2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上彰「トランプは人権問題に無関心」⇒ほんこん「池上彰酷過ぎ!拉致問題に言及したのはトランプだけ😠」 [493875565]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:49:43.61 ID:F2NjJNCqa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19620715/
ほんこんが池上彰氏を猛批判「トランプ前大統領は人権問題に関心ないとは酷過ぎる!」
2021年1月31日 13時4分
東スポWeb

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:49:55.66 ID:grIlWU/a0.net
14

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:49:56.76 ID:grIlWU/a0.net
14

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:49:57.79 ID:grIlWU/a0.net
14

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:00.48 ID:F2NjJNCqa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
 お笑い芸人のほんこん(57)が31ツイッター日、でジャーナリスト・池上彰氏のトランプ前大統領に関する発言を厳しく批判した。

 池上氏は30日放送のテレビ朝日系「池上彰のニュース そうだったのか!!」でトランプ前大統領とバイデン現大統領を比較し「バイデン大統領は中国の人権問題に関心がある。新疆ウイグル自治区で強制収容所に入れられているといったことや香港民主化運動による逮捕とか、トランプ大統領はこれまで(人権問題に)何にも言ってこなかった。人権問題に関心がなかった」と発言した。

 これについてほんこんは「池上氏は 余りにも酷かった これは問題にならないのか? スタッフさんも認識ないのか?」と疑問を呈した。

 その上で「ジェノ○イドはトランプ元大統領、ポンペオ氏発言 拉致被害者家族会の方々にも トランプ元大統領は会ってますし 人権問題に関心ないとは 酷過ぎる!」と厳しい論調で批判した。

 実際、中国のウイグルに対する人権問題でジェノサイドと認定したのはトランプ政権。また、トランプ前大統領は2017年に国連総会の演説で「北朝鮮は13歳の少女を拉致した」と、拉致問題に言及し、北朝鮮の非情さを訴えた。米大統領が公の場で拉致問題に言及するのは異例のことで、国内で大きな話題となった。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:09.79 ID:pEhZOC8Q0.net
15

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:10.61 ID:pEhZOC8Q0.net
15

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:10.81 ID:D5kEial30.net
36

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:11.29 ID:6Ix2U0cs0.net
こいつらなんでトランプ好きの?
トウモロコシ沢山売ってくれたからか?w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:11.57 ID:pEhZOC8Q0.net
15

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:11.73 ID:D5kEial30.net
36

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:12.49 ID:D5kEial30.net
36

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:15.01 ID:loddMj8+r.net
会話のキャッチボーができてない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:24.54 ID:xMgb/mEJ0.net
40

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:25.27 ID:xMgb/mEJ0.net
40

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:25.63 ID:tQod4KXK0.net
79

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:26.05 ID:xMgb/mEJ0.net
40

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:26.67 ID:tQod4KXK0.net
79

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:50:27.63 ID:tQod4KXK0.net
79

20 :神房男 :2021/01/31(日) 14:50:36.01 ID:f+TnHnrAp.net
ほんこんはんを生放送に出せ

21 :神房男 :2021/01/31(日) 14:50:52.96 ID:f+TnHnrAp.net
ほんこんはんを生放送に出さない日本のテレビ局は反日

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:51:05.68 ID:qwHdMJkt0.net
ほんQんなんて引用する価値あるのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:51:52.13 ID:9pa+PKId0.net
トランプは金しか興味ねえぞw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:51:54.47 ID:38CaHUez0.net
文句があるならテレビでやってくれます?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:52:01.23 ID:/XbA0CDz0.net
>>22
東スポの読者にはお似合いだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:52:04.29 ID:EQETZ4kq0.net
いやオバマもブッシュも横田さんに会ってただろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:52:12.64 ID:kecIhx/W0.net
拉致被害者と会ってればいいの?
https://i.imgur.com/tLd5j3J.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:52:14.48 ID:lMuSsN6D0.net
>>1
トランプの講演とか演説聞いたことないんだろうな
英語わからないからw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:52:21.25 ID:rQlDe/CZr.net
>>21
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

#六四天安門事件
#台湾は独立国

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:52:34.63 ID:G7NgBZy40.net
ジャップとかチャイナの人権より自国の人権問題が先だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:52:42.56 ID:RAY3MIeF0.net
>>22
いわゆる「頭の弱い層」にむけてマーケティングするってのがネットの常道になったんよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:53:00.89 ID:oge/THhO0.net
言及

33 :神房男 :2021/01/31(日) 14:53:31.52 ID:f+TnHnrAp.net
ほんこん無双

34 :神房男 :2021/01/31(日) 14:53:52.42 ID:f+TnHnrAp.net
池上彰はほんこんはんから逃げるな
生放送でほんこんはんと戦え

