2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】土曜午前中の関西の情報バラエティ番組が地獄絵図だと話題に [112216472]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:21:14.83 ID:GdvkIGB20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_3.gif
関西ローカルの週末ラインナップ

9時25分〜読売テレビ・あさパラ
宮沢氏がよく出る
吉村もよく出る
千原せいじもたまに出る(「PCR検査はインフルも引っ掛かるから内心は医者はインフルだと思いつつもコロナ扱いしてる」と語ったのはこの番組)

9時30分〜朝日放送・正義のミカタ
ほんこん・京大の藤井がレギュラー
木村もりよがほぼレギュラー
高橋洋一ですらまともに見えてくるラインナップ
宮沢氏が一度出演したら後日あさパラでハイヒールリンゴに「裏に出ないでくださいよ」と嫌味を言われていた

11時55分〜読売テレビ・特盛よしもと
ほんこんほぼレギュラー
辛坊準レギュラー
ほんこんがいないから安心して観れる回が昔はあったが今はその枠に千原せいじ
宮沢氏もたまに出演

12時00分〜関西テレビ・胸いっぱいサミット
橋下徹準レギュラー
よく出るデヴィ夫人が「イソジンは効く」と熱弁するシーンが何度か
1人も正論を言わない恐ろしいラインナップの日が多くそのまんま東が善人に見えることすらも

http://abe.geri

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:21:57.97 ID:LBkAFZ/W0.net
ネトウヨ番組

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:22:22.14 ID:LQUS0QcT0.net
ホングコングすげえじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:23:56.15 ID:s0Hm89An0.net
バブル前までは関西の文化って、反中央っぽい反骨精神みたいなのあったのに

5 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 16:24:38.21 ID:iYyNK+Ib0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gomiopen.gif
もう完全に維新の宣伝しかしてないよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:24:52.21 ID:iYB8kNqNM.net
在阪キー局の某番組、在日の学者に「韓国の立場で喋ってください」と指示→一斉にぶっ叩く迫真の演出だった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566683532/

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:24:55.89 ID:7n+vIuxiM.net
あさパラの前に辛坊がやってる、
ウェークアップも忘れちゃダメよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:25:55.97 ID:iYB8kNqNM.net
.
大阪の番組「あさパラ」解説の宮沢孝幸が根拠0で感染はピークアウト済、WHOの空気感染可能性0、gotoキャンペーン最高、
岡田晴恵に中傷
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594441018/

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:26:49.39 ID:rJdU0CQl0.net
>>1
こんなの見てる奴らばかりだからイソジンの会が幅利かせてるんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:28:45.06 ID:q+q4C8ud0.net
関西のテレビのスポンサーはカルトだらけって聞いたことあるわ
もう民間企業に広告費は残ってないんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:28:51.56 ID:AHPkLg4La.net
大阪というカルト地区の話をするなアホ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:29:53.71 ID:SGWJNwjL0.net
なんでかネトウヨ枠があるんだよなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:29:59.83 ID:gs/nDEbM0.net
地上波でFOXニュースやニュースマックス垂れ流してるようなもの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:30:14.10 ID:iYB8kNqNM.net
>>9
知事も出てるな

吉村知事 大村知事の「医療崩壊」発言に「なぜ愛知県知事に言われなきゃ…」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590815520/

吉村知事が30日、読売テレビ「あさパラ!」に生出演。
「なぜ医療崩壊と言われなきゃいけないのか。」と苦笑した。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:30:52.95 ID:Ay2hkUEh0.net
>>11
でも最早トンキン人も吉本芸人を識者以上にマンセーしとるからなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:32:05.41 ID:MTd+onR70.net
夕方の情報.報道番組でも全局が「視聴率持ってる吉村さん橋下さんようこそ!」で
宮沢もよく呼ばれてる
関西住みだけど在阪局の情報報道番組はまじでひとつも見ない避けてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:32:15.29 ID:iYB8kNqNM.net
橋下や吉本が出てデマをばら撒く番組

