2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅悲報】ワクチン接種履歴 マイナンバーと紐付けしてUSBメモリを使用し管理へ 先進国よ、これがジャップだ! [745071849]

1 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 17:15:05.45 ID:iYyNK+Ib0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021013000379&g=pol

政府は新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、個人情報を一元管理する新システムの導入を急いでいる。旗振り役の河野太郎規制改革担当相と平井卓也デジタル改革担当相は、混乱などの懸念払拭(ふっしょく)に努めるが、詳細な制度設計はこれからだ。厳格な情報管理の在り方も課題となる。<下へ続く>

 新システムは、国が住民基本台帳を基に構築するデータベースに、市町村が今後郵送する接種券(クーポン券)番号と、全国民に割り当てられているマイナンバーをあらかじめ登録。接種会場では、医療機関がクーポン券に印刷されたQRコードを読み取り、接種の日時や場所、ワクチンの種類などの個人情報をリアルタイムで収集する。

ワクチン接種状況を公表 新システム、自治体の負担回避―河野担当相

 政府は当初、市町村が管理する「予防接種台帳」で情報を記録する予定だった。しかし、台帳管理のシステムは自治体ごとに異なり、紙の利用も残っているという。
 このため、河野氏らは集計に手間と時間がかかるとして問題視。個人単位の接種状況を即時に把握できれば「自治体にとってメリットになる」と訴えている。
 ワクチンは一定間隔で2回接種する必要がある。新システムで、1回目の接種後に転居した人や、2回目の接種に現れなかった人に、注意喚起も可能になるとしている。
 政府は、4月にも始まる高齢者への接種に合わせ、新システムの稼働を目指す。費用は全て国が負担する方針だが、河野氏は29日の記者会見で、必要な財源規模について「まだ決まっていない」と述べるにとどめた。
 ワクチン接種をめぐっては、厚生労働省も「ワクチン接種円滑化システム」(V―SYS)を準備中。ワクチンの流通状況などの管理に活用する予定だ。個人単位の接種状況を把握する新システムと連携することで、政府は感染阻止の「切り札」と位置付けるワクチン接種が、遅滞なく進むことを期待している。
 ただ、自治体側には、ただでさえ煩雑な接種業務への唐突な新システムの導入に、困惑が広がる。全国市長会は27日、政府側に「事務が増えることは非常に困る」と懸念を伝えた。
 これに対し、河野氏は「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」と説明。平井氏も「既に住民基本台帳とマイナンバーはひも付けられている」と理解を求めた。
 国による個人情報の一元管理に対しては、プライバシーの観点から抵抗感も根強い。情報の流出や目的外利用を防ぐ対策が重要となるため、政府は今後、管理・監督体制を早急に詰める方針。河野氏は「自治体とよく協議したい」と話している。

2 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 17:15:13.17 ID:iYyNK+Ib0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021013000379&g=pol

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:14.98 ID:Gu4AsAA2M.net
16

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:15.66 ID:BeOxKhIZ0.net
65

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:15.76 ID:Gu4AsAA2M.net
16

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:16.58 ID:Gu4AsAA2M.net
16

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:16.73 ID:BeOxKhIZ0.net
65

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:17.52 ID:BeOxKhIZ0.net
65

9 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 17:15:18.83 ID:iYyNK+Ib0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
時事通信ニュース: 新システム、懸念払拭に躍起 旗振り役の河野・平井氏―ワクチン情報を一元管理.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021013000379&g=pol

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202101/20210130ax04S_o.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:20.73 ID:GqCjQhSy0.net
はい漏洩

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:29.42 ID:dj6uw9ClM.net
7

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:30.29 ID:Q48Ahp7g0.net
21

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:30.32 ID:dj6uw9ClM.net
7

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:31.29 ID:Q48Ahp7g0.net
21

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:31.29 ID:dj6uw9ClM.net
7

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:32.05 ID:QQuSkjpb0.net
55

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:32.06 ID:Q48Ahp7g0.net
21

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:32.83 ID:QQuSkjpb0.net
55

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:33.56 ID:QQuSkjpb0.net
55

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:15:42.06 ID:jwB/gy0U0.net
ガイジ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:04.52 ID:RMOpuQzY0.net
は?盗まれたらどうすんの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:16.69 ID:sIv7zaVZ0.net
間違いなく漏洩するな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:24.17 ID:JqdpBssY0.net
何年前の媒体だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:26.46 ID:nK6BniWH0.net
ハンコとかカードとかUSBメモリとかなんでいちいち現物を持たせたがるんだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:42.01 ID:Mrwab7VB0.net
いそげー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:48.45 ID:JVPWqAHBa.net
虚構でしょ(笑)もう・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:52.21 ID:NPSMOVG10.net
最近のUSBメモリって中のチップはQLCだろ
しかもSSDと違って高度な処理をしてるコントローラーチップは載ってないから
すぐに消えるしデータ化けるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:54.50 ID:5U4xspfar.net
なんでわざわざ物理ストレージに落とすこと前提なんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:55.90 ID:qQSl4Hsaa.net
こういうのこそ民間に応援頼めよ
河野じゃもう話にならん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:58.11 ID:tMe6Z+fU0.net
マジで書いてあってワロタ
アホじゃねぇの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:16:59.71 ID:NZsVwbAO0.net
漏洩はしないものとする
漏洩しても我々が責任を取ればいいというものではない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:05.44 ID:FoFc2t7sM.net
コンビニ、パチンコ屋のトイレに置き忘れるとこまでは規定路線なんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:06.14 ID:XEtlgDbJ0.net
USBメモリーってまだ使ってるやつおんの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:06.56 ID:hzw0D59y0.net
USBメモリwwwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:10.90 ID:k/W3N9UX0.net
中華製USBだろな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:11.83 ID:3K1otO2f0.net
何故USBに落とすのか
郵送でもすんのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:11.89 ID:Qqnqew8Ud.net
発想はディストピア

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:16.13 ID:N6ItYthZ0.net
USBメモリってバカなんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:16.30 ID:MjRwiFJra.net
個人情報が…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:24.17 ID:pBZi+GKi0.net
すぐ漏れるから全く信用ならん
わざとか知らんけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:25.78 ID:TGPVIaXW0.net
フロッピーディスクって言わなかっただけマシ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:26.24 ID:5EnC36jz0.net
ジャップの場合、紙と印鑑の方が円滑

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:29.57 ID:V0VNeC1Z0.net
これ、管理するメリットって何?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:30.72 ID:DRfAs1aAd.net
すげえええええええええええええええ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:39.82 ID:UHCGFvq70.net
なんで新システム作るんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:43.79 ID:mU8WlLcNa.net
悲報 イキリ大臣河野、無線ネットワークの概念を知らない土人だった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:51.75 ID:kDmG3ooU0.net
クローズドネットワークでやれバカチンがぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:55.46 ID:xSqT/r1Xd.net
は......?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:57.57 ID:B7nSg8y00.net
紛失しますた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:17:59.12 ID:+UOxnh3Wd.net
最先端技術じゃねえかwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:03.72 ID:naVb0CZUa.net
ハンコをなぜ禁止したのかよくよく考えてみてください

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:14.93 ID:SQfgzK+b0.net
えーとその
恥を晒すようですが
大阪市は不可能です

こんなことができるなら
昨年の10万円給付はスケジュール通りに給付されていましたし
そもそもマイナンバーを使ったオンライン申請がストップしてしまいましたし

できないことです
はい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:15.64 ID:ZKuyqiut0.net
USB入ってれば中共に渡しやすいからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:20.79 ID:A8DTWmg+0.net
絶対落とすじゃんそれ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:25.75 ID:UnkH7hV5M.net
USBメモリワロタ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:28.49 ID:7ytanP0l0.net
トイレに置き忘れる大臣

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:28.78 ID:RW9OxOmB0.net
検査すら渋るくせに国民管理には異常に情熱を注ぐ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:37.86 ID:0vr2ayVi0.net
桜田「俺の時代到来!次の総理は俺だ!」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:42.49 ID:bm+ceSaCd.net
すげえ!ハイテクだぜ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:48.01 ID:Hjdm/W4U0.net
絶対無くすぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:18:54.88 ID:6gYTsMFa0.net
ネットワーク 物理

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:01.77 ID:Hie9nPW00.net
漏洩する気満々ww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:05.30 ID:YMwEPHWQ0.net
富士通のメモリ?
https://i.imgur.com/mxlBUuS.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:08.33 ID:Nq0AghuD0.net
新型コロナワクチンの情報管理システム、なぜか2種類あるって知ってた? [163661708]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612080702/

俺の方が先に立てたのに…
スレタイにUSBがあるだけでなぜここまで食いつきが違うのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:08.40 ID:RMOpuQzY0.net
日本終わりすぎだろマジで…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:12.60 ID:naVb0CZUa.net
馬鹿とハサミは使いよう
違うな豚に真珠か

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:14.28 ID:PolUbaeZM.net
クラウドは流出する可能性あるけど、USBメモリなら職員が置き忘れでもしない限り安心やな!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:16.04 ID:esEHh5M+0.net
本当に管理することしか考えてないんだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:16.35 ID:Hjdm/W4U0.net
二階から中国へ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:26.47 ID:+/3uehXk0.net
USB要らんやろ…
最近聞いた言葉使いたくなっただけにしか見えんぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:33.97 ID:ay8sKhmk0.net
ファックスも使おうぜ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:33.98 ID:vyX9L8VQ0.net
>>64
修行が足りない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:39.46 ID:Z7UItsNU0.net
さすが先進国日本

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:49.19 ID:RMOpuQzY0.net
自営だから仕方なくマイナンバー作ったけど
これ絶対個人情報漏れるやつやん
本当にふざけんな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:50.01 ID:Hie9nPW00.net
いつも思うんだけど国でクラウドつくりなよ…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:56.17 ID:gSESFwD10.net
どうしたんだスガー!何のためのハンコ廃止なんだー!これはいけませーん!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:56.53 ID:oIntKbi70.net
中小企業の安システムかな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:56.61 ID:R8JlqzOD0.net
まじでソースでも書いてあるじゃん
これもうわかんねえな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:04.55 ID:KGFH8ZJa0.net
保険証じゃあかんのけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:13.01 ID:7w2kvayW0.net
USB!?!?!?!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:27.44 ID:gy4t4GDpa.net
恐怖政治

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:38.09 ID:nh88E4E3p.net
U…S…B…ですか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:40.72 ID:gy4t4GDpa.net
マイナンバーヤバすぎる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:55.67 ID:tYOd2ypj0.net
国でもリアルタイムで把握したいと発言したのに
USBメモリでやり取りとは

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:00.94 ID:QlxbUDnH0.net
クラウドですらないw
書類持たせてるのと一緒やんw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:01.62 ID:RMOpuQzY0.net
>>75
ジャップ製のクラウドとか簡単に突破されそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:07.49 ID:gy4t4GDpa.net
とうとうマイナンバースマホ紐付けの監視社会始まる…。


総務省 は、マイナンバーカード の 機能 を スマートフォン に 搭載 することを決め、2022年度中の実現を目指すことを明らかにしました。 https://twitter.com/tbs_news/status/1324552509642301442/video/1

https://i.imgur.com/4mpfgG8.jpg
(deleted an unsolicited ad)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:10.38 ID:aEP3E2hx0.net
河野の最先端はUSBメモリ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:32.31 ID:fH14TegF0.net
間違いなく紛失する

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:33.79 ID:2fFmqVuA0.net
セキュリティのためにUSBメモリ自体を禁止してる企業だってあるのにワクチン接種情報なんてめちゃくちゃセンシティブなデータを扱うのか?

