2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「1000年ぶりだねぇ」 中国では戦乱で消失した唐の宮廷音楽「蘭陵王入陣曲」、日本で脈々と受け継がれていた事に中国人も感慨深げ [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:03:38.95 ID:v76L7w450.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
中国で廃絶した唐の「蘭陵王入陣曲」 日本で伝承される

一、雅楽の「蘭陵王入陣曲」

 「蘭陵王(らんりょうおう)入陣曲」は、日本の雅楽の曲目の一つです。管絃にも舞楽にも奏され、短縮して「陵王」とも呼ばれています。
管絃演奏時には「蘭陵王」、舞楽演奏時には「陵王」と表されています。

 「蘭陵王入陣曲」(以下「蘭陵王」)は、1500年前の中国南北朝時代、北朝の北斉の蘭陵武王・高長恭の逸話にちなんだ曲目です。
唐代の『教坊記(きょうぼうき)』※1には、「蘭陵王」は南北朝時代末期の北斉に成立し、唐の時に盛んに演奏されたと記されています。

 「蘭陵王」は遣唐使によって伝えられたとも言われ、又、僧・仏哲(ぶってつ)※2が日本に伝えたとも言われています。
伝来した「蘭陵王」は日本の雅楽に吸収され、舞楽の曲目として伝えられました。
それは、祭祀や法会、そして、貴族の饗宴に用いられるようになり、現在でも雅楽の演目として愛され、演じ続けられています。

https://www.visiontimesjp.com/?p=14168
https://i2.wp.com/www.visiontimesjp.com/wp-content/uploads/2021/01/2021-1-31_Northern_Qi_Zhou.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:04:00.59 ID:v76L7w450.net
二、「蘭陵王入陣曲」の由来

 蘭陵王は、歴史上の実在した人物で、本名を高長恭といい、南北朝時代の北斉の皇族です。
蘭陵王はがっちりとした体格の持ち主で、その性格は勇猛果敢で、顔立ちの美しい人でした。
だから彼は敵を威圧するため、いつも獰猛な仮面を付け、美貌を隠して戦いに挑んでいたそうです。

 その中でも有名なのが「?山の戦い」※3でした。

 564年、北斉は隣国・北周の10万の軍隊に攻められ、洛陽城が包囲されました。
蘭陵王は洛陽の救援に向かいましたが、なかなか北周の軍を崩すことができませんでした。
そこで、蘭陵王は中軍の500騎を率いて、他の将軍と一緒に北周の軍を三方から襲激したことで北斉軍が好転し、敵陣を破ったのです。

 蘭陵王は真っ先に洛陽城西北角の金?城の下に辿り着きましたが、防戦に精一杯な城内の兵は、
蘭陵王の率いる部隊が味方かどうか分からず、敵の策謀ではないかと疑い、城門を開けてくれませんでした。
そこで蘭陵王が兜を脱いで素顔をさらしたところ、味方であることを知った北斉の兵士は士気高揚し、
城門を開け、北周軍の包囲を破り、大きな勝利を収めました。

 ?山の戦いで見事に勝利した蘭陵王の英姿をモチーフに、北斉の兵士たちは「蘭陵王入陣曲」を作り、彼の戦いの様子を再現しました。

 その後、「蘭陵王入陣曲」は唐代に継承され、唐の宮廷音楽に吸収されました。
仮面をかぶり戦いに赴く蘭陵王の舞は唐代に於いて、宮廷から民間まで広く演じられました。

三、中国で廃絶した「蘭陵王入陣曲」は日本で継承されている

 『蘭陵王』は唐の時代日本に伝わり、雅楽の演目として取り入れられ、1000年もの間、脈々と受け継がれて来ました。

 一方、中国では王朝の交代により、楽人が四散し、芸能形態も変化し、かつて唐代文化の代表ともなった宮廷音楽が伝承されなくなりました。
「蘭陵王」は宋代まで伝えられたことが確認できますが、その後、「蘭陵王」は中国で姿を消してしまいました。