読売TV『あさパラ!』が岡田晴恵さんの容姿をからかうセクハラ的バッシング! 
千原せいじは「医療崩壊は岡田のせい」とデマ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595245312/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:33:18.81 ID:o9WxGj4mH.net
BCASハサミで千切りにするレベル

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:34:19.31 ID:9SzLvtOQ0.net
>>4
あくまで反東精神であり元々がっつり体制主義だぞ関西は

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:34:57.34 ID:LOP0NlOIM.net
関西は平日夕方の情報番組もこんなのばっかやぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:35:26.08 ID:v5uf85mH0.net
「関西の」と言うが関西特有でもない
名古屋以西全域でこのラインナップ丸々全部ネットしてるから西日本全域が維新クサい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:35:30.04 ID:SyXFTVCC0.net
特盛よしもと以外は東海地方でも放送されてるな
関西と違って全く影響受けてないがw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:36:18.36 ID:MTd+onR70.net
関西メディアで自民維新から距離をとる情報に接しようとするならラジオくらいしかない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:37:01.54 ID:Kmjbc2Dj0.net
誰がこんなモン見るんだと思うけど
平日昼間の嫌儲でも毎日ワイドショーの実況スレ立ってるから暇な奴は見てるんだよな
ババアだけでなくお前らみたいなおっさんでもさ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:37:27.65 ID:2QVU2VCNd.net
バカルト関西放送は本当害悪でしかないわ、今日も知能がそこまで行ってる委員会の最後で糞歯茎が次の総理は安倍とか言ってて見てた家族がなんじゃこの馬鹿とか言ってたし、
本当関西の放送はアホ抜きでやってほしいわ、キチガイ多過ぎて気持ち悪い。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:37:34.64 ID:ioZn0GWt0.net
反骨精神があるのは京都
大阪は元々お上に取り入って稼ぐだけ
神戸は大阪の腰巾着だから維新がそこそこ強い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:37:38.79 ID:TJELTO8lM.net
キー局落ちて都落ちした連中がルサンチマン抱えて作ってるんだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:37:42.59 ID:yCsD530F0.net
>>1
この毒電波が中部地方にも流れてくるから本当に困ってる
年寄りが影響されて中国が韓国がって
うるせーうるせー
自分の国のレベルの低さなんて考えもしない
安部や菅を通り越して中韓は独裁とか遅れてるとかしたり顔で話される機会が増えた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:38:04.30 ID:8Ucp+v0PM.net
頭がQ化する前に脱出しないと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:38:13.90 ID:t/AneLuzM.net
たかじんと三宅先生いなくなってから歯止めが効いてないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:39:39.23 ID:oezKk/Njp.net
関西テレビは夕方に青山繁晴を解説役にしてたくらいやぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:40:31.47 ID:p50T7A0hM.net
この時間ホンマに地獄

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:41:01.74 ID:Kmjbc2Dj0.net
お前ら嫌いな、唾棄すべき叩きの対象を監視としてチェックするのも止めたほうがいいぞ
精神衛生上マイナスにしからんし時間の無駄だし余計なストレスためるだけ
ネトウヨがやたらと韓国博士なのと同じでさ
ネットで多分ここぐらいだぞ維新の情勢にアホほど詳しいの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:41:47.68 ID:gvpaMF7D0.net
安心して見れるのはMBSのちちんぷいぷいくらいだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:42:21.37 ID:mw+CF+oRM.net
土曜は朝日まで正義のミカタやってるからな
朝日の平日の夕方はマシなほう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:43:15.38 ID:abv8oQj+0.net
>>34
それももう終わるからね
どうしようもない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:43:48.22 ID:MTd+onR70.net
3回忌でお経を上げにきた坊主が
読み終えた後の無駄話で「中国ガー韓国ガー」言い出しやがって
禿頭を蹴飛ばしてやろうか思ったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:44:26.92 ID:fPBs6TYb0.net
昔の景気が良かった時代が忘れられないアホな中高年高卒向けだな
一応大都市圏なのにアメリカの片田舎レベル

