2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅悲報】ワクチン接種履歴 マイナンバーと紐付けしてUSBメモリを使用し管理へ 先進国よ、これがジャップだ! [745071849]

1 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 17:15:05.45 ID:iYyNK+Ib0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021013000379&g=pol

政府は新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、個人情報を一元管理する新システムの導入を急いでいる。旗振り役の河野太郎規制改革担当相と平井卓也デジタル改革担当相は、混乱などの懸念払拭(ふっしょく)に努めるが、詳細な制度設計はこれからだ。厳格な情報管理の在り方も課題となる。<下へ続く>

 新システムは、国が住民基本台帳を基に構築するデータベースに、市町村が今後郵送する接種券(クーポン券)番号と、全国民に割り当てられているマイナンバーをあらかじめ登録。接種会場では、医療機関がクーポン券に印刷されたQRコードを読み取り、接種の日時や場所、ワクチンの種類などの個人情報をリアルタイムで収集する。

ワクチン接種状況を公表 新システム、自治体の負担回避―河野担当相

 政府は当初、市町村が管理する「予防接種台帳」で情報を記録する予定だった。しかし、台帳管理のシステムは自治体ごとに異なり、紙の利用も残っているという。
 このため、河野氏らは集計に手間と時間がかかるとして問題視。個人単位の接種状況を即時に把握できれば「自治体にとってメリットになる」と訴えている。
 ワクチンは一定間隔で2回接種する必要がある。新システムで、1回目の接種後に転居した人や、2回目の接種に現れなかった人に、注意喚起も可能になるとしている。
 政府は、4月にも始まる高齢者への接種に合わせ、新システムの稼働を目指す。費用は全て国が負担する方針だが、河野氏は29日の記者会見で、必要な財源規模について「まだ決まっていない」と述べるにとどめた。
 ワクチン接種をめぐっては、厚生労働省も「ワクチン接種円滑化システム」(V―SYS)を準備中。ワクチンの流通状況などの管理に活用する予定だ。個人単位の接種状況を把握する新システムと連携することで、政府は感染阻止の「切り札」と位置付けるワクチン接種が、遅滞なく進むことを期待している。
 ただ、自治体側には、ただでさえ煩雑な接種業務への唐突な新システムの導入に、困惑が広がる。全国市長会は27日、政府側に「事務が増えることは非常に困る」と懸念を伝えた。
 これに対し、河野氏は「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」と説明。平井氏も「既に住民基本台帳とマイナンバーはひも付けられている」と理解を求めた。
 国による個人情報の一元管理に対しては、プライバシーの観点から抵抗感も根強い。情報の流出や目的外利用を防ぐ対策が重要となるため、政府は今後、管理・監督体制を早急に詰める方針。河野氏は「自治体とよく協議したい」と話している。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:19:56.61 ID:R8JlqzOD0.net
まじでソースでも書いてあるじゃん
これもうわかんねえな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:04.55 ID:KGFH8ZJa0.net
保険証じゃあかんのけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:13.01 ID:7w2kvayW0.net
USB!?!?!?!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:27.44 ID:gy4t4GDpa.net
恐怖政治

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:38.09 ID:nh88E4E3p.net
U…S…B…ですか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:40.72 ID:gy4t4GDpa.net
マイナンバーヤバすぎる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:20:55.67 ID:tYOd2ypj0.net
国でもリアルタイムで把握したいと発言したのに
USBメモリでやり取りとは

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:00.94 ID:QlxbUDnH0.net
クラウドですらないw
書類持たせてるのと一緒やんw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:01.62 ID:RMOpuQzY0.net
>>75
ジャップ製のクラウドとか簡単に突破されそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:07.49 ID:gy4t4GDpa.net
とうとうマイナンバースマホ紐付けの監視社会始まる…。


総務省 は、マイナンバーカード の 機能 を スマートフォン に 搭載 することを決め、2022年度中の実現を目指すことを明らかにしました。 https://twitter.com/tbs_news/status/1324552509642301442/video/1

https://i.imgur.com/4mpfgG8.jpg
(deleted an unsolicited ad)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:10.38 ID:aEP3E2hx0.net
河野の最先端はUSBメモリ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:32.31 ID:fH14TegF0.net
間違いなく紛失する

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:33.79 ID:2fFmqVuA0.net
セキュリティのためにUSBメモリ自体を禁止してる企業だってあるのにワクチン接種情報なんてめちゃくちゃセンシティブなデータを扱うのか?