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:54:11.16 ID:tMePj2Rx0.net
>>9
統一教会がトランプにコネクションがあったから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:54:12.85 ID:ym9nuqkJ0.net
それ以前にお前に人権ないから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:55:01.59 ID:il5HNlCia.net
そういうのを贔屓の引き倒していうんだっけ?それともまさかの誉め殺し?
もっともネトウヨがしつこくほんこん語録スレを立ててるのは今後何か起こる
前兆かもしれん。政界進出?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:55:22.79 ID:lAyHnRvO0.net
少し前#池上彰のニュースうそだったのかがトレンドになってたけどこれか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:55:44.30 ID:hu319um60.net
>>26
小浜は拉致被害者と合う時
椅子を撤去させたって聞いた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:55:53.65 ID:XEgz4a1z0.net
人権派のトランプがイエメンで民間人爆撃してるサウジアラビアを軍事支援してたのは何故??

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:56:01.62 ID:GQ+WnEZ/0.net
実際興味なかったし

42 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/01/31(日) 14:56:17.72 ID:oFcsjdXT0.net
安倍と一緒で、事態を悪化させただけだけどな

43 :神房男 :2021/01/31(日) 14:56:48.01 ID:f+TnHnrAp.net
>>37
ほんこんはんのちょっと待て

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:56:48.66 ID:foKk0F2GM.net
>>34
池上とほんこんでは悟空と街のおっさんくらいの差があるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:56:51.22 ID:tRjPH3hea.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
この人らって拉致問題でムンジェイン大統領が仲介役したことをどう思ってんの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:57:01.54 ID:z0CrNuTK0.net
トラちゃんは北朝鮮にどんな圧力かけてくれたの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:57:23.12 ID:4r8C79rh0.net
トランプは歴代大統領で戦争もしてない一番平和を愛していた!!

https://i.imgur.com/tz4URdK.jpg

48 :神房男 :2021/01/31(日) 14:57:27.97 ID:f+TnHnrAp.net
>>44
天下一論客ミスターほんこんはん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:57:29.29 ID:+laHR6R00.net
>>45
邪魔したことになってるからどうも思ってないぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:57:51.45 ID:mv4m0BxD0.net
オバマは拉致被害者家族を起立で待たせたが
トランプは高齢者を何で立たせるんだ?馬鹿か!
って着席させたのは有名な話

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:57:52.68 ID:9hfRMMgw0.net
「トランプはチベットに無関心」って池上の言い草、言うほど見解の相違で済む話か?明確なデマだろ

52 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 14:57:54.75 ID:iYyNK+Ib0.net
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030127sokuhou.pdf

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:58:03.20 ID:foKk0F2GM.net
>>47
このデマも不思議だよな
してないわけないのにな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:58:20.28 ID:S5SPMo8Oa.net
>>39
誰から?

55 :神房男 :2021/01/31(日) 14:58:21.25 ID:f+TnHnrAp.net
>>45
ほんこんはん「ムンジェインって誰や」

56 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 14:58:30.86 ID:iYyNK+Ib0.net
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030130sokuhou.pdf

57 :神房男 :2021/01/31(日) 14:58:52.37 ID:f+TnHnrAp.net
池上彰はほんこんはんから逃げてばかりいないで生放送でほんこんはんと戦え

58 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 14:58:52.84 ID:iYyNK+Ib0.net
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030131sokuhou.pdf

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:58:54.69 ID:rPMEw5yQa.net
池上って売国左翼なの?やばいやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:59:34.74 ID:3dkV4zRA0.net
ブッシュは横田母と面会したけどトランプは?

61 :神房男 :2021/01/31(日) 14:59:37.55 ID:f+TnHnrAp.net
モーニングショーは石原良純の代わりにほんこんはんを出せ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 14:59:56.12 ID:BAUWYDGSM.net
ネトウヨ早く来てくれっ…
ほんこんをアクロバット擁護してくれっ…

63 :神房男 :2021/01/31(日) 15:00:15.94 ID:f+TnHnrAp.net
玉川徹はほんこんはんから逃げるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:00:22.18 ID:mvDm2mSn0.net
相変わらずネトウヨって拉致被害者しかカードないんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:00:27.75 ID:f0iF4OU50.net
>>54
世界緊急放送でトランプが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:00:43.89 ID:AgSNjvxy0.net
>>39
誰から聞いたんですか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:01:50.22 ID:dPO9HedV0.net
トランプって自ら人種で人権含めて差別しまくってんだから
拉致だけやれば帳消しになる訳ないだろアホか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:01:54.33 ID:4Txf39Nw0.net
HANADAとかWiLLに書いてある事をテンプレのように話すほんこんヤベーよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:02:29.42 ID:MTd+onR70.net
香港の民主化運動を弾圧した中国に欧州各国から非難声明が集まる中
無視を続けたのはトランプとアメポチの日本だけだった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:02:37.28 ID:Sb4sh0sH0.net
>>27
被爆者に安倍が秒ですりよる画像ちょうだい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:03:04.86 ID:89uUyoxc0.net
どの大統領も捕虜への拷問を容認してるわけだしさ
人権意識なんてそもそも誰もないんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:03:23.04 ID:/mxPsmg60.net
むしろトランプって本当に拉致問題言及してた?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:03:31.83 ID:f0iF4OU50.net
>>27
それゴム人間だから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:03:49.75 ID:Sb4sh0sH0.net
夫婦別姓すら頑なにみとめない男尊女卑のわーくにジャップランド
ジャップに人権意識なんかあるはずもなく

