2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「埼玉」マジで人気ありすぎるらしい。千葉・茨城じゃダメなの? [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 13:29:30.96 ID:qU87JQOJ0●.net ?PLT(13072)
https://img.5ch.net/ico/neeno.gif
東京から「適度な距離」、埼玉に注目…秩父の業者「空き家ほぼない」

総務省が29日に発表した2020年の住民基本台帳に基づく人口移動報告で、埼玉県内への転入者が県外への転出者をどれだけ上回っているかを示す「転入超過数」は2万4271人と、全国3番目の多さとなった。

県の分析では、4〜11月に限ってみると、転入超過数は全国最多だったという。新型コロナウイルス感染拡大の影響でテレワークの導入が進み、職場のある東京などから離れて暮らすことを考えた人が増えているほか、「適度な距離の地方」ということで、埼玉が注目されたとみられる。

20年の人口移動報告によると、埼玉への転入超過数は、東京の3万1125人、神奈川の2万9574人に次ぐ多さだった。県内市町村では、さいたま市が1万922人と最多で、川口市が2383人、上尾市が1372人と続いた。

また、県内63市町村の半数超の38自治体で転入超過となった。全国の都道府県でみても、半数を超える市町村が転入超過となっているのは埼玉と東京、神奈川、沖縄だけという。

県の分析では、特に4〜11月でみた場合、転入超過数は1万1160人となり、全国で最も多かった。ある不動産業者は「春頃の転入が多かったのは、大学のリモート授業が長引くとみて実家に戻ってきた学生の影響もあると思う。
だが、夏以降は、本格的に埼玉に生活拠点を移したがっている人が多かった」と語る。

県内への移住を促そうと、行政もPRに知恵を絞る。

県は昨年10月から、1話10秒のミニドラマ「#埼玉物語」を制作し、「ユーチューブ」で公開。川口市出身で、ヒット映画「カメラを止めるな!」の主役で注目された濱津隆之さんが、東京から移住してきたサラリーマンを演じ、埼玉の魅力や暮らしやすさを紹介する。

秩父市は17年度から、移住を検討している人向けに、木造住宅で暮らしを体験してもらう「お試し居住」を実施している。市担当者によると、移住への問い合わせは以前からあったが、「最近は、秩父で仕事を続けることを前提に相談する人が増えている」という。

実際、移住先として県内の物件を求める人は増えている。秩父、横瀬、皆野、小鹿野、長瀞の5市町や宅建業者でつくる「ちちぶ空き家バンク」に参加する「依田商店」(秩父市)の依田英一郎社長によると、「取り扱っていた物件がほぼ売り切れた」という。

都内のコンサルティング業の男性(55)は昨夏、皆野町の空き家を購入した。コロナ禍の中で、ウェブ会議システムを使って打ち合わせなどを続けるうちに、「仕事はどこにいてもできる」と考えるようになり、それまでも度々訪れていた秩父地域での物件購入を決めた。
「何かあれば、すぐに都内に駆けつけられる安心感も大きかった」という。

現在は、皆野町と東京を行ったり来たりしているが、今後は本格的に秩父地域で暮らすことも考えている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210131-OYT1T50047/

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:03:03.56 ID:EVDdygHQ0.net
>>165
知り合いが住んでた近くのさいたま市中央区・川口市の一部でもなった
床下浸水とか崖が崩れて全壊
市町村が出してるハザードマップは信用できるよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:05:27.81 ID:Fr8PBSFL0.net
>>171
崖なんかあったか?w

中央区よく通るがいつも通りの景色よ。
川口はしらね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:08:48.44 ID:13VP3NDc0.net
>>136
早稲田大学行くより浦和高校出身のほうが崇められる
そんな埼玉県

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:09:32.12 ID:ZKd/VK0Op.net
>>1
大宮・浦和が神すぎるから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:13.09 ID:13VP3NDc0.net
>>162
浦和から所沢方面が不便

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:11:14.68 ID:4ogGacFE0.net
他県や関西方面への移動を考えると地理的に埼玉の方がいいんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:13.88 ID:cbi+odUzr.net
>>171
え?具体的にどこか教えてw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:16:26.64 ID:eP7FjpN80.net
秩父でいいならもう栃木や茨城でいいよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:21.63 ID:Fr8PBSFL0.net
>>178

> 秩父でいいならもう栃木や茨城でいいよな

それは間違いないなw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:54.92 ID:QXcALm3PM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
>>177
知ってる範囲だとあの時南与野周辺の一帯で冠水してたぞ
朝溶けたトレペみたいのが道路に大量に散ってたから下水トンスルも逆噴射したようだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:11.24 ID:Fr8PBSFL0.net
>>180
全壊してねーじゃねーかwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:10.93 ID:cbi+odUzr.net
>>180
崖崩れは?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:30.67 ID:Fr8PBSFL0.net
>>182
崖崩れってどこだw

