2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】グラフィックボード、店頭から消える [637618824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:30:42.71 ID:n4cAh7s70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
「GTX 1650より上はだいたいピンチ!」――深刻度が増すグラフィックスカード事情

 先週から一週間が経過し、とりわけ棚の空きが目立つようになったのはグラフィックスカードだ。年末からGeForce RTX 3080搭載カードはほとんど流通しておらず、「ごくたまに1〜2台入荷しても即日売り切れます」(ドスパラ秋葉原本店)といった状況だという。

RTX 3070は何とかありますが価格がRTX 3080に近づいちゃいました
 次に在庫を見かけないのがGeForce RTX 3060 Tiだ。供給不足にマイニングブームや供給不足なども重なったのが要因と見られるが、TSUKUMO eX.は「4〜5万円クラスのGeForceを探している人が多くて、とにかくモノがありません。底値でわずかに残っていたRTX 2070/2060シリーズも払底しました」という。

 また、パソコンSHOPアークは「GTX 1650より上は、RTX 3090を除いてだいたいピンチですね。マイニングが理由かもしれないですし、それ以外の要因かもしれません。なにぶんモノが入ってこないから、そのあたりも見えにくいんですよね」と語っていた。

 そうした中で、比較的多くの在庫を見かけるのはRTX 3070搭載カードだ。29日夕方時点で売り切れのショップはなく、点数や量の違いはあれど、どこもラインアップを残していた。その理由をあるショップはこう解説する。

 「暗号資産のレートが下がり、マインニングの対象から外れた感があるのが1つ。複数のメーカーが値上げして、(年末時点の)RTX 3080搭載カードがもうちょっとで買えるくらいの価格感になったのが1つ。後は新製品の投入や再入荷が、上下のモデルと比べればまだマシということじゃないですかね」

 実際、各ショップのGeForceの価格表を見ると、RTX 3090の下がRTX 3070になり、その下がGTX 1660 SUPERというパターンをよく見かけた。4〜5万円クラスのカードはかなり買いにくい状況といえる。

https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2101/30/l_ht0130_fu01.jpg
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2101/30/news030.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:31:05.73 ID:n4cAh7s70.net
マイニングガイジ滅べ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:31:27.45 ID:cydfKWjn0.net
自粛ピーク時は全くもって供給安定していたのに一体何故…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:31:45.72 ID:tglQq0KeM.net
2070が6万台で売られていて笑う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:32:08.85 ID:ggXhpC9tM.net
サイパン発売前に買ってよかったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:32:41.05 ID:KXV5TWql0.net
https://i.imgur.com/RjD8SRF.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:32:47.38 ID:SGqACSLb0.net
メモリも爆上げで笑うわ
買えない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:32:58.72 ID:AvKSEeo70.net
先週RTX3080買えてホント良かったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:33:06.60 ID:gCGpsxmn0.net
2000台のBTOPC捌くまで入れないつもり?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:33:13.28 ID:e+TqAwsW0.net
時期悪煽りと品薄煽りで品薄に負けて買っといたけど正解やったんか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/31(日) 20:33:13.88 .net
グラフィックボードの値段が上がったってことはPCの値段も上がってるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:34:29.11 ID:iAiTb3M50.net
rtx3070使ってるけどマイニングって儲かるのか?一日100円ぐらいだと聞いたけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:34:35.26 ID:X/0NHMrG0.net
RX570でも2万円するらしい
マジかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:34:41.27 ID:ZsDKEH0+M.net
ここがピークだと思うでしょ
残念、もっと値上がりします

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:34:58.94 ID:2cEgjS9i0.net
もっと作れよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:35:00.16 ID:MZIdEY0W0.net
1080tiの相場が上がってきててワロタ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:35:24.16 ID:lJRFKMS90.net
>>12
儲かるよ
3070なら200日で元が取れるくらい

18 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 20:35:35.03 ID:Z9pHIWA7M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>8
どこで買えたん?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:23.84 ID:U8wu9I/c0.net
マイニング?ってグラボしか使えんの?

CPUだと役不足な感じ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:45.88 ID:n17C6spk0.net
ビットコ暴落したらおこして

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:52.62 ID:X/0NHMrG0.net
無理してでも3080買っとけばよかったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:54.07 ID:lJRFKMS90.net
>>19
CPUでもできるけどワットパフォーマンスが悪い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:36:58.89 ID:cgnZG/Zy0.net
そもそもマイニングってなんなんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:37:20.45 ID:SjcbHDyP0.net
マイニングバカ全員滅びてほしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:37:26.59 ID:emXmFlApa.net
味の素はいつになったら供給安定するの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:37:32.86 ID:k1WNm2ae0.net
https://i.imgur.com/AhbdzaH.gif

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:37:39.43 ID:d5dG2WFd0.net
12月に3080買っててよかった
セフセフ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:38:17.27 ID:yXcm7Wd60.net
昨年末はメーカーこだわらなければ3080手に入ってたような

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:38:23.01 ID:49ID3ypS0.net
ケンモメンならrx550で十分だろ

30 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 20:38:42.05 ID:Z9pHIWA7M.net
とりあえず3060Ti2台でマイニングしてるけど
10日前から始めて今1万円ちょっと
100日でグラボ代は元取れる

4月くらいまでには元取れそうだな
1年もつかわからんけど
1年動かしたら30万円ほど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:39:23.49 ID:cBaCIOex0.net
ドスパラの1650tiのやつ買えてよかった🤗

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:39:27.85 ID:EVqSK+mE0.net
グラボでマイニングなんて効率悪すぎて出来ないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:39:36.71 ID:MZIdEY0W0.net
>>30
電気代は?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:39:50.48 ID:1GSk8Dvz0.net
ジャップに売るグラボはネンだわ
ジャップなんてゲームくらいしか使わねえから無駄だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:40:34.02 ID:0/42LlCZ0.net
今は時期が悪いの答えはみんなほしいから買わせないようにするため

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:40:36.32 ID:xHVBKsDB0.net
あくまでビットコインの価格が今のままならの話だろ