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:04:29.00 ID:tqVcT5320.net
トランプは保身しか興味ないよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:04:48.10 ID:j+Ya719h0.net
Qは破の続きじゃなくて旧劇の続きだからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:04:50.00 ID:f0iF4OU50.net
>>72
ちゃんとしただろ
そしたら金に日本が直接言いに来ればいいじゃん言われた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:04:59.29 ID:+/3uehXk0.net
>>72
大事な会見では一切聞かなかったよな
拉致被害者と会った時ぐらいじゃね
北朝鮮と関わった時ですら1ミリも触れなかったろアイツ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:06:15.96 ID:YJnN5hMi0.net
拉致問題とか完全に興味ないだろ
安倍のメンツのために一瞬だけ触れただけで

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:07:26.67 ID:EH0o+uJg0.net
安倍から金貰ったから言及しただけや

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:08:27.31 ID:JoBnsd2x0.net
>>1


https://www.bbc.com/japanese/53145919

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:09:07.29 ID:OOXawqL+0.net
大統領選の頃に「トランプは集会で毎回拉致被害者のことを取り上げてくれている!」
とか拡散してたな もちろんデマだけど
こういうデマが入口となってトランプ支持に夢中になっていくんだと思うわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:09:08.83 ID:XEgz4a1z0.net
>>53
トランプをしてないとするならオバマもしてないし
オバマをしてるとするならトランプもしてるよな
トランプ信者はオバマはしてたトランプはしてないって言うからワケワカメ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:09:15.27 ID:0Y1a5A9H0.net
>>53
ミサイル打ち返してこないような雑魚相手には強いって知らないんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:09:22.97 ID:t0V9qjtT0.net
デマとか言うけど先にデマ撒き散らしたのお前らネトウヨだからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:12:09.79 ID:xzqUW8Xr0.net
ネトウヨ「トランプ大統領は拉致問題に取り組んでくれた!親日!」 嘘でした 拉致問題への言及なんと0回 [162019128]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606899135/

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:12:21.16 ID:k7UzvYm40.net
色々買ってもらったあとにな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:12:44.58 ID:zMW0HNbg0.net
板門店会談で拉致問題に言及したのムンJ民だけやろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:12:50.33 ID:XHqTKeRP0.net
ネトウヨが人権問題についてあーだこーだ言ってるのが笑える

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:13:19.66 ID:5T1Oardb0.net
池上と討論させて落語家みたいに涙目にさせてほしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:13:27.84 ID:J6qB5Ocn0.net
ネトウヨのトランプに対する執着どうなってんの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:13:47.70 ID:pmrRm5i/d.net
>>45
そもそも彼が動かなかったら板門店の会談も無かったわけで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:14:03.13 ID:z/JtexLpM.net
ネトウヨきんもー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:16:57.24 ID:KAvHnn1X0.net
北にアメリカ人拉致されたのってトランプの時だっけ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:18:43.04 ID:jLaWmrtG0.net
>>63
ネトウヨやめたん?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:19:28.38 ID:MTd+onR70.net
トランプが正恩との会談時に拉致問題で安倍と会えとだけちょろっと触れたのは
人権意識が高いからでなく
それで安倍日本に恩を着せられると思ったからだろう
おかげで山ほどいらんものさ買わされた
トランプ自身が差別主義者なのに彼が人権派に見えるとか正気なのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:20:24.76 ID:KaJBSX990.net
>>9
兵器も割高で沢山売ってくれたからな
これでも寅さん批判するとか反日か?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:20:33.29 ID:xSU7xn8Z0.net
>>31
小泉革命みたいだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:20:39.15 ID:XzsyRbf7d.net
ホモでネトウヨって終わってるなまじで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:20:54.08 ID:jLaWmrtG0.net
>>79
安倍のメンツのためというか、安倍日本に金を出させるため

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:20:55.18 ID:XHqTKeRP0.net
ネトウヨには人権問題はチベット・ウイグルにしか存在してない模様