もうオードリータンに日本のIT大臣も兼任してもらおうぜ
日本には落合陽一みたいな偽物しかいなくて終わってるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:34.60 ID:Gl/nPcOR0.net
USBに落として新システムアップ……🤔

🤔🤔🤔

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:36.22 ID:gy4t4GDpa.net
マイナンバー利権
https://i.imgur.com/qBOrbWg.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:39.57 ID:JqdpBssY0.net
まさかマイナンバー管理もフラッシュメモリでやってんの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:39.68 ID:kDmG3ooU0.net
リアルタイム(USBメモリ)😨

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:46.53 ID:RchDRP910.net
なんで2つも作るの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:54.13 ID:3K1otO2f0.net
デジタル庁早く来てくれー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:57.91 ID:oAJ6HLeV0.net
usbで草生えるわwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアっぷwwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:59.66 ID:KGFH8ZJa0.net
保健所の運営費より、マイナンバー紐付けシステム構築費の方が予算多かったりして
謎の広告費込みで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:01.18 ID:aLkZkvcrM.net
そもそも新システムにデータアップロードするのになんでUSBに落とす必要が…?🤔

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:01.44 ID:ES2qvml50.net
なんでいちいちUSBメモリに保存しなきゃならんのよ
日本はネットが繋がらないアフリカの奥地か

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:15.48 ID:sO198zrw0.net
AWS使って土方に頼めば1億もかからんシステムに
また不便にして何百億も掛けちゃうんですか😅

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:15.81 ID:F2hhGg9bK.net
糞ゴミクヅ日帝猿は家畜なんだからちゃんと管理しないとあかんからにゃ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:18.21 ID:na9b/IrF0.net
なんで厚労省と別枠でソフト作ってるんだよ、船頭多くして船山に上るの演劇でもやってんのかこの国は

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:21.47 ID:K8LmHn/Pr.net
絶対流出するやつやん🤗😌😱😁😰😎😫👾

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:29.06 ID:s8JN7aD/0.net
絶対USBメモリ落として流出事件になるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:34.76 ID:LPAyTq+R0.net
「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由
https://toyokeizai.net/articles/amp/302387

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:36.62 ID:16N4T9//a.net
>>75
国営データセンターかな?
というかそういう施設って既存でないのかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:38.41 ID:/zJQ6MeQ0.net
USBメモリて…
10年前かよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:44.66 ID:dFAVqzP60.net
フロッピーディスクじゃ無くて良かった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:45.74 ID:cK0ERUA40.net
ワクチン接種をさらに遅らせる政府の日本国民への嫌がらせだな
政権交代しか俺らが人間らしい生活を取り戻す方法はないぞ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:52.21 ID:i+x4W93C0.net
セキュリティ最強やなw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:00.25 ID:fH14TegF0.net
台湾に統治してもらえよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:00.49 ID:Hjdm/W4U0.net
意味が分からない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:08.87 ID:obpp7YGua.net
お漏らしする気満々でワロタ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:13.46 ID:ES2qvml50.net
>>104
USBメモリを落としてなくす事案が全国で10件程度は生じるだろな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:13.71 ID:WVZE/ijU0.net
アメリカ軍は核兵器を扱う機械にフロッピーディスクを使ってるから日本のほうが上やな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:34.13 ID:naVb0CZUa.net
マイナンバーは現代のサグラダファミリアだからな
永遠なる発注とキックバックが約束されている
構築→漏れるor障害→構築 を人為的に繰り返すだけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:00.55 ID:9AvPhPnJ0.net
よし!とりあえず厚生省お墨付きUSBメモリを1本2万円で納入するところから始めよう!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:00.87 ID:aVPcybLkF.net
いざという時に物理的に破壊できるからポイント高いね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:06.62 ID:3EBCfYxOd.net
これで勝つる!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:08.25 ID:ES2qvml50.net
イキリ太郎が馬鹿すぎてお話にならない
別のやつに交換しろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:14.07 ID:mWF8tJaE0.net
誰が言ってんのかと思ったら河野かよ
河野ってそのレベルの人間だったのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:18.77 ID:96g08mgU0.net
は?クラウドじゃないの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:20.46 ID:33N+59Qe0.net
It強いアピールする無能みたいなイメージ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:29.13 ID:w34O2hvw0.net
東芝からUSB買うんかな
まーた無駄な税金が

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:30.12 ID:naVb0CZUa.net
マイナンバーは現代のアジャイル型サグラダファミリア
終わりのない利権

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:30.88 ID:hxrX864S0.net
USBメモリーを卸すことで中抜きができるンだわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:32.66 ID:o7cSOlEaM.net
>>33
SDカードは直でPCにささらないからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:52.71 ID:6gYTsMFa0.net
マイナンバー普及率って2割くらいだろ
みんな持ってるの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:54.29 ID:aAUpEkXs0.net
さすがUSB大臣の国だな!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:56.45 ID:2VlcXgNFM.net
バカが思いつきで喋って現場が混乱するいつも光景

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:05.62 ID:KGFH8ZJa0.net
>>112
欧米は知らんが、そもそもハッカーが裁量のある大臣てまあまあ異例な気もする

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:10.72 ID:n2+7fv82H.net
桜田USB大臣から大幅に進歩してるからほめて伸ばしてやらないと
国民は自民党議員たちのお母さんだぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:12.00 ID:ES2qvml50.net
>>125
USBメモリは社名変更で今はキオクシアな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:18.55 ID:mWF8tJaE0.net
河野にUSB端子がついてるMP3プレイヤー渡したらすげー驚きそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:36.34 ID:maGPuYcW0.net
もう明日には500人下回るしワクチンいる?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:45.83 ID:DmORCcTI0.net
パニック映画のオープニングだろこれ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:46.52 ID:49ID3ypS0.net
>>125
東芝(キヲクシア)ならまだええやろ日本製やし
ただの中華製品にロゴ貼っ付けてるようなゴミだったら嫌だわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:48.76 ID:+/3uehXk0.net
>>99
覚えたてでUSBがどんなもんかも
ろくに分かってないんだろうよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:48.87 ID:Ca3T2yD9d.net
まず全員にスマホ配った方がよくない?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:57.51 ID:sD6Z7IvZa.net
なぜかそのUSBを使う現場社員は孫請で薄給だから紛失するんだよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:59.95 ID:sJqnFJHD0.net
何よりセキュリティの概念がゼロだな
その媒体にお宝を保存しますと公言してるようなもん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:00.22 ID:L0+TRvG+0.net
>>129
こういうアホってまだいるの?マイナンバーは全員あるよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:00.34 ID:Acis932qp.net
払拭読めない人いるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:01.23 ID:KmayCc43M.net
頭おかしいけど今に始まった事じゃないか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:03.01 ID:h3Bb5a9O0.net
お、USBを知らなかった大臣よりは上じゃん
せめて暗号化はしろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:08.46 ID:9cZjQCLax.net
なんで台湾のオードリーみたいの入れないんやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:08.89 ID:sFZaKHpHa.net
フロッピーって言うかと思った

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:18.33 ID:0vr2ayVi0.net
>>129
スマホと強制で紐づけたいそうな。ソースはさっきのニュース。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:19.46 ID:Gl/nPcOR0.net
まず自治体ごとにシステムが違う時点で新システムへアップするデータって手打ちなんじゃ……🤔

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:25.23 ID:kDmG3ooU0.net
そもそもクローズドで日本列島繋げるだけの網があるハズなんだけど
あいつらにはインターネッツかUSBしかねぇのかよ防災システム見直せハゲ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:28.51 ID:KGFH8ZJa0.net
>>141
GitHub張ってればソースありそう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:34.21 ID:AvHNz4SW0.net
それでUSBにはエクセルで一行づつ追加で神対応完成か

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:50.44 ID:yqONJ/0v0.net
二階の思惑通りに河野叩きに移行
自民党のマイナスイメージを河野の集めて二階は堂々とgotoで潤う
河野さん、もう二階のいいなりになるのやめようや

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:57.21 ID:Bb6CcN/S0.net
鼻水出たわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:07.61 ID:s/ZgYOh+M.net
やっぱり年寄りの老害どもに権力握らせちゃダメなんだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:18.07 ID:lIkoMApn0.net
>>64
頑張って��

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:26.26 ID:68Nezu6S0.net
そもそもUSB知らないでバスったのもセキュリティ的にダメだよねという文脈だったろ😂

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:27.43 ID:9m+Rlur70.net
Twitterマスターでもこんなレベルか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:29.35 ID:mcDFbHGX0.net
お外のハードかますとまずやらかすよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:32.89 ID:zgOGtoop0.net
もうダメだろこの国
後進国どころじゃないわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:38.86 ID:J6qB5Ocn0.net
USB??
一度別媒体に落とすと物理的なセキュリティリスクが高まるだろ
本当に東大卒が官僚やってんのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:59.00 ID:8KymZvBbM.net
>「既に住民基本台帳とマイナンバーはひも付けられている」

こっちが気になった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:28:00.80 ID:KyBKlae00.net
USBは規格おじさん「USBは規格😡」

>河野氏は「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」と説明。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:28:03.81 ID:7pM/2PNWd.net
バカじゃねーの

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:28:12.86 ID:ZY53zFg80.net
アフリカでもこんなバカせーへんやろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:28:12.88 ID:ofVBRnwBd.net
U・S・B!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:00.84 ID:naVb0CZUa.net
>>136
お前みたいなことを言う奴がいるからGoTo培養するんだぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:34.51 ID:zgOGtoop0.net
やる前から失敗が見えてるわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:36.95 ID:f7vuMr0V0.net
>>9
これ利権増やしただけでは??

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:41.67 ID:w34O2hvw0.net
>>64
次は菅悲報って付けるんだな
そうじゃねえと勢いソートのやつ多いから勝てないぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:54.04 ID:4l4cirNBM.net
データ漏洩したらその公務員即クビにしろよ
数十人クビになったら漏洩は少なくなるだろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:58.39 ID:HlydJFiN0.net
なぜそこでUSBが出てくるかなぁ…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:01.93 ID:2h6MjF0j0.net
USBに落として管理、の意味がマジでわからないんだけど??

