皇の胎水しぶく暗黒星雲を下降する永久運動体が憂い顔のセヴンティーンを捕獲した八時十八分に隣りの独房では幼女強制猥せつで練鑑にきた若者がかすかにオルガスムの呻きを聞いて涙ぐんだという

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:53:04.49 ID:rrYKPEnT0.net
コラって著作権侵害なのか
ほとんど作れなくなるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:55:06.29 ID:fzU6v/yP0.net
エヴァの呪いだぞ
劇場版Q以降でも信仰してる奴等は頭おかしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:55:11.73 ID:9RaAncTx0.net
>>52
そら厳密に言ったらそうだろ
親告罪だから悪意のないお遊びレベルなら面倒だしイチイチ咎めんよというだけで
これ明確に悪意あるし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:55:19.24 ID:r6m2Rg6j0.net
>>2
捏造なのかパロなのか・・・、なんにせよ表現の自由こそ最大限に尊重されるべきですよね・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:55:47.43 ID:WCpbN1Z40.net
大波コナミ_bot(cv:幡宮かのこ)さんがリツイート

・黒瀬深
・事務課リー
・グレンコアンドリー
・擲弾兵
・オタ小児科医
・渡邉哲也
・佐々木俊尚
・kikumaco

そら墜ちるべくして墜ちたんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:55:58.01 ID:2fPSZo7c0.net
アニメやってる奴のモラルのなさは異常

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:58:18.56 ID:IWaHdL7X0.net
クリエーターなのに著作権ないがしろにするとか単なるアホでは?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:58:30.13 ID:2PVp1iOI0.net
(cv:誰々)ってのが本当にキモいし寒い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:00:41.19 ID:57FEZC4T0.net
電気が要らないとかふざけてるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:01:53.59 ID:9tMJZszP0.net
>>56
ネトウヨ欲張りセットか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:03:03.60 ID:dFcQl0oO0.net
>>56
ずーっと前からこうだよこの人
墜ちるとかいうことじゃなくて根っからこういう人

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:03:29.43 ID:egDmUQ1H0.net
アニメ業界にずっといるのもこどおじとあまり変わらんよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:08:34.61 ID:mGLHEW9ZM.net
謝らず削除して終わりか
なんとかならないのかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:08:53.98 ID:MNHmob0w0.net
アニメ作ってる奴なんか馬鹿で頭おかしいに決まってるやんw
まともな奴がアニメ作り仕事にするかよw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:11:08.89 ID:qcF1i7ujM.net
>>9
おまえなら叩いていいのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:12:37.63 ID:98QQ/OMf0.net
>>53
これがネトウヨQの呪いか… 

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:12:41.37 ID:GOdA1VF2r.net
作画を語るスレ5743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1611825875/

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:12:45.40 ID:sjNieTcuM.net
鈴木俊二のエヴァ作画監督回はいいのに本人は糞という

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:12:50.52 ID:txVUe4wZ0.net
いや庵野はウヨ発言とかはしてないっしょ
冷笑系に馴染みやすそうなのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:13:35.96 ID:rZ4u8GD00.net
アラウンド還暦で大江を中傷する人ってよほど本を読まないんだろうな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:14:52.49 ID:IWaHdL7X0.net
初期大江はほんま天才としか思えん
人間の羊とか読んでて心が痛くなる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:15:35.08 ID:Vs4JwIrJ0.net
アニメ関係者の頭おかしい行動多すぎだろ
まじ規制しろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:18:00.17 ID:/sGEuzFhr.net
アニメーターとしては優秀なんだけどな……
平松さんとは仲悪いのかな……

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:18:20.21 ID:GOdA1VF2r.net
作画を語るスレ5743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1611825875/