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:23:23.05 ID:pmrRm5i/d.net
>>101
それでさえ与党議員だんまりだったのにな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:23:51.50 ID:TVwgGaO90.net
トランプが拉致問題に言及したり被害者に手紙出したりしたのは
立場に深く同情したりとか人権をおもんばかってのことじゃない。
これと同様、あくまで日本側のおぜん立てに乗ってやった、こんなノリ。

>門田隆将 @KadotaRyusho

>大相撲のマス席をやっと確保できたので、いつもお世話になっている金美齢さん、櫻井よしこさんを
>ご招待して千秋楽を観戦した。退場する時、安倍首相とトランプ大統領が近づいてきて、なんとお二人と
>握手。隣にいた私も握手させてもらった。サービス精神旺盛のトランプ氏らしい驚きのシーンだった。

>午後7:15 ・ 2019年5月26日

https://t〇witter.com/KadotaRyusho/status/1132591082137505792

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:24:17.13 ID:ICAc3scf0.net
その論だとオバマはネトウヨにとって神になるんだが大丈夫か?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:25:24.94 ID:ICAc3scf0.net
>>53
空爆は戦争じゃないんだろうな…それだとオバマも戦争してないんだけどな…

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:25:28.32 ID:Vs4JwIrJ0.net
まあまあ正論で草

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:25:48.61 ID:0dnAf/PRr.net
ネトウヨなのはまあいいんとして、
なんでトランプ信者なんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:25:49.60 ID:r7wgaodTM.net
>>71
オバマはブラックサイトめっちゃ嫌がってた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:26:52.37 ID:L5XrrVWLM.net
政治的な利用で言及してただけで無関心
G20大阪でウイグル収容施設を作るべきって習近平に言ってたの側近にバラされてたやんけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:27:16.14 ID:ICAc3scf0.net
>>101
あいつらウイグルにはやけに熱心なのに慰安婦やアイヌや琉球民族は捏造とか言い出して中傷するんだよな
他国の問題も勿論どうにかすべきだがその前に自国だろうに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:28:04.06 ID:6qX7tQIJ0.net
口だけでなら安倍でも青山でも出来る
青い拉致問題バッジつけてるやつはみんな口だけで政治利用してるだけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:28:48.39 ID:09kbsjKya.net
アホに猛批判とか言われてもなァって感じじゃね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:29:30.07 ID:i+x4W93C0.net
関心ないから放置されてんだろ・・・

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:29:33.26 ID:pQeupJZA0.net
よしもとでいちばんおもろいほんこんさんが、尊敬してる安倍ちゃんは、拉致問題な〜んもしなかった点についてはどう言い訳するんだろうね?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:29:38.17 ID:lFvoJ7jKM.net
ほんQォん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:35:40.06 ID:3IeJScvl0.net
金でフック出来た大統領がトランプって事よね。
困窮してる人間をがんじがらめにして利用するのはカルトの王道じゃんw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:35:53.01 ID:LRp1s6VsM.net
ほんこんさんは自分が答え知ってると思ってるからね
神様の代弁者みたいなもんですよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:36:45.29 ID:kgvlWyvL0.net
こいつがご意見番になってて週3で吉村が生放送出てくるる大阪のテレビは地獄すぎ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:41:37.70 ID:4uzIM2ikM.net
>>66
小浜とか逃げ打ってるんだから察しろよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:42:45.10 ID:5YKOLsT10.net
【 日本メディアの提携先 】

(民主党寄り:ディープステート側)
・ABC・・・NHK、フジテレビ
・CBS・・・TBSテレビ
・CNN・・・NHK、テレビ朝日
・NBC・・・日本テレビ
・ウォール・ストリート・ジャーナル・・・毎日新聞
・NYタイムズ・・・朝日新聞
・ワシントンポスト・・・読売新聞

(共和党寄り:反ディープステート側)
・FOX ニュース (日本での提携先なし)→但し、最近、日和った
・大紀元 エポックタイムズ (日本での提携先なし)
・Newsmax (日本での提携先なし)
・OAN (日本での提携先なし)

【結論】日本メディアはディープステートに有利な主張を垂れ流しているだけ

※ディープステート(DS)とは、地球人を世襲王族と世襲奴隷の2つに分ける活動をしているサイコパス結社
 世界のキーマンを次々と買収し、利権の親玉として世界に君臨している。
 世界の主流マスコミはDSの配下である。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:45:43.23 ID:JG5qdVNO0.net
中東に無駄な火種を撒いたのは

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:47:25.50 ID:SAedxbK10.net
広島に来たオバマが憎まれてる理由が謎