 話によると、1950年、中国の著名な京劇の俳優・李少春が訪日の際、日本で「蘭陵王」が演じられているのを見て大変驚き、
「中国の古代音楽と舞踊が、まさか日本で継承されていたとは」と感慨深げに言ったそうです。

 日本の雅楽は重要無形文化財、ユネスコの無形文化遺産(2007年)に認定されています。

※1 唐代の教坊の記録で、著者は唐の崔令欽である。唐の玄宗在位期(712〜756) に成立。

※2 林邑国 (ベトナム南部) の僧で、天平8 (736) 年に来日した。
東大寺大仏開眼供養では楽師をつとめ、菩薩舞,抜頭舞,林邑楽を伝えたと言われる。

※3 ここでは東魏と西魏の間で起こった?山の戦い(543年)ではなく、北斉と北周の間で起こった?山の戦い(564年)のことを指す。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:04:27.16 ID:xXI2YfIX0.net
700年ぶりだねえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:06:51.36 ID:JQYUaQJh0.net
蘭陵王が目の前にいらっしゃる…!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:07:28.42 ID:qnSMmTMd0.net
中国は日本にとって文化の母だからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:09:24.38 ID:uA7Emd6/a.net
ただの通り道だった国があるらしいwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:10:54.29 ID:XOMhMzFt0.net
文化は中心部ではなく外縁部でより濃く残る云々

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:11:02.65 ID:4NzzVms/a.net
父さんの文化が偉大だとわかる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:13:09.57 ID:YYF9V5gO0.net
前に唐だか隋だかの建築様式は日本の方が残ってるみたいな記事見たな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:13:42.17 ID:e1oJBpGxd.net
>>6
そんな国はないね。朝鮮は中国の一部だし。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:13:51.40 ID:M5UamOB40.net
楽譜とかそういうのはない時代だったんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:14:48.64 ID:KTnfUPXQ0.net
そうかそうか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:16:21.68 ID:q81K3ti+0.net
マッハーロー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:17:00.43 ID:5S8f0UsZ0.net
タラス河畔の戦いから始まりモンゴルの襲来、
アヘン戦争でのイギリスとの戦い、盧溝橋事件
からの日中戦争


父さんは意外と齢から戦争なんて出来やしない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:19:02.88 ID:l0Y0UvXL0.net
日本の伝統文化は全部中国からのお下がりってことでいいの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:20:58.80 ID:soK3Bybh0.net
遊仙窟は中国ではすぐになくなったが
日本では遣唐使が何冊も持って帰って来た
何より内容がエロいから大切に保管した

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:22:03.36 ID:O1gVdGFma.net
明治維新以降に中国人留学生がやってきて驚いたのは
中国ではとっくに散逸してた書物類が日本の古書店で
フツーに流通してたことだったからな

大量購入して大陸に持ち帰って売りさばいて財を成した学生も多かった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:22:19.85 ID:zced9pd90.net
日本の漫画やアニメやゲームでやたら量産される
仮面のイケメン王子様キャラの始祖

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:22:53.10 ID:LJEYEjved.net
>>6
わざわざ朝鮮半島通るより船で直接来たほうがはやいんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:27:24.40 ID:DwimR+I+0.net
南北朝時代を扱った中華ドラマは多い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:49:33.05 ID:llzyj8ASa.net
中華の辺境だからな日本は
もっとも古いものはここで見つかる
離島や東北の山奥みたいなもん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:50:43.39 ID:llzyj8ASa.net
>>9
畳とかね
中国では畳は衰退したけど日本では平安時代に輸入してから有り難がって残し続けた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:56:11.04 ID:at4DxW7m0.net
文明周圏論