892 メロン名無しさん sage 2021/01/31(日) 14:15:41.61
なんとかして嫌儲のアニオタ呼びたいな
アニメを愛しネトウヨと戦う作スレにしたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:18:52.29 ID:NtmPdr2s0.net
>>66
もちろん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:23:05.30 ID:RXzmzAPv0.net
絶対に輩だと思ったら
やっぱり輩だったw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:24:29.66 ID:9SzLvtOQa.net
>>70
自衛隊がネルフ職員虐殺している場面入れているからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:25:40.78 ID:zqhcw/kBH.net
ネオリベ装ったネトウヨ増えてるよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:27:48.70 ID:RXzmzAPv0.net
ヤマカンが喧嘩吹っ掛けたけど無かった事にして逃げ出した超大物だよ
某流出リストの仕事評価はAかBだったと思うけど、注釈が性格に難有だった…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:28:26.44 ID:SAedxbK10.net
同じウヨでも平松と違ってこいつからは知性を感じないんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:30:04.48 ID:jm34MI2d0.net
嘘はだめ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:32:18.58 ID:5xAJ4PoR0.net
鈴木と平松の区別がつかん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:33:10.53 ID:H17ZhqkQ0.net
何十年もエヴァばかり描いてるの?
これ以上ない単調な仕事だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:33:42.60 ID:odHrGwWJ0.net
貞本義行も強烈なネトウヨだっただろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:34:09.44 ID:L3FmaVHs0.net
ネトウヨはどうしようもないな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:34:59.85 ID:YiChPJNC0.net
久々の俊二スレ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:35:26.60 ID:SAedxbK10.net
リベラルな人もおったな確か

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:35:38.30 ID:/0ijpeFr0.net
この世代の年寄りはダメだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:35:45.04 ID:RpZIGEokH.net
このニュースのツイートや本人の訂正のツイートは全然伸びないのな
まあネトウヨは11万人水増しとかするヤツらだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:36:16.11 ID:YiChPJNC0.net
エヴァーの版権画集とか見ると俊二は一番下手だよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:36:46.40 ID:A6L8N7fp0.net
ジブリやガンダムはこういう事はしない
やはりエヴァ世代からおかしくなった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:37:16.88 ID:b8cNILOJ0.net
柳爺はまだ元気にTwitterしてんのかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:38:02.98 ID:IUQNXvav0.net
>>83
上手いのが平松

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:38:24.30 ID:jIFF0cjZ0.net
原発が電気に変わったのか
これは批評として成立してる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:38:38.06 ID:T1K2XO0aa.net
平松ってウヨなのか?
安倍の悪口言いまくってたけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:38:43.60 ID:mA8+GDXsr.net
大江はガチでめんどくさい奴だぞ
こんな雑魚相手にする体力も時間もないだろうけどワンチャンあるか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:39:19.03 ID:SAedxbK10.net
>>96
三橋の流れ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:39:34.47 ID:++bhto7J0.net
平松は三橋信者だからまた違うな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:40:10.43 ID:YiChPJNC0.net
>>96
三橋チルドレン

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:40:40.88 ID:C0IFX9dH0.net
うわぁ案の定かぁ
この人ともう一人くらいエヴァ関係でろくでもない話題で名前見る人いるよね
こういうのが居るから大嫌い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:40:50.45 ID:749RVgyza.net
>>81
ミニアニメでアメリカの超自由主義にして日本が荒廃したのって平松のだっけ
バイオリニストかピアニストの女に政治家が再会したら乞食みたいになってたやつ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:41:13.46 ID:YknZIpY70.net
ヤギーと仲良いくらいだし兄成もあれなんだろうな
ちゅっ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:41:58.88 ID:zo4Ps3zr0.net
なんで大波こなみの名前使ってんだよ死ねよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:42:22.83 ID:9vlzi7+n0.net
ウヨこじらせたり一日中ネットに張り付いてたりでカラー追い出されたやつじゃんw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:43:32.79 ID:SwaH3CLh0.net
デマァンゲリオン?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:45:10.43 ID:ZazH+RA/0.net
写真の改竄に気付かない奴は信じちゃうだろうしなあ
これは悪質だよなあ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:45:19.47 ID:aDj0/6pL0.net
>>101
エヴァ絡みでヤバい奴は一人どころじゃねーよ
もう全員アレだから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:45:54.59 ID:Xrpzqh0x0.net
もう60になる爺さんなのに知能がヤバい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:46:06.72 ID:Q2JA8wNw0.net
>>97
もう人前に出られる状態じゃないんだろう
元々うつ病だしアルコール依存の気配もあったし大体85歳とかだろ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:46:10.65 ID:6CIMA4J+0.net
誰?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:13.55 ID:KtsvQbPg0.net
>>107
いやいや
こんなん信じるやつは
もともとアレだろw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:51:01.89 ID:dFcQl0oO0.net
>>108
貞本のお手本のような冷笑クズぶりには昔買った漫画版エバー全部ブックオフに持っていったわ
いくらにもならなかったがスペースはできたので良し