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:44:27.69 ID:5/OKjOGfa.net
テレビつけると関西人が頭おかしい理由がよくわかる
環境が悪いわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:45:18.79 ID:cjfhL5Ak0.net
大阪でも辛坊嫌われてるのに朝から出てるんだよな…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:45:27.74 ID:1vt4DUgb0.net
>>14

コイツは大村にイチャモンどころか、
大村のリコール運動までやらかしてんのに何被害者ぶってんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:45:58.27 ID:0yHZ7EQjM.net
こんなんだから関西が馬鹿にされる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:46:09.63 ID:JTCG6haNx.net
隣の人間国宝が救い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:46:19.12 ID:+zKxnEzdM.net
>>37
こマ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:46:33.30 ID:1vt4DUgb0.net
>>21

臭いのは関西だけ。
その中で維新まみれなのは大阪だけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:46:48.74 ID:FdO6idtJ0.net
関西ってテレビつけたら四六時中なんでやねんなんでやねん言ってるんでしょ
頭おかしくならないの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:47:50.03 ID:/Ysz9+080.net
AV見てたほうがマシなくらいずーっとポルノ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:48:27.18 ID:ioZn0GWt0.net
ある意味大阪は日本で最も進んでるよ
国家としての衰退の縮図がここにある
大阪の問題を解決出来れば日本の問題も解決できるだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:50:58.13 ID:iiqgUabB0.net
>>9
出てる奴の悪口言いながら見てんねんで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:51:20.02 ID:Kmjbc2Dj0.net
>>48
大阪は日本政治の先行発売地域なんよ
大阪というか維新がまずやってそれが受けたら国政自民でやる
少なくとも安倍ちゃんの時はまんまそれやってた
正直虎ノ門TVだっけか、あれが地上波キー局で全国放送されるのも時間の問題だと思う
落ちるとこまで落ちるよこの国と国民は

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:51:53.87 ID:a++uJJOd0.net
大阪の寄生虫 維珍 にメディアが加担してんのかい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:52:42.69 ID:ShhJr+EMa.net
>>4
その辺担ってた人らみんな引退か東京行ったか死んじゃったかだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:52:46.94 ID:4SNUvb5o0.net
>>1
この環境でネトウヨにならないまともな関西人にリスペクト

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:53:10.32 ID:e9FmknTm0.net
関西は維新とよしもとに制圧・支配された修羅の国化

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:53:30.07 ID:8FUhsv+P0.net
関西ローカルは死んだ
報道ならまだ批判覚悟でやるがバラエティ班の連中が芸能人の不倫を語るような感覚でコロナや経済を語ってる
しかも古くからやってる委員会はまかりなりにも自分の肩書きを背負った専門家が語るんだが
バラエティ班の番組は吉本芸人が「わてら芸人ですから何言っても本気になる奴が悪い」とばかりにふざけた能無し発言を「庶民感覚」で語る
関西ローカルは今地獄絵図だよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:54:09.73 ID:p50T7A0hM.net
関西ローカル局なんか全部潰れるべき

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:54:17.26 ID:YzYZUh/a0.net
ほんこんは張本枠になったな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:54:43.85 ID:9PmbRDB10.net
名古屋でもやってるけど笑えるぞ
大真面目に陰謀論都市伝説レベルの話してる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:54:49.84 ID:1vt4DUgb0.net
>>30

在日たかじんが安倍と懇ろ、三宅のクソは安倍を再登板させる会を立ち上げたんだぞ?
どっちも戦犯であり、墓を破壊すべきだし一族皆殺しにしても足りないよ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:54:57.53 ID:cgIFmuuE0.net
「東京ではできないことをやる」

それがこれか?なお悪いわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:56:14.77 ID:4NwvXW3r0.net
ありとあらゆるカルトが「既存のメディア報道は嘘」を出発点にしてるんだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:57:23.03 ID:YgTkHn/fd.net
大阪大丈夫か