よくもそんなリスクに金かけれるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:40:58.19 ID:Mci8G3y40.net
その割に俺のNVDA株全然上がらないんだけど?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:41:13.20 ID:6kYx2DoC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
今RTX3080で1枚辺り1日2000円稼げるらしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:41:16.98 ID:AvKSEeo70.net
GTX1070のグラボが余ってるんだけどこれでマイニングやればいくらか儲かるんかな
オークションで売った方がいいのか迷う
買った3080でやってもいいんだけど高負荷かけすぎると寿命が縮みそうなんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:41:19.98 ID:ZhGUzRICM.net
ジョーシン福袋でみんな買っただろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:41:21.87 ID:dEU2w7al0.net
>>30
btc暴落したらきついか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:41:47.58 ID:vYiLjdbQ0.net
1660sが34000円ぐらいになってるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:42:18.75 ID:zCYaZR6t0.net
1650super買っておいてよかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:42:33.22 ID:vqp2NAmb0.net
そんなに高性能の絵板ってコンシューマ市場に需要あるのか?
PCゲームがそんなに売れてるとも思えないし、昔のように性能を競う目的でやってる自作野郎も絶滅危惧種だろ
オンボードやGT710で不足してない俺にはまったく理由がわからん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:43:01.96 ID:RMV+ETcyd.net
>>38
すげえ…10個あれば一日2万とか働く必要なくなるじゃん…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:43:05.63 ID:wj5m8kQB0.net
尼でうってるやん
いつ来るか知らんが

47 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 20:43:10.93 ID:Z9pHIWA7M.net
>>33
1台300Whだから
1kWh=25円だとしてだいたい200円くらい
1000−200で1日800円の利益だな
まあビットコインの相場で上下するし
俺は深夜電力が1kWhあたり11円だからだいぶ得してるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:43:16.71 ID:v4Usobhzd.net
ASIC機があるのにわざわざグラボでビットコイン掘るとか何の冗談だ
イーサリアム用途だろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:43:42.41 ID:QTHYa7ud0.net
>>17
なお電気代はかからないものとする

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:43:49.66 ID:X/0NHMrG0.net
>>44
サイバーパンク1500万本売れたらしいで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:44:01.33 ID:10u9I9Nt0.net
要らないのに1650sが安かったから買ったけど
こんなクソ要るやつおらんやろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:44:25.26 ID:xHVBKsDB0.net
>>44
絵版やら唐突の自分語りとかキモすぎるだろ
さっさと死ねよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:44:28.96 ID:JZRre79g0.net
>>34
意外とジャップは流通してる方なんだとか
みんなの敵アスクとかいう代理店がうまく立ち回ってるらしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:44:53.45 ID:uPCw0WQea.net
マイニング&サイパンか
うちはP5000ノートだが一回グラボ壊れたんで
まだ2年ぐらい保証あるけど
いざというときのパーツ入手不可が怖い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:45:11.44 ID:z/FJHmQr0.net
GTX980いらない

56 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 20:45:19.48 ID:Z9pHIWA7M.net
>>38
そんなに稼げなくね?
せいぜい1000円だろ

3090が100MH/s
3080が80MH/s
3070が70MH/s
3060Tiが60MH/sなのに

コスパで言えば3060Tiがマイニングに最適

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:45:56.47 ID:vG4mBuKM0.net
>>39
1070はグラボ高騰してる間に売り払った方がいい
マイニングはワッパ優先して抑えめ運転がセオリーなんで冷却さえ間に合えばそこまで高い負荷にはならんと思う
冬の間に購入費用の大部分は回収できるぞ

58 :パンダ大佐 :2021/01/31(日) 20:45:58.82 ID:Z9pHIWA7M.net
>>41
相場によるね
怖いなら一定程度貯まった時点で換金すりゃあいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:46:17.01 ID:pR2eCAsO0.net
Ryzenの新型もないよな?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:46:17.70 ID:dEU2w7al0.net
btcで需要増して海外でも不足してるから日本に入ってこないという認識でよろしいか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:46:20.22 ID:FB1Y1dCeM.net
>>6
電源すごそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:46:29.93 ID:AvKSEeo70.net
>>51
まあそれでもそこそこゲーム動くからいいんじゃね
PS4 Proより性能いいでしょ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:46:32.44 ID:jey6Rqd/0.net
>>53
国内は電気代高くてマイニング旨味無くてアスク税で割高だから日本で売ってるの買って海外持っていっても旨味無いんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:46:50.84 ID:FB1Y1dCeM.net
>>13
wwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:46:54.25 ID:vqp2NAmb0.net
>>52
俺の疑問に答えられないザコがノコノコしゃしゃり出てくんなよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:47:11.34 ID:VGRUKnVWd.net
マイニングって今でも需要あんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:47:34.28 ID:xHVBKsDB0.net
東北民は屋根にグラボ敷き詰めればマイニングしながら雪下ろしできるやん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:47:54.42 ID:R8DTP2fN0.net
本当に買えない
先週はいっぱいあったのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:48:11.19 ID:xHVBKsDB0.net
>>65
んなもんもわからない雑魚が喋りかけてくんなやクソザコ死ね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:48:13.75 ID:MuzniJEF0.net
2060 3万で買えたのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:48:16.12 ID:jLiMCQpK0.net
TSMC版の待ってたらとんでもないことに。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:48:26.68 ID:lJRFKMS90.net
>>49
電気代込みだぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:48:46.60 ID:AvKSEeo70.net
>>57
マジか
1070は売るとして3080でマイニングしてみるかな
ありがとう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:49:06.42 ID:iAWwYTPCM.net
1160買おうと思ってたけど時期悪いしやめたわ
マイニングだかなんだかわからんけどほんと迷惑だな
損して死ね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:49:08.95 ID:X/0NHMrG0.net
前の騒動もなんだかんだ言って1年ぐらいかかったからな正常に戻るのに
今度はいつになるやら

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:49:22.64 ID:qn1BcXap0.net
ゲームできんやんけ
ps5はない

スイッチしかやるなって?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:49:37.93 ID:s/Zz1H710.net
仮想通貨ってマジで害しか無いじゃん
仮想通貨の需要あるある言ってるの反社だけでしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:49:51.28 ID:49ID3ypS0.net
打ち間違いだろうけどちょくちょく謎グラボ出てきて草

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:49:58.34 ID:vqp2NAmb0.net
>>69
おいおい、テメーが絡んできたんだろw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:50:12.82 ID:BVML96OX0.net
代理店が受注受付してないんだってな
物無さ過ぎて