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:53:58.97 ID:mINXFRCZ0.net
これそれこそ10年前からふたば方面で出回ってる画像だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:55:00.55 ID:4r8C79rh0.net
ニュース速報嫌儲のデマでした!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:55:25.12 ID:haB6wPZ30.net
プーチンアイコンで自意識爆発の中二病wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:56:40.54 ID:1P3KEqGR0.net
こういう一般的に知名度なさそうなアカウントはファクトチェックするのに
門田隆将みたいなコテコテのネトウヨ文化人の繰り出したデマツイートは実名で追及されたことがないよな
この差ってなんですか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:59:33.75 ID:U6Sefy8p0.net
60にもなろうおっさんが恥ずかしいな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:03:34.35 ID:sTyLveEd0.net
>>91
手が早くて70点のクオリティを保てるだけの技術者だからな
強烈な個性とセンスを持つ天才アニメーターでも
限りなく満点に近い仕事をコンスタントにこなせる井上俊之みたいなタイプでもない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:07:55.94 ID:haAIANmGa.net
なおガチ神
http://twitter.com/181ino/status/1349028647961731073
井上俊之
@181ino
フォロワーの中に何とトランプのアイコンの方を発見。
いやあ、、まさかこんなに身近におられるとは!
で、申し訳ないが、排除させていただきました。
今後も気付き次第排除させていただきますので、悪しからずご了承ください。
(deleted an unsolicited ad)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:09:37.17 ID:lBKwxZ11M.net
>>114
拾ったナイフで人刺して
これ拾ったものだからでセーフには
ならない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:10:28.19 ID:OVkrRard0.net
>>9
井上俊之はネトウヨだらけのエヴァスタッフと上手くやっているのだろうか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:13:06.92 ID:3qgZDvB6d.net
アニメーターは仕事は机に向かいっぱなしで作業してるから昔はラジオを垂れ流していたけど
最近はYouTubeを垂れ流しにしてるからネットで真実のウヨ馬鹿が増えたのよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:13:49.48 ID:ZZNiHdr70.net
訂正してるじゃん
だいぶえらいな!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:22:39.68 ID:abCNX/NR0.net
大波こなみとかなっつ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:23:14.56 ID:aNIfjehd0.net
いかにも反原発と電気不要の区別のついてない連中が考えそうなことだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:23:28.14 ID:uhvzS2RE0.net
>>120
この人大好き

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:29:11.35 ID:+Dwugady0.net
大江や坂本龍一の「電気」発言粘着は何なの?
電力株ホルダー?
原発村にしては参加人数が多いよね。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:38:41.01 ID:qQBt7JeF0.net
>>118
まじ?w

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:39:38.34 ID:qQBt7JeF0.net
>>122
> ネトウヨだらけのエヴァスタッフ

まじ?
期待を裏切らんなw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:45:16.90 ID:qQBt7JeF0.net
やっぱアニメ界の人間って、大江も読んでないのか

庵野もエヴァの有名なフォント、あれ市川崑だろ?
市川崑のわかりやすいCM的なセンスみたいなものにだけ反応してさ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:47:54.71 ID:i+x4W93C0.net
>同じ画像が2012年ごろからSNS上でたびたび拡散されており、今回拡散された画像もそれを転用した可能性が高い。


作成した人間も利用した人間も死刑でいいだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:48:00.28 ID:fzU6v/yP0.net
愛國戰隊大日本を作ってるしな庵野自身
パロディーとか言われても信用できないパロディーならそれを主張する発言しないと駄目だわ
オタクなんて真に受ける生物だって商売相手なんだから分かってるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:52:58.17 ID:Q2JA8wNw0.net
庵野とかあの辺りは典型的なノンポリじゃないの
ほんとに政治的な思想とか一切なくて
オタクに全振りしたタイプ

今じゃそれはそれで無責任だよねって風潮に変わったけど
ちょっと前まではそれが一番正解に近いとされてたし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:53:07.92 ID:kol+pwMR0.net
デマと捏造が生き甲斐
ネトウヨです

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:53:44.38 ID:Sb4sh0sH0.net
不正署名だの捏造画像だの、ネトウヨはデマとフェイクばかりだな

そしてバレると病気を言い訳にこそこそ逃亡

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:53:48.85 ID:qQBt7JeF0.net
>>107
> 写真の改竄に気付かない奴は信じちゃうだろうしなあ