マジで終わってな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:58:48.11 ID:Kmjbc2Dj0.net
>>59
その関西でプロトタイプやって安倍ちゃん再登板が結果全国で受け入れられたわけだろ?
関西大阪が試験地というのは分かるけどだからといって諸悪の根源というのは語弊があると思うわ
だってそれを支持したのは日本列島に住んでるお前らじゃないのかっていう
ある意味で関西への責任転嫁だよ
お前らが悪いんだ、俺は騙されたんだっていうね
初めからそういう含みを持たせて関西で試験販売してたのかは知らんけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:59:06.61 ID:rrzAGF040.net
上岡龍太郎が現役だったらこいつらのこと詰めまくってただろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:59:06.85 ID:abv8oQj+0.net
>>60
元はと言えばこういうノリから始まってるとも言える
結果東京では相手にしてもらえない様なトンデモ野郎が集まることになった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:00:12.43 ID:KXV5TWql0.net
テレビ見てる老人

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:01:07.92 ID:MKD4hgfW0.net
トンキ…いや東京の、そして全国の皆さん
これまで散々バカにしてきてすいませんでした
https://i.imgur.com/19PumpS.png

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:01:57.75 ID:sC1hjzy7M.net
吉本芸人がしゃべるだけの番組が多すぎる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:04:37.32 ID:Kmjbc2Dj0.net
大阪の維新情勢が糞なのを喧伝するのは良いけどやりすぎてスレ立てまくるのは俺反対なんだよな
女叩きスレと同じで大阪叩きスレ立てるとオールドタイプのネトウヨがワラワラどこからか集まってくる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:06:50.55 ID:wa7/bWS0M.net
たかじんのそこまで言って委員会はもうやってないの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:07:42.18 ID:CosljSAl0.net
オール吉本やぞ
ハシゲ 辛抱 維新

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:08:25.73 ID:ShhJr+EMa.net
たかじんの委員会だって昔はまともって言う人結構居るけど
あの番組は俺らが気に入らん奴=主に左翼系をスタジオ呼んで
パネラーと司会ででボコボコにしたれってスタンスの番組だった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:10:35.76 ID:GdvkIGB20.net
>>72
>たかじんの委員会だって昔はまともって言う人結構居るけど


えっなにその歴史修正主義は

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:12:34.43 ID:s0Hm89An0.net
任天堂も電通などの広告屋のマーケティングや株屋に惑わされないのが良かったかもしれず、
日立や東芝などの家電に、三洋やシャープが価格破壊でいどむとか、
東京しゅうへんとは違うのが昔の関西の魅力だったような

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:13:19.46 ID:lFHdHwNcM.net
あと日々の短いニュースの合間にもコロナ関連なら吉村が対策やりまーすって言ってる映像をわざわざ差し込んでくる
ただのアンケート結果を発表する内容にでさえだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:13:32.87 ID:PFRzd3AfM.net
東京で少しだけえみちゃんねるやってた時期があるけど、あの番組すげーな
いつサブローがストレスで吐血するかヒヤヒヤしたわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:13:53.75 ID:GdvkIGB20.net
>>4
結局その反中央って反骨とかじゃなくて僻みからくるただの逆張り志向だったんちゃうの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:14:31.26 ID:DRfAs1aAd.net
だから死亡者数が東京より多いのかww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:10.04 ID:zmqIsz90M.net
ほんこん千原辛坊って日本人?狭い地域の同族だろ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:06.38 ID:vOEHS90i0.net
日曜の全国放送も関口宏除いて
ほぼこんな感じだろ
笑ってたら全国こうなる

五輪は絶対やるぞという空気を出してくるぞこいつら

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:20.21 ID:s0Hm89An0.net
>>77
東京の子分的な神奈川人から見た過大評価だったかもしれない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:04.50 ID:QR3FJwZP0.net
そりゃ日曜の昼間に地上波で映画ミナミの帝王を流す関西やぞ?終わってるに決まってるやん?視聴者の頭バカにさせてるんよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:27.79 ID:Kmjbc2Dj0.net
>>77
欧州におけるドイツみたいなもんだろ関西は

