2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最新!「東京23区」の家賃相場が安い駅トップ10  5位には意外と「世田谷区」の駅がランクイン [718678614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:30:09.43 ID:kZ9Mrtae0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
東京23区内の家賃相場が安い駅TOP10

順位/駅名/家賃相場/(沿線名/駅所在地)

1位 葛西臨海公園 6.00万円(JR京葉線/江戸川区)
2位 京成金町 6.20万円(京成金町線/葛飾区)
2位 金町 6.20万円(JR常磐線/葛飾区)
4位 江戸川 6.30万円(京成本線/江戸川区)
5位 喜多見 6.35万円(小田急線/世田谷区)
6位 一之江 6.40万円(都営新宿線/江戸川区)
7位 お花茶屋 6.45万円(京成本線/葛飾区)
7位 新柴又 6.45万円(北総線/葛飾区)
7位 柴又 6.45万円(京成金町線/葛飾区)
10位 上井草 6.50万円(西武新宿線/杉並区)
10位 亀有 6.50万円(JR常磐線/葛飾区)
10位 京成小岩  6.50万円(京成本線/江戸川区)
10位 北綾瀬 6.50万円(東京メトロ千代田線/足立区)
10位 堀切菖蒲園 6.50万円(京成本線/葛飾区)
10位 小岩 6.50万円(JR総武線/江戸川区)
10位 小菅 6.50万円(東武伊勢崎線/足立区)
10位 瑞江 6.50万円(都営新宿線/江戸川区)


https://toyokeizai.net/articles/-/408148

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:55:58.09 ID:sk1mJMKx0.net
世田谷は各駅停車駅前でもアホみたく高く、ワンルームも6万円を下らない。
不動産屋に聞いたら10年以上前の物件でも下がらないそうで。
スーパーが700m間隔であるし、バス網が意外に発達してて便利だし、公共サービスは横浜あたりの政令市なんかより全然マシ。
人口密度は昔より高くなってる気もする。世帯収入1500万円以上ならまた住みたいわ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:56:56.64 ID:ZYidRO7g0.net
横浜の方おいでよ
やすいよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:57:09.67 ID:8W0Japjy0.net
>>59
環八の瀬田交差点はどうにもならん
多摩堤通りも二子玉川周辺は歩いたほうが早い

67 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/01/31(日) 18:57:15.98 ID:oFcsjdXT0.net
>>59
車考えると、やはり東名でも青葉台IC位にはなるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:57:47.29 ID:fqYQ8ig00.net
>>62
大田区ってピンキリじゃない?
旧大森区と旧蒲田区でかなり差があるイメージ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:58:25.29 ID:zgOGtoop0.net
喜多見5丁目でググるといいよ

70 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/01/31(日) 18:58:41.39 ID:oFcsjdXT0.net
>>63
そうでもない

徒歩25分とかいうギリギリなエリアは売り出し3000万切ってるはず

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:58:58.31 ID:IWaHdL7X0.net
喜多見って理研があったような

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:36.94 ID:VJrIACO/r.net
板橋区入ってないのはおかしいだろ・・

リアル最果ての地、西高島平、高島平
赤塚、成増などの東武東上線沿い

家賃なんか3万ぐらいだぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:39.45 ID:sK7wEE320.net
葛西臨海公園地域は治安が悪いとよく聞くな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:39.97 ID:tNgd908j0.net
>>48
なんで?
汚い町だよ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:41.18 ID:ycCz9On+a.net
>>54
平井は安いけど平井自体になんもないのがね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:01:52.56 ID:cvp9SpRJ0.net
あれ?練馬と板橋は?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:02:25.39 ID:5GT2U/EUM.net
>>72
そんな場所でも風呂トイレ付きで3万なんか存在しない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:02:25.64 ID:s8iYGlJl0.net
まあ喜多見はな…ほとんど狛江だし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:02:39.23 ID:GXH4yE3Sp.net
世田谷一家近辺の陸の孤島のあたりかなと思ったら喜多見忘れてた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:02:53.70 ID:fqYQ8ig00.net
>>70
検索すると意外と安くて驚く
これ埼玉とか千葉の下手なとこ住むよりコスパ良いんじゃないか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:02:54.19 ID:9O7NDr/i0.net
>>15
すげー便利だからね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:03:28.95 ID:1w3vnwzu0.net
>>1
なんか葛飾区と江戸川区ばっかりだな
足立区の方が家賃高いのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:03:33.46 ID:VFPawzjG0.net
黄色い電車線安いよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:04:14.18 ID:XosM3/O/0.net
喜多見なんてほぼ狛江

