2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

細野豪志「共産党とは死んでも組めないから自民に行く。それを“寝返り”と呼ぶならそれで結構」 [595017606]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:59:11.95 ID:n8moKYIv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【衆院選予測】「寝返り」細野豪志自民入り王手 愛知1区は河村たかしが国政復帰?

https://dot.asahi.com/amp/wa/2021012900016.html

静岡5区は自民党二階派入りした元民主党の細野豪志氏が無所属で出馬。
自民現職で岸田派の吉川赳氏との保守分裂選挙となる。
地元の自民関係者は「これは二階派と岸田派の戦争ですよ」と言い、こう解説する。

「細野氏は二階派入りで一時は支持を減らしたが、地元を細かく回ってかつての勢いを回復。
二階派のバックアップでこれまで食い込めていなかった経済界、大企業にも浸透している。
二階俊博氏も党本部で静岡の関係者を見ると必ず『細野君をよろしく』と声をかけています」

 対する吉川陣営の地元市議は厳しい視線を送る。

「細野氏の支持組織は旧民主党系のサポーターがかなり去ったと聞く。
ずっと反自民だった人を自民党員が推すのか。そんなに甘くないですよ」

 野上氏、角谷氏ともに細野氏有利との予測だが、果たしてどうなるか。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:59:25.44 ID:n8moKYIv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
細野豪志
@hosono_54
王手も飛車取りもない。
ただ私は政治家として仕事をしたいだけ。
わが国の安全保障環境を考えれば、共産党と組むという選択肢はない。
それを「寝返り」と言うならそれで結構。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 20:59:42.77 ID:toXdBcKnM.net
文が鮮明

4 :埼玉最強ニート :2021/01/31(日) 20:59:53.03 ID:on5eF0oJa.net
どう住んだこのバカ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:00:06.90 ID:lckiJ0/k0.net
共産党もお前とは組みたくないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:00:18.62 ID:vKd0loaF0.net
前なんとかさんもこれだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:00:22.73 ID:Ei07XgEv0.net
居場所なくなったから自民に逃げ込んだだけのゴミじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:00:29.73 ID:u3SBf68/0.net
寝返り

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:00:40.62 ID:toXdBcKnM.net
こいつの中で鳩山由紀夫とかどういう扱いなのよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:00:49.56 ID:qTMEjvOLa.net
共産「お前と組みたいとか一言も言ってないんだが」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:01:08.91 ID:US0aPV+T0.net
>>2

>>わが国の安全保障環境を考えれば、共産党と組むという選択肢はない。

何言ってんだこいつ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:01:21.12 ID:L5/xIiXM0.net
山本モナとの路チューは結構サマになる写真だったよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:01:26.40 ID:xiPO/XcU0.net
政策が折り合ってないから他党に居たんじゃないの?無所属になれよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:01:28.91 ID:VoxIxl0S0.net
>>1
問題ないぞ!
その証拠に岸田が細野の応援演説に駆けつけるぞ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:01:39.79 ID:uA7Emd6/a.net
チョンイラw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:01:47.05 ID:vsTBZIbS0.net
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
悔しいですか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:00.55 ID:1DkN23y6x.net
>>15
Qに湧いてくるなよテロリスト

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:06.82 ID:0/42LlCZ0.net
前原と細野

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:11.07 ID:BoHYVKY60.net
静岡5区は野党系でないの?
保守分裂ならかなり有利では?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:11.65 ID:TppK7BsE0.net
さんざ自民を批判してたくせに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:13.98 ID:PBuA/cZP0.net
北方領土を日本の領土だと主張する共産党とは組めない!
プーチンに開発費つきで北方領土あげた自民党に行く!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:21.13 ID:tsBioBkwM.net
>>16
ネトウヨイライラで草

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:24.16 ID:lckiJ0/k0.net
なんとか自民吉川か野党統一候補に当選してもらいたい
とにかくこのゴミクズだけは落とせ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:30.62 ID:bwS0gu4Z0.net
細菌攻撃に弱いのに安全保障w

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:36.10 ID:u3SBf68/0.net
>>11
東アジア全体の安全保障を考えれば共産党しか選択肢はないのは明白なんだよな

これは当たり前のこと

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:44.26 ID:xwGctH/N0.net
どうぞ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:02:45.66 ID:lFT7X6VRM.net
普通は自民党とは死んでも組めないよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:01.05 ID:UZTwno+yd.net
www

