2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「新元素の名前はニホニウム!w 」外国人「うわぁ…自国の名前つけるのか…」 [479613355]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:14:15.47 ID:CgIbdFMrd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
日本人「起業したぞ!社名は日本にあるから日本〇〇だ」外国人「ジャップさぁ企業名を国名とか欧米ではありえないよ自立心がないのかい」 [517459952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612082044/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:15:33.03 ID:n7yX+gPXr.net
カリホルニウム

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:15:44.15 ID:Ji22r03i0.net
ゲルマニウム

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:05.97 ID:PFLBxM7g0.net
アメリシウム
ゲルマニウム
パッと思い浮かばないけどまだまだあるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:16:19.26 ID:ZNZPnFsqM.net
ジャポニウムにしろよw
ニホンなんて外国人にわかんねーだろwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:02.01 ID:ZdKmBnYy0.net
こういうの遠慮するほうがジャップ仕草だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:33.87 ID:Ji22r03i0.net
フランシウム

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:48.62 ID:A/Indc++0.net
朝鮮ゴキブリニウム

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:17:54.57 ID:WxORFX520.net
ジャパニウムだったらマジで笑いものにされてたけどニホニウムはまずわからんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:18:12.36 ID:CIRmCZWU0.net
アメリカンアパレル

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:18:31.45 ID:kzwpMwvr0.net
ポロニウム

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:18:51.76 ID:mdPl5yy/a.net
アベニウム

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:18:53.41 ID:wM6UaCca0.net
チンポニウミ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:19:15.65 ID:cj3ZJG/kH.net
パンナム

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:19:38.64 ID:N9BkLDEc0.net
他に誇れるもんがないんだからしょうがない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:27.25 ID:QADEI/Bg0.net
ニッポニアニッポン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:27.62 ID:sBZGU5Kad.net
アベニウム

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:33.73 ID:l4taaK0Ga.net
>>15
早速釣れる馬鹿

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:22:09.36 ID:922vQIE60.net
ジャップニウム

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:22:19.99 ID:o97aMK2Ha.net
アメリカンウェイ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:23:24.83 ID:cj3ZJG/kH.net
アメリカンエクスプレス

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:23:37.62 ID:l4aheP+k0.net
>>5
最初はジャポニウムが有力だったけどパブコメを募集したら
ジャポニウムだとマジンガーZの物質名と同じだからよくない
という意見があったからニホニウムになったのよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:25:09.01 ID:Frz7NhPw0.net
普通だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:28:09.50 ID:YMC18t+1H.net
ガンダリウム

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:28:13.81 ID:E6BnGDVL0.net
チバニアンモニウム

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:28:56.97 ID:qmB/RFLYa.net
>>5
ジャポニウムは空振りで使えなくなったと嫌儲で見た

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:29:26.41 ID:eIilLbg50.net
ニホニウムはすぐに崩壊するから実際に見た人はいない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:30:05.28 ID:rWr0H9m80.net
>>22
一緒だったらなんか弊害あんの?
マジンガーZなんてもう誰も知らないだろそんな戦後直後に作られたみたいなアニメ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:31:13.04 ID:eIilLbg50.net
>>28
戦後直後はないわー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:31:36.17 ID:Ay2hkUEh0.net
アメリカサンディエゴ社(中国河南省)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:32:42.49 ID:BE0I+z3z0.net
ジミニウムとかアベニウムにならなかっただけでもうけもの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:33:39.10 ID:k2DuvGdA0.net
アメリシウム
ポロニウム
ゲルマニウム
フランシウム
ガリウム
ルテニウム
スカンジウム

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:34:00.68 ID:C61cOkLdr.net
>>4
ポロニウム