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:50:26.31 ID:PFnK8p5z0.net
1660s安くなった時に買っとけば良かった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:50:53.12 ID:dYjncuy20.net
工場が逼迫してんだろ。
AppleがTSMCのライン抑えてるし、ゲフォは堪らずSamsungに行ったけど、代替はそこしかないからな。

83 :東京革新懇でググれ :2021/01/31(日) 20:51:01.81 ID:2klLKTug0.net
もうスマホゲーで十分
寝ながらゲームできる楽さを知るとパソコンの前に座ることすら億劫になる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:51:47.51 ID:fznK8KnD0.net
仮想通貨のマイニングって賽の河原だよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:51:59.34 ID:VFPawzjG0.net
1660S中古で22kでこうた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:52:00.47 ID:xHVBKsDB0.net
>>79
いつまでもオンボで満足してりゃええやろ
ほんま気持ちわりーなこいつ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:52:27.73 ID:VQC1Btof0.net
1050tiであと数年は行ける

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:52:30.90 ID:6lj1+8An0.net
>>66
BTCが高騰した上に高性能なグラボが出たからな
単純な理由

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:52:30.90 ID:FB1Y1dCeM.net
>>70
たっかw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:52:32.79 ID:lJRFKMS90.net
マイニング興味無かったからmicroatxで組んだらグラボ1枚しか刺さらなくてワロタ
ついでに電源の容量も足りなかった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:52:43.67 ID:FMvy7dEy0.net
よーし中古のストック入った

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:53:14.41 ID:HDPHdqSC0.net
マイニング規制しろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:53:36.62 ID:m7UMmkom0.net
>>3
生産物資が不足して半導体が作れない
その煽りでクルマもゲーム機も作れない状況になってる
そのうちスマホとかにも影響してくるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:53:39.57 ID:+na5DGFiH.net
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2021年┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象
01月15日 Intelグラボに特殊な環境でしか動作しない不具合、開発者ラジャ・コドゥリにAMDから最新グラボが贈られる
01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる
01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:54:17.51 ID:nboqmSHX0.net
マイニングほんといいかげんにしろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:54:25.74 ID:iAiTb3M50.net
>>17
それ何のソフト?nicehash minerとかじゃ駄目?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:54:30.43 ID:vqp2NAmb0.net
>>86
だから俺はオンボで満足してるっていってんだろうが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:55:02.04 ID:X/0NHMrG0.net
イーサリアム高騰のときにずっとReddit見てたけど、海外勢はスケールが違い過ぎるわ
とある人は南アフリカに家借りて、車の倉庫に車と同じぐらいのグラボの箱が置いてあったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:55:10.34 ID:4PhZ+E8w0.net
5700XT買っといてよかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:55:14.22 ID:HfHyG5b20.net
マイカスってテンバイヤー並みにうぜえ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:55:24.52 ID:2jsl2JW90.net
>>72
エアコン代も込み?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:55:24.66 ID:ShSy359Q0.net
1060なんだけど、この前4Kモニターを買ったんだよ
なんでついでにグラボも古くなったんで最近のにして
4K60fpsで最近のゲーム遊んでみるかーって調べたら
3070程度じゃ4K60fps届いてないゲームがほとんどでびっくりしたわ
そこまで劇的に進化してるわけではないのな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:55:42.36 ID:SG1Znze+0.net
いつ時期がよかったんだ・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:55:46.61 ID:3K1otO2f0.net
nvidia「仮想通貨(゚д゚)ウマー」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:55:57.21 ID:eOXZ0PcIa.net
年明けにAmazonで注目したRTX3080が届く気配が全くない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:56:02.77 ID:jrK+0tPb0.net
RTX3000系全然手に入らないらしいな

根っこにあるのはPS5と同じで、味の素が作ってる何かの素材の供給不足らしい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:56:09.60 ID:jey6Rqd/0.net
まぁ新規で組もうとしてる人とかグラボ壊れた人とかは御愁傷様だが必要スペックが上がりそうなゲームしばらく出ないしゲーマーにはそんなに影響ないだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:57:13.47 ID:xHVBKsDB0.net
>>97
だからテメーのことなんて誰も興味ねーし
オンボで満足してる雑魚がわざわざ自分語りする為にこのスレに来てることが気持ちわりーんだよ

1から10まで言わせんなよ

そのくせグラボのこと絵版とかほざいてるしなんなんだよこいつw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:57:42.33 ID:AiyphY0H0.net
マイニング用で組むならどの構成にすればいい?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:58:01.51 ID:vqp2NAmb0.net
>>108
だったら最新から絡んでくんなよwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:58:19.91 ID:qwJHYRV50.net
2600Kから変えられ無いのか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:59:05.65 ID:cQWRoCr30.net
V需要じゃないの?
https://i.imgur.com/ZW8Stqy.png

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:59:42.75 ID:HfHyG5b20.net
>>102
単純に計算量が数倍になってるのに
トランジスタ数はせいぜい1.7倍とかだろうからまぁ当然

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:00:09.38 ID:5utMu/zEM.net
すまん、誰か教えてくれ
10年ぶりにMACからWindowsに戻ろうと思うんだがモニター抜きでデスクトップのコスパいいとこある?
ネットサーフィンとマイクラくらいしかしないから格安でええんだが 
離れてたから全くわからん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:00:49.84 ID:AV0NkkkF0.net
>>101
複数台回してたらエアコンいらなそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:01:47.27 ID:X/0NHMrG0.net
CPUもコロナのせいで2020年はパソコン出荷台数激増だから、そっちも安くする必要がない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:01:50.69 ID:Rm0eLhZn0.net
3070人気無さ過ぎて草ぁ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:50.80 ID:TCz8hYVCM.net
もうマイニング専用のボードつくれよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:57.71 ID:1dVfzQh20.net
これはまいったな
3070↑に替えたいのだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:14.43 ID:YHm0ENCt0.net
いうて年末まではご祝儀価格で高かったし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:21.28 ID:KuEa43380.net
議論の余地もない正真正銘の時期悪でむしろ安心する