気付かなかったとして、ふつう「電気要らない」に過敏に反応するかって話
ふーん、とすら思わねえよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:54:43.87 ID:qQBt7JeF0.net
ブラックな職場環境に身を置くとウヨるというが、それだけが理由じゃないね

黒澤明ー宮崎駿のラインの人間観をナイーブと思ってそうなナイーブさが、たとえば
庵野なんとかにはあると思う

アニメ界にウヨが蔓延してたとしても、やっぱりねとしか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:55:41.32 ID:Q2JA8wNw0.net
気に入らないお左翼様の王様が大江と坂本なんだろうなあ

自分はどっちもムカシから好きで
ネトウヨに染まったことは一秒もないからナチュラルボーン左翼なのかなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:56:04.15 ID:wFgxa7KIp.net
>>17
どうせそいつらもネトウヨだよ
信頼出来るのはカリスマだけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:57:10.07 ID:qQBt7JeF0.net
>>134
「ほんとに政治的な思想とか一切なくて」、で、無自覚にウヨに寄っちゃうわけですねw
あり余るほどありふれた事例

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:57:57.84 ID:fzU6v/yP0.net
>>134
ノンポリなら戒めないとな
ガンダム作った富野の作品は出来の良いの悪いのあるけど
戦争の愚かさとかは発言してるしなそれも定期的に

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:01:07.60 ID:f72YA3I60.net
年齢見たら今年60才だもの
ネトウヨ化しちゃう世代だわな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:01:37.03 ID:i+x4W93C0.net
>>133
パロディ風味で左翼を悪役にして右翼を正義のヒーローにしてるだけだからなあれ
バカにされてるのもアカやソ連で正義側は特に間抜けさを描かれるわけじゃない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:02:06.90 ID:qQBt7JeF0.net
大江の小説なんてほんと変な尖がった小説で、あれ読んで「左翼ガー」なんてなるわけない
読まないから左翼ガーとなる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:04:00.76 ID:Q2JA8wNw0.net
>>141
ノンポリだからその時その時で勢力ある方に流れるんじゃない?
時勢に乗って強者側に付くやつなんか珍しくも何ともないし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:05:41.58 ID:Q2JA8wNw0.net
>>145
読めば解るが大江の政治的な発言と作品の内容ほぼリンクしないしなあ
いや中にはそうとは言い切れないのもあるか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:07:03.00 ID:qQBt7JeF0.net
>>133
> 愛國戰隊大日本を作ってるしな庵野自身

ググったら1982年だって?
経済成長終えた日本がバブルに向かって大量消費社会を謳歌しだした真っ最中で
それへのアンチテーゼが愛國!戦隊!!w

椎名林檎に先駆けること20年近いw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:10:01.51 ID:VY8gTb4GH.net
大江健三郎ってまだ生きてるのかよ
三島由紀夫より年上じゃないの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:10:32.19 ID:8lezCxrM0.net
>>148
そのころが一番活発だったんじゃないかな。暴走族が右翼団体に行ったりとか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:13:45.05 ID:qQBt7JeF0.net
>>133
パロディはさ、シンパシーみせたらパロディにならないじゃん?
もしシンパシーがあるならそのシンパシー自体も笑いにしないと成り立たない

後のエヴァンゲリオン見ても、八洲作戦(合ってる?)とか、みなで一致団結みたいなの
あきらかに好きじゃん? シンゴジラでもそう

小説でいえば登場人物に自分の主張を語らせたら、小説の質としてダメだが、
庵野はそれをたびたび安易にやらかしてると思うね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:14:26.31 ID:MEOHWvBTd.net
大して変わらんような