もうオードリータンに日本のIT大臣も兼任してもらおうぜ
日本には落合陽一みたいな偽物しかいなくて終わってるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:34.60 ID:Gl/nPcOR0.net
USBに落として新システムアップ……🤔

🤔🤔🤔

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:36.22 ID:gy4t4GDpa.net
マイナンバー利権
https://i.imgur.com/qBOrbWg.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:39.57 ID:JqdpBssY0.net
まさかマイナンバー管理もフラッシュメモリでやってんの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:39.68 ID:kDmG3ooU0.net
リアルタイム(USBメモリ)😨

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:46.53 ID:RchDRP910.net
なんで2つも作るの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:54.13 ID:3K1otO2f0.net
デジタル庁早く来てくれー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:57.91 ID:oAJ6HLeV0.net
usbで草生えるわwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアっぷwwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:21:59.66 ID:KGFH8ZJa0.net
保健所の運営費より、マイナンバー紐付けシステム構築費の方が予算多かったりして
謎の広告費込みで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:01.18 ID:aLkZkvcrM.net
そもそも新システムにデータアップロードするのになんでUSBに落とす必要が…?🤔

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:01.44 ID:ES2qvml50.net
なんでいちいちUSBメモリに保存しなきゃならんのよ
日本はネットが繋がらないアフリカの奥地か

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:15.48 ID:sO198zrw0.net
AWS使って土方に頼めば1億もかからんシステムに
また不便にして何百億も掛けちゃうんですか😅

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:15.81 ID:F2hhGg9bK.net
糞ゴミクヅ日帝猿は家畜なんだからちゃんと管理しないとあかんからにゃ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:18.21 ID:na9b/IrF0.net
なんで厚労省と別枠でソフト作ってるんだよ、船頭多くして船山に上るの演劇でもやってんのかこの国は

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:21.47 ID:K8LmHn/Pr.net
絶対流出するやつやん🤗😌😱😁😰😎😫👾

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:29.06 ID:s8JN7aD/0.net
絶対USBメモリ落として流出事件になるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:34.76 ID:LPAyTq+R0.net
「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由
https://toyokeizai.net/articles/amp/302387

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:36.62 ID:16N4T9//a.net
>>75
国営データセンターかな?
というかそういう施設って既存でないのかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:38.41 ID:/zJQ6MeQ0.net
USBメモリて…
10年前かよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:44.66 ID:dFAVqzP60.net
フロッピーディスクじゃ無くて良かった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:45.74 ID:cK0ERUA40.net
ワクチン接種をさらに遅らせる政府の日本国民への嫌がらせだな
政権交代しか俺らが人間らしい生活を取り戻す方法はないぞ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:22:52.21 ID:i+x4W93C0.net
セキュリティ最強やなw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:00.25 ID:fH14TegF0.net
台湾に統治してもらえよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:00.49 ID:Hjdm/W4U0.net
意味が分からない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:08.87 ID:obpp7YGua.net
お漏らしする気満々でワロタ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:13.46 ID:ES2qvml50.net
>>104
USBメモリを落としてなくす事案が全国で10件程度は生じるだろな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:13.71 ID:WVZE/ijU0.net
アメリカ軍は核兵器を扱う機械にフロッピーディスクを使ってるから日本のほうが上やな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:23:34.13 ID:naVb0CZUa.net
マイナンバーは現代のサグラダファミリアだからな
永遠なる発注とキックバックが約束されている
構築→漏れるor障害→構築 を人為的に繰り返すだけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:00.55 ID:9AvPhPnJ0.net
よし!とりあえず厚生省お墨付きUSBメモリを1本2万円で納入するところから始めよう!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:00.87 ID:aVPcybLkF.net
いざという時に物理的に破壊できるからポイント高いね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:06.62 ID:3EBCfYxOd.net
これで勝つる!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:08.25 ID:ES2qvml50.net
イキリ太郎が馬鹿すぎてお話にならない
別のやつに交換しろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:14.07 ID:mWF8tJaE0.net
誰が言ってんのかと思ったら河野かよ
河野ってそのレベルの人間だったのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:18.77 ID:96g08mgU0.net
は?クラウドじゃないの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:20.46 ID:33N+59Qe0.net
It強いアピールする無能みたいなイメージ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:29.13 ID:w34O2hvw0.net
東芝からUSB買うんかな
まーた無駄な税金が

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:30.12 ID:naVb0CZUa.net
マイナンバーは現代のアジャイル型サグラダファミリア
終わりのない利権

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:30.88 ID:hxrX864S0.net
USBメモリーを卸すことで中抜きができるンだわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:32.66 ID:o7cSOlEaM.net
>>33
SDカードは直でPCにささらないからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:52.71 ID:6gYTsMFa0.net
マイナンバー普及率って2割くらいだろ
みんな持ってるの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:54.29 ID:aAUpEkXs0.net
さすがUSB大臣の国だな!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:24:56.45 ID:2VlcXgNFM.net
バカが思いつきで喋って現場が混乱するいつも光景

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:05.62 ID:KGFH8ZJa0.net
>>112
欧米は知らんが、そもそもハッカーが裁量のある大臣てまあまあ異例な気もする