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:21.51 ID:LkUU08+90.net
ビットコイン暴落しろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:19.99 ID:Oh5Fmx4B0.net
マイニングと自作ゲーミングPCがちょうど重なってるのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:22.81 ID:g2qr52Jc0.net
>>112
どう考えてもマイニングだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:05:06.07 ID:VY8gTb4GH.net
過去最高に時期が悪い
たぶん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:05:06.52 ID:a5EnShW40.net
マイニングいらね
消えてくれ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:00.06 ID:tiNOwqz50.net
マイニングの為に買ってんの?
いくら掘っても電気代と税金差し引かれるんだぞ
元取るのに何年かかるんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:07.42 ID:zIXkpuUs0.net
みんなPC版スカイリムで遊んでんだ
https://youtu.be/q83RAQJODNI

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:00.78 ID:bNYfD3BL0.net
5600Xと3060tiでたから初自作してみたかったけど売ってなさすぎてBTO買っちゃいそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:13.16 ID:AmqrKN1Za.net
よく分からんのだがなんでマイニングにグラボが必要なんだ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:17.43 ID:t6ukqU2L0.net
1660s買っといてよかった🤗

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:31.45 ID:mTpy8ttfM.net
去年のau pay祭りの最終日にDUAL-RX5700-O8G-EVOを3万で買ったワイは勝ち組なんやな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:00.59 ID:IWhdQxV/0.net
ビットコインやべーからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:16.83 ID:vG4mBuKM0.net
>>127
高騰前の3060tiなら5万円で取得として電気代込120日ほどで元取れる
電気代も機材費も経費になるし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:13:26.46 ID:PTQty2dg0.net
このままだと電気代もバク上げするからなあ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:14:10.27 ID:rz9P5oIHa.net
ビットコインのせいで高騰してるのか
膨大な電気を消費して何の役にも立たない投機用コインを作る人類アホだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:14:45.09 ID:pRh8v9ovd.net
時期悪い言われ続けてたけど買っといて良かったわ……

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:14:46.86 ID:XjSm+2Nd0.net
ビットコイン規制されるって見たけどよくやるわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:14:54.74 ID:i+j1WJhE0.net
>>115
冷却が必要なんだぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:22.13 ID:dEU2w7al0.net
>>112
Vが1万人くらいいたらそうかもな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:39.44 ID:X/0NHMrG0.net
>>130
すごくおおざっぱにいうと、CPU/GPU/ASICって掘る道具があるとします、能力は1/20/400とかそんな感じ
一部の仮想通貨はASICが使えないのでGPUつまりグラボを使う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:08.08 ID:3ZxUPWvf0.net
去年1660sで自作組んだけど時期よかったなと思う
TESの新作来るまでは持ちこたえられそうだわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:17:23.32 ID:ZG+EwNEE0.net
無印1660と1660superってそんなに違うの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:50.88 ID:PTQty2dg0.net
ても結局マイニングしないと高い電気代払わされるだけだからマイニングして儲けないと損なんだよなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:19.17 ID:dEU2w7al0.net
>>143
ベンチだと1割くらい上
値段そんな変わらないからsuperのがいい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:28.06 ID:9T36dhSq0.net
冬なら暖房いらずか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:50.23 ID:/AEiIBG20.net
俺のGTX660売ってやろうか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:12.03 ID:74WV0Ib/0.net
120日で元取れるって言っても120日後に暴落したらどうすんの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:31.17 ID:vG4mBuKM0.net
>>130
マイニングは取引記録の検証作業
検証自体は大した計算量じゃないがブロック生成速度の調整と生成機会の公平性のためにひたすら抽選のような事をしている
その抽選は単純計算を大量にやるので単純計算得意なGPUを使う

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:43.52 ID:gUPaZtmf0.net
ゲーム用途なら3070コスパいいと思うんだけど人気ないよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:09.28 ID:lVZmTe+B0.net
普通にゲームしたいだけなのに買い占めてんじゃねーぞゴミ共が

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:19.13 ID:XQh6YDHbF.net
チキショウ
年末に構成見直して、余ったパーツを年始に売り切ってから上がり出したわ
もうちょっと待ってれば高く売れたのにィ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:43.39 ID:y5Jz4Tca0.net
マジでコロナが何とかなってくれないと
PC買い換えられねーわ
今時期が悪いのは馬鹿でもわかる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:53.23 ID:ZG+EwNEE0.net
>>145
9月ぐらいに無印買っちゃった。 まあ19800円だしいいけど…

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:43.47 ID:ugOj8uv+0.net
ちょっと品薄傾向になるとすぐに転売屋が買い占める

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:56.52 ID:cQinx8L80.net
おれのGTX770でもマイニングって出来るんけ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:58.34 ID:tvRrUQnm0.net
>>12
ブラウザでできるマイニングやってみたら一日中回して0.8円位だったからマイニングやめた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:07.74 ID:NQLIYNeFM.net
俺のナイスハッシュ復活させるか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:31.05 ID:67nCK6tq0.net
年末特価で買えてよかった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:27.44 ID:dEU2w7al0.net
>>154
その値段なら全然ありだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:35.19 ID:kLReuXIP0.net
>>148
その時は自己責任連呼するから安心しろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:43.36 ID:ztEjSp340.net
インテルのCPU以外売ってないからインテルの一人勝ちだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:52.52 ID:JChOXgdba.net
>>6
俺が買った謎のメーカーGainwardのグラボやんけ
おめエラ

おめえらGainwardしらんやろ
普通にASUSとかMSIよりものがええで

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:23.76 ID:2athonJC0.net
>>6
なにこれ燃料棒?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:26.14 ID:gsOWr+Fk0.net
>>163
会社どこなの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:32.01 ID:vG4mBuKM0.net
>>148
こまめに売却すればいいだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:41.50 ID:uixesdHyH.net
もうGT710しか残ってないやん😭

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:36.77 ID:KWu+uWHk0.net
>>148
本気でマイニングのためだけに買うやつは少ない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:41.86 ID:gNfOvj2N0.net
割高の不人気だから3070は良く見つかるんだろう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:59.59 ID:rDfHGuaHr.net
中古市場に溢れた分安く買うわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:11.34 ID:xOikDI+c0.net
携帯はいっぱい作れるのにグラボとかゲーム機が作れないのはなんでだ
スマホは次から次にでてくるやんけ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:24.20 ID:LkUU08+90.net
>>167
1650ならあちこちにあるじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:06.49 ID:yF7ydaHK0.net
ついにワイんとこの未開封玄人RTX2060SUPERをオクに投下する時が来たんやな
いつ出品するかが問題か

