2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海底に潜むオニイソメ(全長3m) 何コレ怖い [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:36:42.59 ID:NudceQkDa●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
海底に潜むその奇怪な巨大生物は、2,000万年も前から魚を襲っていた:研究結果

海底に潜んで驚異的なスピードで巣穴から飛び出し、トラバサミのような口で獲物に噛みついて食べてしまう奇怪な生物・オニイソメ。
その祖先が2,000万年も前から魚を襲っていたらしき証拠を、このほど研究者たちが発見した。

個人的には奇怪な生物に関してそこそこ詳しいが、それでも躊躇なく断言しよう。オニイソメはダントツに奇怪な生物だ。
全長3mにも成長する巨大な蠕虫(ぜんちゅう)で、海底に巣穴を掘り、水中にトラバサミのような口だけを突き出す。そして魚が近づくと、驚異的なスピードで巣穴から飛び出して獲物に噛みつき、荒っぽく巣穴に引きずり込んで生きたまま食べてしまうのだ。

そんなオニイソメの祖先が2,000万年も前から魚を襲っていたらしき証拠を、このほど研究者たちが発見した。学術誌『Scientific Reports』に1月21日付で掲載された論文によると、台湾で見つかった何百もの蠕虫の巣穴の化石には、格闘の証拠が残されていたという。

ちなみに研究チームは、蠕虫そのものの化石を発見したわけではない。蠕虫のような骨のない生物(脊椎がないことから無脊椎動物と呼ばれている)が化石化することは極めてまれだ。代わりに研究チームは、かつて海底だった砂岩の中に、地層に残された古代動物の活動の痕跡である「生痕化石」を発見したのである。

「蠕虫のような無脊椎動物が脊椎動物を捕食していたことを示す生痕化石が発見されたのは、今回が初めてだと思います」と、論文の共著者で国立台湾大学の堆積学者であるルドヴィグ・レーベマークは説明する。「堆積層から通常発見できるものは、動物が堆積物の中を移動した証拠なのです」

例えば、無脊椎動物は海底にトンネルを掘り、水を巣穴に送り込み、粒子をろ過する。「今回わたしたちが発見したのは、はるかに能動的な活動の痕跡なのです」と、レーベマークは語る。「蠕虫は堆積物の中に隠れていて、飛び出して獲物を捕まえ、それから獲物を堆積物の中に引きずり込んでいたのです」

https://wired.jp/2021/01/28/is-this-a-fossilized-lair-of-the-dreaded-bobbit-worm/
https://i.imgur.com/u3vXWh6.jpg
https://i.imgur.com/Y6psC1j.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:38:00.53 ID:6w/JCSSy0.net
http://i.imgur.com/CHNzuE4.gif

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:38:08.43 ID:vloMDlX/H.net
イソメはもっぱら釣りの餌なのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:39:04.20 ID:voBGFtN30.net
何このクリーチャー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:39:11.75 ID:jNJLrJTy0.net
>>1
R-TYPEのボスの音楽が似合うな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:40:02.93 ID:YHFHLD3Y0.net
>>5
2面の心臓出入りするあれだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:40:08.75 ID:/Ss7C17T0.net
虫ってなんなん?
他の生物とあまりにも形が違いすぎる……
進化論とか寝言ほざいてるやつらは、犬や猫からどうやって虫になるのか説明してみろよ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:40:41.42 ID:Aadh4vM60.net
サムネが夜の街にそびえ立つビルに見える

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:41:00.44 ID:I0jAnFMvr.net
これもう円谷プロダクションだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:41:09.45 ID:midOuUSz0.net
>>2
ヤベえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:41:17.02 ID:TzKy1cPM0.net
FFのモンスターみたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:41:28.05 ID:AudTXn+h0.net
グラディウス3

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:41:42.77 ID:J/OhTi3I0.net
イマイチスケール感がわからんからクマノミとか並べてくれや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:42:01.70 ID:675kj4B8r.net
ナウシカに出てきそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:42:02.34 ID:PqhzPxPh0.net
完全にエイリアン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:42:07.84 ID:n7yX+gPXr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
海水魚を水槽で飼ってたらいつの間にかコイツが紛れ込んで成長してたって動画あったよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:42:21.27 ID:GuTQgjLVr.net
1枚目都会に現れた怪獣かと思ったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:43:29.34 ID:1PZtfJct0.net
>>7
マジレスするのもアホらしいがミジンコから虫ルートと犬や猫ルートに別れただけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:43:51.48 ID:n7yX+gPXr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あったわこれだわ
https://youtu.be/z-JWkiIozGI

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:44:30.48 ID:rc5CIstB0.net
謎の宇宙生物