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:08.51 ID:mvp80a2N0.net
寝返りさん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:19.59 ID:tsBioBkwM.net
>>20
こういう奴が旧民主党の足を引っ張ったんだなと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:24.27 ID:IIXHZ9660.net
まぁそれも政治信念ってやつだよね
共通する政策もないくせにただ反自民ってだけでくっついてる野合になんの理念があるんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:25.58 ID:TKtils380.net
細野がなぜああいう風に動いたのかは
結局、細野にしかわからないが
外交安保などで現実路線をいこうとすれば
共産と一緒に政権をやろうってのが限りなく無理なのはそうで
なんなら枝野とかもその困難はわかってる
わかってるけど選挙のためにやむなく組んでる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:29.80 ID:1008sBP2d.net
共産党もこんなフラフラした奴お断りでしょ
一番信用ならないタイプだし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:38.83 ID:xHhhp39F0.net
そのくせレインボープライドには申し訳なさそうに参加するゴーシ
いいぞワンマンアーミーゴーシ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:46.39 ID:Akc3+m350.net
首吊って死ねよ😨

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:03:51.93 ID:d6iiU6ry0.net
じゃあ死ねよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:10.34 ID:Pk5820650.net
そりゃそうだけど最初から言っとけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:19.34 ID:PBuA/cZP0.net
外交ってアメリカに貢ぐことだろw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:39.04 ID:1UX03fpZ0.net
モナ男

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:43.39 ID:szTq9G4O0.net
新聞に載りたくて待ち構えてたのにスルーされて発狂してたのみて笑ったわw
さっさと死ねばいいのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:51.81 ID:Kf1qyS2xM.net
自民に応援してもらって自分が当選したいだけじゃん
有権者はこんな馬鹿に投票すんなよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:04:57.61 ID:lckiJ0/k0.net
コロナみたいなザコウイルスにすら対処出来ない国が戦争なんか出来る訳ねーだろバーカ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:05:05.83 ID:OE1E8Bi2M.net
政界の渡り鳥

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:05:15.78 ID:sfYBTc9P0.net
屑過ぎワロタw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:05:24.81 ID:zuIYNBvl0.net
創価はいいんですか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:05:28.56 ID:NbpxPle40.net
木偶坊がよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:05:46.71 ID:cru+VeAK0.net
安全保障状況考えるのなら自民党支持が一番あり得んと思うが

ネトウヨにも言いたいけど
今の菅のコロナへの対策や采配見てて
仮に中国が攻めてきたとして勝てると思うの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:05:49.27 ID:5KLIfdgr0.net
共産党支持の若者が増えているというのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:05:58.82 ID:YAqly35o0.net
自民共産に関わらずこいつは入れた方の格が落ちると思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:05.98 ID:zzXs3uWE0.net
誰だってそう思うよ
共産だけは無理だわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:18.86 ID:IIXHZ9660.net
>>32
そもそも立憲民主党って護憲なの?改憲なの?
その辺のスタンスを曖昧にしたまま立憲主義って看板掲げているのは悪い冗談だよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:22.34 ID:cMnfj1wO0.net
モナ男のくせに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:26.74 ID:pxPIi1Ky0.net
細野とあと長島は絶対に落としたい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:30.17 ID:INGwcOb50.net
寝返りじゃない?じゃあ居直りで

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:31.35 ID:X4IodsPo0.net
勝てると良いですね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:35.19 ID:d6iiU6ry0.net
>>32
自民党の現実路線とやらが日本に国益をもたらしてますか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:38.09 ID:jyNtm8PQ0.net
冷戦知らない人間からすると反共に命燃やす連中は
親でも殺されたんか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:40.92 ID:lEVaeImUa.net
困ったら共産党攻撃すれば何とかなると思っている浅はかな人間

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:47.29 ID:8dJeP/KR0.net
細野は落ちるだろうけど長島は通るだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:47.38 ID:q6ccCo/40.net
不倫寝返り木偶の坊