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:28.14 ID:GVpsZS3nM.net
>>54
近畿2府4県に放送されているのに、なぜか大阪だけが維新の天下

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:10.83 ID:s0Hm89An0.net
>>83
ドイツみたいに超合理主義で固い?そうは見えないけれど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:00.04 ID:1AvTmqGr0.net
関西でまともなアナウンサーって
西靖しかいないの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:10.13 ID:ShhJr+EMa.net
>>73
そんだけどんどん輪を掛けて酷くなったって事言いたいのかもしれん
俺は全然そうは思わないけどな最初からおかしかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:27.70 ID:xH+trzBI0.net
大阪が過剰に経済に全振りするのって
東京と名古屋に対するコンプレックスなのかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:44.89 ID:waTZDTHX0.net
楽しそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:51.54 ID:BCt7kvwG0.net
世界における日本と、日本における大阪って似てると思う
周りの成長に置いていかれて急速に右旋回する感じが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:11.92 ID:ioZn0GWt0.net
>>88
名古屋…???

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:15.35 ID:Kmjbc2Dj0.net
>>85
民族的自尊心が高く潜在的な力もあるが中心にはなれず
周囲が自分たちを攻撃していると思い込みその自己肯定感と嫉妬心から攻撃的な態度を示す、ってのがドイツの欧州でのステロタイプ
何か厄介事があるならそれはドイツから始まりその厄介事は他者にも波及し最終的にドイツ自身が他者も含めて破滅するが
歴史は何度でも繰り返すという評価もある
この評価してるのは英仏人だけど屈折した自尊心と支配欲を持った困った隣人というのは関西にも通じる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:12.09 ID:9nQMCRR20.net
土曜日はせやねん→新喜劇の4チャンしか存在しないって
20年前からずっと言われてるから…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:35:09.09 ID:n8moKYIv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ほんこんはネトウヨだけどこれらの番組の出演者が右翼ってわけでもないでしょ
正義のミカタの藤井聡や宮崎哲弥とかってそこまで言って委員会みたいなコテコテの右翼番組だと浮くから
自分の意見が通せる安全な場所に逃げてきてるような感じやん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:42:03.20 ID:1vt4DUgb0.net
>>63

俺は関西出身だが、関西というか大阪が諸悪の根源だと思ってるよ。
奇跡的に大阪市廃止投票は否決したけど、維新のゴミクズ共を大量に輩出しているのは恥。
県境を封鎖して大阪丸ごと焼き討ちにして土民共を壊滅させてほしい。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:42:42.78 ID:BPqCPot7H.net
>>94
藤井聡って歴史修正主義者やん
宮崎哲弥(笑)とかヘタレの風見鶏やん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:42:49.71 ID:e72lhgPsa.net
>>4
そこにイソジン吉村というポピュリストが巧く取り入った訳よ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:44:02.27 ID:1AT3vYGnd.net
>>46
そやけどキャストで毎週月曜にやってる「なんでやねん!?」のコーナーは面白いぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:50:16.33 ID:ioZn0GWt0.net
いやいや、大阪は国政の「結果」にすぎないよ
経済拠点都市としてのアイデンティティを明治以降、特に高度成長期に大きく奪われたことが根本にある
そうした国と都市の関係(都市のアイデンティティ喪失)は首都圏以外のどこでも見られるが、その最も典型的なものが大阪であり、だからこそ日本の縮図で「先行」していると言える

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:52:25.76 ID:Yz4DQuV0F.net
関西は浅越ゴエを見るだけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:52:32.62 ID:Kmjbc2Dj0.net
>>95
維新が首長に収まってるのはまさにジャップの魔法の言葉「消去法で」でしょ
野党はしっかりしてじゃないけどまず立憲が大阪で国政でもまともに票取るつもりがなく捨ててるのが不味い
というか維新の牙城を潰すの無理と鼻から共闘もせず放棄してるのが不味い
そんなんだからプロレス政党と言われるんだと思うが費用対効果考えたら仕方ないのもやむを得まい
それこもこれも自民と維新がガッツリ選挙協力して公明も維新にちょっかいかけられてもそれに引きづられる形で調整してて
ある意味何選んでもオール与党の選挙区になってるのが不味い
与党が選挙協力してて野党は分散なのが諸悪の根源大阪だぞ
これが日本国政の最先端でなくて何というのか
世論形成なんてどうとでもなると安倍政権とコロナで学んだだろ
勝てば官軍そのまんまなんだよ大阪は