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:45:06.88 ID:lsaqPUk50.net
これを餌にしたら何が釣れるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:47:32.53 ID:YfeUay8ca.net
>>16
こいつは珊瑚に穴あけて隠れるんだよ
だからアクアリウムとかででっかい珊瑚入れるとその中にこいつ潜んでましたみたいな事が結構ある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:48:25.04 ID:W4oGy7Y80.net
>>22
どうやって処分したらいいの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:48:51.90 ID:wTR/kaZY0.net
長さ3mのイソメってヤバすぎ
太さ20cmくらいあんのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:49:20.03 ID:mso+Yu0z0.net
>>13
一般的なカクレクマノミのサイズだと一枚目の牙みたいな部分の半分くらい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:49:55.95 ID:T7CI1OLl0.net
>>19
これ他の魚喰われんの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:50:01.85 ID:L9VMEUHsr.net
>>19
長げぇ!きめぇ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:51:03.33 ID:9xrIT8YWK.net
で、こいつの味は?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:52:46.34 ID:sBZGU5Kad.net
コイツの天敵っているの?
無脊髄動物ごときにやられっぱなしで悔しいわ
鮫やシャチと戦わせたら流石に勝てる?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:52:56.54 ID:suer8O1B0.net
これまじ?
今も存在すんの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:53:43.33 ID:ay8sKhmk0.net
ナウシカに出てきそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:54:38.56 ID:oKuM7lNa0.net
メトロイドのサムスがアイスビームで冷凍して足場にしてそうな外見してんな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:55:01.12 ID:5ah+NN8i0.net
>>29
基本にはこいつの生息域ではある程度大きくなると頂点捕食者になる
小魚食べる鮫とかは居るけど余裕で返り討ちにする

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:55:11.71 ID:7cQRArrL0.net
イメージソング
https://youtu.be/b9OTmYZ6pPI

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:55:25.67 ID:JFsR805w0.net
>>7
動物が発生した初期にカンブリア爆発で様々なキメラのような奇怪な生物が大発生した。
そいつらが生き残ってきたから色んなのがいると認識してる。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:55:32.78 ID:faJImk9ra.net
こいつを釣り餌にしたらマグロとか釣れるのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:56:06.93 ID:NJrhZ7Loa.net
>>2
コミカルな動きだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:57:46.87 ID:oKuM7lNa0.net
>>19
なっが!
想像の8倍は長かったね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:58:15.99 ID:XrDxHg/VM.net
捕食者いない水槽で魚がどんどん少なくなるから調べてみたらこいつがいたって話

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:58:43.92 ID:QdC2l6HW0.net
確かに漫画の創作物みたい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:58:49.75 ID:rL/EK5Yk0.net
>>19
これ半分モンスターだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:59:13.69 ID:aHGZyScH0.net
>>36
釣り上げるころには全部食われてるけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 18:59:18.03 ID:oDdkig+rK.net
オオイカリナマコも同じくらいヤバい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:20.33 ID:/dqLmYaRd.net
私がイソメの餌になるのかい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:45.23 ID:sBZGU5Kad.net
>>33
でも砂に隠れてるから強いだけやろ
例えば水槽にコイツと鮫入れてバトルさせたら流石に負けるやろ
無脊髄動物ごときに負けるわけない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:00:51.88 ID:Y/zLGmupa.net
トレマーズ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:04:45.09 ID:m5AnIoMj0.net
攻撃するとだんだん短くなってくる奴だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:05:51.64 ID:FDOxv80V0.net
エイリアンよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:07:21.93 ID:zqhcw/kBH.net
>>19
キモすぎワロタ

つーか怖い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:08:08.71 ID:2Mwm4a1m0.net
お次は何だ!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:08:25.69 ID:Gwcgf2140.net
ゲーミングオニイソメ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:11:43.50 ID:gR2xa6H30.net
>>19
こんなん家に出たら泣くわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:13:53.28 ID:DwimR+I+0.net
ゴカイだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:13:59.31 ID:jpgZVbawa.net
>>18
ミジンコは分かれた後やろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:15:39.63 ID:+qntQNPK0.net
>>19
切られてうねうねしてるやつも再生して頭生えるって

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:18:53.26 ID:i9Jo0z2d0.net
お次はなんだ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:21:12.97 ID:zmqIsz90M.net
RPGの序盤ででてくるわりと強いボスだろ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:21:35.78 ID:CkMIn+0i0.net
イソメってはじめの一歩のやつか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:22:40.87 ID:GKigKzZF0.net
噛まれたらヤバそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:24:10.90 ID:gnNp2+EX0.net
バチ抜けシーズンだからシーバス釣りに行かなきゃ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:24:30.13 ID:a4M6YAPt0.net
>>19
想像をはるかに超える長さだった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:28:21.71 ID:pg242TpK0.net
ムジュラの仮面にこんなんいただろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:28:51.47 ID:Ygwqscfq0.net
ファンタジーのサンドワームとかのモデルやね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:29:33.12 ID:Y+/PncNg0.net
命刈り取る形してるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:29:59.30 ID:XUTLYDTp0.net
絶対宇宙から来ただろ…明らかに地球上の生命体とは一線を画している