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:06:54.70 ID:kA6NAM99M.net
途中に出てくる岸田って人はなんで全方位から攻撃されてんの?
なんかやらかしたの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:04.19 ID:Yix6n1ML0.net
立憲の立場で共産と組んではならないってのは理解できるけどな
飲み込まれるのが目に見えてる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:06.44 ID:d6iiU6ry0.net
>>51
立憲主義の意味から勉強し直せよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:13.12 ID:r0vSRBwR0.net
ロシアに領土を明け渡した党と組むとか安全保障以前の問題では?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:16.50 ID:QKWcuW7N0.net
>>47
どこかの都市が攻撃されてるのに宴会してる姿が目に浮かぶようです

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:17.08 ID:2PCf8Lofr.net
自民党とは組めて共産党と組めない人間のことをクズと言う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:23.09 ID:k62xwtl10.net
こいつもう死ねよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:29.95 ID:tsBioBkwM.net
>>50
ネトウヨ「ほんそれ」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:31.03 ID:6/S4/yRW0.net
じゃ最初から自民でええやん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:32.29 ID:3cfBVfhI0.net
>>47
日米安保放棄したがる馬鹿がなんだって?w
軍隊無しで話し合いの場が設けられると思ってる馬鹿がなんだって?w

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:38.09 ID:lckiJ0/k0.net
>>47
中国が攻めてきてもgotoトラベルとかやりそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:41.15 ID:qE/xSEFTa.net
>>31
自民党という国難を前に一つにまとまろうという試みは良いと思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:41.79 ID:TKtils380.net
>>41
細野にしろ長島とかにしろそうだが
自分が当選したいだけなら自民サイドにはいかんでしょう
細野レベルだと共産と競合しても野党ブロックに残ってれば負けはない
でも動いたの目的は、それ以上の何か(例えば政権で仕事がしたいとか)でしょう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:44.73 ID:NfJp0rYP0.net
>>2
共産党の名を出せば自分の行動を正当化出来ると思ってる様にしか見えないわ、浅い考え

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:07:49.42 ID:m7YwoBVwr.net
じゃあ遠慮なく、寝返り常習の軽薄ブタ野郎と呼んでやるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:08:04.96 ID:ts55MdEr0.net
派閥の会長まで務めながら全員捨てて自民に逃げたからな
せめて玉木みたいに第三路線を作る道もあったろうに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:08:17.48 ID:NbpxPle40.net
言っただろ不倫するやつはどこでも裏切る

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:08:19.74 ID:u7sFbzGE0.net
モナ夫のくせに何カッコつけてんだ?
権力が好きですって正直に言えよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:08:38.87 ID:d6iiU6ry0.net
異様なほど共産党を嫌ってるやつってアメリカの反共主義の洗脳がまだ解けてないんだろうな
アメリカはとっくに切り捨てたのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:08:49.17 ID:Aul8THg/0.net
鮮明な文の自民へ寝返り

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:02.43 ID:3W8fSt4ga.net
>>19
立憲は小野範和って人出すらしい(元銀行員・東大文卒)
https://cdp-japan.jp/member/3091/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%AF%84%E5%92%8C

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:05.11 ID:fflgsFBi0.net
どうぞどうぞ
もう二度と戻ってくるなよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:12.02 ID:MW+OzY3M0.net
公明党に行くという選択肢はないのか
歴代議員の全員が全員創価ってわけじゃないんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:18.57 ID:zVmn4mrE0.net
なら無所属を通すのが筋じゃないの?
と俺なんかは思っちゃうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:21.84 ID:1fpoF6Xr0.net
>>16
このクズの介護は任せたぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:38.80 ID:46mh+Jjtd.net
むしろはっきり分かっていい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:39.45 ID:1008sBP2d.net
今の遊び半分の「おふざけ防疫」が戦時では「おふざけ防衛」になる
安全保障を考えるなら自民党こそ論外
どんな時でも絶対に真剣になれない政党だから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:40.55 ID:tsBioBkwM.net
>>83
こんな奴いれるわけないだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:46.48 ID:CkKaQBpp0.net
不倫路チューとか下半身は共産主義国の幹部っぽいのにな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:09:48.46 ID:B5rlno5ld.net
>>21
これだわな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:03.29 ID:TKtils380.net
>>56
言いたいのはその是非じゃなく
「現実路線をいきたい政治家なら」という話ね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:06.11 ID:dYjncuy20.net
何故か自分が選んだみたいに言ってるけど、希望で選別を喜んでやったウラギリモノ筆頭だから死んでも組みたくないって思ってるのは立憲側。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:10.70 ID:q6ccCo/40.net
>>70
暴力団自宅に住まわせてイキってる馬鹿がなんだって?w
アメリカ無しだと怖くて夜も寝られない馬鹿がなんだって?w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:17.35 ID:+/TNcNNl0.net
安全保障って軍事だけじゃなく感染症対策だって十分国防だし安全保障なんだけどこの有事で自民党は何した?今の現状見てからアホ言えアホ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:18.54 ID:u7sFbzGE0.net
>>32
現実路線(ロシアに北方領土を献上)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:19.60 ID:cru+VeAK0.net
>>70
俺は共産党支持じゃないんだが