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:04:15.99 ID:8W0Japjy0.net
練馬っていっても練馬駅と陸の孤島大泉学園学園町じゃ全然違うからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:05:23.02 ID:VFPawzjG0.net
準急とか止まるかが重要

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:05:25.67 ID:fqYQ8ig00.net
>>72
板橋のあたりも環八のこっち、向こうでかなり差があると思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:06:01.81 ID:0l0XaFpU0.net
どこかと思ったら喜多見て文字通り半分は狛江じゃねえか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:06:11.71 ID:IZGFxjjN0.net
>>75
日常の買物は平井の方が便利だけどね
亀戸は北口は便利だけど、東口は何もないし
サンスト跡に商業施設ができれば変わるだろうけど

90 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/01/31(日) 19:07:17.12 ID:oFcsjdXT0.net
>>80
立川を探して結局八王子というパターンが多いとは聞くな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:07:18.66 ID:cBEnhC5n0.net
流石王者京成

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:08:21.43 ID:QZDWNJu70.net
>>80
山梨に住むのと変わらないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:08:39.18 ID:G4LbOeh70.net
微妙に交通の便が悪いとこと治安いまいちなとこ多いな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:09:18.07 ID:kymbsH6l0.net
喜多見ってプロパンガスの賃貸が平気であるらしいな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:09:49.39 ID:s8iYGlJl0.net
まあ葛西臨海公園は納得だな
ちょっと意外だったのは上井草

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:10:22.07 ID:j118T3AA0.net
これ何?
1Kの価格?

6万て横浜ですら端っこ行かないとないだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:10:56.59 ID:oge/THhO0.net
トンキンやべーな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:11:28.17 ID:fqYQ8ig00.net
>>92
調べたら船橋とか大宮より大分遠いな…なんかもっと近いものと勘違いしてたわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:11:54.03 ID:kymbsH6l0.net
>>64
世田谷区の特急停車駅から徒歩5分の場所に住んでるけど家賃5万円やで
風呂トイレ別でな
ただし木造で築49年

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:12:22.57 ID:grDQYs/0M.net
品川区の八潮とか入んないんだな
腐っても品川か

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:12:46.76 ID:fwtM2uHXa.net
城東地区は治安最悪、水害で水没
城北地区は関東大震災後に住宅が急増し車の通れない道が迷路のよう
直下型地震で火災発生で消化もできず全滅

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:13:04.48 ID:ztEjSp340.net
川崎に来いよ
幸区限定な

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:13:09.24 ID:Mw0SiELUd.net
東京のレトロなアパートに住んでるけどコスパ最強だぞ?
シックな雰囲気もあってオススメ

https://i.imgur.com/HgO4usz.jpg
https://i.imgur.com/BhqNP95.jpg
https://i.imgur.com/0YeufFx.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:13:22.86 ID:dVRqVteL0.net
葛西臨海公園の徒歩10分圏内に家はない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:13:22.95 ID:2J9GdlhO0.net
大田区は中央(旧市野倉)とか駅からはなれてるのに高い
駅まで徒歩25分