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:48:07.06 ID:ICAc3scf0.net
>>120
FOXはとうの昔にDS認定されてるんだが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:56:24.86 ID:5YKOLsT10.net
日本のマスコミは大局観が根本的に欠如しているので、自分がしていることすら分かっていない。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 15:57:33.19 ID:sHiIl1hN0.net
>>120
大紀元は産経の記者が関わってるって話だったはず
産経の名前使って取材依頼→掲載は大紀元で取材元がキレてた人の記事が文春だかどっかで掲載されてた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:03:16.56 ID:mg2jugAc0.net
結果的に日本の対北朝鮮政策を妨害し、核ミサイル開発を黙認したのでOUT

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:03:58.71 ID:+em+0bNv0.net
>>47
一年あたりならだんとつやんけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:05:33.99 ID:pVcafGiy0.net
【産経】バイデン政権、ウイグル産製品排除へ 強制労働が米中の発火点に

少数民族ウイグル族らへの強制労働が疑われ、米政府が関連する輸入品の排除を本格化させている
発足したばかりのバイデン米政権が強制労働が疑われる中国新疆ウイグル自治区からの輸入品排除
に乗り出す。同自治区の特産品で、衣料品に使われる綿などの素材は原産地の特定が難しいが、
税関当局がDNA鑑定などの最新技術を駆使して、持ち込みをシャットアウトする構えだ。
https://special.sankei.com/a/economy/article/20210131/0001.html


で、トランプはウイグル地区の人権問題で中国に対して何か制裁起こしたことあったっけ?w

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:06:32.20 ID:76cKVf7V0.net
大体人権問題なんてまやかしなんだよ
2012年のウォール街を占拠せよデモに焦った金持ち上級層が
それまで検索されたり頻繁に出てくるキーワードの中心が銀行や公的資金投入やウォール街デモの話だったのが
それ以降、白人主義、差別、性的マイノリティー人権問題に話題の中心に変わってる
しかもどの問題も裏にスポンサーがいてそれがウォール街ていうw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:07:58.12 ID:wiV+L8+Q0.net
これは正論

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:08:25.39 ID:1008sBP2d.net
興味0の拉致に言及しただけでジャップからウン千億引き出せるんだぞ?
やらない理由がない
良くも悪くもビジネスマンだからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:11:17.89 ID:76cKVf7V0.net
BLM運動なんて結局なにがしたかったんだ?っていうとこだよな
確かに警察の横暴は問題だけど
じゃあそれを変えるために具体的に何か民主党側が発表してるのか?っていう
BLMの募金だけ直接民主党側に入る仕組みになってたんだから
政権とった今、いの一番でなにか発表すべきなんじゃないのか?っていう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:18:28.69 ID:YPvQ5qO80.net
トランプが北に興味を示したのは金に成りそうだったから
間違っても拉致被害者の為じゃない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:20:08.13 ID:hwxQQ78z0.net
マジでトランプが初めて拉致被害者と会ったと思ってる奴多いからビビるわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:23:09.28 ID:Ml802EWb0.net
言及するだけなら簡単じゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:25:45.94 ID:D02MBuxz0.net
よその国のトップだよりとかいい加減やめたら
自助だろ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:30:12.48 ID:eemfNUkP0.net
そりゃ何兆円も貢いでるんだから一言ぐらいリップサービスするだろ
トランプや安倍が拉致被害者一人でもトリモロしたのかよ
文句あるなら蔵野が北に行って奪還してくればいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:31:58.14 ID:wYlISR0S0.net
池上てなにも考えずに台本読んでるだけのアホやろ
台本書いた奴が悪い
たぶん朝日や毎日系のパヨクやと思うで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:32:21.17 ID:XeB/hVId0.net
明らかに安倍が土下座して言ってもらってたやんけw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:33:20.43 ID:XeB/hVId0.net
アメリカはちゃっかり北朝鮮に米兵の遺骨を返してもらって結果残してるんだよな

安倍さん?w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:38:42.49 ID:5YKOLsT10.net
提携先のCNNから情報もらっているテレビ朝日のニュース番組なんか、最初からフェイクニュースだと思って見るのが正解。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:40:10.57 ID:PJeBW/aC0.net
言及してりゃいいのか?
パフォーマンスしてりゃいいのか?
まあ安倍も言及だけはしつづけたよな、何の成果も無かったが

小泉の時に拉致被害者が戻って来た時は電撃的だった
裏でどんな話を付けたか永久に解らんだろうが、
話が進む時こそ、表でパフォーマンスはしねえんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:48:58.40 ID:7vPwkg3ya.net
>>120
これがホンモノのQなの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:50:19.91 ID:Z5M0hd34p.net
>>120
おいおい関西のメディア(読売テレビとか)は反デープステート側だろw
日本でも夕刊フジとかも