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:27.25 ID:c+OyQk0H0.net
紛失する予定有りそうね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:32.06 ID:8dJeP/KR0.net
>>87
実際に運用できるのはたぶん20220年頃だから大丈夫

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:38.57 ID:ES2qvml50.net
U・S・B!U・S・B!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:44.06 ID:2fFmqVuA0.net
>>147
今年創設予定のデジタル庁に落合陽一が要職で入るだろ
あいつ偽物だけど菅とホテル会食してるし一般人からはデジタルのスペシャリストだと思われてるしな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:47.50 ID:rrYKPEnT0.net
河野さんは確かデジタルに強いんだろ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:00.98 ID:yCsD530F0.net
ネット上のクラウドのほうが安全じゃね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:03.58 ID:lIkoMApn0.net
あー例えばUSBって答えただけじゃね?ホントなら省庁のHPに載るだろうし、決まってはないんだろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:10.37 ID:0vr2ayVi0.net
もう「言っちゃったから」ってことでグイグイ進んでんだろうな、アホばっかりだから。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:19.15 ID:KMpO6B0Ga.net
USBメモリを知らないセキュリティー担当大臣もいたぐらいだし老害政治家の中では最先端技術なんだろ
よく知らんがそれっぽい事言っとけば良いやぐらいにしか思ってない

184 :sage :2021/01/31(日) 17:31:25.43 ID:dsADKOdPx.net
太郎は昔から変わらない

フロッピー (麻生)太郎からUSB(河野)太郎へ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:27.14 ID:N6ItYthZ0.net
USBメモリで国民全ての接種履歴管理しますってシステムを受注できる会社あんのかな
バカな営業が安受け合いするんだろうか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:36.82 ID:4SNUvb5o0.net
馬鹿じゃねえの
定額給付金もマイナンバーのほうがクソ遅かっただろが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:44.00 ID:ES2qvml50.net
>>179
Twitterでイキリ散らせる程度の強さだぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:47.03 ID:SAedxbK10.net
河野氏は「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」と説明

これ理解できるやつおる?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:49.58 ID:j+d20OKha.net
USB!USB!USB!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:55.41 ID:Xi6shsZG0.net
そういえばUSBが何か解らない人にサイバー担当大臣させてた国があったね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:31:56.14 ID:zgOGtoop0.net
>>179
あのアホが出来るのはエゴサーチしてブロックするだけだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:04.51 ID:myqKBXlk0.net
こんなもんどうでもいいからさっさと接種しろよアホなのか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:06.43 ID:16N4T9//a.net
>>1
よく読んだらデータ管理にUSBメモリ使うんじゃなくて移行でUSB使えばええやんって言ってない?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:19.11 ID:5yEtO3ey0.net
富士通やらNTTデータやらにお金あげるために新システムを無理やり導入させたいんですね、わかります
クソ政府が

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:20.08 ID:cL2JDhdJ0.net
最先端技術キター🙌

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:31.32 ID:cKufqJJx0.net
>>179
気に入らんやつを片っ端からブロックできる有能()

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:37.12 ID:ES2qvml50.net
イキリUSB太郎

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:39.12 ID:PMQYI7zG0.net
マイナンバーの導入してる間にワクチン間に合わなくなる予感

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:40.08 ID:aH7S/fbS0.net
先週地方公共団体情報システム機構ってとこがマイナンバーの交付申請書送り付けてきたのはこれが原因か?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:42.82 ID:rrYKPEnT0.net
>>190
つまりUSBがわかるのはスペシャリストだな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:32:56.74 ID:l4taaK0Gr.net
半年も経たないワクチンを使うとか馬鹿すぎだろ?何の副作用があるかも解らないのに!

https://i.imgur.com/bPfUDYz.jpg
https://i.imgur.com/aIIe39K.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:00.45 ID:0vr2ayVi0.net
>>192
だって正式契約が「2021年1月20日」なんだもの。今年中にも無理じゃね。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:00.53 ID:YsW5XGarM.net
>>188
CSVかなんかでエクスポートとてUSBメモリ経由で新システムにインポートだろ
書いててバカバカしくなってきた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:01.69 ID:zgOGtoop0.net
>>193
だからその意味が分からないと言っている

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:02.22 ID:rOX7ZXE80.net
現金輸送業者に頼んでHDDそのまま運べよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:04.47 ID:HUF5u3Fl0.net
糖質どーすんのこれ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:09.85 ID:vy8opDEy0.net
自治体が持っている紙媒体のデータをワクチン接種管理システムに登録するのに適切なものを選べ
1.USBメモリー
2.QRコードリーダー
3.複合機
4.マイナンバーカード

こうですか?

208 :ケ 晟鉉 :2021/01/31(日) 17:33:12.60 ID:mgFVTvVm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
普通にAWS使えば?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:22.87 ID:lcC9ahSw0.net
>>9
2つの同じ目的のシステムが出来上がるって
これ、縦割りの典型的弊害では・・・?
わざわざ大臣新設して縦割りをやる、って何がしたいの

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:31.92 ID:6kYx2DoC0.net
一方の台湾ではUSB穴を塞いで
医療従事者のIDカードでしか履歴見れないようにしていた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:39.04 ID:j+d20OKha.net
持ち出して置き忘れて流出するのに100000000000ペリカ

絶対にやるよコイツラは

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:46.62 ID:naVb0CZUa.net
8割が納得するシステムを構築したら終了なんです
6割が合意するだけに留まれば4割の人が改善要求してくるので儲かるんです

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:33:48.66 ID:M6ScVS+10.net
>>9
なんで2つ作るんだろほんと頭悪いなこの国

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:34:08.46 ID:rQlDe/CZr.net
自民党の河野太郎ガイジじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:34:26.59 ID:meLcBVq/a.net
マイナンバーができてからこうなることはわかってたし
そもそも日本は社会民主主義的な国だしそこまで気にならないが

ただデータは漏らすなよ
データは漏らすなよマジで

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:34:26.78 ID:cKufqJJx0.net
>>210
IQが1/4レベルのわーくにの大臣に無茶言うなよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:34:37.02 ID:HlydJFiN0.net
マイナンバー自体がネット隔離前提で相互連携なんて微塵も考慮してないからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:34:41.25 ID:B/8yAcl80.net
わーくにはニダと違い個人情報ガーとか言ってやつらはどこいったんよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:34:41.35 ID:PIWlzRpc0.net
>>188
アップロードするだけでいいならわざわざUSBメモリに入れる必要もないし自治体も手間じゃないしさっぱり分からん
データを変換する業者を挟むのか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:35:13.19 ID:KGFH8ZJa0.net
>>210
お薬手帳みたいなもんか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:35:15.95 ID:aH7S/fbS0.net
誰も使わないから何かにつけて使わせようと必死だな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:35:25.92 ID:QibIdYrJ0.net
今の日本政府がこれやるって嫌な予感しかしない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:35:29.14 ID:5GVetkvJd.net
クラウドじゃあかんのか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:35:40.83 ID:oqogv0D/M.net
>>9
河野が余計なことをしてるだけにしか見えない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:35:41.17 ID:ToNuMrvy0.net
>河野氏は「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」と説明。

これが日本の限界か
オードリー・タン…助けて><

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:35:51.87 ID:k/Z9rTFx0.net
組み合わせの悪いワクチンとか事前に調べられるいいシステムやん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:36:00.07 ID:naVb0CZUa.net
>>188
自治体によってはマイナンバーのサーバーに接続できない期間があるからどうするかってことじゃないのかな
構築スピードに差があるのだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:36:02.19 ID:DR2Fj7Qwp.net
ていうかどのワクチン接種するかはともかくワクチン接種する事自体は去年から予定してたはずなのになんで今からシステム考えるみたいなことになってんのさ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:36:15.66 ID:rlf3lAx1K.net
無くすのがオチだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:36:41.45 ID:mZIoQKFg0.net
>>138

キオクシアは、買収目的の会社(パンゲア)に買収・吸収されている。
ケイマン諸島だぞ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:36:51.30 ID:ELODPJ3ud.net
専用として発注しないといけないな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:37:00.32 ID:wTR/kaZY0.net
USBメモリって一番情報漏洩する奴やん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:37:06.88 ID:rlf3lAx1K.net
◆添田孝史
 接種する医療態勢の構築遅れも予想される上に、さらにマイナンバーと紐付けという大混乱要因を加えるとは。
 危機対応で即応が求められる時に、普段使い慣れていないものを新設しようとするバカ。
 『「マイナンバーがわからないから再発行を」「暗証番号がわからん」など役場が破綻するぞ』。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:37:13.81 ID:q2Wf7aAG0.net
漏らすのが前提なんだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:37:18.49 ID:kDmG3ooU0.net
いやさよくこれから保険証の代わりになりますとかほざいてられるな
それできるなら個別でなく統合して接種状況を管理をすれば済むだろ

236 :あに :2021/01/31(日) 17:37:21.89 ID:nEg+gCWD.net
紐付け完了後にひっそりと接種関連法案施行→受けないと罰則・人権制限
人治国家・恐怖政治の完成へ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:37:30.71 ID:zgOGtoop0.net
>>228
いつも目先のことしか考えられないのがわーくに

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:37:35.86 ID:aAUpEkXs0.net
USBをポケットに入れて紛失する確率100%

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:37:41.45 ID:70ZUMAKP0.net
行政がデータで一元管理しておけばそれでいいだろ
誰がワクチン履歴を確認するのか知らんが、そいつが
氏名と生年月日orマイナンバーor免許証番号or保険証番号
で、その行政のデータにアクセスして接種歴が有るかどうか調べればいいだろ
いちいち利権団体やキックバックがないと何もしてやらないということなのか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:38:01.93 ID:JXvb3VdE0.net
政治家が無知なのはわかるが役人もダメなのか
役人を養成している大学もダメで産んだ親もダメ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:38:14.87 ID:mZIoQKFg0.net
>>90

スマホだって非保有者がそれなりにいる日本では多分務まらん。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:38:21.04 ID:x6ZLWYxxM.net
結局何年も遅れて韓国追いかけてるだけなんだわなぁ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:38:42.87 ID:43Vwb0rI0.net
お前らが情報漏洩ガーと叫ぶから各システム個別のネットワークになってて
別のPCを経由しないとデータ連携できないんだな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:38:58.49 ID:A3k+UjMQ0.net
なんかグダリそうだから予防接種台帳ベースで管理しといて後でV-SYSなりUSBなり好きなシステムに入れといて
今まで何やってたの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:04.86 ID:tHvQGYXs0.net
これはUSBを知らない大臣からUSBを知ってる大臣にわずかながら進歩しましたよってアピールってことでおけ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:11.53 ID:GVAhhLqV0.net
河野USB担当大臣

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:12.15 ID:FYoPPYqrM.net
USB知ってる俺すごい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:12.87 ID:pO8xkCg50.net
ユーエスビーてさ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:13.73 ID:BkKxUNaD0.net
なぜそこでUSBが出てくるのか
意味わかってないだろこいつ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:18.92 ID:o/2yYEHEa.net
>>228
まさかシステム構築の必要があるなんて想定外だったしみんな会食で忙しいからそんなこと考えるヒマなかったんだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:23.43 ID:mZIoQKFg0.net
>>233

それ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:25.27 ID:RYHzP5z6K.net
>>241
QRコードがそもそも読めない俺には関係ない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:31.11 ID:ToNuMrvy0.net
そもそも国って18歳以上なら全員選挙権で個人把握してんだから
マイナンバーもいらないし給付だって実はそれ使えばいわゆる社会人に即給付出来るんだよね
やりたくないから絶対にそれ使わない知らない見ないフリしてるけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:33.65 ID:gspdRshr0.net
「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」

これ何言ってるのか意味が分からないんだけど
各自治体が持ってるデータを各々アップロードすれば厚労省かどこかが新データベースに入力してくれるわけ?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:39:55.28 ID:cV9xCJuB0.net
今や国民の誰もが持ってる携帯電話で管理すればいいじゃん。
cocoaにしてもそうだけど携帯のキャリアと連携できるよう
法整備すればいいだけなんだから。

そこから漏れる人間だけ従来の手法で管理すればいいだけ。
頭使えよ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:40:00.42 ID:zgOGtoop0.net
>>243
早く韓国に追いつきたいな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:40:10.14 ID:Acis932qp.net
とりあえず絶対無くすよな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:40:19.80 ID:wTR/kaZY0.net
大臣がこういう事いうから忖度してUSBになってしまうじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:40:20.50 ID:ES2qvml50.net
>>246
USB1.1の最大12Mbpsくらいのスペックの大臣だな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:40:32.96 ID:nUPN5dB00.net
バカじゃん
マイナンバーなんか誰も楽にならんやめとけ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:40:46.97 ID:teLS4dqGM.net
>>253
なぜか選挙だけはスムーズにできるんだよなこの国
まあ一度やったことを繰り返すだけなら優秀なんだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:40:50.98 ID:04iKUTA6M.net
USBメモリを落としてしまったのですが!