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:04.80 ID:RMV+ETcyd.net
>>153
ほーんこーれな
コロナ前まで超組み時だったのも相まって余計に悪く見えるし時期が悪いグランドクロスが姿を表したわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:55.00 ID:VMUZrgN/0.net
中古の3060tiが7万超えてるとかアホくさ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:30.28 ID:qU/HP/yRa.net
マイニングやろうとしたらトロイがどうこうって出てきてめんどくさくなってやめたわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:42.68 ID:zCYaZR6t0.net
給付金で夏に組んだ奴が勝ち組

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:38:55.58 ID:VcKQmlx+M.net
昔2060SUPER買ってバカにされました

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:15.66 ID:2MYIpH360.net
またかよw
マイニングなんてもうからんてわからんのかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:30.71 ID:4HaxPC780.net
勇者はハイエンドグラボを分割マイニング払いで買うかも
https://minerstat.com/hardware/nvidia-rtx-3080

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:16.22 ID:Hxqu7Ubt0.net
>>165
パリットの関連会社
台湾の会社だけどヨーロッパが本社だったかな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:27.74 ID:gvpaMF7D0.net
>>6
グラボと電気の無駄使いよなぁ
こんなのが次世代通貨だなんてありえん
規制すべき

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:38.76 ID:Xftsj7bH0.net
元から弾少ないけど高すぎてて売れ残ってただけのと一部メーカーが値上げ発表してるから現行モデルは1回消えるんだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:01.93 ID:RrKDF0HB0.net
まじかー😾

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:04.90 ID:dEU2w7al0.net
>>181
サンキュー

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:18.60 ID:1CkdPF5U0.net
11-12月に3070を6万ちょいで計10台買ったわ(´・ω・`)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:15.63 ID:RrKDF0HB0.net
>>182
ほんとだよ

完全に電気の無駄

ビットコ規制しろよ😾

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:56.89 ID:P7m8X8Og0.net
退役したサーバから外したGT710使っとるわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:47:10.56 ID:XjSm+2Nd0.net
貧乏人がマイニングでなんとかなると自己洗脳して高額ビデオカード買ってるだけやで

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:47:11.78 ID:3zcOslh80.net
マジ迷惑だから一日でビットコイン100万切ってほしいわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:47:30.72 ID:yF7ydaHK0.net
>>163
普通に有名だし
日本市場に戻ってきたんだね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:47:49.50 ID:rKpr/Eye0.net
ジョーシンで買えば良かったのに

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:13.43 ID:IVdQsHNs0.net
転売厨が参戦したから今年はずっと時期悪いよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:14.40 ID:xfJGs06ld.net
昔と違って今のマイニングは業者とチーム組んでる奴等が99%かっさらってくだろ
個人でやるもんじゃない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:51:30.99 ID:P7m8X8Og0.net
どうでもいいが、なんでマイニングで儲かるん?
マイニングで、なにか価値のあるものが見つかるん?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:52:39.15 ID:ItWHLRlr0.net
Intelも2022年に製造枠取ったよねTSMCで
Nvidiaもファーウェイが消えた枠取ったって話だし
でも、カツカツだし勝ち組は製造能力の80%キープしてるらしいAppleだけだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:52:50.65 ID:f7vuMr0V0.net
>>187
環境税と称して税金とればいいのにね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:06.31 ID:QQ0Hm0dS0.net
ドスパラで売ってる1660super載ってる安いやつ買おうか悩んでるんだが早めに決めた方がいい?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:19.46 ID:4HaxPC780.net
>>195
マイニング→ギャンブルのチップゲット→ギャンブル参加者に売る→儲かったら税金を払う

つまりギャンブラーから金を貰って国が儲かる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:25.15 ID:drNyNFow0.net
>>141
グラボのハッシュパワーでマイニングできるまともなアルトってまだあるの?イーサとかもう掘れんだら

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:36.69 ID:z9vbcXiA0.net
ビットコイン死ねよ
さっさと下落して首吊れゴミ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:57.34 ID:w94qUHIz0.net
マイニング需要ってジャップも買い求めるほどなの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:56:25.08 ID:QiEiM5am0.net
味の素なんとかしろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:56:52.99 ID:4HaxPC780.net
>>200
普通に黒字
https://minerstat.com/hardware/nvidia-rtx-3080

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:19.42 ID:M5xNtJxX0.net
オクも先月の2.5倍くらいになってるな
先が見えない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:57.91 ID:gZcMImtD0.net
じゃあ俺のAll in wonder RADEON売ってあげるよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:08.77 ID:QqxbVMlt0.net
😡😡😡

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:19.70 ID:dVOiHzBk0.net
うちの3080は1日平均500円くらい稼いでくれてるわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:00:45.17 ID:y1q63lsf0.net
2月の3060ローンチから石の出来でいくらか補充するだろ
マイニング落ち着かないとまた狩られるだけだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:16.41 ID:ZG+EwNEE0.net
いいこと思い付いた
BTOが値上がりする前に3070搭載のを買って、グラボだけ抜いて使うなり売るなりすれば元がとれるんじゃね?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:31.30 ID:vG4mBuKM0.net
>>200
むしろイーサが主戦場

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:41.42 ID:D02MBuxz0.net
1080でサイバーパンクもまだまだいける

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:51.70 ID:1GSk8Dvz0.net
>>186
無駄に買い占めんじゃねーよクズ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:02:51.36 ID:BbmZmTt/0.net
3080だとハニセレVRヌルヌル動くゾ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:04:26.44 ID:9gtzJxZV0.net
こんな時に1060のファンの調子が悪くてヤバい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:05:19.18 ID:rV3tKnO+M.net
火事になりそうだからマイニングに手が出せない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:07:48.63 ID:y1q63lsf0.net
>>214
ゆめりあベンチしようやそこは

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:08:21.36 ID:q4gLf9/G0.net
大学やら研究所とかなら1000個とかドカンと買ってマイニングしまくったりできそうだけど、しないの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:09:07.37 ID:r4yyqIfoH.net
仮想通貨で1億円儲かったワイ、高みの見物〜