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:16:36.27 ID:Q2JA8wNw0.net
自分はシンゴジラ駄目だったんだよなあ
いや別に面白いと思わなかった訳じゃないんだが
出て来るキャラクターが人間に思えなかった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:17:08.84 ID:+laHR6R00.net
>>148
一応つっこむと82年は第二次オイルショックの余韻で日本を含む世界同時不況だよ
そしてあれは70年代とともに政治の季節が終わって正しさとかそういうものを馬鹿にする80年代の風潮が生んだ作品なんだろう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:18:49.99 ID:yaWWEW6G0.net
>>23
日本人の美徳は察しと思いやりで
肉を切らせて骨を断つみたいな故事成語が好きで、エリート官僚が活躍する映画が大好きで
自衛隊に体験入隊した庵野秀明君がネトウヨじゃないって?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:19:49.07 ID:ujYUFpf7r.net
cv僭称者って頭おかしいキチガイネトウヨ多いよな
事務所も訴えていいぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:20:22.68 ID:e1R83pMQM.net
これ今年のニュースか?
いまだにこんなことしてるネトウヨいるのかよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:20:57.70 ID:yaWWEW6G0.net
>>58
クリエイター職が割れソフト愛用してるとか日常茶飯事だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:22:00.95 ID:ujYUFpf7r.net
>>133
庵野はシン・ゴジラで中国が尖閣に攻め入るのを
主人公のライバルが「見過ごせ」という設定考えてたぐらいで
それや天皇絡みの露骨な描写は東映からのダメ出しで没になったぐらいで
作中のデモ揶揄とか含めてネトウヨとまで行かなくても冷笑系だと思うぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:22:01.57 ID:rZ4u8GD00.net
大江健三郎の小説は小難しい書き方してあるけど基本ウンコチンコマンコだ
おまえらも気に入ると思う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:22:02.62 ID:yaWWEW6G0.net
>>70
貞本もそう思われてた
庵野はツイッターやってないだけ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:22:30.79 ID:ChCP6A2t0.net
前々からものの見える人間には分かってたことだけど
今回のコロナで有能な官僚(笑)が程々の知能の人間にも理解できるようになっちゃったからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:23:15.62 ID:qQBt7JeF0.net
シンゴジラはゴジラが米軍機にやられるところなんか実によくてかわいそうで感動したんだが、
反撃してひと暴れしてから冬眠に入るあの悠々っぷりってあれなんなの、ガス欠した車みたいに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:23:46.08 ID:yaWWEW6G0.net
>>81
平松は三橋とか西部系の思想系右翼に行ったよね
でも武漢肺炎とか言ってそうだけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:24:57.48 ID:eemfNUkP0.net
そろそろ悪質なデマ流したやつは実名出して厳罰に処すようにしてほしいね
当然リツイートも同罪で

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:25:10.99 ID:yaWWEW6G0.net
>>99
三橋も武漢発症の肺炎がどうこう言ってるから根本は変わらんけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:26:59.28 ID:qQBt7JeF0.net
アニメ界がウヨるってあれか
搾取されてることに薄々気づいてるんだが、どうしていいかわからず、結果ウヨるw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:29:37.61 ID:yaWWEW6G0.net
>>159
そこで中国が尖閣云々という発想が出てくる時点で頭おかしいわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:30:18.90 ID:yaWWEW6G0.net
>>134
貞本もそんな風に見えてたじゃん?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:30:40.42 ID:qQBt7JeF0.net
>>159
> 主人公のライバルが「見過ごせ」という設定考えてたぐらいで

危険なほどのナイーブさだな、しかし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:30:41.76 ID:iZc4vdBZd.net
エバーの連中が税金にタカる安倍らの集団てことあんま認識されてないのな
新海や鬼滅のせいでこいつらの価値など無くなったが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:32:04.62 ID:haB6wPZ30.net
>>134
庵野のぐらいになると最後に戦うのは無能政府だと解っている

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:32:32.87 ID:QR3FJwZP0.net
庵野にTwitterやらせないでカラーのアカウントで管理しているのは正解だった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:32:39.13 ID:qQBt7JeF0.net
宮崎駿に対抗してウヨるw
ウヨることが親殺しみたいな

永遠に君臨されるわw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:33:09.93 ID:05raYxdK0.net
皮肉のつもりなんだな
かなしいよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:33:21.40 ID:582N6IUX0.net
原発は要らないって証明されたのにまだ使おうとするキチガイがいる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:35:16.16 ID:lY1RXpfJ0.net
アニメ=ネトウヨのイメージが固着した元凶

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:35:37.45 ID:haB6wPZ30.net
>>133
ソ連を信じてる左翼を壮絶にバカにし、
その上で右翼をカッコいいものとして描かなかったのが倫理じゃんw

あれは勿論左翼批判だよw


無能左翼の癖に愛国戦隊大日本を消費可能にする為に、
右翼も左翼もバカにしたパロディという言説は何の効力もありませんwwwwwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:37:53.88 ID:6yziqvWDa.net
貞本がガッツリネトウヨだったことにっかりしてるモメン結構いそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:38:06.48 ID:lvH+X/xd0.net
>>75
アニメ界からネトウヨを切除すると、体半分以上持っていかれて全体が死ぬ説