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:41:00.70 ID:5yEtO3ey0.net
>>9
まーた血税が無駄なシステム構築に浪費されるのか
めちゃくちゃダブってるじゃねえか
ツイッターイキリ太郎いい加減にしろよ

264 :あに :2021/01/31(日) 17:41:34.07 ID:nEg+gCWD.net
デジタル庁って聞こえはいいけれど、結局は全国民の全個人情報把握して検閲・人権制限したいだけでしょw
そして現代の特高へ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:41:52.22 ID:gitxnQfMM.net
平井がマイナンバー活用とか言い出したからじゃね
既存のシステム流用できる環境ならまだしも新しく作るとかなに考えてんだろ
現場の混乱なんか気にしないんだろうな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:41:54.62 ID:2Kk8t9vf0.net
>>227
自民党のやることに無理に忖度するとそれをまんまアホウヨがコピペの
ネタに転載するぞw
どうせ黒幕は何も考えてない
今までだってそうだったんだから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:41:59.25 ID:mZE1rn2E0.net
今どきUSBメモリとか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:42:15.02 ID:cK0ERUA40.net
野党は即刻河野の罷免を求めるべきだよな
他に適任な人物いるだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:42:30.74 ID:yCsD530F0.net
ドッグタグでも配って接種ずみ刻印入れればいいだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:42:42.32 ID:mZIoQKFg0.net
>>253

国が直接把握してるかは? 国税だけでは。

住民管理してるの基本は自治体だろ。
選挙の投票(引き換え)券も送付は自治体の選管だし。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:43:04.86 ID:hKOSxHw1a.net
USBてなんでUSBなんだよ
意味分からん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:43:05.79 ID:A3k+UjMQ0.net
>>261
選挙行く奴は選挙人名簿漏れでハガキこなきゃ文句言うし
選挙行かない奴はハガキ来なくても気が付かないから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:43:39.75 ID:A8Ym6u2i0.net
国はどこに情報売るの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:43:42.70 ID:fxgdX3zma.net
>>256
ソウル近郊に、巨大なスラム街

韓国の自殺率は、世界で最悪レベル

ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ

wwwwww

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:43:42.99 ID:2Kk8t9vf0.net
>>261
そら住民票という一番古典的なもの使って連絡してるだけだからな
最近それすらも怪しい選挙不正が出てきてるが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:43:46.43 ID:fxgdX3zma.net
>>256
ソウル近郊に、巨大なスラム街

韓国の自殺率は、世界で最悪レベル

ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ

wwwwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:44:00.66 ID:iStBpFUn0.net
省庁間で違うシステム開発すんのマジいい加減やめろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:44:40.46 ID:pa6K/Brf0.net
>>9
アホジャップさぁ…なんで2つも作るんだい?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:44:46.45 ID:43Vwb0rI0.net
>>253
この国は国民全員の選挙人名簿を持ってないし把握もしてないよ
持ってるのは市や町の選挙管理委員会な

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:45:28.38 ID:43Vwb0rI0.net
>>256
中国台湾北欧よりも韓国ITを参考にするべきだと思うわ
人口規模や法体系も似てるし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:45:36.66 ID:Eo8weDhg0.net
もうマイナンバーがなければ国民は一切何も出来ない世の中なのに
こんな杜撰な管理方法で大丈夫なのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:45:57.00 ID:EI3Loy0Za.net
>>253
なんでこんなバカなんだ…

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:45:58.11 ID:60cUbp9W0.net
USBメモリとかいつ消えてもおかしくないやんwww

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:46:14.97 ID:suer8O1B0.net
なんでusb
なにかメリットあるのか?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:46:19.79 ID:5yz53fOIF.net
社会保険の番号じゃダメなんか?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:46:23.47 ID:xQPfC2W40.net
ジャップはまともなシステム作る能力がないんだから大人しく台帳管理しとけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:46:31.26 ID:XpLaR986p.net
まるで家畜だな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:47:06.72 ID:xb5eLBtA0.net
いきなり引っこ抜いてええ?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:47:10.55 ID:X4aWO2VrM.net
河野氏は「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。
むちゃくちゃ手間になることはない」

また河野か

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:47:19.06 ID:zgOGtoop0.net
>>280
ほんとそう思う

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:47:21.38 ID:fxgdX3zma.net
>>278
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ

wwwwww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:47:27.30 ID:kDmG3ooU0.net
この前の給付金である程度の把握は済んでるんだから
それを元に状況把握だってできるだろう
本当にデータを蓄積や分析なんてしないで全部やり直す間抜け国家なんだな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:47:57.18 ID:X4aWO2VrM.net
>>188
ネトウヨこれどうするの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:48:45.79 ID:/W/E68Kl0.net
これはg7の本気だな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:49:11.81 ID:t5ShbR5IF.net
>>204
ローカルのデータをネットワーク経由でアップするのに不安があるのかな?
政府共通プラットフォームって地方自治体にも開かれてるんだっけ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:49:57.33 ID:Sb4sh0sH0.net
台湾のIT担当大臣のオードリー・タンっていうひとの話をテレビで見たけど、凄かったわ
ああいう人を大臣に登用できる柔軟な姿勢うらやましい
ジャップは派閥のお友達しか大臣になれないもんな 能力なんか二の次 人脈だけが大事

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:50:02.26 ID:frGk4G0Br.net
世界よ奮えろ

これが日本のリーダー層だ

勝てると思うなよ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:50:11.55 ID:Acis932qp.net
厚労省が準備してるのに何やってんだよ河野

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:50:12.20 ID:gSMB4ee10.net
漢字ひらがな・カタカナと暗号にぴったりなのにな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:50:14.99 ID:meLcBVq/a.net
実質、日本は社会民主主義国家だし
社会主義と民主主義の便利な所を取り入れて行くべき

ただデータは絶対に漏らすな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:50:17.31 ID:2Kk8t9vf0.net
しかし韓国というワードへのネトウヨの反応はヤバいなw
もはや劣等感と嫉妬だけで生きている存在になったか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:50:20.64 ID:0q6N3FTs0.net
>>1
てか厚生労働省がロットナンバー管理できてないのはヤバいだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:50:23.48 ID:8OuFDnAV0.net
>>280
どうせコロナ対応みたいに10年後しれっと猿真似するだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:50:37.06 ID:ngM/8uVLM.net
え、ゲイツのインフラは、、、

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:50:47.81 ID:cV9xCJuB0.net
USBのオートスタートを利用したウイルスに食い荒らされるぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:51:02.47 ID:KIzixFwm0.net
これもうマイナンと個人情報セットで漏れてんだろ・・・🥺🥺

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:51:07.39 ID:N6ItYthZ0.net
>>299
それは外国の諜報機関を舐め過ぎ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:51:14.27 ID:vy8opDEy0.net
>>292
給付金は世帯単位
ワクチンは個人単位
性別年齢は分かっても医療従事者かどうかはマイナンバーだけでは分からない
健康保険証とも紐付けないと

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:51:26.11 ID:HRC1wlr20.net
いかにも河野らしいアホなアイデアだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:51:29.03 ID:NbpxPle4M.net
ついにフロッピー卒業したか
さすが先進国

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:51:33.22 ID:ECKSbJlx0.net
せめてSSLでクラウド管理しろよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:51:34.91 ID:ToNuMrvy0.net
>USBなど

などには何が含まれるんすか
フロッピー?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:52:04.11 ID:2AfwRlOlM.net
>>64
こいつみたいに無意味な書き込みで勢いつけないと伸びないよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:52:22.90 ID:t+RsPMNW0.net
ガチでUSBって書いてるじゃん
自民党政権ってアホしかおらんのかい

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:52:31.97 ID:dv44n4g7M.net
無くして終わり

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:52:52.70 ID:cV9xCJuB0.net
「こうUSBで、チョチョイのチョイとやれば出来るだろ?」

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:53:30.06 ID:tUYQMhUS0.net
USBメモリwwwwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:53:33.94 ID:ZUnIcdGZr.net
手間手間手間手間

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:53:39.73 ID:Sb4sh0sH0.net
大臣連中はみんな老人だからけっきょく紙に印刷してあげないと読めない

中世わーくにジャップランドにITはまだまだ高嶺の花 ハンコとFAXの分野では先進国だが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:53:41.54 ID:A3k+UjMQ0.net
もういい加減マイナンバー一元管理駄目なんか
接種時期に引越した奴やホームレスがワクチン打たれなかったり何故か複数回打たれる事件起きそう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:53:58.28 ID:vyX9L8VQ0.net
>>253
あんまり大きな声では言えないが把握できてないだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:54:31.71 ID:j9bEtvpJ0.net
やりすぎ都市伝説と同じ未来やんけ

信じる信じないはあなた次第

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:54:33.66 ID:ONsg3PUu0.net
紛失待ったなし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:54:33.72 ID:X4aWO2VrM.net
暗号化もZIPにパスワード付けときゃいいだろ
くらいだと思う

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:54:37.76 ID:H65OezzR0.net
バージョン1、バージョン2、ファイル破損、
重複

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:54:38.12 ID:XL9qPqa90.net
わざと最悪の手を打ちたいのかと勘ぐりたくなるレベル

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:54:39.76 ID:WuEerZwh0.net
先進国のIT政策やらIT戦略やら牽引してい盛大は丁度多感な時期に日本で言う事ころの氷河期世代に該当する

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:08.46 ID:cV9xCJuB0.net
>>312
DVD-RAM

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:14.11 ID:t31fa/zY0.net
>>179
ツイッターアカウントを開設できるくらいに詳しい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:18.20 ID:9UiUBG7v0.net
???「フロッピー1枚で全部出来る」

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:24.02 ID:l0Y0UvXL0.net
USBメモリは使う必要あったか?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:35.51 ID:j9bEtvpJ0.net
要するに魔女狩りみたいなもんやな

有りもしないもんで人類選別やろうとしとる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:55:54.82 ID:ToNuMrvy0.net
>>320
そもそもカード発行されてないだけで番号はもう割り振られてるだろ
それを際限なく権限を拡大したいだけで

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:56:21.45 ID:16N4T9//a.net
>>312
IEEE1394やな😊

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:56:46.76 ID:zG/YO+Mca.net
本当に書いてあって草🥺

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:56:56.14 ID:mwZOgZyy0.net
こういうのやられると逆に摂取したくなくなるよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:57:06.48 ID:Fuy0M4RGM.net
マイナンバーとか10年前くらいの郵送されて、どこかいっちまったよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:57:14.62 ID:t31fa/zY0.net
>>312
次質

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:57:38.53 ID:2QVU2VCNd.net
お前らはもつワクチン打たずUSBでも打ってろよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:58:26.56 ID:OIjHV7HM0.net
>河野氏は「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」と説明。

ここ意味不明なんだけど誰か説明して、
わざわざ物理データを郵送とかしてシステムアップロードするんか?
アホが使う前提だとほんとヤバイよな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:58:29.30 ID:FAD4Nks50.net
>>274
鳴き声連投お疲れ様でございます(笑)

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:58:34.63 ID:UKoapMNZ0.net
紙とシールでやったほうがマシなレベルだな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:58:49.48 ID:oxcsO4nH0.net
システム2個とか混乱の元だわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:58:51.23 ID:0yzIaGLb0.net
中小企業の事務員がLANがあるのに、USBメモリを手渡しでやり取りしてる状況かよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:58:59.78 ID:sfYBTc9P0.net
もう嫌んばっかぁ〜んうっふぅ~ん
(・∀・)チネ!!

