2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「えっ、日本って後進国だったの?」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:20:16.21 ID:jjpdKi0Da.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
日本人が「すごい!」と中国のケンタッキーに驚嘆=中国人「え?海外は違うの?」「日本は不憫なくらい」 -- Record China
https://www.recordchina.co.jp/b870501-s0-c30-d0052.html

中国のケンタッキーフライドチキンの店舗を見た日本人の反応に、中国のネットユーザーから反響が寄せられている。
中国のケンタッキーフライドチキン(KFC)の店舗を見た日本人の反応に、中国のネットユーザーから反響が寄せられている。

中国の海外動画コンテンツコミュニティー・人人視頻は28日、TBS系のバラエティー番組「世界くらべてみたら」を紹介した。番組では、世界のケンタッキーにどんな違いがあるかを取り上げており、その一つとして中国の店舗も紹介されている。注文は基本的に店内に設置されたタッチパネルで行うこと、アプリで注文・支払いを済ませて受け取りに来るだけの人も多いことが紹介されると、スタジオの出演者から「これいい!」「すごいな」「便利!」といった声が上がった。

また、「中国のケンタッキー最大の特徴」としてメニューの多さが挙げられ、「バーガーの種類だけでも24種類、サイドメニューは31種類ある」「本場アメリカのケンタッキーでは21種類なのに対し、中国のケンタッキーには96種類のメニューがある」などと紹介されると、スタジオでは再び「え〜!?」「すごいね」など感嘆の声が上がった。

これについて人人視頻の微博(ウェイボー)アカウントは「日本人が中国のケンタッキーを見て驚嘆!でも、私はクエスチョンマーク」とつづり、普段、当たり前のように使っているケンタッキーだけに日本人の驚きが理解できないといった様子でツイートした。

この投稿に対し、中国のネットユーザーからは「え?海外は違うの?」「どこの国も同じだと思ってた」「外国人が見たら、そんなに不思議なんだな」「タッチパネルはコミュ障(コミュニケーション障害)にとってありがたいよね」「食に関しては中国は負けない」といったコメントが寄せられた。

また、メニューについては「この美食大国でメニューが単一だったら、すぐにアメリカに帰国することになる」「中国のケンタッキーはローカライズがうまくいったブランドの一つ。(中国人の朝食の定番である)油条(揚げパン)や豆乳まである」「ケンタッキーはまじで何でも売るからな」「KFCのメニューくらいで豊富だなんて、中国料理のレストランに行ったらどうするんだ?」「日本のケンタッキーでバイトしたことがある私からすると、メニューが少なすぎて不憫(ふびん)なくらい」「地域差が大きい。北京でも郊外の店舗はメニューが驚くほど少ない」といった声が上がっている。

なお、中国国内には世界で最も多い約7000のケンタッキーの店舗があり、マクドナルドの店舗数よりも多い。コメントでも指摘されているようにローカライズが徹底しており、最近では中国で大人気の「タニシ麺(ビーフン)」を発売し、話題になった。(翻訳・編集/北田)

2 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 20:21:11.69 ID:1z+I49Fo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
社会主義国のほうがメニューが豊富

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:21:39.19 ID:oRDeoIs60.net
衰退途上国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:21:45.63 ID:JV/jtzxF0.net
嫌儲見てると中国人が日本ばっか見てるような錯覚に陥るけど嫌儲のスレ立て人が中国人の感想スレをいっぱい立ててるだけだよな?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:22:00.95 ID:Auaf+QWAa.net
ODA返して!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:22:27.65 ID:1GSk8Dvz0.net
ジャップが30年間止まってる間にぶち抜かれたからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:22:35.34 ID:tglQq0KeM.net
日本は山の手国とトヨタ国とスラムの連邦制国家だぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:23:05.87 ID:5KLIfdgr0.net
発展途上国やぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:23:45.46 ID:pXo/dFHUr.net
衰退国や
もう終わり

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:24:22.87 ID:TsNngs6w0.net
衰退国やね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:24:37.88 ID:bcGUEXDS0.net
ノー
転進国とお呼び

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:25:00.55 ID:STJeBkIU0.net
後進国なのに勝手に先進国の仲間にされた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:25:36.00 ID:HUF5u3Fl0.net
荒廃国だよ父さん

14 ::2021/01/31(日) 20:26:07.59 ID:ZlllDLb90.net
ジャップランドとアルゼンチンは後退国

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:27:03.24 ID:u7gJLO1Z0.net
東京だけ先進国かな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:27:12.08 ID:kkQSMiKu0.net
日本を尊敬してる中国人かわいそうになる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:27:22.25 ID:iSGPg43H0.net
転進国と呼べ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:27:39.70 ID:4DmoOZMGM.net
はいそうです

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:27:55.00 ID:cTnugzxg0.net
今だに電柱がある国だぞ
ドローン宅配なんて一生無理

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:28:04.93 ID:d6iiU6ry0.net
安倍政権で後進国が確定してしまった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:28:19.22 ID:QEqM0eSzM.net
>>1