崖が思い付かんのだけどw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:50.35 ID:2Hjn4IxU0.net
東京行くのに荒川越えがきつい
橋の上で風で自転車ごと飛ばされそうになる

住んでないと分からないけど埼玉には風が強いという弱点がある

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:52.31 ID:NudceQkDa.net
川口で傾斜あるところて安行とかその辺?
小規模な崖もありそうだけど、そんな災害起こっていたとは知らなかった(´・ω・`)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:14.80 ID:cetvCmcV0.net
鳩ヶ谷も崖あるぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:01:08.14 ID:RQ540FbjM.net
>>184
新浦安にいた事あるけど埼玉とは違うベクトルで風が強かった
塩っ気強いし埼玉の空っ風の方がマシかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:02:19.32 ID:13VP3NDc0.net
>>184
歴代最大瞬間風速で千葉と埼玉比較してみ
千葉さんには到底適わないことがわかる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:37.59 ID:r3mCh06R0.net
圏央道沿いで高崎線か宇都宮線に交わる所に羽田の代替空港を作れば最強になる
ニーズがあるのかも怪しい地方空港と違って空の要衝になるだろう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:11:11.68 ID:KaJBSX990.net
府中、八王子、川越、世田谷
こんな感じで住んできたけど一番良かったのは確かに川越だわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:16:08.47 ID:NWRP9nz80.net
埼玉の東側半分だけな
それも東京へのアクセスがいいからというだけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:22:35.48 ID:o4gZJXao0.net
埼玉は住んでる奴が糞だから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:23:38.64 ID:Fr8PBSFL0.net
>>192
過去にいじめられてたのか
( *´・ω)/(;д; )

頑張れよw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:23:42.72 ID:zK0zq3+60.net
知事が比較的まともな傾向あるからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:26:05.35 ID:ct8+hlrd0.net
千葉県民だけど浦和か大宮近辺に住んでみたいわw
交通網が段違いだしw
生活環境は千葉の方がイイだろうけど利便性には敵わんw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:26:06.15 ID:u7gJLO1Z0.net
川口ってタワマン多いよな
板橋や赤羽は一戸建てばかりだから余計に引き立つ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:30:17.62 ID:ct8+hlrd0.net
>>178
栃木と茨城は違うだろw
茨城のTX沿線や取手あたりはイイけど栃木は遠すぎw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:10.86 ID:im/EO4Sg0.net
>>6
それは難しいな
住んでるが海なし県の匂いがする

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:28.75 ID:xHhhp39F0.net
>>192
最近そういう書き込み多いね
んで君はどこに住んでるの
関東でコロナ対策でまともだった知事答えられる?w
返答お待ちしてます

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:07.21 ID:u7gJLO1Z0.net
俺が知る限り糞というかイキってんのは神奈川だな
特に横浜の西の奴らはイキりすぎ
てめえら横浜市民である前に神奈川県民だからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:51.43 ID:VMqLggqO0.net
中途半端に開発したせいで
中途半端に消える丘陵
ああ無残

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:46:28.00 ID:mU6SKvr10.net
埼玉南部でまともな業種の仕事があれば都心に出なくて済むのにな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:52:31.79 ID:QD7M4o7Q0.net
子供の頃人口500万人くらいって習ったのに今は700万人くらいいるからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:32:07.54 ID:RFJDToH80.net
数年前に越してきた新参の志木民だけど、ここベッドタウンとして理想的だろ。
家賃相場激安、新宿渋谷まで30分で出られる。人も店も多いけど土地もあるから街がゴミゴミしてないしちょっと歩けば自然も少し残ってる。都内のマンションには戻れんわ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:08.94 ID:rNaKxweV0.net
>>204
ろくな病院がない、道が狭い、空いてる土地は荒川河川敷だけ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:23.52 ID:sgs5uHWG0.net
守谷にしろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:37:45.75 ID:SByD9bJZ0.net
>>205
東京よりは道が広いんじゃないか?
東京って道が狭いから一通ばっかやん。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:40:06.24 ID:Yr/dq/Rwa.net
>>204
慶應義塾志木高と立教新座高&立教大学もある文京都市だな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:44:47.55 ID:rNaKxweV0.net
志木駅のそばに住むと公立の志木小と志木中がめちゃくちゃ遠い
小学校は虐待レベルだわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:00:47.17 ID:7Yy+ZJgnx.net
交通の便考えたら最低でも北部だと思うが
それでも西部の方が良いのか
皆野とか何するにしても140号使わなくちゃだし住みたくないわ
東秩父は景色が良いしツーリングに最適だけど、スーパーもコンビニも無いし住むとこじゃない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:08:43.05 ID:Yzszznvg0.net
埼玉南部の都市部に住んで車も持つのがコスパ高い気がするわ
都民と郊外民のいいとこ取りができる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:08:50.63 ID:ZneuYavm0.net
40になって一生独身悟ったから中古一軒家購入考えてる
埼玉を狙ってるがどの辺がいいのかマジでわからん
西武線と東武線とさいたま市方面のどこがいいんだ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:11:10.15 ID:/Y/YGwYn0.net
埼京線、東上線のゴミ2TOP

