2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1秒で92万円、日本の借金が増えてます [479613355]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:19:44.94 ID:SfWEmHMp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
菅政権となって初めての政府の財政見通しが公表された。
 2020年度は国と地方の赤字が70兆円近くに急増する。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大型の経済対策を決めたからだ。
 見通しで使われる「基礎的財政収支」は、国の事業を借金に頼るほど赤字が大きくなるものだ。
 ところが25年度の赤字は、半年前の前回試算と同じ7兆円強だという。政府は社会保障などで従来通りの歳出抑制を続ければ赤字はなくせるとして、25年度に黒字化する目標も見直していない。
あまりに現実離れした想定だ。経済対策の効果などで名目成長率が3〜4%と高水準が続き、税収が伸びることを前提としている。
 だが、これだけの高成長はバブル期以降実現していない。しかもコロナ禍は長引く恐れがある。今回の見通しは、緊急事態宣言の再発令による景気悪化も織り込んでいない。
 成長率を1〜2%とした場合の見通しも示された。25年度の赤字は12兆円強になり、黒字化は極めて困難だ。だが政府は、この現実的な見通しを使う考えはない。
 税収増をあてにすると、歳出の無駄をなくす機運もしぼむ。安倍前政権も大型予算を編成し続け、黒字化の目標時期を5年も先送りした。無責任な体質は変わっていないのではないか。
 暮らしを守る支出は惜しんではならない。だが、それに乗じて財政規律を緩めるのは許されない。
 国と地方の借金残高は1200兆円に迫っている。借金がかさむほど将来へのつけも重くなる。
 来年は団塊の世代が75歳以上になり始め、医療費の急増が予想されている。借金漬けのまま超高齢社会を乗り切れるのか心配だ。
 厳しい現実を直視し、健全化の道筋を描き直さなければ、国民の不安が募るだけである。
 不要不急の事業削減が急務だ。3次補正予算に計上された旅行支援のGoToトラベルや国土強靱(きょうじん)化事業を減らすべきだったが、政府は見直さなかった。衆院選目当ての大盤振る舞いなら論外だ。
 21年度予算案の審議が今後本格化する。従来型のインフラ整備などが手厚く盛り込まれ、総額は過去最大だ。国会はしっかり精査し無駄を徹底して排すべきだ。

https://mainichi.jp/articles/20210130/ddm/005/070/087000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:03.40 ID:ZNqY5t8/d.net
これでなんでデフレなんだろうな?
不換紙幣考えた奴も予想だにしなかったんじゃね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:21:36.51 ID:ZNZPnFsqM.net
後の世代になんとかして貰えば良いだろ
どうせあと40年くらいも生きないし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:23:47.02 ID:XtCqiPLu0.net
自民党の連中と投票した奴らで支払え

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:24:04.46 ID:KlSh3ELA0.net
緊縮財政厨はこれのどこが緊縮財政なのか説明しろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:24:10.05 ID:SfWEmHMp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
あーあ休み終わっちゃうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:26:03.19 ID:JbAvWCRb0.net
ということは1分で5500万円1時間で33億円1日で800億円増えるのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:27:26.99 ID:B7nSg8y00.net
秒で億稼ぐ人とかいなかったっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:28:09.59 ID:ay8sKhmk0.net
刷れば問題無い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:29:39.29 ID:YZ9Hl1TYa.net
氷河期MMTおじさんが顔を真っ赤にして


11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:31:22.97 ID:sum5X68L0.net
いくら借金しても日本は大丈夫だと右翼のおっさんが言ってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:32:45.27 ID:87DjJ97S0.net
政府は紙幣を発行する権限はないので
1000兆円硬貨を発行し、日銀に渡せば借金はゼロ

財政破綻するする詐欺こんな仕組みすら知らんのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:35:05.92 ID:YZ9Hl1TYa.net
氷河期カルトの非正規おばはんがノリ弁のチクワについて


14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:35:18.51 ID:/Ysz9+08r.net
楽天カードマンとどっちがすごいの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:35:41.88 ID:kDg+Bu530.net
1秒で100万円老人から徴収しろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:45:05.60 ID:YZ9Hl1TYa.net
命の選別に発狂した障害者が


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:51:20.82 ID:HNtGDmXZ0.net
孫たち世代が払うんだろ。関係ないわ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:56:09.91 ID:4bmKHuaX0.net
うーん相続税100%w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:57:07.56 ID:Hpn3N+tCd.net
刷れば大丈夫って麻生が言ってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:58:07.62 ID:vi62LeDJ0.net
日本には四季と生活保護があるし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:11:10.04 ID:m0TQiNFp0.net
俺に言われても(^_^;)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:17:47.48 ID:CT9xI1t1M.net
あぁ〜〜〜今夜ぁ〜〜〜〜
どうか〜どうか〜どうかぁ〜〜〜〜〜〜〜

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:33:57.29 ID:cVA1x/Q+0.net
まったく身に覚えが無いwこれ詐欺だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:56:25.15 ID:ns9/Oj6O0.net
>>1
この言い方は間違ってる。俺は資産なんてないぜ。一秒で92万円富裕層や企業の資産が増えてる
ってことだ。金は消滅したりはしない、国がだした金を溜め込んでる奴らが悪い。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:58:47.49 ID:ns9/Oj6O0.net
>>16
その障害者とやらにケロイド焼死させられる気分はどうだ?住所さえわかれば40キロトン爆弾
みやげに参上する。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:02:33.76 ID:ns9/Oj6O0.net
国民みな平等に金を使いまくり消費税収をあげるしか道はない。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:03:49.53 ID:0dx1RYJia.net
ロスチャイルドは1秒でいくら稼いでるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:05:26.70 ID:ns9/Oj6O0.net
障害年金もらってるけど核暴力で指先一つで殺せる。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:06:34.66 ID:YEvC0REba.net
1秒で92万円刷れ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:09:43.57 ID:ns9/Oj6O0.net
俺のへくってる税金の何十倍もへくってるネトウヨ作家w。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:12:08.51 ID:UcHGZQTj0.net
刷ると預金の価値が下がるからな
金持ちに忖度しかせん日本政府はゴミ
しかも日本の借金じゃなくて政府の借金だろ
お前らの給料をまずゼロにしろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:13:55.93 ID:ns9/Oj6O0.net
エネルギー保存則破っちゃったけど、俺殺されるの?当然報復攻撃の準備は整ってるがなw。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:15:05.55 ID:cYwuW9wy0.net
税金とかで徴収していくんか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:17:24.89 ID:aUalkO44M.net
俺なら3倍にしてやるのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:40:10.37 ID:qu/cPQBJ0.net
菅殺せ!菅殺せ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:10.42 ID:uDiEkPkT0.net
なんかキチガイがおるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:52:36.66 ID:MdNKdmwkr.net
この理論いつまでつづけるん?
同じBeか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:32:35.90 ID:NPwOm5+W0.net
>>1
あのねぇ、日本の借金が増えてるんじゃないの。
政府の借金が増えているの。

財政規律財政規律と財務省は言うが、国民のために財政があるのであって、財政のために国民がいるのではない。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:06:03.44 ID:Z2Rq1gcQM.net
お前の年金でギャンブルするンだわ

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200