今の自民党で中国に勝てるか?って話をしてるがそこはどう?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:29.41 ID:QKWcuW7N0.net
>>76
今のぐだぐだ自民なら自分でも成り上がれるとか思っちゃったのかな
信用の無さでは伸晃と良い勝負しそうだが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:31.34 ID:UyCTj4Ka0.net
日本に住んでて中国とかかわらないで生きろっていってるようなもんだぞそれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:32.02 ID:PfkfkPXv0.net
すげえイデオロギッシュな人だよな
国政やるならあんまこだわりないほうがいいよな
自民の議員は中国のケツだってナメそうだし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:32.02 ID:HfHyG5b20.net
民主でも亜流ポジションだったのに
自民じゃ一際だろう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:44.46 ID:MW+OzY3M0.net
あと自分の意志を実現したいなら
幸福実現党やN国もありだぞ
共産党じゃなければいいんだろ?w

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:10:54.96 ID:u26AhhkA0.net
滋賀京都で培った反共ノリを東京静岡に持ち込むの迷惑なんで止めてよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:06.44 ID:u9e4kPv/0.net
>>74
これな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:13.83 ID:MKhh7gbl0.net
北方領土や尖閣諸島を手放した自民の安全保障がなんだって?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:17.57 ID:Wu3m1YgH0.net
正体表したね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:38.80 ID:PfkfkPXv0.net
>>71
GO TO 靖国 キャンペーンやって特攻させる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:45.76 ID:lckiJ0/k0.net
>>70
ウヨちゃん頭Qーってなっちゃった?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:48.64 ID:NbkUqMpaM.net
>>74
大阪のチンピラ市長と同じだな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:49.22 ID:SjOrYfWY0.net
>>83
山口がそもそも学会員じゃない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:56.87 ID:CkKaQBpp0.net
それで、Huaweiの余計なものはどこにあったんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:57.51 ID:K8Mq2rSx0.net
まあコイツは信念の無いコウモリ野郎って分かってたし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:11:58.29 ID:q6ccCo/40.net
>>79
アメリカもまだなかなかアレだぞマスクをするのは社会主義とかわけわからんアレルギーがある

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:02.68 ID:aLMHK3kc0.net
>>1
添削:
細野豪志「共産党とは死んでも組めないから自民に行くモナ。それを“寝返り”と呼ぶならそれで結構モナ」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:04.56 ID:PpwSkHwtr.net
思えばこいつ、小池百合子にも接近してたよな
踏み絵とかやらせて惨敗したのこいつのせいか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:09.08 ID:XO4lD1VP0.net
54マジ要らねーって

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:11.95 ID:eD2XuMgF0.net
>>2
事実寝返りじゃん
細寝返りさん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:17.20 ID:cgxtFo9jM.net
私生活で浮気する奴は政治的にも節操がないよな
山尾とかもさ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:27.76 ID:DV/7Fu970.net
二階の下に付くということは中国共産党のことは嫌いじゃないわけだよな
反共ですらない単なる扁桃体肥大おじさんじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:27.94 ID:32jNkDl3a.net
モナ男?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:28.58 ID:eD2XuMgF0.net
細野コウモリさん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:41.28 ID:u9e4kPv/0.net
反共なのに媚中親中の自民、
それも二階派に行くとか矛盾しているとは思わなかったのかw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:42.82 ID:IIXHZ9660.net
>>63
だからさ、護憲するのか改憲するのかどっちなんだよ
大した理念もないくせに軽々しく憲法を語るなよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:57.65 ID:lckiJ0/k0.net
>>65
空爆はただの爆弾!経済を回せ!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:12:59.97 ID:sUnobSVK0.net
国民民主じゃ駄目なのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:13:12.84 ID:xSU7xn8Z0.net
でも不思議と選挙強い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:13:14.76 ID:KMApWUcKM.net
国民は圧倒的に共産嫌いだからチャンスはありそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:13:15.23 ID:4k/fHPox0.net
共産党とどう付き合うかってのは非自民勢力の長年の争点だからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:13:15.78 ID:TTwSvzAB0.net
岸田派はここでアッサリ負けたらますます公家集団扱いされてしまうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:13:32.17 ID:Kiqq97s90.net
どうせなら創価学会にでもに入信したらどうだろうか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:13:38.25 ID:u7sFbzGE0.net
コイツ権力大好きなんだろうな
原発担当大臣の時も本当に嬉しそうだったもんな
職責の重さなんて1ミリも感じてなさそうだった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:13:49.42 ID:Y0AX5vQL0.net
は??
人間そのものの敵だ
この世に存在してはいけないモノだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:14:17.88 ID:mXUHp/xZ0.net
>>31
お前自社さ連立にも同じこと言えんの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:14:41.72 ID:sWBHfCtj0.net
共産党を嫌って行った先が二階の犬w