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:34:32.24 ID:k2DuvGdA0.net
>>27
放射線を出してすぐに崩壊するとか、誇らしいな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:34:38.76 ID:iDXDUSSSM.net
このシリーズなんなんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:35:38.99 ID:eIilLbg50.net
>>34
実験で人工的に作った重い元素はだいたいそんなもん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:36:09.77 ID:hIVXXrV+0.net
キュリウムみたいな個人名はアリなんか?
ウラン越えた元素は大抵こんな感じじゃね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:36:22.31 ID:Jxs+hOF0r.net
アベヤメロニウムが良かった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:37:03.03 ID:AVxyq1G70.net
放射線出して崩壊するとか重元素全部ジャップニウムだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:37:30.22 ID:kzwpMwvr0.net
ケンモニウム

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:37:30.67 ID:eIilLbg50.net
ウンウントリウムでよかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:37:51.29 ID:FHcLjWWi0.net
フクシミウム

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:38:11.72 ID:qmB/RFLYa.net
>>38
実際そんな名前になったら「安倍名前が入ってるなんて許せない!」って周期表ビリビリにするくせに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:38:53.61 ID:NmxPAz07p.net
で?外人は元素発見したのかな???

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:39:03.95 ID:DFkInyIb0.net
アベニウム

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:40:20.36 ID:c2060l6n0.net
ニホニウムより

ニッポニウムのがよくない?
こういうとこに、センス出るよね。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:40:31.39 ID:mx+3cC7b0.net
普通の日本人「くらえ!ニホニウム光線!」

DS「ぐえー」

こうなりたいらしい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:45:38.35 ID:8EVlJiUE0.net
ガンダリウムでええやん
日本らしくて

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:47:47.54 ID:8EqwSWwU0.net
【悲報】 新元素「ニホニウム」、周囲に放射線 を撒き散らしながら2ミリ秒で崩壊・消滅 [739195462]
https://itest.5ch.net/hitomi/test/read.cgi/poverty/1465477112/l50

これほんと好き

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:49:25.13 ID:zbAxei5Z0.net
>>46
ニッポニウムは過去に使われたから使えないんだよアホ
センスとかの問題じゃなくただお前が無知なだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:50:18.66 ID:FCUeJTq/0.net
>>5
元々はジャポニウムだったと思う
2000年代前半くらいに理研関係の人から話を聞いたことがある
初めてJの文字を使った元素記号になるみたいなことを言ってた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:57:44.66 ID:a11IfJYBM.net
ウウム、マンダム

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:30.16 ID:FDOxv80V0.net
ジャップランドニウムして

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:37.06 ID:P8OY17kXa.net
とても愛国的な名称だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:15:21.64 ID:VvlSoGl5r.net
ユーロピウム

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:46:29.26 ID:Wzk0JqYf0.net
ニホニホタマクローみたいで割とええと思うんやけど?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:46:29.43 ID:Z3WNE9A40.net
モンゴロニウム

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:47:01.51 ID:4VUbWcL6d.net
ガリウム

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:47:58.23 ID:4VUbWcL6d.net
>>5
他の元素につけようとして
実験結果に間違いがあって幻にじゃなかったかな

60 :1@clie :2021/01/31(日) 20:41:13.35 ID:SEVcPKp50.net
アメリシウム

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:49:38.55 ID:hVdbxHFU0.net
ホルホニウム

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:59:47.84 ID:H31rjDWg0.net
>>59
それはニッポニウムだな
実験が再現できなかったから幻になったけど今はレニウムとして認知されてる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:00:48.13 ID:Jj/IA1RI0.net
そんなこといった外人居ったの?
それともいつもの脳内外人?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:34.25 ID:hopskLbC0.net
レイワニウム

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:47.57 ID:mgjFo4mP0.net
>>49
スレタイ対象の中の大賞だわこれ
速報性・ジャップ性・面白さ全て満点

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:32.45 ID:8EqwSWwU0.net
>>65
大賞ランクインしてたぞ確か

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:56:17.15 ID:wMacXN1y0.net
2msで崩壊というのも「らしい」

ホルホニウムとかニホンスゴイデシウムでもええぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:35.26 ID:snAe/2wn0.net
ホルジャパニウム

総レス数 68
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200