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:59:06.34 ID:kDmG3ooU0.net
>>308
保険証との紐付けをすると言う割にこの発言だからウンザリしてんだが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:59:21.74 ID:0yzIaGLb0.net
我が国のデジタル化って、このレベルなのか…

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:59:38.81 ID:9aIOTz9h0.net
漏洩した時の言い訳が出来る様にわざと漏洩リスクの高い方法選んでるなこれ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:59:46.95 ID:9lU3NfnHa.net
えらいひと「データを見える化しろ!一目でわかるよう紙でだせ!」

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:59:48.34 ID:69U0nLJD0.net
スレタイ詐欺かと思ったらマジだった…

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:00:06.61 ID:sfYBTc9P0.net
もうハンコでええやろ
諦めたw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:00:19.03 ID:VVTls3oR0.net
簡単に紛失しそうなUSBメモリを引き合いに出す当たりがこの国のIT

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:00:40.14 ID:0WYtAH7n0.net
そのUSBメモリおいくらするんです?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:00:47.43 ID:cqPntVxdd.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会@〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…

中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会会長

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:00:48.67 ID:frGk4G0Br.net
>>312
ハハハ無知な奴め
仕方ないから教えてやるが
日本の最先端イットではMOというのを使うんだぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:00:58.12 ID:cqPntVxdd.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会@〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…

中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会会長

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:01:02.91 ID:cqPntVxdd.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会@〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…

中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会会長

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:01:25.50 ID:WuEerZwh0.net
>>327途中でレスしてもうた
先進国のIT政策やらIT戦略を牽引している世代は丁度多感な時期に
PCへ触れる機会が多かった日本でいうところの氷河期世代がまさに該当する
この貴重な世代をぼろ雑巾のように使い捨てた報いを日本は今受けている

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:01:27.45 ID:GP2K/Khpa.net
フロッピーディスクで事足りそう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:02:41.42 ID:fGpcnmx3M.net
> 旗振り役の平井卓也デジタル改革担当相

自民ネトサポもUSBメモリで管理か

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:02:42.88 ID:N/YLPqt60.net
ボッタクり価格のUSBメモリの購入予算が計上

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:03:04.28 ID:1w4lAAEO0.net
>>31
強い、菅政権は強いぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:03:31.31 ID:FFkHzFjc0.net
まーた紛失する

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:03:39.34 ID:OIjHV7HM0.net
お前ら勘違いしてるけど
MSとかGoogleだって、新システムが複雑だとか難しいとか言われるんだから
日本人ごときにシンプルなシステム作るなんて無理だぞ。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:03:59.12 ID:lGFPZ3jY0.net
クラウド上のデータベースとかないの?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:04:01.43 ID:RYHzP5z6K.net
ナチス自民党がやることはどーせグダグダになるよ
JCCP名乗って気合いを入れて1984作れよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:04:14.69 ID:p3CPLi0U0.net
>>63
ADATAは草

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:04:17.32 ID:/qxrAiOo0.net
ますます打てねーなあ危険すぎる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:04:24.88 ID:dN50eV0iM.net
USBはまだまだ使えるでしょ m.2nvmeのSSDをケース付けて運用できるし 1TB1万ぐらいだからまだちょっと高いかな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:05:15.70 ID:RYHzP5z6K.net
ヨハネの黙示録ハルマゲドン大作戦だよな麻生よお

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:05:34.21 ID:E76A+O9G0.net
免許証のICに記憶してくれんか、お薬手帳とかも全部まとめてくれええ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:05:44.51 ID:yvmFj2GW0.net
faxでええやろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:05:57.78 ID:+zjMD6u80.net
今からやってもマイナンバーのせいでさらにワクチン接種遅れるだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:06:05.67 ID:EWRlmu8bM.net
無能の国w

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:06:28.69 ID:q0oucY0V0.net
十年後…???「メンゴメンゴwwwやっぱ死ぬわwwwマイナンバー?なにそれwww」

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:06:37.16 ID:gitxnQfMM.net
接種券番号って必要?
誰がいつどこでどのロット番号のワクチン打ったかわかればいいんだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:06:39.35 ID:wM6UaCca0.net
マイナンバー本命と銘打たれてる会社の株持ってるけど、メインが地盤調査と派遣で騙されてるんじゃない感がある

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:06:46.94 ID:NWmSar9nd.net
これがDXっていう奴ですか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:07:00.13 ID:Dy7PSCN/0.net
またお友達にお金ばらまくのか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:07:20.42 ID:9aIOTz9h0.net
>>358
でもってその世代に底辺ネトウヨも多いという不可思議さな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:07:24.75 ID:OZCmc3RUd.net
フロッピーから大分進化してる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:09:42.51 ID:Aul8THg/0.net
フロッピーディスクじゃないだけ評価できる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:09:56.28 ID:/i/D2TYer.net
謎ワクチンにナノサイズの位置情報チップいれるみたいだね
ワクチン打たないと買い物すら出来なくさせると言われてる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:10:44.91 ID:OlwNEgmcM.net
USBってなんかトラウマになってる?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:12:23.88 ID:L5/xIiXM0.net
誰だよ?この大臣たちを指名したの?
そして誰だよ?この大臣達が期待できるとか言ってたの?
河野なんてスダレハゲの次に総理大臣になるとか言われてるんだろ
あり得ねえわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:12:27.64 ID:CF2zRP2lM.net
新たな利権の臭い

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:13:01.67 ID:eu/h/vRd0.net
えーなんとかBでしたっけあれにですねまさにデーターを打ち込む?打ち込んでですね?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:13:15.43 ID:2athonJC0.net
河野って日本の行政とは別で仕事してるの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:13:25.77 ID:7jcMYQWu0.net
河野ってもしかして若いくせにデジタルオンチなのか?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:13:41.76 ID:AO0vmmJB0.net
そのままお薬手帳もマイナンバーカードで管理しちまえばいいのに

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:13:55.16 ID:XaV7VFRS0.net
流出して晒し上げになる予感しかない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:15:33.74 ID:YzYZUh/a0.net
グーグルスプレッドで管理してそう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:15:58.77 ID:tNuoFGJvM.net
>>340
自治体のシステムがセキュリティーのために外部のネットワークに繋がってないところがあるからだと思う
一旦役所の端末からUSBメモリーに退避させてインターネット繋がる端末で国のシステムにアップロードするということじゃないか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:25.51 ID:+spZkBiop.net
USBって耐久性低いし、絶対にこいつら失くすよね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:39.12 ID:+0MfPmFx0.net
ワクチンの接種情報だけなら流出しても問題ないけどな
他と紐づけられてないならさ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:47.40 ID:pbNxt4L6M.net
>「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」

もう少し具体的に書いてくれない?
批判できない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:41.55 ID:weBU9+kkr.net
usbとかもう長いこと使ってねえぞ
いつの時代の政治家だよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:42.65 ID:bE2xR8dM0.net
DATカセットにしろよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:18:05.88 ID:a5r4BVFN0.net
知ってる横文字全部詰め込んだだけで草

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:18:12.29 ID:Y/XOinUf0.net
「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」
自治体がばらばらに作ったExcelファイルを落として、人力でシステムに入力するんですね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:18:46.57 ID:CkC2wOvt0.net
漏洩っつか紛失するだろうね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:19:20.07 ID:p06vF5Sea.net
日本にデジタル時代の危機管理は無理
古いジジイ国家

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:20:46.75 ID:CiArj9gg0.net
マイナンバーカード使って自分が対象なら予約。マイナンバーカードを会場でピ‼で終わりでいいじゃん。2回目は、任意の連絡方法をネットで登録。害を除けるからこれがいい。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:05.75 ID:3ZS5EHCj0.net
Googleに丸投げした方がまだマシなんじゃね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:31.82 ID:frGk4G0Br.net
>>394
×なくす
○売り飛ばす😋

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:45.60 ID:KXV5TWql0.net
無くすだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:22:16.92 ID:pbNxt4L6M.net
>>340
俺も聞きたい
行政間のデータのやり取りならUSBメモリでいいと思う
あまりWebサービスやメールを過信しない方がいい
個々にUSBメモリ持たせるなら間違っている

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:22:17.29 ID:GTS152B9F.net
FAXでUSBすれば無敵だし神風だから

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:22:53.82 ID:Jd4VUy4E0.net
以前USBがなんなのかわからないサイバーセキュリティ担当大臣みたいなのがいたしわーくには進歩しているな😤

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:23:21.78 ID:B4AlnAHP0.net
世界中に笑われる運用で草

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:23:25.10 ID:ops3DKBC0.net ?2BP(1234)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
うおおおおジャップバンザイ!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:25:24.42 ID:/M0yzGOz0.net
USBメモリが必要になる理由が全く分からんのだが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:25:30.00 ID:pbNxt4L6M.net
>>397
マジレスすると大手ITメーカーは重要なデータではUSBメモリ使いまくる
直に行き来する

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:25:30.15 ID:yCsD530F0.net
PCに刺したとたんに漏洩だろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:25:47.39 ID:u+mMs2sU0.net
自治体毎に好き放題システム使ってたり紙使ってたりしてるから一旦ここで全部USBにブチ込むなり何なりして新システムに上げさせるって事か?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:26:51.05 ID:T535O9uTd.net
usbメモリいる?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:27:19.71 ID:eizYWEAmM.net
もはや偉人だろ

【石原伸晃氏】病床のひっ迫にも鑑み、お医者様とも相談の上、完治には至っておりませんが、本日より自宅療養に切り替えることとしました [

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612083291/

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:27:40.46 ID:FjDj8qwBa.net
USBメモリをUSBと略す奴は自分が何を言ってるのか分かってないアホだから信用しない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:28:31.00 ID:MY2rCkPMM.net
民間に委託したらしたで日本の伝家の宝刀である下請け構造があるからな
実装は年収300万の派遣社員がやるからロクなことにならんだろう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:29:11.58 ID:OhZt5qO0M.net
自治体ごとに違うって・・・
ほんと土人国家だなぁ・・・

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:29:15.36 ID:7sZ7XO3J0.net
FAX→USB
ここまで来たぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:30:42.53 ID:2c+VhGnd0.net
うおおおおお
イット革命!
世界に誇る日本モデル!