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:38:46.62 ID:haB6wPZ30.net
ガイナックスは極右集団ですwwwwwwwwwwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:39:37.68 ID:A/Indc++0.net
大江池沼製造チンポ健三郎

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:39:44.19 ID:PsKRkvNT0.net
なんでネトウヨは原発好きなの
自民党が推してるから?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:40:21.22 ID:yaWWEW6G0.net
>>183
サヨクが反対してるから
それだけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:40:22.08 ID:Q2JA8wNw0.net
貞本はムームライダーズのファンでジャケ絵とか描いてたから
えっ、ライダーズのファンがこんな有り様なの?って驚きはあったね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:40:37.11 ID:qQBt7JeF0.net
>>178
> その上で右翼をカッコいいものとして描かなかったのが倫理じゃんw

たんに照れなんじゃないか、それ?
観てないが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:42:54.44 ID:haB6wPZ30.net
本当にカッコいいものとして描いたら、三島由紀夫みたいな集団になってしまう

それを回避する為にそういう右翼な自分達を茶化す距離まで離れて、そこから描いたのが

愛国戦隊な訳だ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:45:03.02 ID:DvrXk1In0.net
>>13
それを製作だけじゃなく犯罪に使ったら犯罪なんですよ

なぜ見逃せと

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:45:21.29 ID:i+x4W93C0.net
>>187
特撮大好きなオタクが本気で正義のヒーローになって喜んでるようにしか見えん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:47:36.79 ID:qQBt7JeF0.net
>>178
> ソ連を信じてる左翼を壮絶にバカにし

80年代って、自由主義経済圏は我が世の春状態で東側なんて目じゃないって感じだった
はず

つまり庵野らは80年代においても時代から落ちこぼれてた
しかし、2010年代に逆に時代が落ちこぼれた庵野らに追いついてきた、一周回ってw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:48:37.29 ID:haB6wPZ30.net
でも愛国戦隊は、中国人や韓国人をバカにしてないし、ロシア人だってバカにしてる訳じゃない

ソ連の共産主義とそれを信じてるヤツを馬鹿にしてる訳


それに怒る奴がそもそも可笑しいんじゃないのかな?w

だから、コンニチ的な、周回遅れの愛国戦隊大日本批判って、全部オワってる訳ねw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:54:08.08 ID:f0iF4OU50.net
>>183
核兵器製造狙ってるから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:54:22.13 ID:ZazH+RA/0.net
つまりエヴァンゲリオンという作品は
ネトウヨ=Jアノンと陰謀論やスピリチュアリズムとの親和性の高さ、その有力な証左であると

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:54:53.28 ID:PRzCV1gU0.net
今はリベラル思想な鬼滅の刃がトップの時代。ウヨゲリオンに構ってるお前もオワってんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:56:25.69 ID:kc+aW+6g0.net
めぞん一刻の外れの回の作監って言われている人か

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:57:13.36 ID:GfbW4/w0a.net
そういや反原発は電気使うなとかアホなこと言ってたな
頭がキューっとしてこんなコラ画像作ったんか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:58:47.28 ID:3y6J6x430.net
アニメーターとか漫画家の幼稚さは以上
中学生ネトウヨと同レベル

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:01:22.74 ID:m7YwoBVwr.net
>>196
そいつらは原発が停止している間は電気使ってなかったんだろうか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:01:39.76 ID:6yziqvWDa.net
>>179
がっかりしてるって書きたかった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:03:59.80 ID:mySMx96R0.net
アニオタって原発大好きだな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:07:21.42 ID:3y6J6x430.net
>>64
今までの人生もずーっとそうやって生きてきたからいい歳こいてネトウヨなんだろうな
ネトウヨとは責任を取れない大人の事でもあるから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:10:44.71 ID:bK3d4auo0.net
アニメーターもそうだが、気力根性で成り立って、
やりがい搾取で、労働者が奴隷自慢するような業界は、ネトウヨが多い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:11:47.60 ID:WoZ15ouwa.net
宮崎駿は反原発だが庵野が後継者って言ってる時点でなあ
巨匠気取ってるけど内に籠もるオタクなんだよな
世間がどうなろうと知ったこっちゃないという感じ