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:12:55.82 ID:NllzXANir.net
>>205
東京派河川敷も土地がなくてろくな公園ないよ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:14:06.23 ID:TQocloyx0.net
駅が単線並列しかないしな 住宅地が無理矢理作ったから増やすことも出来んし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:03:26.11 ID:OE4PB9N0a.net
>>212
東武スカイツリーラインは縦に延びてるから上は栃木、群馬、茨城、右に千葉とあちこち移動出来るから便利だよ
都内は半蔵門線と日比谷線に繋がってる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:10:25.85 ID:mBiJi6ZT0.net
くんな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:14:34.14 ID:RFJDToH80.net
>>212
埼玉は西武線ユーザー少ない、所沢あたりだけ。JRと東武線で県内の多くを網羅してる感じ。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:05:05.67 ID:G1xBJOS20.net
http://dfsev.evs.net.br/images/9HUjZxRNX8.png

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:18:27.13 ID:yYqHvUca0.net
>>218
飯能とかまでは西武ユーザーだろ
もっとも川越は東上線の方が強いな
西武はエリアが狭いけど東武は本線に野田線と東上線あるのが強いな
でも東武の駅ってボロい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:56:36.77 ID:rNaKxweV0.net
まあおかげで実家の築50年近いマンションが買った時の値段で売れるらしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:43:01.30 ID:lGLH9jOca.net
299号線

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:12:16.29 ID:2DYFWtRL0.net
>>196
むしろ赤羽って無機質な団地ばかりのイメージ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:30:30.92 ID:GHPU97VF0.net
一人で住むなら赤羽〜蕨辺りは最高なんだけどな、家族持ちは治安が悪いから敬遠しがちだが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:35:58.17 ID:Z0Qp2BMT0.net
大宮の氷川神社周辺は住みたいなと思った

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:50:41.49 ID:ahpuc4qf0.net


227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:53:31.44 ID:t/94lj+VM.net
ダサイタマなんだからお前ら来るなよ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:23:47.29 ID:qKyVmU3j0.net
>>200
わかる 田舎もんのヤマっ子がハマっ子気取り

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:41:20.30 ID:JfrlAg4f0.net
津田沼から大阪へ引っ越したけど帰りたい
津田沼はホントに住みやすいとこだった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:46:21.33 ID:THrR9/iMM.net
>>117
どこに行くにも便利なら免許センターでネタにされなそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:16:34.68 ID:FuCekP4x0.net
都内通学通勤すれば分かるけど千葉はめちゃくちゃ不便だよ
特に総武線、武蔵野線、京葉線沿線

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:27:31.27 ID:75cq7aRPM.net
今大企業のサラリーマン家庭だと
一軒家買える限界予算が埼玉や八王子や横浜川崎以外の神奈川
距離的には埼玉が都心から近くて便利

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:29:18.43 ID:w7ipDTAyd.net
道狭すぎ
ゴミ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:29:22.24 ID:75cq7aRPM.net
>>200
田園都市線や港北ニュータウンあたりは
イキるだけのエリート社畜が住んでると思うよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:30:16.98 ID:XFUc5wC8a.net
郷土愛が全国一低いから余所者にもやさしい
帰属意識が低いっていいこともある

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:33:10.43 ID:75cq7aRPM.net
>>208
でも公立がショボいんだよなあ
浦和や大宮まで行かないとろくなのが無い
だからわざわざ中学受験させて慶應や立教行く家が多いんだと思う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:33:51.93 ID:zRaILoCO0.net
>>204
新座の志木民に見えたw
まあ間違いじゃないだろうけどw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:38:01.83 ID:lZqLh6ib0.net
>>149
松伏あたりに引っ越せよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:39:43.98 ID:75cq7aRPM.net
>>209
こんなに新しい一軒家増えるなんて市の都市計画は想定してなかったんだろうなあ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:40:14.69 ID:ZVCE4AZa0.net
なんで羽生ってインター以外で名前聞かないん?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:12:46.66 ID:FuCekP4x0.net
>>233
交通事故件数全国1位だというのも納得