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:31:23.94 ID:tf7hHBIw0.net
IT音痴にシステム関わらせるのやめろよ
まともなコンサルいないの?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:31:26.79 ID:TvM5I4B10.net
漏らす気満々やん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:32:42.06 ID:TIuto5G40.net
クラウド化もできないのかよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:35:05.73 ID:D2TgOR6V0.net
嫌な予感がするなあ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:35:40.56 ID:X4aWO2VrM.net
>>425
責任の所在はクラウド化済みです

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:36:28.36 ID:ezBLBbEp0.net
日本でできると思うか?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:37:05.83 ID:bXVLN3lIM.net
QRコードで読み取ったデータをまとめるときにUSBを使って
ネットワークに接続されたパソコンにデータを移すことを指してるんだろうか
直接国のサーバーに繋いでるわけじゃないとか

記者側も煩雑とか言う前にもう少し細かい内容を取材しろと
これじゃ何が問題なのか全く分からんわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:37:51.48 ID:PKciykeC0.net
???「USBってなに?」

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:40:04.07 ID:yiT3vQny0.net
バカが仕事しようとするな
ずっとTwitter芸人だけやってりゃいいんだよコイツは

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:40:13.87 ID:+gczXLrK0.net
USB担当大臣、マジで爆誕してしまうのか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:42:04.77 ID:HPieBTHZ0.net
こいつら何年前の知識で生きてるんだろう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:42:37.40 ID:srPOXTKA0.net
出荷される家畜じゃん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:42:50.97 ID:Hie9nPW00.net
>>107
あったらUSBに入れてないとおもわれww

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:43:06.17 ID:ijmneg9U0.net
そもそもワクチン来るのか?w
ワイがファイザーの社長やったら民度が違う😤とイキリ散らしてるやつにワクチンあげたくねえわw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:44:55.04 ID:EbHqOggwd.net
漏洩するじゃなくてそれ目的でしょ
全く無駄なのに新たに併設って馬鹿でしょ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:45:23.48 ID:TzKy1cPM0.net
なくしそう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:45:33.95 ID:t6ukqU2L0.net
今から作るんですか?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:46:08.40 ID:zgOGtoop0.net
>>425
そもそもクラウドを知らない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:48:31.87 ID:1eJ9gPW30.net
嫌な予感しかしない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:48:54.53 ID:LVacdJMix.net
>>1
USBwwwwwwwwwwww

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:49:50.97 ID:ElYsD3se0.net
USB🥺USB🥺

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:50:05.32 ID:cpKMyPP50.net
AWSでええやろもう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:50:21.76 ID:ejyhw7P70.net
USBとかハイテクすぎるだろ🥺
日本の技術で実現できるのか?🥺

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:51:55.31 ID:w5p5ixGj0.net
この国だめだわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:52:06.75 ID:KEbfoqit0.net
なんでUSBメモリに保存するの…?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:52:36.72 ID:46mh+JjtM.net
結局最後はプリントアウトしてFaxする事になるんだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:52:46.15 ID:qwHdMJkt0.net
自治体はUSBすら刺せないよな普通

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:53:05.18 ID:ZNqY5t8/0.net
>>447
データのやり取りで思いついたのがそれだけなんだろう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:53:38.34 ID:n5saiGoj0.net
10万円給付の混乱見てたらまともにワクチン接種が始まるとは思えないね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:54:32.94 ID:ElYsD3se0.net
>>448
FAXしますってちゃんと電話しないとダメだよ🥺

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:54:37.69 ID:uVR6FcKi0.net
官僚ってUSBメモリの使い方知ってるの?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:54:41.40 ID:hijIFnFrM.net
FAX使えや
FAXを

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:54:55.19 ID:y38+6QO8d.net
>>1
ハッキング・改ざん耐性あるブロックチェーンで管理しろよ
自治体でコンソーシアムネットワークにして速度は保てる
USBとかwこのIT大臣アタマが昭和なの?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:56:16.32 ID:7pmzcqoI0.net
最初の最初に出てくるクーポンって文字でもう駄目だわ
笑っちゃってその先が読めなくなった

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:57:16.01 ID:FDOxv80V0.net
マジでアホというかジジイ何も理解してないやろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:57:54.94 ID:pbNxt4L6M.net
>>188
地方自治体が保有するデータを霞が関に持っていくのにインターネットを経由させず、USBメモリで公務員に持って来させる(?)
郵送なら暗号化してもやめてほしい
県に一旦集めて正規公務員が直に持っていくならいいと思うけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:59:41.85 ID:J5WfYthma.net
USBとか言ってないでFAXを活用しろハゲ!

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:59:51.12 ID:PyuEft8B0.net
データの入ったUSBを落としてしまったのですが!

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:38.87 ID:EVMFCp3J0.net
>>43
国民の監視のためだよ
ショックドクトリンの手法使って国民の監視強化しようとしてる
わーくには中国と同じだからね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:59.78 ID:7XaNaiP1a.net
クーポン番号とマイナンバーの紐付け。
ソレクーポン番号要らないだろうに。そのためのマイナンバーじゃないのか。ホント無能な

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:01:35.73 ID:31RGTpEuM.net
ゆゆゆUSBメモリ草草草

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:02:11.76 ID:Nf1ebOMH0.net
なんで唐突にUSBが出てくるの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:02:52.54 ID:jw5CD/Ny0.net
ファックスで自民党本部とかに送ればよくね?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:03:45.15 ID:pbNxt4L6M.net
>>75
NTTにクラウドあんだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:05:46.70 ID:M+unW0X50.net
ギフハブで流出がブームだぞ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:06:19.63 ID:Ox2VInWFp.net
安定の河野さんやん

マイナンバーこんな時に役立つとは誰も思ってなかったろうな

>>1-3>>1000
日本のコロナ対応
日本は世界で2番目にコロナが感染拡大しました。その後の政府、省庁、病院、保健所、自治体、大学、企業、国民の奮闘により第一波、第二波を押さえ込むことができました。
しかし乾燥による第三波の感染拡大は止めることができていません。政府は二度目の緊急事態宣言を発令、1人でも多くの国民が外出自粛することを望んでいます。
1人でも多く感染者を減らすことが、1日でも早く経済を取り戻すことにつながります。

自分のために家族のために日本のために、最大級のコロナ対策を

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:08:15.62 ID:N6ItYthZ0.net
>>462
マイナンバーが付与されていない居住者いるからべつに番号がいることは理解できる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:08:48.62 ID:qwHdMJkt0.net
>>9
両者の同期が取れずにデータの不一致が起きるに10000バチーン賭けるわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:08:49.35 ID:4MtnjQOS0.net
USBメモリを最先端デバイスかなんかだと思ってんのか?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:10:32.26 ID:a594lKu+0.net
>>387
いわばまさにusbでありまして…じゃあ私がusbなんですか!?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:11:59.86 ID:pDEtsUX5M.net
ほんでキャンセルで余ったワクチンは廃棄するんですね
わかります

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:12:02.65 ID:13ENh+gr0.net
いつの間にか接種して当たり前
むしろ義務みたいな空気作られてるの怖すぎるんだが
何が狙いだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:13:31.01 ID:SaFuufa10.net
神で印刷して管理しろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:15:28.50 ID:KDQaqGhj0.net
USBを移送(持ち出し)中に打ち合わせ(会食(飲み会(宴会)))をしていたら紛失しました!

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:18:04.13 ID:Ad4vsn47M.net
いやUSBってあくまでも物の例えであって保健所や医療施設からのデータやりとりは
クラウドとか宅ファイル便みたいなオンラインストレージ使うに決まってるやろ…
本間にケンモメンって政権叩きとなると脊髄反射で書き込むから面白いわw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:19:18.52 ID:jya8qX4Q0.net
>>1
>>43
中国に流す
親中売国自民党ならアホ面でやる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:20:17.72 ID:gR2xa6H30.net
もうやだこのIT後進国

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:20:46.11 ID:KDQaqGhj0.net
いやまず官公庁で使用しているUSBメモリの中に怪しいチップが紛れ込んでないか調査するのが先だろ・・・
デジタル庁はしっかりして!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:24:36.67 ID:pbNxt4L6M.net
>>86
セキュリティ軽視過ぎて、ゼロデイ攻撃すら耐えられそうにないからまあやめて欲しい
中国北朝鮮には間違いなく落とされる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:24:59.11 ID:3a+yP/eo0.net
あかんわ
本当に無能が国を運営してるんだな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:29:23.15 ID:pbNxt4L6M.net
お前らWebサービス信用しすぎだよ
まあ民間はザルの方が嬉しいんだが

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:29:46.11 ID:ayHYw6rP0.net
忙しいときに仕事を増やす上司

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:31:48.48 ID:zNNCG6NT0.net
USB! USB!

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:32:01.40 ID:t95tMq510.net
あほくさ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:35:27.84 ID:K/mGgWjM0.net
馬鹿だろこいつ
ただの無能イキリ野郎じゃん
ハンコ屋イジメしかできないカスだな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:35:56.29 ID:vy8opDEy0.net
>>413
GitLabじゃなくて?
わざわざUSBメモリ持参を指定するってことは
接待会食しろって言ってるようなものだな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:40:12.90 ID:49H3QdxI0.net
>>481
落とされても認めないからセーフ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:43:02.38 ID:Ky3PNcUnM.net
U・S・B!U・S・B!
うぉおおお!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:44:25.88 ID:Mmx24dvw0.net
予言するけど
検査しないでワクチン接種センター作ったら
そこがクラスター化するよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:45:41.81 ID:27+sN9oV0.net
ファックスじゃないのか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:46:50.45 ID:SNe5mPdLM.net
アルミホイル巻いとけ電波で盗まれるぞ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:46:59.77 ID:uRnNU0YH0.net
デジタル化の意味がまるで無いな
まだまだITは儲かるわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:47:44.21 ID:RjjZ6Jr40.net
usbメモリとかまだ存在してたんだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:47:54.18 ID:K8LmHn/Pr.net
>>491
うわぁきっしょw
この程度のことでw
あとで僕言いましたよね?とかレスすんのやめてくれよ?w

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:48:13.75 ID:ZKd/VK0Op.net
>>1
この🇯🇵🗾🗻にあってはきちんと拝受する思想でございやす。ゆーえすびーおっけい。かくも模範的なあいこくしんしたるていでいきたいし。でもvaccineは当面控えたいと思う。末席の所存

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:48:24.58 ID:WuLq+bBF0.net
自民に投票するからこうなる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:48:28.11 ID:pbNxt4L6M.net
>>488
そんな暇じゃない
さっさと帰る
社内でもネットワークを物理的に切り離してUSBメモリ経由のみでデータをやり取りさせるところ多々
勿論暗号化
だからといって絶対落とされない訳でないが

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:48:47.82 ID:H28VW89o0.net
>>75
管理費だけでも年間1000億かかりそう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:52:59.64 ID:dFAVqzP60.net
これも利権か3次下請けから何万で買うんだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:53:39.11 ID:ufwP6/wZ0.net
ハンコ廃止でサインになって、書類にいちいちサインしないといけなくなった
ハンコの方が楽だけど、大臣の命令なのでしゃあなしだな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:01:37.86 ID:0LcUFkDA0.net
こいつらやる気あるのかわからん マイナンバー作らせないと始まらんやんけ 
ワクチン接種遅れる理由作ってるだけやん

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:02:25.49 ID:Po1UCtDz0.net
V-SYS→流通業者や病院も見れる仕組みなんでインターネット上に構築(閉域ネットワークがない)
新システム→マイナンバーありの個人情報もりもりなんで行政機関だけで繋がる既存の閉域ネットワーク上に構築

