2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本企業大ピンチ!サムスンが10兆円規模の超大型買収を模索 [614166591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:33:23.59 ID:Y4KTVHpi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
サムスン電子がこれまで蓄積した財源を踏み場として今後3年以内、大規模な買収合併(M&A)に乗り出す計画を公式化した。 今年、半導体部門のスーパーサイクルが予想されるだけに、グローバル半導体企業を相手に、大型合併があるものと予想される。

サムスン電子は28日、昨年4四半期の業績発表コンファレンスコールを開き、"当社はこの3年間、意味のある買収合併をできなかったのが事実"とし、"最も確実な株主還元政策は企業の持続成長であるため、今後3年間、意味のある合併を通じて会社を成長させる"と明らかにした。

今回の発言はサムスン電子のチェ・ユンホCFO(社長)が今年から3年間(2021~2023年)、実施する新しい株主還元政策を説明する場で出た。

チェ社長は"サムスン電子は従来の産業で市場主導的立場をさらに確固たるものにし、新規産業でも持続成長の基盤を強化する考えだ"、"このため、保有した財源を積極的に活用し、戦略的に施設投資を拡大し、合併を推進する"と明らかにした。

サムスン電子が2017年、自動車電装会社であるハマーンの買収後、合併を公式に言及したのは今回が初めてだ。 業界は李在鎔(イ・ジェヨン)副会長の司法リスクなどとあいまって、サムスンがこれまで保有した財源に比べ、合併は消極的だったという指摘をしてきた。

サムスン電子は合併の具体的な時期を明示しなかったが、今年の実績展望を兼ねた今回のコンファレンスコールで言及したという点で、年内に推進する公算が大きい。

チェ社長は"国内外の不確実性が高い状況だが、ここ数年間は買収合併のために市場調査を地道に行ってきており、非常に慎重に検討してきた"、"現在としては確実な時期を特定できないが、これまで準備してきたことを土台に、意味のある合併が実行されることを肯定的に受け止めている"と説明した。

同日、あるアナリストが今後3年間の株主還元政策でも余剰現金の流れ(FCF:Free Cash Flow)の50%の配当政策を維持したことによる現金保有問題を指摘すると、チェ社長は"この株主還元政策期間に合併をまともに実行できず、保有現金が増加し、持続的な現金の増加は会社の経営でも負担されるのが事実"とし、速やかな企業合併を示唆した。

実際、サムスン電子の昨年3四半期基準の現金性資産は総額116兆2000億ウォンに達する。 サムスン電子がFCFの50%を配当に使っても、施設投資や合併をしなければ、残りの余剰金は引き続き現金で溜まる。

業界は2019年、同副会長が公言した「半導体ビジョン2030」に従い、システム半導体世界1位を目標にしたサムスン電子がシステム半導体やファウンドリ分野のグローバル企業の買収を検討しているものと見ている。

http://m.jp.ajunews.com/view/20210129000820390

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:34:11.17 ID:wDxRMuYEx.net
半導体は国が守るから大丈夫やろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:34:15.47 ID:TuwIdeUZ0.net
日本の企業は買わんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:34:23.75 ID:+/3uehXk0.net
日本企業を買収ってこと?
それがピンチなの?
今がピンチだから買収してもらうんじゃないの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:35:16.66 ID:eNcukjMOM.net
買うものなんて自動車メーカーくらいじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:35:22.84 ID:4LtR+8Z30.net
アベノミクスの果実が挑戦企業による買収なのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:36:03.78 ID:4s2j7raJ0.net
そんなサムスンも日本が与信枠をちょっと締め付けてやればすぐに崩壊する

しょせんウォンなんていう国際決済通貨でもない誰も欲しがらない通貨なんて
信用ゼロだからなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:36:15.13 ID:GRSCb/IO0.net
買われるくらいなら爆破しろよ😡
韓国に人材、技術流出させるわけにはいかん😡