結局、媚中w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:14:44.33 ID:lckiJ0/k0.net
>>79
若者はほとんど無いけど
老人はまだまだ社会主義アレルギー強い
サンダースが2回とも勝てなかったのも中高年の支持が少なかったからだし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:14:57.86 ID:G+fjDEbXa.net
共産党と組む話が出る前から与党系無所属だったじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:14:58.11 ID:FMvy7dEy0.net
むしろ民主党が集団で裏切ってるんだよなあ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:00.75 ID:bmm9hQnB0.net
マジキチ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:15.74 ID:fOWYoneV0.net
>>72
で、自民を倒した先が内ゲバしか無いって枝野も分かってるから積極的じゃないんだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:24.18 ID:7e7/TyU60.net
なんであんなクソコウモリムーブをキメたんだい?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:31.80 ID:TKtils380.net
>>124
希望が解党の時に国民民主に行かなかった理由は
本当のところは排除の煽りをくった議員などに
「細野を排除しろ、でないとお前らとは組めない」と言われたからという話もあったりする
恥ずかしいから言わないけど、実際そういう面もあるんだろう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:34.40 ID:cru+VeAK0.net
>>123
今でもコロナ自宅療養者にチアノーゼ出てから保健所連絡してってお達しだから
「爆弾くらいは手で受けよ」ぐらい言いかねない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:42.83 ID:lJDaQAzg0.net
東浩紀さん、一言お願いします!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:46.11 ID:afNNVPzXa.net
おせーよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:47.01 ID:QKWcuW7N0.net
>>133
というか日本共産党と中国共産党ってめっちゃ仲悪いのにな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:52.19 ID:jUJHHory0.net
共産党は本当に癌
共産党がいなかったら2大政党あるいは3大政党に集約され政治に緊張感が生まれていたはず

憲法を守ろうとすると反共産主義は当然なんだから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:53.00 ID:CgIbdFMrd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
漢・細野豪志「私はやはり共産党の方とは一緒にやれません」

https://i.imgur.com/Mu1KFhI.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:15:59.15 ID:FMvy7dEy0.net
国民からしたら、共産党なんて「外面の良いヤクザ」でしかない
そいつらと共闘するのは、国民への裏切り

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:11.17 ID:lJDaQAzg0.net
林芳正のところといい、二階vs岸田は面白いな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:19.53 ID:KwSvPnT20.net
こいつも勝共統一カルトなの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:20.68 ID:ofidU6ME0.net
公文書書き換えたりするような政権よりマシじゃね?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:30.76 ID:q6ccCo/40.net
希望の党で調子こいて行き場がなくなっただけなのに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:33.84 ID:3TGe8u3o0.net
自民党に行って与党になれると思ったら
安倍が失脚 菅が失脚目前 自民は下野目前 親玉の共和党はオワコン
ツイてないねwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:35.47 ID:qdDrsZuV0.net
といいつつ下半身はこんなになってまーすw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:37.58 ID:ZIYShYT4M.net
バカサヨ手のひら返しすぎw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:39.25 ID:ts55MdEr0.net
坂本龍一が言うように共産党の名前を変えてほしいんだよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:41.71 ID:u26AhhkA0.net
つーかさ、前原にしろ細野にしろ地元事情を全国に拡大しようとするなよ
同じ京都の福山とかは京都の事情と他地域の事情を使い分けてるのに
なんでコイツら出来ないんだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:42.89 ID:pFSTY5xc0.net
N国党立川市議会議員
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330293003