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:02:36.18 ID:kF6i1kJf0.net
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」


http://xdidyt.jtizyl.net/eig/802373766

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:02:39.70 ID:oBZrGRWIa.net
でもなんも進まんかったよな
ロケットマン呼びも日和ってやめたし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:04:38.47 ID:E9WDuRiv0.net
>>9
まとめサイトが絶賛しているからじゃね?自分で調べて考えて発言してると思えない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:08:27.56 ID:76cKVf7V0.net
>>142
そりゃ朝銀への1兆500億円の公的資金投入じゃないの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:09:28.88 ID:suer8O1B0.net
単なるスピーカーなんだからこいつのバックに誰が居るのか考えないと意味ないだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:13:09.25 ID:5YKOLsT10.net
>>144
そうだね。
・そこまで委員会作ってる関西読売テレビ
・産経
・夕刊フジ
・正論
・Will
これらの中にはまともなスタッフがいるね。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:14:23.77 ID:dvty0ju00.net
>>128
それは別にトランプ政権下で可決された法案だからね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:42.91 ID:WG8cWq3k0.net
拉致問題は一時帰国者返さなかった時点でそこで終わりやったんや
元は北朝鮮が悪いとはいえ約束破ったんやからもう進展せんやろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:50.90 ID:urUQwiL60.net
>>9
アベノモロコシ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:46.08 ID:urUQwiL60.net
上辺しか見ない国民
それを見透かして、やってる感だけを重視する政権与党

そりゃ日本も衰退するわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:32.07 ID:4ogGacFE0.net
池彰

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:28:53.34 ID:5YKOLsT10.net
日本の大部分の言論空間は、「敗戦利得者の互助会」のような結社もどきに牛耳られている。
これを改善するのには、同盟国米国の保守派政権の外圧に期待するしかないかも知れない。
しかし、何年、待たねばならないのか。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:22.02 ID:OZCmc3RUd.net
北に行っても仲良くなって帰って来ただけで何もしなかった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:30.60 ID:3oHxWOiR0.net
>>150
フリしてると本当に頭Qになっちゃうぞ
そこそこにしとけよw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:34:07.70 ID:5YKOLsT10.net
>>158
馬鹿パヨクは誹謗中傷・人格攻撃しか能がない。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:37:29.19 ID:NR84sUMx0.net
ついこの間、池上の番組の直後にツイッターでウヨQが盛り上げってたけどこれか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:09:59.96 ID:mrlIL/Lx0.net
貿易交渉を有利にする為に、トランプは中国の人権問題を黙認したとボルトンが回顧録でバラしている

・香港のデモ→「私は関わりたくない」「米国も人権問題を抱えているからな」
・米下院によるウイグル人弾圧を理由とする中国への制裁法案を可決→トランプが反対
・香港のデモは内政問題→習近平との電話会談でトランプが了承
・中国によるキリスト教や法輪功への弾圧→トランプが懸念事項から外す
・中国がウイグルに強制収容所を建設→ 遠慮なく収容所を建設すべきだ。中国がそうするのは当然だと思うと発言

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:14:49.14 ID:5YKOLsT10.net
<トランプの実績>
・演説やSNSでディープステート(DS)が存在することを暴露
・DS配下のメディアが流す「フェイクニュース」の有害性について世界に積極的に発信
・DSの飯の種である地域紛争から順次撤退
・DSの私物であるFRB(米国中央銀行)への介入強化
・DSロックフェラーと親中キッシンジャーが育ててきた中国共産党の弱体化推進(替操作国認定、関税強化)
・米国内の子供の行方不明者数が3割減少
・米国内における中国の孔子学園の排除、ファーウェー、ZTE等、中国5社製品使う企業の取引排除
・台湾旅行法の成立等により台湾を独立国と認める政策の強化
・米国民主党が安倍総理に対し「歴史修正主義者」と嘘のレッテル貼ったが、そんなことは一切、無視
・大統領就任早々、謎のインプラント(クラス2デバイス)注入の国民義務化が盛り込まれたオバマケア法案を廃止
・コロナ対策として迅速に前代未聞の規模の経済対策を実施
・3つのUFO動画を本物として公開。国家としてUFOを研究していることを認める。
・戦争誘発マシーンとして管理されていた北朝鮮からCIAを追放し、第三次世界大戦のリスクを軽減
・ウイグル人権法案を可決させる

どれも日本にとっていいことばっかり

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:42.77 ID:5YKOLsT10.net
馬鹿の特徴=木は見るが森は見れない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:19:40.76 ID:5YKOLsT10.net
馬鹿の特徴=木は見るが森は見れない=池上

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:38:53.81 ID:VYFemkgXa.net
>>119
どこかから聞いたわけでもなくて勝手に察しただけ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:39:48.05 ID:9sSRqu+sa.net
ほんこんに限らず高齢ウヨがネットや偏った新書で知識得るならまず中学でいいから歴史と公民の教科書読んだ方がいいと思う
その辺の新書何冊も読むよりカラーだし分かりやすい何より中学レベルのおおよそ正しいとされてる知識が抜けが埋められる
俺も学び直し中だけど結構無知を痛感する