ガイナ組とかこんな連中をのさばらせた責任くらい最後にとって欲しい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:12:07.47 ID:j7dUzFIra.net
>>197
漫画家は当たったら超金持ちだからわかるけどアニメーターはマゾヒストにしか見えないね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:30.43 ID:WIYYjpd3a.net
>>134
少なくともシンゴジラはウヨでもサヨでもない
わかるでしょ?ドヤァってくらいオマージュ入れまくりで明らかにそれがやりたいだけ
日本がー官僚がーって絶対中身見てないからな。何度もアメリカやヨーロッパ抜きじゃ役に立たないって描写と台詞も3回くらい言わせてウザいほどなのに

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:52.26 ID:Fd0oQBX80.net
確かキャラデザの奴がウヨ発言で炎上していたよな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:59.85 ID:MW03E5gr0.net
鈴木と貞本と平松にはがっかり

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:19.91 ID:eKBa45uaM.net
ネトウヨってなんで原発好きなの?日本を滅ぼしたいの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:04.76 ID:yaWWEW6G0.net
>>206
貞本な

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:16.82 ID:JqkZ2jq30.net
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」


http://xdidyt.jtizyl.net/CUOQ/171438460

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:56.17 ID:bK3d4auo0.net
>>204
アニメーターはマゾヒストというか、単なる奴隷自慢してるからなあ

労働で奴隷自慢してる人間の、行きつく先はネトウヨだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:24.17 ID:jE3CzFhg0.net
>>145
戦後民主主義の代表選手みたいな顔して発言をしエッセイを書いてきて
その手の良識派の書く小説なんていかにもつまらなさそうって偏見持たれてるわな
むしろそんなことじゃ括れないものが溢れ出しまくってしまってるのが大江作品の魅力の一つなのに

そういう意味じゃキャラクター人気の三島と真逆だわ
こっちはその実、魔的なものも存在揺さぶるようなリアリティもなにもないもの作品には

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:11.66 ID:PF7ma17m0.net
>>1
大波コナミかなと思ったら庵野丈

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:59.75 ID:4YXD7Cp60.net
ネトウヨの存在意義は気に食わない日本人を貶める
それだけですそれだけの為に生きてそれだけに全精力を傾けるそういう動物です

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:47.31 ID:bK3d4auo0.net
貞本とか、
思想信条の自由はあるわけで、別に彼が、どのような政治思想だろうがどうでもいいが、
「膨大なファンが居る」という客観的状況があるにもかかわらず、
「無垢で無神経にネトウヨ発言してしまう精神性と幼稚さ」が、生理的に嫌い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:37:27.49 ID:Z5M0hd34p.net
>>134
その割に旧ガイナ関係者はこぞってネトウヨになってるんだが?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:38:55.92 ID:bK3d4auo0.net
ネットの公共空間で、レイシスト発言とか、ネトウヨ発言する行為って、
現実の世界で、ずーっとチンコ丸出して生活してるようなもんだと思うわ

このずーっとチンコ丸出し生活に、恥とか、何の違和感も感じない時点で、理解不能

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:44:37.97 ID:PF7ma17m0.net
>>23
いかにも冷笑系じゃない?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:45:10.15 ID:HUF5u3Fl0.net
マジかよコンマイ最低だな🥺

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:48:44.47 ID:gmXQbpiN0.net
国民の豊かさが世界トップだった90年代から20年あまりで韓国以下だからな
華やかなりし時代と落ちぶれた今のギャップが激しすぎて、また転落のスピードも速すぎて
往時に青春時代を送ったオジサンたちは頭が付いていかないんだよな
現実受け入れられなくてウヨ化してる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:24:15.88 ID:2h7VA8wtM.net
なんで才能あるクリエイターって例外なくネトウヨなの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:51:44.19 ID:fSiwGXOjp.net
>>221
大江健三郎ウヨじゃないだろ
小説読んでみろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:03:26.87 ID:2h7VA8wtM.net
>>222
そっちは才能ないがな
キモいポルノだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:05:14.18 ID:jE3CzFhg0.net
たとえ屑野郎だとしても
大江健三郎が日本の近代最大の作家と言われても否定できない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:09:10.80 ID:2h7VA8wtM.net
>>224
できるわ
誰も読んでないだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:12:56.06 ID:sk1mJMKx0.net
大江健三郎は高畑勲と同じ1935年生まれで(大江は早生まれ)、同じ東大仏文卒だが、関係はあったりしたのかね?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:13:29.28 ID:Q2JA8wNw0.net
大江がポルノ…はて…?
誰と間違えてんだ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:14:26.86 ID:uMpcawyY0.net
アニメーターが才能あるクリエーター?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:15:57.13 ID:uMpcawyY0.net
アニメに夢中じゃ大江健三郎はわからんよ
文化程度が低すぎる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:24:22.81 ID:9RaAncTx0.net
こんな長くやっててキャラデザ作品すらないんだからアニメーターの中でも大した格じゃないだろこの人