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:14:02.49 ID:dazjYUws0.net
うち練馬駅徒歩10分の1Kマンションだけど6万だわ
この辺交通の便も良いし家賃も安いし飲食店も多いしマジおすすめ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:14:50.32 ID:p7c1AvaK0.net
喜多見って調布市の陥没現場からもそう離れてないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:14:57.44 ID:kymbsH6l0.net
江戸川区は水害が発生したら区のほとんどが水没するから
どれだけ家賃が安くても絶対に住みたくない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:15:05.11 ID:j118T3AA0.net
>>103
これ韓国の賞とった映画やろ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:16:06.19 ID:ztEjSp340.net
>>100
八潮って団地しかないから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:16:13.07 ID:PvDY8tVAa.net
>>106
南側なら良いよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:16:36.71 ID:MZIdEY0W0.net
赤塚成増は有楽町線副都心線東上線の3本が使えて都心へのアクセスもいいし駅前も栄えてるしで便利
喜多見とかこのあいだ仕事で行ったけど駅前が廃れすぎてて使えないわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:17:18.21 ID:P+jjSd7w0.net
キチガイ病院がある八幡山とか千歳烏山かとオモタ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:17:33.35 ID:ZwvXdGLMp.net
>>103
黒沢清の映画に使われてそう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:17:38.39 ID:xHhhp39F0.net
西高島平で検索したら15000円の部屋が大量に出てきて草
シェアハウスなんかな
鉄筋コンクリのワンルームは40000円からあるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:17:59.55 ID:/D+4oEXDM.net
荒川周りは治水に金かけまくってるけど浸水の危険は常にあるんだよね
自分も不安だわ😰

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:18:12.91 ID:s8iYGlJl0.net
葛西とかもっと下がってもいいのにね
東西線は嫌でしょ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:18:26.26 ID:OLAdn+Hn0.net
わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です
ってセリフが耳に刷り込まれてるもんだから
柴又ってのは東京下町を象徴するような場所にあるのかと思っていたのだが
地図で見てみたらもうほとんど千葉県なのな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:18:56.25 ID:MO1y20vI0.net
>>106
練馬は暮らしやすいと思う
夜の街がちょっと寂しい感じ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:19:50.06 ID:j2gchSgj0.net
大河川がある所は住みにくいよな
東京だと多摩川、荒川、隅田川、江戸川か
ベイサイドも海があって邪魔だし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:20:13.64 ID:hU7pI8t/M.net
小菅ってどう?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:20:25.21 ID:PE7f8fGf0.net
どこの区に住もうが結局ワンルームの皆さんw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:21:43.46 ID:s8iYGlJl0.net
>>118
千葉側にあるのが矢切っていってその間にある渡し船が有名な矢切の渡し

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:23:43.68 ID:kymbsH6l0.net
>>122
1Kもある
単身世帯でも2LDKとかある都営住宅にいつか住みたいなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:25:05.08 ID:VQLZblbW0.net
>>6
浅見光彦もこの辺だよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:26:17.85 ID:by7KYSaz0.net
堀切菖蒲園はいいぞ
駅周辺にいろいろあるし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:27:00.28 ID:dazjYUws0.net
>>111
確かに北側だと飲食店やらにはちょっと不便だな
>>119
夜の街は池袋がチャリ圏内だからそういう意味でも良い場所だ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:27:25.26 ID:+9Yu+/Qy0.net
学生時代六万とこから三万のとこに引っ越したけど家ですることないし三万で十分だったわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:30:19.89 ID:K2S1yrIe0.net
>>6
河沿いじゃなきゃ良かったんだけどね

130 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/01/31(日) 19:31:07.76 ID:oFcsjdXT0.net
>>102
武蔵小杉の悲劇は一過性じゃないぞ
今後この国、特に太平洋側の気候が全般ほぼ亜熱帯にシフトしてくのは事実だし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:32:03.18 ID:zA18bmu1a.net
喜多見は新宿渋谷へのアクセスはまあまあ良いんだけどな
駅前何もなさすぎて

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:38:54.57 ID:YYF9V5gO0.net
2ヶ月吟味した結果大井町が最強だったわ
家賃低くて主要駅全部に乗り換え無しで行ける

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:43:50.58 ID:kO4lj9A90.net
世田谷とか暴落真っ只中だろ
だいたい今売れてるのは共働き相手で通勤至便で駅近のマンションなんだが、世田谷の段階で笹塚止まりだろ

134 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/01/31(日) 19:50:02.32 ID:oFcsjdXT0.net
>>133