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:36:25.00 ID:2Z2Lo30g0.net
日産でも買ってEVカーでも作るの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:38:25.15 ID:h6yBQ3Iqr.net
日本の企業なんて買う価値ねぇぇ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:39:17.25 ID:xpcrvKPm0.net
ジャップのクソ経営から、やっと兄様に救ってもらえる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:39:34.75 ID:QZDWNJu70.net
技術的にはソニーの一部くらいしか価値がない今の日本

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:39:41.94 ID:hQ7pRlwoM.net
うちの会社買ってよ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:40:04.89 ID:YPvQ5qO80.net
Arm買えばよかったのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:41:07.35 ID:ScqbByxX0.net
日清買ってよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:41:46.10 ID:QfHlKH0k0.net
ニコンでも買ってやれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:42:18.18 ID:qph7dHKsM.net
サムスンはゲーム機行けば良かったと思うのよね。
galaxy がコントローラになりうるやつ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:42:58.32 ID:GMzyiBhE0.net
サムスンは従業員搾取してると叩かれていた時代があったのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:43:15.81 ID:ibFjDM580.net
自民公明維新の売国政策通りじゃねえか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:46:24.94 ID:YeGOQv8Tp.net
日本電産買えよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:47:33.59 ID:vy8opDEy0.net
デンソーあたり危ないかもな
韓国が狙いそうなのはあの辺しかない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:48:45.97 ID:8jh6IkqBF.net
買われるような会社あんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:50:51.73 ID:MW+OzY3M0.net
ソースに日本企業買うなんて書いていないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:54:13.57 ID:rnvme4Umd.net
名前似とるからsumcoでよかろうもん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 16:57:08.87 ID:RrKDF0HB0.net
まじかー😾

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:02:43.63 ID:+zjMD6u80.net
チェつまんねーの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:04:30.64 ID:Cnoi3xuO0.net
今さら日本企業なんて要らんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:39.88 ID:qwHdMJkt0.net
パワー半導体はまだ日本強いし将来性ある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:34:24.62 ID:kGwKXH/Y0.net
>>1
サムスン「地位維持の為に買収を積極的に行おうと思う」
アホ日本人「 >>7 >>8
サムスン「別に日本企業とか言ってないのに、いつまで自分達は価値があるとか勘違いしてんだろう日本人は」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:38:47.57 ID:QDz6R0iCr.net
TSMC買え

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:42:25.42 ID:K+QIvwe40.net
日本企業なんぞはした金で買えそう

32 :濱田@ta :2021/01/31(日) 17:47:20.90 ID:Pt10bYt/0.net
ジャップ企業は世界5位のサムスン様に買ってもらえて
ありがとうございますだろw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:58:58.50 ID:at4DxW7m0.net
弊社買っていただけたらカムサハムニダ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:00:50.52 ID:4s2j7raJ0.net
>>29
7が「日本企業を買われると思った上でのレス」だと勝手に思い込んで
勝手にどや顔でトンチンカンな「反論」しえtくるところが、まんま韓国の典型w

どこをどう読めばそんな勘違いをするのか、さすが日本語は不得手なようだな
だからお前は何をやってもダメなんだよ坊主w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:51:58.26 ID:jtfZ6LEc0.net
アドバンテストとかTELとかディスコとかスクリーンとか
世界シェアの高い半導体製造装置メーカーはお買い得だろな
買い叩いてライバルに売らないようにすれば寡占化できる

世界中から叩かれまくるだろけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:16:36.58 ID:mZIoQKFg0.net
>>7

日本の電子部品メーカーが崩壊する。
ファーウェイ問題で影響懸念されてたのに忘れてたのかよ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:19:00.74 ID:982R6RYFd.net
割安な会社はまだまだ有るからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:24:42.77 ID:Tphm1+W7M.net
日本も2Fと創価に出してるGOTO予算で対抗しろよ

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200