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:31.77 ID:yu4IjqZu0.net
高畑は東大仏文だけどシャンソン好きだろ
教養やや低め

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:49.36 ID:y22l8F1nd.net
>>229
これ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:32.54 ID:/oPX5w3I0.net
窓から乗り出して犯罪にならないの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:36.92 ID:HtOQ/I6H0.net
なまえ 鈴木俊二容疑者
生年月日: 1961年10月31日 (年齢 59歳)
罪状:デマ画像を作り、中傷をしていた。物を盗んだなど。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:37.73 ID:1KsKm0X+0.net
エヴァごときがノーベル賞にたてつくとは

ジャップにしか評価されてないコンテンツのくせに
身の程を知れや

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:39.82 ID:qmC8l+wCa.net
大江はマジモンの天才
よく中傷なんかできるもんだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:48.28 ID:edu9cqvV0.net
こいつ前カラークビになったとか聞いたけどまだ所属してたんだな
他のガイナ組と仲良いのかな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:11.67 ID:6HGkPybA0.net
>>31
なぜアメリカに頼るんだい?
チョコレートねだるのは戦後だけにしとけよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:47.65 ID:eGaKW0gd0.net
>>37
そりゃそうだが、ノーベル賞受賞者なら『国の誇り』だろ
愛国者を自称しておいて『国の誇り』を汚しているわけだからなネトウヨは

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:11.70 ID:Yo5euoVir.net
>>238
頭使えよネトウヨw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:07:30.76 ID:jx3XLUa50.net
>>223
村上龍がめっちゃ影響受けてるだろ
ていうかあんなキッチュで尖った作品を作れるのは凄いわ

>>225
さすがに読書スレが立つ5chで大江健三郎誰も読んでないは草

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:15:27.64 ID:tEmMumlI0.net
うわあ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:16:56.98 ID:tEmMumlI0.net
>>234
59??

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:21:06.20 ID:dw+xuQbc0.net
>>221
ワーキングプア状態だからだろw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:23:08.14 ID:dw+xuQbc0.net
>>223
底辺にはちょっと難しいでしょうね、あの小説の理解は
アニメでいいんですよ君らは、無理するのが一番ダメ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:25:33.00 ID:dw+xuQbc0.net
10年くらい前かな?
曽野綾子らが大江の書いた沖縄に関するルポで訴訟を起こした

曽野綾子が大江に対してですよ?
身の程を知れ!ってやつですよw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:43:48.14 ID:znMfXrwf0.net
息子絡みでの障害者ネタ多すぎとかならまだ分かるけど
大江でポルノってどういうことだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:45:14.42 ID:vULwzQdx0.net
>>221
才能あるクリエイターってもキオタコンテンツだけだろ
どっちかいうと左翼的な人が多いよ

多分中国が日本から金ちらつかせて引き抜き仕掛けてるからアニメ会社のトップが「中国人はなぁ、怖いんだぞう」って社員を脅してるんだと思うよ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:56:14.11 ID:tyd3HY4X0.net
>>178
70年代後半はボートピープルとかソ連のアフガン侵攻とか色々失点を重ねて東側イコール悪のイメージが
日本にも定着したころでさすがにソ連のアフガン侵攻を肯定したメジャーな左派文化人は
いないはず。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:18:54.03 ID:Y02S9Epj0.net
この前引用ツイートで絡まれたから元ツイート消した 面倒な人なのは知ってたからな
とにかく絡まれたら面倒

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:39:19.98 ID:G1xBJOS20.net
http://dfsev.evs.net.br/images/CVZMZz3hK1.png

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:45:50.63 ID:kZsON0mvM.net
>>83
チャンネル桜出演歴あるのが平松

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:26.86 ID:f7VNc9eN0.net
大江健三郎の『セヴンティーン』と『政治少年死す』はケンモウ必読書
ネトウヨも元ネトウヨもここに来たからには読むといいよ

総レス数 253
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200