春の中国
速攻でコロナ専用病院建設 → 日本人「中国には病院すらねーのかよwww」

今の日本    
助けて!コロナ患者が入る病院がないの!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:28:40.25 ID:1008sBP2d.net
発展途上国ならまだ発展の余地がある
この国にそんなものは一切ない
凄まじいスピードで死んでいってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:29:23.89 ID:UcHGZQTj0.net
>>19
ドローン宅配が無理なのは電柱のせいじゃないのに何言ってんだこいつ
大体電柱がなくなったら今の水道と同じ悲惨なことになるつうの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:29:24.32 ID:tsYiEgVq0.net
衰退国だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:29:47.18 ID:gu6QZBF70.net
マスクあんがとな
自分のは普通のも規格モノもまあまあよかった
ワクチンも足りなかったらくれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:31:55.01 ID:/ypSGODcd.net
じゃあODA返せよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:32:38.56 ID:RvuY5/zN0.net
転身国なンだわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:32:44.05 ID:f/uzcfKM0.net
現金で払うやつってなんで現金で払ってるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:34:06.80 ID:c5s7E+Xe0.net
衰退先進国なんだが?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:34:17.28 ID:gvGJ0yNs0.net
日本がITに弱いのはホントなんでだろと思う
衰退だけじゃ説明が付かない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:34:20.06 ID:3h1xGLA5a.net
ていうか中国人てなんでKFC好きなん?
そこかしこにあったぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:34:32.99 ID:Emo1FcwPa.net
援助してほしいンだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:35:25.82 ID:L120TNKI0.net
おいおいおまえらほんと聞いた話でそんなめげるなよ

2005年に北京でか、ケンタッキーでチキンフィレサンド喰ったけど
チキンフィレに、ベジタブルミックスかましてあるのやぞ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:35:35.04 ID:cTnugzxg0.net
>>23
電線だったわ
はよ 無電柱化計画進めないと
ドローン宅配何て夢のまた夢 

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:35:41.14 ID:zmM1Y68H0.net
転進国だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:31.97 ID:L120TNKI0.net
>>30
統一教会が要所要所に居るから。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:37:24.35 ID:dmcxEljE0.net
マジで30年失われてる
寧ろ後退してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:37:54.00 ID:OPiaz4jW0.net
後退国って書こうとしたら転進国ってあって笑った

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:38:33.78 ID:L120TNKI0.net
ところが金だけはあるぞ。

バブル期国の総資産五千兆円な。今、一京円な。日本の話な。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:39:09.81 ID:L120TNKI0.net
次、政権交代したら、庶民に解放される。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:39:51.78 ID:9zvFosp60.net
後進国じゃなくて衰退途上国な

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:39:58.19 ID:L120TNKI0.net
わかるかな
自民で満足されちゃあ
政権交代もできねえし
世直しもできねえんだよ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:40:21.09 ID:dYhfYzIw0.net
😭ギブミーチキン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:40:47.55 ID:qH4SOI9e0.net
今度は父さんがジャップに支援する番だよ
先進国の義務としてね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:40:51.53 ID:L120TNKI0.net
なので相当数の、自民の議員が、もう、

野党シンパなのな内心。障害になるのはむしろおめーら。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:41:20.88 ID:RJl+c8/qa.net
👩京都には、まるで古い中国みたいな景色を観に行くのが彼らの
 目的と知ってなんだかせつない気分になりました

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:41:21.78 ID:5S8f0UsZ0.net
父さんだって人海戦術で簡単な機会を作る技術しかないじゃないか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:41:28.93 ID:7/tQ+XrH0.net
だから国費留学生は来るなよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:41:58.56 ID:L120TNKI0.net
>>47
なんか、もう、オーディオは中国なのでは?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:42:40.56 ID:L120TNKI0.net
それでもをれはウォークマン欲しいけどね。

エクスペリア5とも次元違うはハイレゾ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:44:27.31 ID:dEU2w7al0.net
oda頼むわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:09.86 ID:/7GxiCnzM.net
中国共産党って有能なんじゃ...

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:08.51 ID:Zaz+yfE80.net
父さん今まで支援した金返してくれ
ジャップはもう限界だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:50.74 ID:zF4R0I8B0.net
日本のケンタッキーは遊ばなすぎるんだよ
もっと色々メニュー増やせよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:08:04.81 ID:OseF/mK30.net
ダンボール餃子と馬鹿にしてたら抜かれまくった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:37.23 ID:coh9KP6DH.net
ネトウヨ黄金の逆法則が発動しただけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:54.40 ID:YYHVLYp00.net
ODAください!!!🥺

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:51.40 ID:M+unW0X50.net
名ばかり見栄っ張り中身スカスカ大国美しい日本!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:04.90 ID:UQaf7E820.net
10年前の香港でも既にタッチパネルで注文が当たり前だった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:59.36 ID:HVXajp5V0.net
日本は感謝があるから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:21.40 ID:DQJYMfo0K.net
気付かれてしまったか
見せ掛けの先進国
其れが我が国日本だよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:25:20.94 ID:zOI1mUxV0.net
>>8
発展途中の国が発展途上国
日本はまるで発展してないので不正解

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:07:13.75 ID:iHVxU+cm0.net
衰退国だよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:09:43.39 ID:wSZf6U970.net
>中国のケンタッキーはローカライズがうまくいったブランドの一つ
ケンモジジイは改革開放のころから知ってるからこんなことはとても言えない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:11.79 ID:midOuUSz0.net
後進国って言葉は無いけどな
先進国はあるけど
そもそもの原語でdevelopedを先進国、developpingを発展途上国と訳したのが良くない
日本はdeveloped。しかし先進はしていない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:32.77 ID:PyeGIdAK0.net
>>65
戦後まで後進国て使われてたろ
その後に配慮されて開発途上国が使われるようになったが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:32.53 ID:rOy2IK8f0.net
ニッポンは衰退しました (」・ワ・)」(⊃・ワ・)⊃

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:03:45.76 ID:1muHfBQVa.net
日本のマクドみたいなポジションやな

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200