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:42.79 ID:/u1ogFR40.net
PS5もXBOXもSwitchも売ってないのにグラボまで消えた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:11:43.78 ID:IuyNoPEF0.net
え、1650すら高いの?
こないだの年末くらいまでは逆に安かった気がするんだが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:10.99 ID:wcYWvWYL0.net
3080尼で10万で取り寄せだったからポチったわ
ps5買うより有意義だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:38.47 ID:cQWRoCr30.net
今買うならどれがいいの?
5年くらい使いたいんだけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:14.41 ID:bWxjBj8ud.net
何でいまさらマイニングなの?仮想通貨が流行ったの数年前じゃない?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:25.21 ID:RPeWMfl3a.net
https://twitter.com/iPhoneDaisukida/status/1353610001613344770?s=19

これ買ってこよう
(deleted an unsolicited ad)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:16:59.92 ID:fCA/93z30.net
>>139
北海道にマイニング工場つくればええのかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:48.96 ID:IuyNoPEF0.net
ちょっと調べたけどマジじゃん
RTX3060〜3050が今度出るらしいけど
それもなくなるんかな?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:51.49 ID:KAvHnn1X0.net
時期が悪い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:35.46 ID:v8WP9vuv0.net
RX580が枯渇してた頃を思い出すな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:38.84 ID:rV3tKnO+M.net
>>224
嫌儲はたまにしか見ないのかな?
最近また爆上がりしてたのよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:13.39 ID:7U6z1y7Z0.net
>>15
理由がマイニングなら厳しいんじゃね?
暴落したら売れなくなるわけだろw
最悪やんw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:23.77 ID:1DUIBQreM.net
おすすめグラボ教えて
用途はAPEXとマイニング

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:19.74 ID:VY8gTb4GH.net
2060S使ってるけど2070Sに対するコンプがある

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:52.78 ID:AmXwj6ud0.net
20系の在庫捌きたくて必死なんだなぁとしか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:04.84 ID:NWRP9nz80.net
1660ti安くなったらSLIにでもしようかなと思ってたんだけど値上がりしてんじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:28.32 ID:7U6z1y7Z0.net
>>195
マイニングは半丁博打だからバカしかやらない
グラボ買ってマイニング厨に売るだけなら殆どリスク無しで儲かる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:50.07 ID:NWRP9nz80.net
1660ti安くなったらSLIにでもしようかなと思ってたんだけど値上がりしてんじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:52.13 ID:QRILkNGt0.net
梅田ヨドバシにたくさんあったけど?
高いが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:49.50 ID:DURl9fDg0.net
>>232
RTX3080

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:34.18 ID:8P9jsMP70.net
3090はたくさん残ってんだな
これ買えばいいじゃん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:48:19.36 ID:1DUIBQreM.net
>>239
助かる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:57:06.45 ID:qNlJSTgwM.net
3080もPS5も先月買えたの
もしかして幸運だったんか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:59:21.07 ID:hXicm//mM.net
前に仮想通貨暴落した時は中古品のグラボが市場に大量投下されたよな
あれ狙うのはありなのか?
マイニングに常時フルロードでぶん回してた品だから耐久性が心配だけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:09:20.10 ID:Gvoj9GoC0.net
タルコフでも70万

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:16:06.15 ID:6v4e786uM.net


246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:58.68 ID:q4gLf9/G0.net
>>241
それが買えねーよって話なんだけど、こいつ頭ヤバくね?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:23:32.06 ID:WdN98DfG0.net
GTX 1080 いくらで売れるんだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:27:09.22 ID:2dqBX8MI0.net
今世代出揃ったし後はLovelace待つだけ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:30:55.58 ID:DI6FlET40.net
鉱物資源も価値が上がるとまた掘り始めたりするしな
まさにマイニングなんだな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:31:38.08 ID:qPd/qBJ10.net
マジで半導体不足なんだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:32:35.24 ID:cQinx8L80.net
原油も値上がりしてきたから
またシェール掘るんだろうね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:37:33.11 ID:9qN1stfE0.net
先週3060Ti買ったわ。FF14しかしてねーけど。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:43:42.28 ID:6NT+Lsme0.net
未だに1050だけど十分だわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:51:07.62 ID:8vB6nuif0.net
>>243
マイニング使い古しっぽい中古RX580を5000円で買えたな
今でも問題なく現役

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:51:57.09 ID:QQjFQ7Z/0.net
この前中国でどんどんマイニング業者が倒産してるってニュース見たんだけど
個人では儲かるのか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:53:04.87 ID:EA5WHhvm0.net
お前らほんとピコピコ大好きっ子やな(´・ω・`)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:55:48.91 ID:lUyIMolkM.net
GTX1650Sっての去年のサイバーマンデーで買ったけど
でかすぎてパソコンの中に入らなくて放置してるわ

売ればいくら位になるものなの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:58:49.58 ID:2Hjn4IxU0.net
>>182
実際のお金を物理的に動かすのもエネルギー使う
どっちがどうなんだろう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:00:29.30 ID:0utH1aeF0.net
わいのGT710売ってみるか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:09:41.25 ID:A2iXlYHa0.net
電気代高い日本でやってるやつらはバカ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:11:55.92 ID:PQTcyl5g0.net
>>258
ビットコのが遥かに無駄だろ草
この程度じゃプール参加前提だろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:18:31.50 ID:PQTcyl5g0.net
>>255
ぜーーーーーーーんぜん儲からない
一台1PHash/sなんてASICじゃ当たり前
数THash程度のGPU一枚で1日1000円とか言ってる奴はどこの知ったかぶり野郎なんだろね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:20:22.02 ID:MlB1qNLcd.net
5700xt持ってるけど売るか悩むわ…
メルカリ見たら5万以上で売れるんだよな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:20:52.41 ID:+II0Vcgt0.net
GTX1650あるなら10100FでネトゲPC作れるでしょ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:21:39.93 ID:QEvU58GLM.net
>>219
55%払うの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:21:51.74 ID:c9i+qtij0.net
>>257
未使用なら送料込み15000円でオクに出せば即売れるんじゃね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:23:42.68 ID:ILh5O7V50.net
気がつくとレトロゲームくらいしかやってないから
ラズパイやsnapdragonでいいかってなってきた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:27:54.71 ID:PQTcyl5g0.net
GPUは売れるっていう利点以外何もない
消費電力もASICの5倍から10倍ぐらい
https://asicline.com/products/