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:44:10.13 ID:5YKOLsT10.net
>>166
敗戦利得者の学会に洗脳されるだけ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:59:57.44 ID:ZNqY5t8/0.net
>>166
左翼の陰謀で教科書が歪められてるとか言い出すだけやろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:41:11.87 ID:Z5M0hd34p.net
>>168
上にもいるな
そういう奴が

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:24:43.76 ID:JoBnsd2x0.net
>>1
>>161
そういえばボルトンの暴露本も、選挙ではけっこう効いたかもしれないな
ネトウヨが発狂するのも理解はできるw
文句言うならボルトンにも言わないとな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:48:38.08 ID:EA5WHhvmM.net
いつから東スポはネトウヨの好物で商売する方にビジネスモデルもってくことにしたんやろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:53:38.88 ID:Qek24ZsE0.net
「トランプを批判するな!」シュババババ(走り寄ってくる音)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:01:18.15 ID:K8or5JFFa.net
>>171
いつからって創刊当時からだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:57.26 ID:HgIo2wwh0.net
ほんこんさんのツイート「今の池上氏の発言はアウト
ここは日本(日本国旗の絵文字)中国大使館
こんな人間が出演してる時点で終わり」の、中国大使館ってどういう意味?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:12:38.33 ID:uvVk6uQ40.net
>>1
 
バイデン NWDイルミナティ 自民統一教会日本会議カルト創価 安倍ムサシ不正選挙  ネトウヨ 日本のマスごみ
人口削減計画 ファイザーワクチン
日本の不正選挙を放置の野党もプロレス要員しか当選しない。日本国民は巧妙に統制されている事を知らない
全てトランプだと都合が悪い

日本のウヨク=プロレスパヨク  統制要員 どっちも根は一

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:27:59.83 ID:52XFzaiQ0.net
確かに、日本の右翼も左翼も、世界の真の支配構造を分かっていないから、どんぐりの背比べ、と言えなくもない。
敵が何のか、マスコミの情報に頼っていてはさっぱり分からないからな。
信頼できる証言はどこにあるのか?かなり好奇心に富んだ人でないと見極めはつかないだろう。
最高機密を知ってるQ本体(将軍クラスらしい)の4CHの書き込みは信頼できる。
このスレの住人でそれを読んだことのある人はどれだけいるのだろうか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:48:03.36 ID:aNOve89Z0.net
ウイグル人の強制労働批判、その関係企業に対しても厳しく言及
北朝鮮の拉致問題に言及
もう産まれる寸前の正常な赤ん坊の中絶に対して反対
児童人身売買の解決に尽力、子供の救出
在任中戦争ゼロ

トランプ大統領のやった事の一部

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:54:36.68 ID:52XFzaiQ0.net
>>162
>>177
このようにリストアップして初めて総合判断が可能になる。
ところが奴隷根性で生きてる無責任な底辺は、そんなことする気は全くない。
とくにパヨクは重症だ。たぶん生まれつき認識能力に欠陥がある。遺伝子が壊れている。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:51.54 ID:UQTvLCSn0.net
江川紹子「トランプ支持の香港はオウム信者」

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:36:12.00 ID:/7/NSSWR0.net
>>39
逃げるな😠

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:08:18.02 ID:+LNE/stF0.net
>>177
ドローンストライクで現地人虐殺

182 :名無し :2021/02/01(月) 11:25:12.35 ID:d/S5I6KC0.net
>>9
あなたはなんで池上彰の嘘を批判しないの?赤組だからか。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:42:43.69 ID:WWVls3/fa.net
でもネトウヨがウイグルの人権問題に言及するのは
人権侵害を憂慮してるわけじゃなくて
中国叩きの道具としてだけだからな
奴らこれからも何もしない
それはある意味無関心同様に悪なんだよな
だいたい自ら平気で差別発言を繰り返してる連中なんだから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:46:39.71 ID:4BErhjD3a.net
>>171
東スポは別にウヨでもサヨでもないだろ。売れりゃなんでも書くスタンス。
上杉隆とかがコラム書いてるくらいだし、あと蓮舫や辻元とか持ち上げてた記事も過去あったしな。
かと思えば、ほんこんや千原せいじ、つるのとかの発言持ち上げたりするからさ。

185 :名無し :2021/02/01(月) 17:05:03.95 ID:d/S5I6KC0.net
>>183
自分がそうだからそう思うんだろ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:06:41.55 ID:lfrdZhrD0.net
トランプは安倍の政治ショーのために拉致被害者家族とあっただけじゃんw