ただまあUSBでやりとりさせようとしてるのは流石にアホかと。ロシアあたりからV-SYSは攻撃くらいそうね。そしたらワクチン流通終わるな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:03:46.43 ID:5w/4OMx10.net
ジャ政府ってUSBメモリって何か理解してるのか?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:04:15.03 ID:M5UamOB40.net
VPN張れないしオレオレSSL証明書とか面倒だから物理デバイスで
とかいうならまだわからんこともない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:04:21.84 ID:zl+D9DUr0.net
ゆwwwwwwwUSB〜wwwwwwwwwwwwwwwwww

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:09:30.83 ID:M7JISn3O0.net
フロッピー麻生
USBメモリ河野

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:11:17.43 ID:M7JISn3O0.net
そのUSBメモリを持ち出すのに紙書類にハンコ押す必要があるような制度が出来上がるのがジャップランド

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:14:04.17 ID:Ni093JLk0.net
USBなどに落として
この工程いるか?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:16:37.50 ID:B7ybaNlr0.net
風邪は一年中変異するんだから
ワクチンは利権だろうな
海外は確かに効果あるけどね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:18:50.68 ID:M7JISn3O0.net
大臣クラスのアイデアがフロッピーからUSBメモリに進化するのに20年近くかかった
ここらブロックチェーンを使うという発想に至るまでには150年ぐらいかかる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:19:51.75 ID:RJl+c8/qa.net
👩打ってないのは非国民くるかあー

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:21:00.26 ID:RJl+c8/qa.net
👩サイクロン、ジョーカー

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/31(日) 20:21:53.47 ID:g2x49eusd.net
ウイルス仕込んで選挙事務所辺りに置く奴が出て来そう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:22:16.65 ID:F07HfL4wa.net
じじいに国の運営をやらせるとこうなる

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:22:43.97 ID:qnaT77rQ0.net
区役所と厚生省と医療機関のクラウドオフラインネットワークを出来ないのか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:23:16.49 ID:xHhhp39F0.net
マイナンバーからどうしてUSBに力技で飛ぶんだよ
馬鹿しかいないのかこのくにわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:25:09.77 ID:cnGMvn6R0.net
選管が選挙のときにやってるような名簿照合がいちばん無難なのでは
リアルタイムとかなんとかいってるのをみると失敗するとしか思えないし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:26:10.68 ID:cBGPTeb90.net
マイナンバーと紐付けはまぁわかるとしてなぜUSBでてくるの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:27:16.33 ID:oEzF4pEVd.net
いい試みやん
これがうまくできるなら選挙もネット化できるやろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:29:46.77 ID:N6ItYthZ0.net
>>519
もしかしてマジで名簿データを納めたUSBメモリを各自治体の保健所に郵送するんじゃなかろうか
で各保健所が名簿にある住所に郵送する

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:32:50.50 ID:gspdRshr0.net
USBメモリそれ自体はネットワークをクローズな状態に保つためとかまあ分からんではない
ワクチン担当大臣がそこまで考えて発言しているとはとても思えないが

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:38:24.34 ID:2cEgjS9i0.net
ユユユユユユUSBメモリwwwwwww

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:38:38.60 ID:ufwP6/wZ0.net
>>509
すでにハンコじゃないよ
今はサインに移行してる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:41:07.91 ID:EVMFCp3J0.net
>>474
目的は国民の監視に決まってるだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:42:47.05 ID:mgjFo4mP0.net
USB郵送するってこと?w



528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:44:09.51 ID:9VzNlyqra.net
>>9
なんじゃこりゃバカだろこの国

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:45:01.73 ID:oc1iKqu30.net
ワクチンのデータをウイルスの温床で管理とかおもしれえなあ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:45:08.19 ID:+na5DGFiH.net
【社会】総務省職員 電気通信事業269社の情報入りのUSBメモリー紛失 暗号化もせず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185160482/

【高知】町民442人の個人情報を記録したUSBメモリーを職員が持ち出し 盗まれる 春野町
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166260434/

【社会】中学教頭、パチンコ中に学力テストデータを盗まれる USBメモリで情報持ち出し…和歌山・岩出市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227193983/

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 捜査資料1300件入りメモリー紛失、報道機関に郵送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000104-yom-soci

【社会】山梨県警の捜査資料また流出 被害者らの個人情報含む Winnyの次はUSBメモリー外部流出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172800765/

【社会】「困らせるためにやった」USBメモリー盗んだ山梨県警巡査長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174616681/

IPA研究員による私物USBメモリの紛失について
http://www.ipa.go.jp/about/press/20130801.html

[仁義なきキンタマ] doop9006(27771499)のドキュメント.zip qE8PDsZGX2 195,576,952
07e6fac389d666456cb721178958c90b
USBメモリーフォルダに会社の書類が沢山
株式会社よみうりコンピュータ
http://www.yc1.co.jp/polcy.htm

児童ポルノの入ったUSBメモリやハードディスクをニオイで探し出す警察犬
http://gigazine.net/news/20140708-hd-sniffing-dog/

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:00:31.18 ID:jrTduePTa.net
USBは電通から買います
もちろん随意契約です

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:01:45.33 ID:Ei07XgEv0.net
USBて
一番ダメなやつじゃん
本当に無能だな河野イキりガイジ太郎

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:13.88 ID:SMSLSQZo0.net
>>9
厚労省のはロット管理しないのかよ
万一のときに摂取者追跡できるのかな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:11.12 ID:bOxvu9fj0.net
意味不明(政治家なんてこんなもん)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:23.77 ID:mdPl5yy/a.net
漏洩するまでがお仕事

536 :アフィ :2021/01/31(日) 21:25:57.77 ID:MGhb7suf0.net
>>291
ここにはもう、左派も右派もいないよ

ただ搾取されるだけの下級だ
早よコメント打て

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:09.84 ID:POKeIn8T0.net
桜田おバカがいたな
イキリ印鑑廃止 本人確認に免許かマイナンバー顔写真部分
複写提出だとどうするんだ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:06.97 ID:Djrkcx250.net
システムが厚労省と規制改革担当の2つあるってこと?
縦割りの悪い例だな。行革担当に是正してもらわないと。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:49.15 ID:qTsPuzttd.net
65以上の議員は全員辞めさせろよもう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:23.42 ID:yBy9cyIA0.net
イキリ太郎が専門家の意見を聞かずに
自分の知識だけで仕切ってるな

後々問題になったら
時間がなかったとか
嘘丸出しの言い訳しそう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:43.65 ID:OODjWCtN0.net
どこまで馬鹿なんだろうか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:09.28 ID:KVhMKh02a.net
世界のどこの国にUSBで膨大個人情報を取り扱うとこあるんだよって感じだわな。
そもそも何故マイナンバーが非効率なのかをわかってない。
自治体間で別々のシステムだから、互換性がないのが問題なんだよな。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:06.67 ID:yKc4ZdxO0.net
>>339
仮面ライダーW

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:35.18 ID:QF1X9aU00.net
そもそも、いまの自治体でバラバラのシステムのやり方では限界だと思うよ。
互換性があるように統一的なシステム作るのが1番近道でしょ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:42.55 ID:oxcsO4nH0.net
質問者「リアルタイムって秒分レベルなの?」
イキリ「それも含めて検討中」
平井「無理です」
質問者「だよね」

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:59:09.96 ID:QF1X9aU00.net
政治家じゃなくて、民間のシステムエンジニアを大臣にしないとこれだめだわ。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:00:04.96 ID:gTAtrTcc0.net
USBはさむ意味は何?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:04:01.58 ID:DxdJQju10.net
ワクチンなんて怪しいし絶対打たねえ
周りが打ってくれりゃ感染リスク減るだろうし

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:04:43.66 ID:R8DTP2fN0.net
持ち出しし放題やんけ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:07:27.06 ID:cBGPTeb90.net
ゆうえすびいwww

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:07:30.78 ID:QF1X9aU00.net
自治体間のシステムの規格そろえないと使い物にならないわ。
USBを橋渡しとか不安しかない。
紐付けより先に互換性で自治体や国の連携ができる方がこれ先やで

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:23.69 ID:cRvTU9Bx0.net
外部ストレージの事をUSBって呼ぶ奴嫌い

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:26.53 ID:11tx2N7W0.net
自治体ごとになんで規格が違うんだ?
本当にこういうところがゴミなんだわ
すべての地域で同じプラットフォームを使って効率的に管理しろやゴミが

日本の生産性の低さの一つだわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:15.27 ID:cV9xCJuB0.net
携帯番号で管理しろよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:29.72 ID:VtEQ/umX0.net
>>33
え?使わないの?
(´・ω・)

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:07.71 ID:IQWStYFa0.net
ほんとにUSBって言っててワロタ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:04.59 ID:zRUM93RWr.net
AA見に来たけどどこよ?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:33.76 ID:LPV12HHC0.net
スタンプカードでええやろが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:14:45.91 ID:mGmh+B8n0.net
>>1
菅「国民はUSBすら使えないとか。笑えるね。スマホ使える?だせぇ国民だよ」

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:15:13.22 ID:c/KhSYXc0.net
はいはい、またデマ流してるのね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:15:51.29 ID:H1DgKTRS0.net
IT大臣「スマートホンつかってますから」
周り「オー」

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:17:30.95 ID:3tdrY/28M.net
速攻でデータ破損しそう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:58.12 ID:mGmh+B8n0.net
>>1
国会中継
菅「私の携帯電話にはcocoaがインストールしてある」

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:26:15.01 ID:mGmh+B8n0.net
>>1
平井「住民票基本台帳のファイルをコピーしたい」
河野「USBでコピペしろ」

平井「そうか!!」

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:27:42.17 ID:xZynyDh3r.net
電通に委託しなきゃ!

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:29:22.46 ID:oc1iKqu30.net
>>547
でーえっくす感が出る&モノが絡めばお友達にっこり

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:33:38.92 ID:mGmh+B8n0.net
>>1
国が国に誰住んでるかもわからないのか?
そりゃヤバイだろう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:22.67 ID:WY+UthC20.net
失くすやろなあ…

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:05.50 ID:mGmh+B8n0.net
国民の人口とか
毎回全地方自治体に送ってもらって数えてるのか

そんなので速攻で国民補償で防衛出来るわけないだろう

国による国の運営体制大丈夫か?
今まで政治家は遊んでたの

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:47:05.58 ID:mGmh+B8n0.net
国が国に誰が住んでるかわからない
これ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:49:25.43 ID:cHIjiesk0.net
知識がないから必要以上にインターネットを恐れてるな
ネット関連のアドバイザーがクソなんじゃないか?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:59:17.43 ID:G0D0I7QO0.net
アホジャップにも程がある(´・ω・`)

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:14:28.45 ID:ZtmHeJ5ja.net
IT後進国

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:23:31.45 ID:gUju6BmJ0.net
>>9
は?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:41.25 ID:Pzwxvgkv0.net
新システムの設置された建物にUSB端末が20個ぐらい並べられて
日本中の何万という自治体から集まった公務員がUSBメモリ握りしめて行列するんかな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/01(月) 01:00:23.58 ID:ttzkabk0Y
さすが北朝鮮の日本

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:11:48.11 ID:xzhofOoEM.net
>>569
FAXからUSBメモリに進化したじゃないか

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:43:49.02 ID:IIObKPWy0.net
cocoaすらまともに機能してない国でマイナンバーと紐づけしてどうたらこうたらする
システムがちゃんと動くとも思えんのよね
FAXと印鑑を軸に考えた方が良い、そうすりゃ一応は動く代物が出来上がるだろう

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:46:24.62 ID:8+5rP0pkM.net
フロッピーディスクの運用方法から何も進歩していない
もっとクラウドとかあるだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:09:28.92 ID:a5ER5rPV0.net
また新たなゆうちゃんが誕生してしまう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:23:46.90 ID:Sgm/TfZY0.net
構築するのはいいけどなんで厚労省と別でやってんの

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:34:35.64 ID:8rFzGqdk0.net
役所のポリシーどうなのかしらんけど USBメモリなんて簡単に使えるのか?
外務省とか防衛省とかどうなの?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:40:19.88 ID:0lB1nW/D0.net
>>570
そういうのは各地方自治体の仕事だからね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:40:31.62 ID:UGnTG0t6a.net
流行る訳ない
無駄

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:43:15.51 ID:U2k2fVjd0.net
マジでガイジ国家かこれ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:43:21.37 ID:ZAcktHp/d.net
びっくりするほどIT後進国!
びっくりするほどIT後進国!