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:47.95 ID:R4ikCSzaa.net
>>151
ほんとこれ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:51.12 ID:7O5ydqZn0.net
ニ階派って長島とかも居るから自民内の駆け込み寺なんだろうな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:51.40 ID:sUMZfhp20.net
反共とか今更流行らんよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:16:58.26 ID:aLMHK3kc0.net
てかWikipediaには山本モナとの不倫はまったく書かれてないんだなw
誰か編集してやれよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E9%87%8E%E8%B1%AA%E5%BF%97

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:17:00.66 ID:sk1mJMKx0.net
>>7
ゴミの分際で枝野にしがみついて足を引っ張る菅直人と海江田万里もどうかと思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:17:10.39 ID:u9e4kPv/0.net
>>144
もうそこからこのクソゴミが共産党を単なるスケープゴートにしてるだけだとよく分かるのよねw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:17:24.15 ID:PfkfkPXv0.net
>>135
確かに無理してくっついてもお互い不幸になるだけだ
しかし共産党が正しい事をやろうとしても共産党だから協力しないって事でしょ
でも俺も自民と組むのは嫌だなあ政治家だったら

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:17:29.79 ID:3V+7xGhb0.net
>>146
二階の秘書の倅ならそりゃ持ち上げるよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:17:44.82 ID:dYjncuy20.net
>>114
希望で(・∀・)ニヤニヤしながら選別してたの丸わかりだから、選別された側の立憲民主党的には絶対許すことのできない議員筆頭。
共産党とか関係ない。

https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2017/10/171023_402970_01-640x480.png
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201710230000007-w300_0.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:17:47.08 ID:lckiJ0/k0.net
>>133
やめたれw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:17:53.58 ID:oxcsO4nH0.net
自民で勝手に票割ってりゃ世話ねぇわ好きにしろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:10.33 ID:1AvTmqGr0.net
次の衆院選で選挙協力するならまあ正論

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:10.53 ID:9T36dhSq0.net
頭Qの仲間が増えてよかったな
純潔カルトのくせに味方の男の不倫不貞行為にはとことん甘い連中だからね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:13.16 ID:QYElnAWy0.net
共産党より自民のがよく見えるのか
だいぶ認知の歪みが進行してるな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:13.53 ID:a++uJJOd0.net
コウモリ野郎の詭弁

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:19.79 ID:NbkUqMpaM.net
じゃあ共産主義の中国やベトナムとは国交断絶するの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:20.92 ID:22ugFMfG0.net
共産嫌いの連中はよく見るが社民の話は全然聞んよなぁ
空気扱いか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:21.72 ID:t6ukqU2L0.net
こういうやつが一番信用できない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:22.39 ID:u9e4kPv/0.net
細野に共産党と日本の安全保障との関係性を問うてみればいい
頓珍漢な回答が返ってくるからw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:31.67 ID:ERTCgs+S0.net
モナ男どうしてこうなった…

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:40.50 ID:6aKOfATu0.net
それでこいつは自民党に寝返ってから政治家として何かの役に立ったのか?
立ってないじゃないかいてもいなくてもいい存在

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:41.08 ID:TKtils380.net
今の共闘野党が政権をとるためではない
選挙目当ての野合であることはそれはそうなんだよ
いまだに共産と政権組むと明言しないし連合の神津なんか絶対ありえないとか言ってるからね
しかし、それでも現状は仕方ないと思って枝野たちはやってる
「選挙目当てで何が悪い、そうしないと自民一強すぎてダメだろ」
と口には出さないが開き直ってやってるのが今

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:47.33 ID:xHhhp39F0.net
ゴーシはモナ時代のトレンディ感を失ってないのはすごいと思う
それが政治家に必要な事かって話でもあるけど
チンポ乾く暇なかっただろうなぁ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:18:55.61 ID:inhnbkuEd.net
え、まだ議員やってたの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:13.75 ID:lJDaQAzg0.net
>>160
維新とかもそうだけど時代の空気読めてないんだよね
共産党の脅威なんて幻想でただのプロレス政党だってばれてるのに