んで、その後ひとりでも拉致被害者かえってきたのかよ?wwwwwwwwwww

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:07:39.67 ID:zKCcsQRf0.net
トランプはイランと戦争せずに司令官だけ殺したじゃん
すげえ有能だぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:08:52.97 ID:zKCcsQRf0.net
トランプは戦争をやりたくてしょうがない軍産複合体に逆らったから
汚名を着せられて追放されただけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:09:40.16 ID:XqjpRAvs0.net
トランプは板門店で
日本人拉致被害者の話はしてないからな

日本国内限定で話したことにされてるけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:11:27.93 ID:OshB2IHpM.net
末期になってから急に人権問題を取り上げるようになったよね
支持層へのアッピルか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:12:10.46 ID:bVLgx9Lk0.net
あぁん、日本スルー拉致問題無視してカリアゲとニコニコ握手したトランプがなんだって?
現実見ないのもいいかげんにしろよ。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/2/-/img_0263ed827c4be4ad12cf4eb131a7e7d8188543.jpg

192 :名無し :2021/02/01(月) 17:13:44.15 ID:d/S5I6KC0.net
赤組がID変えて4連投。

193 :名無し :2021/02/01(月) 17:14:13.48 ID:d/S5I6KC0.net
5連投。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:16:07.76 ID:zsi+Vc9b0.net
トランプに都合のいい話のほとんどはデマだからなあ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:16:09.45 ID:+DkJaBBCM.net
トランプが拉致問題で何か言った自体がデマだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:16:46.45 ID:bVLgx9Lk0.net
そもそも立憲君主制の国が、他国の共和党(=君主制の否定)に恋慕するって笑っちゃうよな。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:17:24.60 ID:zsi+Vc9b0.net
いちおうネトウヨも戦争は良くないと思ってるのか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:30:47.32 ID:lfrdZhrD0.net
>>197
ファシズムにまつりあげたいカリスマが戦ってない場合は
論拠にするってだけよ
トランプが戦争しっぱなしなら逆に戦争することを賛美する
ネトウヨってのはそういう連中だよ

いまの自分さえよきゃいいのネトウヨは

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:48:55.18 ID:v0zoYBWd0.net
人権問題に無関心はないわ
白人至上主義なのに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:59:54.72 ID:DkAzgkWO0.net
報道ソース→オールドメディアは真実を放送しない
ファクトチェック→ファクトチェック機関もグル
Xデーに何も起きない→水面下で進行してる
オールドメディアの画像→ゴム人間、ホワイトハウスを模したスタジオ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:00:46.43 ID:DkAzgkWO0.net
怪しいYouTuber作った合成画像→これが真実!!!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:40:47.01 ID:gYasCfmq0.net
ほんこんさんのウイグルに関する発言

1.虐殺を明言したポンペイオの言葉はトランプの意志の表れ
2.ブリンケン国務長官が踏襲すると発言したがカマラ・ハリスもバイデンもなーんも言ってないのが不満やねん

まあタイミングによってこういう齟齬があってもしょうがないかと思ったあんたは甘い
1と2は同時に発せられた言葉なんだぜw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:48:19.52 ID:imu98GkD0.net
トランプはアジアなんて興味ない
日本の金目的
まあ信者からしたらそんなのどうでもいいんだろうな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:01:18.60 ID:52XFzaiQ0.net
>>203
根拠レスの安い馬鹿パヨクの心の叫び。トランプの実績を見てみろ。日本にいいことばっかりだぞ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:51:29.35 ID:52XFzaiQ0.net
現在ディープステートと呼ばれる存在は、戦前、「ユダヤ地下政府」と呼ばれていた。
新聞に、この表現で登場し、奴らの策略が解説され、堂々と販売・配達されていたのである。
その内容たるや驚くほど詳細で、当時の国民は、今の国民より、はるかに正確な国際感覚を持っていた。
だから日本兵の捕虜を尋問した米兵は「どっちの国が正しいのか分からなくなった」と言ったほどだった。

報知新聞 1941.6.23-1941.6.29 (昭和16)
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10014383&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1&LANG=JA

この新聞を読むと、今の新聞がいかに国民を白痴化しているか分かる。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:28:54.94 ID:9iq6kT94d0202.net
>>204
たとえば?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:26:59.17 ID:RKrf5k1k00202.net
>>206
>>162

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:15:16.34 ID:6TBAysZHM0202.net
【バイデン大統領】ミャンマーのクーデターに警告「民主主義が攻撃を受ければ、米国は立ち上がる」 スー・チー氏らの解放求める [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612214867/

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:17:55.55 ID:6TBAysZHM0202.net
ミャンマー国軍を非難せず安定化訴え 軍政時代から関係緊密―中国 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1612176234/

総レス数 209
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200