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:14:47.20 ID:FuCekP4x0.net
埼玉も越谷までは千葉感凄いけどな
川口辺りから埼玉って感じがする

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:14:47.99 ID:Z0Qp2BMT0.net
>>236
新座のあたり意外に中学受験が活発なんだな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:20:19.39 ID:3eciiLTop.net
中学受験して立教行くくらいなら
高校から一般受験で理科大や芝浦工大行った奴の方が賢いけどな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:20:29.21 ID:ZtJjTl1RM.net
千葉は人が住める場所が少なすぎる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:21:32.64 ID:545Rfamz0.net
一極集中()は終わった、地方分散()の話か
スケールが小さすぎて笑える

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:22:38.31 ID:uQPtMc//a.net
千葉で秩父に相当する田舎感は房総半島の先っぽや端の方だろうけど
あっちは台風津波塩害とここ10年で災害のオンパレードだったからな
とはいえこれはタイミングの問題で秩父なら何もないというわけではないんだよな
今何もないから大丈夫だと思ってしまうのは危険な考え方だ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:23:27.27 ID:Z0Qp2BMT0.net
>>244
公立中学を避ける層もいるからね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:32:57.15 ID:/vbLOBcyd.net
>>225
盆栽町ね、あそこら辺は昔からの土地持ちが多い。
賃貸は少ないしあっても高い。

大人しく東大宮にでも住んどけ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:36:56.31 ID:/vbLOBcyd.net
埼玉って言っても
浦和、大宮あたりの駅チカでしょ。
あとさいたま新都心か。

誰も鴻巣、東大宮、七里などには住みたいとは思わない。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:38:45.53 ID:3eciiLTop.net
一般ニッコマ > 推薦マーチ
一般大東亜  > 推薦ニッコマ
私大定員厳格化で余計この状態になった
正直言って推薦は就職の時不利になるし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:40:59.87 ID:SmxJn4bz0.net
だめだね
海なんていらねぇんだわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:44:49.33 ID:Z0Qp2BMT0.net
>>249
高鼻町あたり

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:55:13.14 ID:VikqDD/O0.net
北に行く新幹線全部使えるのが便利だね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:56:29.17 ID:yZ0+UKa60.net
浦和住んでるがやはり新宿まで30分で行けるようになったのは魅力
乗り換えなしだし湘南新宿ラインだからトイレも付いてて万が一でも安心

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:00:21.77 ID:BbIZ6+aY0.net
>>236
川高、川女がある
浦和大宮に比べれば入るの簡単だしいい学校だぞ
滑り止めの私立がろくなのないけどな
でも東上線沿線から大宮方面は通学が面倒だ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:01:34.83 ID:lZqLh6ib0.net
>>253
古い街にはありがちだけど、あそこは自治会だか子供会が厳しいと聞いた。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:02:29.32 ID:xD67evZ40.net
多治見サイキョ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:02:45.48 ID:Z0Qp2BMT0.net
>>257
入らないといろいろうるさいのか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:03:29.89 ID:DQYrU9bu0.net
千葉は微妙に中央から遠いからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:04:10.17 ID:6pSWbDW9M.net
越谷レイクタウン周辺はどうなん?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:04:19.00 ID:lZqLh6ib0.net
>>259
マンション住まいでも役員一回はやらされる、とのことでした。子供会のほうだったかな?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:04:32.39 ID:LxKI9qxr0.net
>>30
流山流入多すぎ
おおたかの森にマンションボコボコ立ってるし今も建設ラッシュ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:06:48.39 ID:RCINVVYb0.net
どこらまでその心配が合理的か知らんが
津波の恐怖っていうのはあるのかね?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:10:59.51 ID:FuCekP4x0.net
>>263
流山はおおたかの森が凄いだけであって流鉄流山線沿線はクソ田舎だからな。実際おおたかの森も駅前の商業施設以外何もないけど。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:11:09.88 ID:3PkwiDH00.net
埼玉にいれば津波の心配とは全く無縁

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:12:29.34 ID:FuCekP4x0.net
千葉県はTX、常磐線沿線以外はオススメしない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:17:41.00 ID:T/EQoGWD0.net
神奈川より東京でやすいよね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:23:03.27 ID:s3rhdmOg0.net
>>267
それはひょっとしてギャグで言ってるのかい?
常磐線とか罰ゲームじゃん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:23:27.44 ID:BbIZ6+aY0.net
>>266
荒川と利根川の洪水に怯えないといけないけどな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:24:29.75 ID:en72CSxK0.net
常磐線は5方面路線で最悪の路線だよ。
TXならおおたかの森から先は一気に文教地区になるが。

総レス数 362
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200