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:56:40.83 ID:g/RS62tWa.net
ワクチン接種なんて選挙の入場のチェックと同じでいいんでない?子供は学童、学生なら学校管理とかで
USBをどうしたいのかは知らんがマイナンバー持ち出す必要ないやろ
絶対めんどくさくなるやつだし

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:59:26.26 ID:RTQOeEbbM.net
むしろ事前のPCR検査の検体で勝手に認証しろよな
今更USBが何の役に立つと言うのか

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:05:56.58 ID:UQe56SLC0.net
先進国 日本のトップ
菅「日本に誰が住んでるかわからない」
菅「調査?国民が調査されたくないと言ったのではないか?」
菅「補償?国民は的はずれだな。個人情報は国であっても調査されたくないんだろ?のたれ死んでろ!!」

こう言う逆ギレだろう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:16:10.08 ID:UQe56SLC0.net
>>1
日本のデジタル改革って国際法から変えないと無理じゃないか
特許権、知的財産権、著作権、個人情報(金融も含む)への攻撃とか
ネットは加盟各国で共同なわけだからね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:19:56.60 ID:MsbSDkIN0.net
老人の間ではUSBと言っとけばやってる感出ると思ってんだろ クラウドですらも無くUSB

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:22:06.33 ID:lBWLeeNW0.net
ジャップのデジタル面は学ぶ事が大嫌いなお年寄り連中がしがみついてる間はいつまでたってもアフリカ未満だよ
一瞬IT大国になれるチャンスはあったけどそれもしっかり政治家が握りつぶしたし未だにそいつらが残ってるんだから

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:25:13.80 ID:TQocloyx0.net
ワクチンの効果は3ヶ月で消えるけどいちいち確認する必要あんの?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:28:29.39 ID:UQe56SLC0.net
でも国際法も菅が変えると言っていたから変えるだろうな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:50:14.89 ID:FYfKaVGN0.net
>>589
スガの言ってることは事実だろ
わざと不便な作りになってる
国民がそれを望んだからな

すくなくともケンモメンにそれを批判する権利はない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:01:08.70 ID:RgO9S3XP0.net
自民フレンズに仕事が増えるね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:09:40.84 ID:UQe56SLC0.net
>>595
住民基本台帳システム(各地方自治体と接続同期)が政府にないっておかしいわ
困ってる人や問題をどうやって把握してるのか不明
人から聞いた話(過大評価)した話を聞いて対応してるのかね

こんなのだから緊急事態におちいって早急に国民と企業に資金供給しなきゃいけないのに半年先とかかかるんだよ

防衛するのに半年先から始めるんじゃその間に国が滅びるだろう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:14:23.22 ID:K2N0hJpQ0.net
肝心のワクチンは打てないんだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:16:48.28 ID:VPIn/ysB0.net
マインナンバーとの紐付けは誤報だったろ
引っ越しする人だけだよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:21:10.37 ID:VoocrtZx0.net
なんでこんな類似システム作るんだよ
ほんと無駄なことばかりしてるな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:23:39.97 ID:FYfKaVGN0.net
>>597
電子政府化を決定的に停滞させたのがマイナンバー導入時の反対論
ごく一部の限定された用途以外は政府が管理しちゃダメって話になった

その結果がこのザマ

嫌儲はマイナンバー導入時は圧倒的に反対派が多かったんだから、これがケンモメンの望んだ姿だろ
喜べよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:29:27.03 ID:UQe56SLC0.net
>>601
ざまぁないからのたれ死んでも文句は言えないのは事実
法律改正だな
あと反対派は日本出禁レベルこと犯した

自殺者増えたそうだよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:33:06.13 ID:Df+4mQLW0.net
電通の下請けの下請けの下請けの日雇いバイトが保存します。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:34:34.85 ID:CTNYYwLY0.net
5000円をぶら下げれば国民は涎垂らしてこぞってマイナンバーカード作ると思っとった上級さん
当てが外れたので次は命と健康を餌にぶら下げる事にしたの呆れる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:35:24.57 ID:UQe56SLC0.net
個人情報>人の命
これが日本
とんでもないことをやらかしたな
技術で助かったのに
殺人したのと一緒
一生裁かれない罪を背負って生きろ

人は1回犯罪を犯すと人としての道を外れるから違う犯罪を犯すそうだよ

もう刑務所に収監されているかもしれないがな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:39:26.03 ID:FYfKaVGN0.net
>>604
カードは関係ないんだが

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:52:38.20 ID:a5vIrALga.net
USBじゃないと中国に持ち出せないだろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:59:20.35 ID:nZcus4Zn0.net
もうダメだ
こうなったらもうパソナに全部やらせろよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:33:38.27 ID:SwsLMi0za.net
100%紛失するだろw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:48:14.53 ID:nwXMSUnY0.net
そのUSBを紛失してめちゃくちゃなことになるのはお見通し

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:01:47.62 ID:TBGE+c310.net
お断りします。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:03:15.03 ID:kZ4BIDKm0.net
>>605
それ20年前のサヨクに言えよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:12:12.09 ID:3BxXIsdf0.net
マイナンバー早めに作った人、そろそろ1回目の電子署名の期限じゃない?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:12:43.17 ID:EyZijiMdd.net
この国、なんなん?w
次も自民党で良さそうやなw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:21:48.90 ID:+vOGmACw0.net
ExcelとFAXとUSB

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:24:15.80 ID:s7bNVVlU0.net
USB!USB!USB!

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:38:00.46 ID:SrPvDHSTM.net
製薬会社の献金が捗るな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:38:32.68 ID:uXLCs3MM0.net
MOにしろよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:58:21.91 ID:UQe56SLC0.net
>>612
サヨクはとんでもないことをした
自殺率が20%上がった
芸能人すら連続で自殺した
しかも知名度ある人が
高速で支援相談対策したらこうなることはなかった

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:29:58.36 ID:6y0T6Wwr0.net
すいませんUSB持って帰ったら失くしました

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:31:21.11 ID:Fm+PLXcq0.net
マイナンバー使う必要あるか?
またついでに余計なことして失敗するパターンか?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:36:38.45 ID:f54joQxb0.net
持ち運びしやすいフリー素材かよw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:38.78 ID:WXv87TRy0.net
情報セキュリティの基礎すら知らない自民党

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:45:28.74 ID:uoIR1ryO0.net
FDやっとやめたのか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:01:44.97 ID:hHKxL8Wt0.net
約束された漏洩

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:03:31.74 ID:TQxbRzPR0.net
何やっても何が起きてもどうせ改竄するだけなんだからもうなんでもよくない?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:10:48.97 ID:xjL9NqzA0.net
コンビニで印刷するのに使うのかな?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:42.84 ID:hhtfeEgL0.net
USBメモリのことをUSBって略して呼ぶやつは信用しねー

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:04:43.73 ID:gxa9Jj5e0.net
クーポンで字面がもうダサい
国民バカにされすぎだろう

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:00:41.71 ID:hkrGzlFt0.net
>>592
P2P技術のこと?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:04:45.07 ID:K/6bfFO7d.net
うわあ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:07:01.06 ID:aW9nnG6cM.net
あすほー「フロピーでおk」

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:30:27.61 ID:m3zeWych0.net
USBメモリみたいな紛失しやすいものをよく採用するよな。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:42:56.14 ID:lwwZmNh5a.net
>>633
改ざんしたいときに便利なんだよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:20:14.38 ID:OzzhNJhgM.net
GOTOキャンペーンみたいにワクチン普及協議会を作って接種履歴を管理するしかないだろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:34:08.49 ID:m3zeWych0.net
>>634
なるほどな、どこかの反射にうけわたしたり
適当な理由つけたりな。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:09:40.41 ID:K2N0hJpQ0.net
マイナンバー一個で行政手続きが済むシステムいつ完成するんだよ
せめてテンプレ入力くらい省略させろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:51:08.34 ID:pmOGveyA0.net
マイナンバーは、取り返しの付かない欠陥だらけ。
一旦完全に廃止して、googleに1から作り直してもらったほうが、国民にとっては遥かにマシ。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:52:29.29 ID:VJ3XX1Mg0.net
何GBのメモリ用意してんだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:56:05.45 ID:QVFrHO1ra.net
流出するやつ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:37:58.86 ID:VSKPbDvp0.net
これは紛失待ったなし

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:33:49.20 ID:JCdLc72I0.net
USBメモリww

おーっと静電気でデータ消えちゃったんだけど
って事案は普通にありそう

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:50:17.55 ID:pfz2UmGk0.net
ワクチンが届くかもって段階になって接種の手順をシミュレートでもしてんのかな
これから紐付けシステム作るとか遅すぎだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 22:24:57.86 ID:pmOGveyA0.net
東京の感染者数見てると、去年のクリスマス頃がピークで、以後どんどん減る一方じゃん。
ワクチンが来た頃には収まってるってパターンかも。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 03:50:27.60 ID:rWh9oc5n00202.net
デジタル改革担当大臣はなんて言ってるの?
まさかアイデア無し?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:23:14.74 ID:KOShJJ5Q00202.net
ジャップお家芸「紛失」

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:26:38.29 ID:rom/UThz00202.net
USBメモリを物理的に持ち運ぶ=日本のデジタル化

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:03.28 ID:VUvuE4BI00202.net
データ量が増えたらハードディスクを物理的に運ぶのが一番高が言いそうだが

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 13:06:42.89 ID:Hxn2v5z2M0202.net
公務員特権ですぐにワクチン打てるんだがどうしようかな?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:17:38.93 ID:E2YzOqDh00202.net
マイクロチップはセットじゃないのかw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:18:39.52 ID:/lFLAyzz00202.net
ちゃんとUSBメモリは梱包材に包んで郵送しろよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 17:27:46.09 ID:Sz2YDhncM0202.net
マジで馬鹿すぎて言葉もないんだけど
こいつら桜田とたいして変わらないっしょ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 18:23:03.72 ID:Co9H7HxfM0202.net
公務員だけど、きちんと暗号化された認証済みのUSB使ってる
認証されてない私物USBを入れると本庁で警告が出るから
セキュリティは万全

総レス数 653
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200