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:30:09.25 ID:k9f5mD1ax.net
レインボーオーラ凄い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:30:09.36 ID:bW5iMJ4J0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ScXiTpGvv8g

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:30:40.87 ID:E9MzZCP60.net
最大でで3m(推定)とか
これは虫なのか?分類が分からねえ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:31:22.93 ID:1dYODEGi0.net
ドラクエに出てきそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:32:30.68 ID:8ncrBo3sa.net
イソメもアップだとグロいぞ
ヤマトメリベといい深海生物は巨大化しやすい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:32:33.05 ID:iiqgUabB0.net
キラやん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:33:40.99 ID:UZMZxR/y0.net
ハーフライフのあいつ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:34:59.29 ID:wkILXwbN0.net
>>2
スローっぽくないけどこんなスピードで捕らえられるもんなのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:35:32.72 ID:heELgIr1a.net
>>19
ギョエエエエ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:36:24.47 ID:8ncrBo3sa.net
>19の関連で動画あったわ死んだ魚使ってるっぽいけど
https://youtu.be/aMorvRRbZ5E

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:38:20.88 ID:Ygwqscfq0.net
しょせんはミミズみたいなもんだ
恐れる必要などない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:39:59.67 ID:mfwly0MH0.net
【レス抽出】
対象スレ:海底に潜むオニイソメ(全長3m) 何コレ怖い [399259198]

キーワード:オナホ



抽出レス数:0

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:41:15.23 ID:sVS+JWDD0.net
イソメの巨大版か
次の地球防衛軍で出てきそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:41:30.03 ID:tbMFUBvSp.net
これ半分鳥取県民だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:42:37.48 ID:BfHqZ8Z60.net
>>45
逆に鮫は砂に埋められたらこいつに勝てないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:43:00.38 ID:K8CCCqQ40.net
ゼルダに出てきそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:44:23.21 ID:SYK/jCYC0.net
モンゴリアンデスワーム

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:45:07.33 ID:8bhpjiqQd.net
いい事思いついた
これを餌にすれば魚を取ってきてくれるんじゃないか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:45:09.15 ID:a9X+CKmTa.net
>>19
このサイズならジェット天秤の先の釣り針に刻んで房がけに刺して浜で遠投したら行けるなw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:45:59.17 ID:Auaf+QWAa.net
腹減ったフグの水槽シリーズに入れてみたい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:46:50.78 ID:0zyWgnPS0.net
クソ2の黒渓谷でさんざん見たやつ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:47:19.89 ID:e+6rqP320.net
この10倍のイソメがいて人を攫っていたとしたら…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:48:30.66 ID:PDUSjQfO0.net
ロックマンの海のステージの中ボスでいた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:49:34.04 ID:rL/EK5Yk0.net
深海=宇宙だった?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:49:42.95 ID:BfHqZ8Z60.net
これか
https://www.youtube.com/watch?v=K_7ByiYbCYM

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:53:28.02 ID:y1q63lsf0.net
グリードだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:55:01.91 ID:bavB9I3d0.net
noitaで見た
何でこんなに長いのか
地面から3m上を狙えるわけじゃないよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:55:43.40 ID:cgIFmuuE0.net
ザ・グリードじゃねーか!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:57:59.83 ID:NtmPdr2s0.net
>>80
誰が埋めるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:58:15.54 ID:BEKx8Yy60.net
アリジゴクみたいなやつだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 19:59:32.70 ID:08qL4pBTM.net
ホラー映画だろこれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:00:35.92 ID:jpnebzP50.net
オニイサマに見えた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:10:55.35 ID:8EX8DoFaa.net
>>2
トレマーズかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:16:06.46 ID:t/3H94o10.net
漁港でクネクネしてるの見たことあるけど3mはなかったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:28:28.45 ID:1oJpP/g60.net
>>19
サイドアームのラスボス

