2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

役者って凄くねえ?台本とか普通覚えられないだろ。暗記の天才か。 [724896974]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:12:46.78 ID:MnNxUhNo0●.net ?2BP(5900)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129270101
俳優の方がどうしてセリフを簡単に覚えることが出来るのか教えて下さい。
セリフを覚えるのは大変なことと思いますが、覚える力は学力とは関係ないように思えます。 自ら馬鹿だと言っている
タレントが役者としてはしっかり長セリフを覚えているのが不思議です。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:13:45.89 ID:9z9TN/eeM.net
凄くねえし仕事としては楽

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:16:06.11 ID:7/WZURT20.net
芸人よりは高学歴が多いみたいだな。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:16:21.96 ID:8da7JS3r0.net
覚えるんじゃなくて役になりきるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:16:40.79 ID:vloMDlX/H.net
役者に比べると声優楽すぎだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:18:00.52 ID:A8qaI5aWH.net
プロンプターか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:19:51.93 ID:ay8sKhmk0.net
安倍ちゃんも役者の素質あったよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:21:15.39 ID:AesV1oEn0.net
台詞より歌の振り付けの方が凄いと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:30:15.00 ID:mdJV2NVf0.net
お前だって九九ぐらい覚えられただろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:30:22.59 ID:q7kJhZ1ka.net
カンペあるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:31:33.00 ID:oDdkig+rK.net
アベも役者みたいなもんだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:35:11.71 ID:Zdbe7N5L0.net
直前の人の台詞があるから記憶が刺激されて思い出すんだよ
あとざっくりとこの場面はこういう趣旨の場面とか分かってるから細かい所違ってもいける

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:35:52.42 ID:nLiAeuhB0.net
そんなことより、小林製薬のCM女優はどれもピカイチ粒ぞろい
ほんとに演技が上手くて侮れない
耳の穴がかゆ〜い!(かゆ〜い)
お尻の穴がかゆ〜い!(かゆ〜い) とか見ると、こっちまで耳の穴痒くなるほど
それでいて薬使って治った顔がまた素晴らしい ほんとに治ったんだと実感するほど

日本アカデミー賞主演女優賞獲れるぐらい見事な演技
それが様々な薬ごとにぜんぶ違う女優だからそれもまた素晴らしい 駄作が無い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:26.02 ID:OLAdn+Hn0.net
別にみなさん、一発で覚えてるわけじゃないと思いますよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:37:26.83 ID:XoKSKhqn0.net
津路曰く模写の天才

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:38:11.82 ID:Nt1Nq1krr.net
カンペって知ってる?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:40:31.93 ID:HAsADqif0.net
歌舞伎なんかも凄いよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:40:32.26 ID:jE3CzFhg0.net
舞台とか
開演前に諦めて帰るわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:42:18.20 ID:hyOkz9mw0.net
お笑いがステージでネタやる方がすごい
役者は撮り直しやその都度暗記でいける
俺なんかバンドやってた頃は曲の構成も中々覚えられんかったし
ステージでの曲順すら紙に書いて地べたに置いておかないとダメだった
バカはつらいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:49:19.29 ID:qsrSMcswK.net
ミュージシャンも歌詞なんて普通覚えられない
中学生くらいなら覚えられたけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:38.90 ID:uXEOixjB0.net
わけのわからない動きを連続でしてるダンスも凄い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:24.95 ID:mCEkOjfv0.net
歌の歌詞も覚えられない
学校の暗記科目は別に苦手じゃなかったのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:09:59.31 ID:eItNZ6Ib0.net
自分が無い空っぽの人間なんだなって思って哀れんでみてる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:20.37 ID:Jm/KiseY0.net
>>13
見たくなってきた!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:31:40.83 ID:vWwlrWVT0.net
>>13
コピペなのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:37:07.94 ID:PhzZmbXA0.net
そりゃお人形のプロだからな
自分を持ってる俺らには理解できないよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:38:30.59 ID:d3QJcvi/0.net
ガラスの仮面を読んだことあるか無いかでこのスレに書く内容変わりそうじゃのう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:39:59.94 ID:+vOGmACw0.net
台本覚えて演じたり踊るのは幼稚園児でもできる
親の書いたフリガナ付き作文読むのは子供でもできるけど書く方は大変
それすら満足にできない安倍・麻生・進次郎・スダレハゲ辺りは無能

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:55:24.85 ID:rR7J7l/r0.net
>>2
それでこそケモメン燻ってるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:18:10.85 ID:+vOGmACw0.net
暗記の天才なら人生の保険として有名大学入ったり難関資格でも取ればいいのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:38:12.25 ID:TENWXOJq0.net
しかし俳優が食えない国した
芸人天国。それも汚いツラで無能ばかりが事務所の力で出てくるから、そればかりを見させられる地獄

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:05:56.65 ID:sdAUhzAc0.net
演技ド素人なアイドルとかでも舞台をやってたりするから何かしら覚えるノウハウがあるんだと思われるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:10:04.52 ID:Vd3LXqVYp.net
役者「アドリブー!(ドヤァ)」
監督「うーん、オーケー!採用!」
こいつら全員黒澤明の亡霊に殴られろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:16:22.38 ID:8eQT7ULX0.net
割と好きな漫画のセリフとかでも細部があやふやなまま覚えてたりするし一語一句間違えないでやれる気がしない
って思ったけど考えてみたら1キャラ分のセリフだけ覚えればいいわけだからそれほど大変でもないかもしれない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:20:13.80 ID:Es/hiFRy0.net
アニメでも何回も観てれば自然に台詞憶えるだろ
それと同じようなもんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:34:33.28 ID:c0GFV5so0.net
生本番の舞台の方がすげーなって思うw
主役クラスが怪我したり病気なったらどうすんだ?って思うけどw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:38:25.64 ID:Vd3LXqVYp.net
一発本番の劇団四季なんかで台詞噛んだり飛ばしたりしたところを
目撃したことがない、あれは凄いと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:02:23.08 ID:G8ZXoKlmd.net
ドラマの収録はTASみたいなもんだし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:25:39.86 ID:b5VVqBLF0.net
ホントよく覚えられるなとは思う
実は台本通りじゃなかったりするの?細部は違うとか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:35:25.72 ID:+vOGmACw0.net
覚えられない奴は淘汰されるだけ
安倍みたいなのが生き残れる政治家はおかしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:38:05.87 ID:KPD9f+Uc0.net
>>1
舞台役者はすごいと思うが、ドラマや映画ならシーンごとの撮影だから
少しずつNG出しながらやっても大丈夫なんよ(´・ω・`)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:38:59.30 ID:iOYFQtGe0.net
暗記なんか一生したくない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:40:17.32 ID:BWk1RIUI0.net
覚えられるけど上がって頭真っ白なるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:55:38.18 ID:g4IzbI0lM.net
仕事もしないで台本読んでるんだから憶えられるだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:16:51.78 ID:75cq7aRPM.net
すごいよな
社内スピーチとかプレゼンで全然覚えられないや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:18:38.61 ID:75cq7aRPM.net
最近NG大賞ってみないな
結構間違えるけど共演者の目もあるしプレッシャーあるわな

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200