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:14:19.57 ID:sOZtLaGN0.net
ふーん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:29.10 ID:fy8RpXj/0.net
漢字の音読みも古代支那の発音がそのまま残ってる
支那では歴史とともに読みが変わったから、音読みの方が漢字本来の読みなのよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:09.13 ID:cBG/fxKGd.net
>>7
方言周圏論てやつか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:56:02.53 ID:Xd2dLslB0.net
ゐ ゑ
も無くなった言語で本来の発音残してるとかw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:57:48.14 ID:NtmPdr2s0.net
蘭陵王って女みたいな美形でナメられるから荒々しい面を付けてたんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:59:22.47 ID:rzIRIZm20.net
蘭陵王の衣装とお面あるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:00:24.61 ID:qY1NVMrc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DDs5bXh4erM
これか?
頭の良い女の子が科学で戦う蘭陵王ドラマ
PVは天安門じゃねーのかこれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:01:15.42 ID:73sNEeIO0.net
音道と言って古典中国の音をそのまま後世に残す音博士が律令制で出来て
漢学そのものは訓読派が音読派を殆ど駆逐しちゃったんだけど
しかし音博士そのものは世襲されて細々と伝わって渡来人が日本の学者には本土で失われた古音を学んでる奴がおると仰天したらしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:01:54.73 ID:qLojndyOp.net
唐代の文化が残ってるとか流石ガラパゴスジャップランドw
中国では元や清 現代で失われたものもあるんだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:03:02.76 ID:ZDjMKp/o0.net
全部自分たちで破壊したんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:05:21.22 ID:bvAcYpro0.net
中国人は自国の文化的影響力の高さにホルホルできて日本人も本国で失われた文化を受け継いでるってホルホルできる
一粒で二度美味しいな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:07:41.49 ID:SqCTA2pIa.net
毛沢が全部燃やした

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:07:51.19 ID:BuC4fQhJ0.net
>>34
やさしいせかい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:09:04.35 ID:2+OxpzTh0.net
天皇存続のおかげで残ったと解釈してOK?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:09:40.22 ID:Z8JRMIKe0.net
>>33
日本も廃仏毀釈があるから人のこと言えない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:10:32.70 ID:sBlJ9KHb0.net
知らん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:10:39.94 ID:2+OxpzTh0.net
>>38
破壊の程度が桁違いじゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:11:15.67 ID:A/OGZERSM.net
>>15
まあそう
でも中国が紆余曲折あって捨てちゃったので日本に残ってたという

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:12:24.17 ID:SChKpmFn0.net
ジャップ忠臣だね
えらいえらい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:13:04.90 ID:n/7dODpz0.net
>>6
ベルギーのこと悪く言うのやめろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:13:26.12 ID:2+OxpzTh0.net
忠臣ていうより何でも残しておきたいタイプなんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:13:38.10 ID:wawekijI0.net
どうせもう発展は望めないし中国の文化保存庫として生きてくしかない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:14:39.40 ID:vCzMZ3nu0.net
>>6
倭国の事か

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:19:31.12 ID:Sq24nzjq0.net
>>46
倭国から何処行くんよ?
補陀洛?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:50.42 ID:QuNXIB9Cd.net
結局文化なんてパクリだし
ユダヤキリストイスラム3馬鹿だって古代宗教かいろいろ
3馬鹿と仏教はゾロアスターからいろいろ
そのゾロアスターも古代エジプトとかいろいろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:12:27.44 ID:YQaaCYCBM.net
>>17
>大量購入して大陸に持ち帰って売りさばいて財を成した学生も多かった

今と変わってなくて草

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:18:58.14 ID:8eQT7ULX0.net
1000年伝わってるって冷静に考えると割とすげえよな
ただ単に残ってたとかじゃなくて伝わってるってあたりが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:25:34.73 ID:ou6WlOsg0.net
>>34
まあほんと親子というか兄弟というか
仲良すぎる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:49.62 ID:wrxm0Q/40.net
えらく目に痛い地図だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:38:06.30 ID:yJGljCx10.net
禅宗の寺があるのも日本だけじゃね
禅宗も中国産だけどもう中国にはないし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:19:44.99 ID:GUraLWTx0.net
また起源主張してるのか

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200