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:44:55.60 ID:NmlG6o5Fr.net
>>2
かっこいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:45:05.82 ID:95GllqpS0.net
マリアナ海溝の底に超巨大オニイソメとかいても人類は絶対発見できないな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:50:48.24 ID:rmHd0jQR0.net
>>2
イソメとか餌でしかなかったはずなのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:54:37.04 ID:iObDRaEAd.net
今度上州屋でおにいそ1杯って言ってみる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:58:06.97 ID:UOcPvC890.net
ウミケムシもやばい
水面を50センチくらいのが泳いでて針に掛かったから上げたけど
一気に鳥肌立ったわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:59:21.15 ID:hEvmDM1C0.net
>>19
こんなに長い必要性があるのか?
生きてる限りは成長するタイプなの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:59:22.48 ID:xUlWFK1BM.net
こいつをハリに刺して海底沈めたら
オヒョウとかでかい深海魚釣れるんかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:06.24 ID:YiMi5KaJ0.net
深海ってまだ分からない事だらけなんだっけ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:40.12 ID:snrN8Wwx0.net
>>104
1本で十分ですよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:39.11 ID:vrk/rUH10.net
>>19
3mって細長いだけかよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:13.56 ID:4ogGacFE0.net
>>2
こんな凶暴な生物が深海にいるのかよ
もっとのどかな世界かと思ってたのに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:29.62 ID:uMugMfXx0.net
食える?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:56.48 ID:iuVHpFTDa.net
セルフィネの血はメクラアナゴだっけ
円口類怖い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:47:18.56 ID:AdcEYunE0.net
メトロイドにこういうのいたよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:48:51.44 ID:7ZccTWK/d.net
ここまで新世界より無し

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:45.99 ID:texdkPtT0.net
>>2
こんなんが全長3mになったら人間もパックリやられちゃうんじゃないの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:50:27.73 ID:tnO7g4fT0.net
細長くて3mかよ 画像の感じで人類じゃ勝てない系モンスターかと思ったわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:51:03.44 ID:SO3n3mVX0.net
水槽の中で飼い主も知らずに大きく
育っていた…動画を昔見た記憶が

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:51:09.18 ID:srFRQS4a0.net
こんな漫画があったよね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:51:43.20 ID:+0UJ9ixE0.net
>>2
エイリアンで見た

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:56:59.17 ID:LoRrzhDG0.net
カッコつけてますけどしょせん釣りのエサに使われるやつですから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:44.68 ID:+QBPQHFj0.net
ロマサガだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:03.89 ID:G95PSvkbM.net
フグとの対決をみたい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:06.06 ID:ULNLgPrh0.net
>>123
フグやカワハギは海ケムシでも上手に食べるからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:24.80 ID:gWNHXqVf0.net
水族館で最近魚減るなと思ったらいつの間にか潜り込んでたこいつが犯人だった
ってニュースになってたな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:46.35 ID:WV9gV9dI0.net
リクイソメがいなくてよかった…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:02:09.73 ID:h+B1lQifa.net
>>67
分かりにくいが長いな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:03:11.61 ID:QpOEyDkQ0.net
夜間採集でジャムシが泳いでくるよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:19:08.41 ID:w94qUHIz0.net
3mの虫ってヤバない?
進化から取り残されて生き残ったのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:24:58.92 ID:L6Hmdyas0.net
噛む?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:37:48.52 ID:EmTnm3MD0.net
ラブクラフトで読んだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:40:11.27 ID:aiCYs+g50.net
殺る気満々の姿やん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:40:33.57 ID:WVZE/ijU0.net
>>2
かわいい!ちんぽに載せたい!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:52:58.97 ID:XrDxHg/VM.net
こんな待ち伏せ系は巣穴掘ってしまえば環境変化ない限り安泰じゃないかな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:55:44.83 ID:MIHuYCYtd.net
青イソメによく咬まれたは

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:03:47.89 ID:9jGNBp2w0.net
rpgとかで出てくるサンドワームの元ネタっぽいな
30メートル級考えるとゾッとする

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:38:40.07 ID:rQSA/MXV0.net
おまえも青イソメにして7あr8!!!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:43:40.10 ID:cm5U74Jq0.net
>>81
リンクの冒険で見たな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:48:49.21 ID:AN5OhXOe0.net
砂漠マップのボスだろこいつ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:54:13.18 ID:rrztAOFt0.net
>>7
文系w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:56:29.47 ID:1/tqSXyg0.net
ザ・グリードかよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:58:48.58 ID:K2N0hJpQ0.net
>>117
2mくらいにして横に太ればよかったのにな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:25:50.18 ID:EDzYrP730.net
釣り餌のあれ育てるとこんな化け物になっちゃうん?

144 :興津義高 :2021/02/01(月) 03:27:28.91 ID:7Wf9/dsc0.net
>>90
なんかフェイスハガーみたいやな
口の動きにエッッッチさもある

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:29:29.05 ID:d4rxMlDX0.net
>>19
(´・ω・`)シューティングゲームでこんな無駄に長いのいた!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:32:01.43 ID:G1xBJOS20.net
http://dfsev.evs.net.br/images/H2TkTzEvUE.png

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:53:20.84 ID:FXvrhBkxM.net
>>7
隕石にくっついて来た地球外生命やろうな
クマムシとか宇宙空間でも生きれるし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:53.43 ID:3RkYz38i0.net
>>1
よく見たらクトゥルー感ある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:04:44.15 ID:0UCONzy8d.net
バチ抜け初めて見たとき震えたわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:51:24.89 ID:YEFLJfQj0.net
>>1
グロ

総レス数 150
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200