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:38.76 ID:8F01n6Dx0.net
日本の電気代だと割に合わないとじゃなかった?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:34:14.98 ID:IqvrY/P50.net
またマイニングとかやってんのかよカスども

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:38:01.27 ID:TQocloyx0.net
中国がどんどん儲かる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:39:00.47 ID:+ADVgPk90.net
中古もGTX960とかくっそ古いの以外無くなってて笑ったわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:47:20.31 ID:aYvSkbtB0.net
まぁ二年後くらいに今の主戦場のイーサがPoSに移行したら二度とこんな事は起きないだろうな
最後のお祭りよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:01:28.32 ID:3KghOK+EM.net
マイニングのやり方教えて
3070と5700無印持ってる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:04:46.91 ID:ZneuYavm0.net
正月に秋葉原で買ったけど1660sは22000〜25000くらいで普通に売ってたぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:06:10.67 ID:FQnYeKJH0.net
最初のブームの時に中国の山奥で電気代安い場所で凄い設備で個人がやってたな
まだやってんのかな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:14:34.13 ID:/2yPooqV0.net
3050まだかよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:16:54.54 ID:FDFSv5rk0.net
最近女がすげぇゲームやってるからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:28:02.40 ID:2Pan5cZ+H.net
3000番台ならforza horizon4で144fps安定して出るのかね
それか4K60fps

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:30:46.47 ID:dijzTx7G0.net
だまされて買ってるバカが多いけど
ゲームごときに3070とか要らんぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:09:53.39 ID:1Wgwj/BT0.net
マイニングって環境問題になって規制されたりしないのかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:11:51.40 ID:R5vzo4vg0.net
最新のだけでなく何もないの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:14:05.90 ID:a5ER5rPV0.net
ビットコイン爆下がりしたらまた投げ売りワゴンくるやろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:41:13.13 ID:TaXqQ3YY0.net
さっきジョーシンで3070買ったけどCPUがねーわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:30:29.76 ID:FL6ptJR4d.net
自作向けが高いだけでAppleとかの企業に収める分は安定してて安いんやろ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:31:23.26 ID:rwn/THjz0.net
1080から変えようと思っていたけど流れたわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:32:52.23 ID:hT68TULQM.net
ビットコインあんま興味なかったけど一刻も早く規制すべきだな
マイニング自体の電気代もだし、グラボ作るまでにも大量の電気と化学薬品ガスが使われてんだぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:17:46.94 ID:t/94lj+V0.net
いつごろ落ち着くんだこれ
マイニングとコロナ落ち着いたら?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:09:36.07 ID:mK9sCRgi0.net
こういう儲け話を聞いて「よし俺も!」とならずに「規制しろ」と足を引っ張ってくるのがさすが嫌儲って感じ
今でも愛国安倍コインホルダーですか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:17:27.10 ID:YVYxl9Us0.net
またPCIスロットが20個くらいついてるマザー、発売してくれよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:25:08.67 ID:00K4aV5i0.net
品不足という事は今高いんか・・
タルコフを遊ぶ最低ラインてどの辺のグラボが必要ですか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:26:35.93 ID:YVYxl9Us0.net
まあそのうち中古市場で叩き売りされるから
それまで待て

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:37:14.47 ID:46ijHz1FM.net
>>289
環境に悪いゴミはさっさと潰せ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:40:23.95 ID:el3W1Oi50.net
もはやPCのスペック追うの疲れたし他人事だわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:40:30.75 ID:BQ2cybwU0.net
7万で3070買ったのは失敗だったかと思ってたがまあ良かったのか・・・

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:46:09.55 ID:MQnfcxXpd.net
btcとbtoが邪魔してるんだなあ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:50:24.66 ID:yZHhAoK00.net
PC壊れたから急ぎで欲しいって友達にもこの状況を説明して1660superにさせたわ
今3060とか買うのは馬鹿だと思う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:51:57.06 ID:XXx/5FQTd.net
年末に新調しといてよかった

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:52:18.86 ID:env5XRqb0.net
環境を考えるとゲームは3DSとwiiまで

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:27:42.17 ID:S4QSGETN0.net
前と同じでマイニング熱が冷めたら安くなって買い時じゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:38:22.11 ID:TqLrqET30.net
今回はGMOとか国内企業は手出してないだろうから、
暴落してもそんな表に出てこないんじゃないか

買い付けてるの大体外人だし、海外に流れてるでしょ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:32:22.24 ID:npQh0OlZr.net
高い3080が月15000円以上稼いでくれてゲームも快適
そこにお金を払ってるのは仮想通貨ギャンブラー
不労所得ゴチです

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:59:32.66 ID:2Pan5cZ+H.net
どうせまたいきなり大量に市場に溢れてくるんだろ
知ってる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:08:55.47 ID:6aGtCwXQ0.net
マイニングって何の計算させてんの?
意味のある計算なの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:11:44.99 ID:ieNTntjE0.net
>>304
>>149こんな感じ
99.99999%以上無駄な計算

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:30:06.20 ID:rsSw/aIT0.net
>>279
YouTube見たら3080の最高設定の4Kでだいたい140〜150fpsは出てたかな
DLSSに対応していたらもっとfps上がるだろう
こんだけ余裕あるなら次回作はかなりリッチなグラに出来るだろうね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:35:01.08 ID:hPgXTCxh0.net
サイパン4Kウルトラ60fps無理だった時点で実は大した事ないRTX3000
おまけに高発熱低ワッパ
マイニングの為なら有りだけどゲーム用途だと今の価格ならスルー一択

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:50:23.75 ID:vAOXktjCM.net
>>307
最新のグラボが出る度に毎回同じ事言う人いるけど
グラフィックに力を入れた最新のゲームって将来に出るグラボも見越してハイエンドでも動作が厳しいくらいの負荷で作ってるからな
Witcher3もRDR2もみんな出た当時はハイエンドのグラボでも動作厳しかっただろ
RTX4000シリーズが出てもその時に出るゲームは動作厳しいよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:15:58.94 ID:ejcQIkGh0.net
4Kバーチャルを試しに買ったんだが
映像カクカクでまともに見れん
1030gtじゃ能力不足なんかの?🤔