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:57:28.39 ID:s0Hm89An0.net
>>97
無責任に調子のよいこと言う典型的なポビュリスト。
安倍晋三さんもそうだけれど、その場その場で思いつきで言ったことに周りが振り回されて苦労する

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:58:37.03 ID:v5uf85mH0.net
>>4
反骨精神と言えば聞こえがいいが実際のところただワガママ通したがってただけだから声が通りさえすれば話の中身がウヨサヨ関係ないというのが実情

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:59:26.43 ID:s0Hm89An0.net
>>99
自民党は長い時間かけて中央集権化を強化し

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:01:50.00 ID:jUP9KIqJ0.net
>>95
大阪湾沖か淡路東側で震源浅い大地震で大阪市内津波で壊滅しないかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:04:24.30 ID:ZbwjBip40.net
>>80
その中でサンモニが突出して視聴率高いのは
みんな避難してきてるんだろうな
いい加減他局も気づけばいいのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:04:52.00 ID:Kmjbc2Dj0.net
>>103
反骨精神自体は大事
要は中央に抗う、スタンダードに抗うってことだもん
ただその希望を達成するための一番手っ取り早い方法がその中央に取り入って支配下に積極的に入ってケツメド舐めることなのがダメ
維新なんてまさしくそれだし自民だと小泉純一郎なんてモロこれ
維新がダメだから大阪がダメだから反骨精神はダメなんだとなるのが一番ダメだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:05:01.90 ID:OpmZvdu/0.net
大阪イソジンの会に忖度しすぎだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:09:06.19 ID:OLAdn+Hn0.net
大阪弁好きだし、メシはおいしいし、街の構造も東京よりずっとすっきりしてて覚えやすいから
東京よりは大阪に住みたいんだけど、政治とメディア関係がちょっとした地獄だな
まあテレビ見なけりゃいいだけか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:09:41.92 ID:byNOvedn0.net
>>4
それがエコーチェンバー化につながった印象
大阪のテレビ局は制作力があるし、
大手新聞は大阪本社制で編集権に独自性を持たせられている

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:11:40.81 ID:RHOIA9wa0.net
>>64
畜産業界に喧嘩売って
ビビってやめたのに
そんな根性ないよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:11:57.87 ID:s0Hm89An0.net
>>107
大阪の商売が弱ってから、経済に対してのオルタネートの論も薄れた印象

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:15:24.44 ID:419swFQ7M.net
吉本維新の独占番組やんけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:14.73 ID:1vt4DUgb0.net
>>101

立憲の後ろにいる連合がガンだよ。
コイツら自民=経団連と繋がっていて、共産との選挙協力、
野党連携の邪魔をしているからな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:01.62 ID:SAedxbK10.net
認知症じゃないと見てられない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:05.17 ID:byNOvedn0.net
大阪市が権限を強化して大阪府から独立すれば
地方政治の多様性が生まれるはずで
大阪のテレビ局も多様性のある報道をするはず

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:10.34 ID:Kmjbc2Dj0.net
>>112
それだけ大阪の自主性が消えた=中央東京自民本党の言い分が強くなったってことでしょ
強くなったから経済が弱ったのか弱ったから中央傘下になったのかは卵と鶏どちらが先かだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:44.72 ID:OLAdn+Hn0.net
反骨、反体制、反中央みたいなこと言われてるけど、でも大阪人って実はかなり保守的だよね
共産党のことも嫌いみたいだし
京都とはえらい違いだ
ひとくちに関西っつってもいろいろだね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:22:59.92 ID:8FUhsv+P0.net
良きにつけ悪しきにつけそこまで言って委員会くらいのエグさがマックスだった筈で
製作陣も相当なプレッシャーの中制作してたはずなのに
今やバラエティやってる奴らが「あそこよりハデにやったら率取れるやろwやばい発言芸人に言わせりゃええやろw」とか無責任にやってるんだから地獄の沙汰にも程がある