世田谷自体に暴落する余地はないけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:50:52.60 ID:9p6BzW0ia.net
新宿で働かん奴には世田谷微妙そう
でも広い家持てて変な人いないってだけで価値下がることはないやろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:52:31.63 ID:MZIdEY0W0.net
暴落はしないだろうがテレワークのおかげで駅チカや都心の物権の魅力は減ったな
週に1,2回の頻度で都心へ通勤する程度だし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:55:02.54 ID:/5lwGFI40.net
>>1
洪水で沈むと言われてる東京東部は安くて当然だな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:58:02.81 ID:VFPawzjG0.net
大震災で火事が起きたら消防車が入れない地区は切り捨てられる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:58:10.04 ID:QvVw9UDY0.net
>>136
都心はあれだけど駅から遠いのは辛い
15分のとこ住んでたけど結局バス使っちゃう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:58:19.07 ID:fqYQ8ig00.net
>>134
生産緑地法の指定解除問題って何年か前に騒がれなかったっけ?
あれ結局なんだったんだ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:59:22.69 ID:F5Z/HFqr0.net
>>139
バスとか、車持ってれば車使えばそわな気にならなくね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:59:32.61 ID:ObuRBYt70.net
>>108
去年の台風レベルでも氾濫しなかったんだから貯水レベルだいぶ上がってるしもうきにしなくていいんじゃない?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:02:15.24 ID:cgFUIL5I0.net
>>133
笹塚は世田谷区じゃないぞカッペ

144 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/01/31(日) 20:02:56.89 ID:oFcsjdXT0.net
>>140
今も普通にあるよ

でも、指定解除で一気に物事動くという感じにはならない気もする
特に東京近郊の地主では、金で売ってるならもうとっくに売ってる訳で

なので、2022に動くと言うよりは、もう決まってるはず。大体は

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:04:22.05 ID:fqYQ8ig00.net
>>144
ありがとう
突然需給が大変動するなんて確かに考え難いよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:05:44.13 ID:9p6BzW0ia.net
関西で言う阪急宝塚線のイメージ
小田急沿線の世田谷区って

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:12:46.14 ID:YeGOQv8Tp.net
見事に住みたくないことばかり

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:14:36.71 ID:bBK1nNDw0.net
喜多見は業務スーパーがあるな
不便だけど環境はいいぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:16:48.82 ID:4ApHgaQJ0.net
>>6
俺の住処を晒すな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:17:57.19 ID:Nv5gnxULx.net
喜多見は狛江近いしどうにかなる。ただ電車がきっついな。成城まで行けば
始発あるけど坂があったりして距離以上にしんどい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:18:25.48 ID:DCl9fEWM0.net
>>52
東名高速に近いあたりの土地だって1秒考えたら分かるだろ
もしかして地図の見方も分からないの?

こんな脳足りんがI WAS NOT ABEとかイキってるんだからそりゃ安倍が8年も続けられるわけだわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:19:01.87 ID:u7gJLO1Z0.net
>>63
八王子って普通の田舎より安いんだよな

153 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/01/31(日) 20:21:15.66 ID:oFcsjdXT0.net
あの仙川が勝ち組になったんだから、もしかしたら喜多見や狛江もワンチャンあるんかね?
知らんけどw

154 :I WAS NOT ABE &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2021/01/31(日) 20:23:38.10 ID:oFcsjdXT0.net
>>151
インターチェンジという存在知ってる?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:24:04.62 ID:8k8UZ2+a0.net
>>1
>東京23区内の家賃相場が安い駅TOP10
水没危険地帯ジャンけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:24:16.48 ID:p7c1AvaK0.net
江戸川は広い区なのに駅が10ちょっとしかないから駅遠物件が多いんだよ
同じ下町でも墨田や荒川と比べたらスカスカだろ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:25:24.20 ID:NnAKkYeCd.net
>>6
なにもない暗い街

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:26:46.51 ID:MO1y20vI0.net
>>127
チャリで練馬から池袋までは結構あるだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:27:15.07 ID:736aOfFq0.net
>>103
暗い電灯の下で飯食ってそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:37:05.10 ID:Nv4I0d4a0.net
喜多見に住んでいるガキはみんな近所の大きい公園で田植えするんだよなあ
付近はまるで田舎なのにバス乗るだけで簡単に都会に出れちまうんだ
怖いか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:39:12.33 ID:qnaT77rQ0.net
ワンルームは廃止だって新規マンションはワンルームマンションは廃止だって

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:53:57.69 ID:gTJLitlC0.net
世田谷は昔は畑だしいまはシェアハウスばっかりだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:19.35 ID:WmNYb9Pu0.net
>>103
回路で観た

総レス数 261
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200