普段ゲームやらないから、通常はこれで十分なのだが

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:24:27.05 ID:YsKe4Ci6M.net
使いまくって壊すマイニング業者に感謝やな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:25:40.69 ID:OwoxByM9d.net
マイニングしないやつはアホ
1日数千円の価値のコイン儲かってるわw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:32:39.84 ID:Kh+S65aE0.net
価格落ち着いたらマイニング始めるわ
それで3年後に売る

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:34:24.51 ID:SBnagey10.net
グラボ買い換えようと思ってたのに普通に迷惑でワロタ
マイニング規制してよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:36:49.62 ID:ZfmnHeN80.net
3080高いからマイニングで稼いでやっと適正価格

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:43:19.68 ID:L/yKswsS0.net
ゴールドラッシュで稼いだのは採掘人じゃなく道具を売ってたやつらって話か

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:44:29.92 ID:XyEnLIbF0.net
1660Tiのワイ、高みの見物

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:44:30.62 ID:+rfYE5/YM.net
マイニング還元がラデRX6x00よりゲフォRTX30X0の方が強力だから
マイニングに興味があるのにラデを買って後悔しないようにな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:46:43.18 ID:r/gFnxVzd.net
3060tiを5万で買う計画が😩

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:01:56.33 ID:leMHMCyL0.net
PS5作るのやめろよ迷惑すぎだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:06:31.12 ID:wroz1ETWd.net
>>307
Crysisとかウィッチャー3とか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:12:25.13 ID:Roq/tHovM.net
1660S買っておいて良かった
これで数年戦わなければならない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:19:11.50 ID:OwoxByM9d.net
ゲームなんかくだらない事の為にグラボ買うなよ
もっとこっち回せ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:20:31.07 ID:ZfmnHeN80.net
ゲームは1日1時間
マイニングは1日23時間

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:22:45.29 ID:EUmIr4IS0.net
3090で掘ると1日どのぐらい儲かるの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:27:16.84 ID:6llhVkmoa.net
ベンチマーク勢だけは理解できないわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:32:27.15 ID:+rfYE5/YM.net
>>324
750円くらい
当たり前だけど3090のコスパは最悪

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:53:33.71 ID:IbM632J6d.net
>>326
電気代のが高そう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:54:45.12 ID:NHY9mQ8a0.net
1660S買うか迷ってたら無くなってた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:55:14.46 ID:BYtHauVfM.net
今回の品薄はマイニング需要だけじゃなくてコロナ物流半導体不足TSMCの一極化とか複合的だから暫くは解消しないぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:57:24.86 ID:uY9s/5g10.net
まだまだRX560くんには働いてもらう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:05:18.22 ID:quveuodA0.net
1660Sがガンガン値下がりして22000円台まで行ってたから
1万円代後半入ったら買おうと思ってたらこのザマ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:07:18.80 ID:LV1NRece0.net
>>329
ゲフォはサムスンだぞ、完全にマイニング需要でメーカー自体が業者に流してる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:08:22.26 ID:Z4jDda9k0.net
>>244
90万まで値上がりしたぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:13:27.31 ID:jn26ES2FM.net
ヨドで60Tiが7万とかしててしかも売り切れてて草

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:14:39.40 ID:c0GFV5so0.net
ハイエンドだけだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:15:45.40 ID:00K4aV5i0.net
>>331
尼にクロシコの25kくらいのが品切れであるから
全体的には3kくらいの値上がりなのか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:16:19.43 ID:OwoxByM9d.net
趣味で自作PCつくってPC起動してるだけで金稼げるとか最高やん
2Ghくらい出して原資回収したら働かなくても食べれる
目標は3080が20本くらいだな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:19:09.05 ID:3FHb4fvw0.net
>>243
電気代を考えるとそこまで無茶出来ないから案外問題ない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:26:16.19 ID:+rfYE5/YM.net
>>327
儲けって利益だろ…
あと750円あれば30円のくそ高電気代計算でも1041W使いっぱなしに出来るぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:28:17.23 ID:OwoxByM9d.net
マイニングに24GBもメモリーいらんのや
10GBの3080で十分

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:29:42.37 ID:BjunWFPS0.net
>>269
深夜電力ならそうでもない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:30:17.49 ID:GAd8awra0.net
1650買った当時は失敗したかな〜と思ってたが
まさかこんなことになるとは
運がよかったなこの現状みると

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:30:45.13 ID:OwoxByM9d.net
RTX3080を制するものはETHマイニングを制す

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:44:55.61 ID:BYtHauVfM.net
>>332
言葉足らずだったね TSMCのラインが埋まってるから歩留まりの悪いSamsungに委託する→供給不足って事を言いたかった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:12:52.28 ID:F3e3UrzO0.net
去年1650買ったんだけど今売ってないんだな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:32:10.80 ID:LV1NRece0.net
>>344
メーカー自身が業務用マイニングモデル作って大量に流してるんだよ、だから世界中の市場から消えてる
たぶん今期の利益はすごいことになる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:38:34.79 ID:OwoxByM9d.net
いや、1650は需要無いから余ってるwww
搭載VRAMが6GB以上ないと意味ねんだわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:07:01.86 ID:+wzZ2o36a.net
>>93
これもう半分文明崩壊の兆しだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:08:43.99 ID:2Pan5cZ+H.net
アマゾンでクロシコのグラボいっぱい出たけど値段やべーよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:22:38.42 ID:i+hO9PH80.net
お前らゲーム用の高価なもん買ってるからやろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:31:47.62 ID:dnXRoR5FM.net
寮にいて電気代が無料なんだが、マイニング参加すべきか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:34:20.64 ID:jn26ES2FM.net
10万以下で3080が買えてたのが夢のようだな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:34:56.56 ID:00K4aV5i0.net
>>350
ゲームが重いんよ…事実上RAM6GB以上必須とか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:35:23.33 ID:vGjPpTFk0.net
ガチで最悪の時期に突入したな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:54:32.01 ID:GQoRF5GJd.net
全てを味の素が支配する

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:00:35.17 ID:2Pan5cZ+H.net
switchは家電量販店とか回ったらまだ定価で売ってるのかな?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:02:41.92 ID:G6BcR19K0.net
3070は2080ti超えてないしメモリも少ないから妥協はできない
絶対に3080以上を買うべき

総レス数 357
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200