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:23:25.55 ID:s0Hm89An0.net
>>117
政治も経済も主流とは違った見方、考え方の声が小さくなり、失敗に弱くなった印象

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:24:41.12 ID:YeGOQv8Tp.net
維新に媚びた結果か
中国と大差ないな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:26:55.77 ID:BDpQ/D1e0.net
>9時30分〜朝日放送・正義のミカタ
正義とは何かという哲学的な気持ちにさせられる秀逸な番組

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:29:15.07 ID:s0Hm89An0.net
正義や正論を自称する奴らはろくなもんじゃない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:29:34.03 ID:rdU4I21RM.net
>>59
百田吉村後妻のせいで墓立ってないんじゃないか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:30:58.18 ID:3oHxWOiR0.net
>>77
それな
タカジンが象徴してる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:31:28.14 ID:3oHxWOiR0.net
>>92
ドイツに失礼

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:32:29.16 ID:pJJpA3vmM.net
>>124
訂正
たってたわ

やしきたかじんの完成した墓碑に「そこまで言って委員会」のロゴ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477640157/

http://pbs.twimg.com/media/Cv0-WHBW8AIgN5X.jpg

http://pbs.twimg.com/media/Cv0-WHBW8AAiK3b.jpg

http://pbs.twimg.com/media/Cv0-WHCWYAAGlVq.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:37:29.12 ID:un3tD77pd.net
MBSは?
ブランチやっていないんだよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:41:19.95 ID:1oGcZyq10.net
関西のテレビでの唯一の癒しは平日朝やってる
おはよう朝日ですのキーボードのお姉さん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:47:05.19 ID:2Kk8t9vf0.net
>>72
それは民主に政権交代する前後のやつだよ
それまでは世間のたわいないニュースいじりするだけの
ただの下世話な番組だった
田島陽子もアンチミソジニーって感じの位置だから気楽に出演してたしな
明らかにおかしくなったのは政権交代が入ってからでそのころから
政治ネタや左翼批判が増えてきて番組内で担いだ橋下が首長に当選してから
今の番組みたいな見るに堪えない内容になったんだよ
20年も番組やってりゃ出演者も死ぬし初期の姿勢なんかどっかにいくわそりゃ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:49:26.87 ID:2Kk8t9vf0.net
>>129
おは朝もちょっと前までは癒しの時間だったのに
最近改編入ってからニュースは維新よいしょと検査スンナ論が跋扈するようになって
キーボードのねーさんが出てくる芸能とゲームのコーナーしか見てないわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:07:41.88 ID:kOGTrFhO0.net
でも15年前のネット民は神番組扱いしてたんだぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:10:06.97 ID:ShhJr+EMa.net
>>118
アカ嫌い公言する奴は中小零細のシャチョーさんにも商売人も昔から結構居た
大阪市内は郊外より低所得層多かったりしたせいなんだろかね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:16:28.20 ID:Rrff0ZZT0.net
>>129
す・またんの解説員が辛坊の後釜なのに政権擁護ばっかりじゃなくてまとも

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:17.51 ID:pidP3AUG0.net
大阪韓国人多いのにねえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:54:06.50 ID:T0DRcl3dM.net
宮沢氏てだれ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:01:54.66 ID:+dJgjLZd0.net
結局大して面白くもないけど無難なせやねんをいつもつけてる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:06:18.46 ID:tmcca5Km0.net
橋下みたいに自分から政治やめておいて今になって偉そうに政治に口出しするだけのやつの話なんて信じるのは関西人だけだろw

総レス数 138
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200