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:10.72 ID:n2+7fv82H.net
桜田USB大臣から大幅に進歩してるからほめて伸ばしてやらないと
国民は自民党議員たちのお母さんだぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:12.00 ID:ES2qvml50.net
>>125
USBメモリは社名変更で今はキオクシアな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:18.55 ID:mWF8tJaE0.net
河野にUSB端子がついてるMP3プレイヤー渡したらすげー驚きそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:36.34 ID:maGPuYcW0.net
もう明日には500人下回るしワクチンいる?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:45.83 ID:DmORCcTI0.net
パニック映画のオープニングだろこれ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:46.52 ID:49ID3ypS0.net
>>125
東芝(キヲクシア)ならまだええやろ日本製やし
ただの中華製品にロゴ貼っ付けてるようなゴミだったら嫌だわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:48.76 ID:+/3uehXk0.net
>>99
覚えたてでUSBがどんなもんかも
ろくに分かってないんだろうよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:48.87 ID:Ca3T2yD9d.net
まず全員にスマホ配った方がよくない?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:57.51 ID:sD6Z7IvZa.net
なぜかそのUSBを使う現場社員は孫請で薄給だから紛失するんだよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:25:59.95 ID:sJqnFJHD0.net
何よりセキュリティの概念がゼロだな
その媒体にお宝を保存しますと公言してるようなもん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:00.22 ID:L0+TRvG+0.net
>>129
こういうアホってまだいるの?マイナンバーは全員あるよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:00.34 ID:Acis932qp.net
払拭読めない人いるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:01.23 ID:KmayCc43M.net
頭おかしいけど今に始まった事じゃないか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:03.01 ID:h3Bb5a9O0.net
お、USBを知らなかった大臣よりは上じゃん
せめて暗号化はしろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:08.46 ID:9cZjQCLax.net
なんで台湾のオードリーみたいの入れないんやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:08.89 ID:sFZaKHpHa.net
フロッピーって言うかと思った

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:18.33 ID:0vr2ayVi0.net
>>129
スマホと強制で紐づけたいそうな。ソースはさっきのニュース。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:19.46 ID:Gl/nPcOR0.net
まず自治体ごとにシステムが違う時点で新システムへアップするデータって手打ちなんじゃ……🤔

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:25.23 ID:kDmG3ooU0.net
そもそもクローズドで日本列島繋げるだけの網があるハズなんだけど
あいつらにはインターネッツかUSBしかねぇのかよ防災システム見直せハゲ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:28.51 ID:KGFH8ZJa0.net
>>141
GitHub張ってればソースありそう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:34.21 ID:AvHNz4SW0.net
それでUSBにはエクセルで一行づつ追加で神対応完成か

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:50.44 ID:yqONJ/0v0.net
二階の思惑通りに河野叩きに移行
自民党のマイナスイメージを河野の集めて二階は堂々とgotoで潤う
河野さん、もう二階のいいなりになるのやめようや

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:26:57.21 ID:Bb6CcN/S0.net
鼻水出たわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:07.61 ID:s/ZgYOh+M.net
やっぱり年寄りの老害どもに権力握らせちゃダメなんだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:18.07 ID:lIkoMApn0.net
>>64
頑張って��

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:26.26 ID:68Nezu6S0.net
そもそもUSB知らないでバスったのもセキュリティ的にダメだよねという文脈だったろ😂

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:27.43 ID:9m+Rlur70.net
Twitterマスターでもこんなレベルか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:29.35 ID:mcDFbHGX0.net
お外のハードかますとまずやらかすよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:32.89 ID:zgOGtoop0.net
もうダメだろこの国
後進国どころじゃないわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:38.86 ID:J6qB5Ocn0.net
USB??
一度別媒体に落とすと物理的なセキュリティリスクが高まるだろ
本当に東大卒が官僚やってんのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:27:59.00 ID:8KymZvBbM.net
>「既に住民基本台帳とマイナンバーはひも付けられている」

こっちが気になった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:28:00.80 ID:KyBKlae00.net
USBは規格おじさん「USBは規格😡」

>河野氏は「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」と説明。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:28:03.81 ID:7pM/2PNWd.net
バカじゃねーの

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:28:12.86 ID:ZY53zFg80.net
アフリカでもこんなバカせーへんやろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:28:12.88 ID:ofVBRnwBd.net
U・S・B!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:00.84 ID:naVb0CZUa.net
>>136
お前みたいなことを言う奴がいるからGoTo培養するんだぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:34.51 ID:zgOGtoop0.net
やる前から失敗が見えてるわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:36.95 ID:f7vuMr0V0.net
>>9
これ利権増やしただけでは??

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:41.67 ID:w34O2hvw0.net
>>64
次は菅悲報って付けるんだな
そうじゃねえと勢いソートのやつ多いから勝てないぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:54.04 ID:4l4cirNBM.net
データ漏洩したらその公務員即クビにしろよ
数十人クビになったら漏洩は少なくなるだろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:29:58.39 ID:HlydJFiN0.net
なぜそこでUSBが出てくるかなぁ…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:01.93 ID:2h6MjF0j0.net
USBに落として管理、の意味がマジでわからないんだけど??

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:27.25 ID:c+OyQk0H0.net
紛失する予定有りそうね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:32.06 ID:8dJeP/KR0.net
>>87
実際に運用できるのはたぶん20220年頃だから大丈夫

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:38.57 ID:ES2qvml50.net
U・S・B!U・S・B!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 17:30:44.06 ID:2fFmqVuA0.net
>>147
今年創設予定のデジタル庁に落合陽一が要職で入るだろ
あいつ偽物だけど菅とホテル会食してるし一般人からはデジタルのスペシャリストだと思われてるしな

総レス数 653
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200