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:17.88 ID:IabdzSfFM.net
>>166
この時の希望ほんとガイジムーブだよな
排除とか余計なことしなければ普通に政権交代まで見えてたのに
まあ小池の野望はもとから野党を滅茶苦茶にすることだったのかもしれんが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:27.72 ID:vKd0loaF0.net
この前までやってた100分で名著の資本論見てない嫌儲メンはいないよな
共産党と共産主義は違うだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:27.82 ID:fflgsFBi0.net
>>174
社会党の時点で一回魂売ってるから問題ないぞ
ある意味共産党より過激な主張掲げてたけどな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:28.18 ID:UBrJJBxs0.net
モナオさんは風見鶏すぎて全く信用できないw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:30.35 ID:cgxtFo9jM.net
共産党に反対する人は、
中国の共産党には何も言わないの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:41.65 ID:NHvBnkDz0.net
共産党がーって言うくせに
二階の靴は舐めるのか(笑)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:41.66 ID:JpwOVglZ0.net
お隣六区も、さすがに渡辺周には勝てないにしても比例復活で二階派じゃん
静岡東部を二階帝国にする気か

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:48.86 ID:N46jYUZCM.net
まあ当たり前の選択
政権は自民党なんだから
万年野党やってるのはやる気がない奴

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:53.24 ID:ts55MdEr0.net
>>97
いや安倍一強に降伏したんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:53.58 ID:s8iYGlJl0.net
ほんとよくわかんないムーブだな
山本モナの件といい浮気性なのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:57.25 ID:a++uJJOd0.net
>>166
コレが真実

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:19:58.95 ID:n53AGIYM0.net
オワコンがいきってて草

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:20:10.47 ID:KMApWUcKM.net
共産党って反米、反自衛隊、反天皇だろ
反天皇はまだ理解できるけど他潰して人民軍作るとかキチガイの極みだよこれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:20:19.78 ID:yz7vM9Hp0.net
なら無所属にしろよ馬鹿なの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:20:34.70 ID:YgWFEZkBa.net
>>2
今自民党のせいで民主主義国家日本になって70年史上最悪の危機なんだけどアホなんかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:20:58.06 ID:SRMSFdoZ0.net
日本の共産党なんて本家の共産党に比べたらコント共産党だからな

共産党って党名を変えれば人気出るだろうに

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:01.34 ID:abtSSQmjM.net
いつものモナ男

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:16.53 ID:vKd0loaF0.net
昔の日本って右も左も反米だったのに今の右翼の媚米ってなんなんだろうな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:19.32 ID:gy4t4GDpa.net
さようなら(^^)/~~~

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:20.16 ID:gssGgdAn0.net
国民に寄り添わない政治家になんの大義名分もない
金持ちに尻尾降りながら反共勝共と念仏唱えてろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:39.30 ID:uPCw0WQea.net
正直メンバーの有能さで見ると共産がダントツなんよねえ
立憲は枝野と蓮舫が消えれば2番手グループには期待出来るんだけどな

とりあえず自民と公明、維新は明確にこの世から退場してもらわないと
山本のところは知らんがまあ入れるやつはキチガイ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:46.79 ID:ruq3p0yv0.net
筋を通してエライ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:50.79 ID:j8161z8t0.net
次の選挙でコイツと長島だけは何がなんでも絶対落とさなきゃいけない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:21:56.58 ID:mZIoQKFg0.net
>>57

冷戦知ってる人間からすると、今の「中国脅威論」って喜劇のレベル。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:01.78 ID:dYjncuy20.net
>>183
まあそこら辺も含めて、自民のスパイだった説。
大きな仕事(野党分裂惨敗)を成した後に自民にと考えればキレイにまとまるな。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:04.20 ID:lJDaQAzg0.net
>>198
もう中身が共産党じゃない奴等が共産党って看板を掲げるから安全安心確かな野党でいられるのである
これが名前を変えたり、中身をガチの共産党にしたら逆に居場所なくなるんだわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:06.96 ID:EVDdygHQ0.net
野田とか自民別動隊は合流した方が良いだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:07.63 ID:TKtils380.net
>>200
昔の日本っていつだろう
右が反米であったことは戦後は基本ないと思うけど
(そりゃ例外的にはいただろうが、多くは)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:11.47 ID:IabdzSfFM.net
>>198
労働党とかいいと思う
一般労働者のために一番動いてるし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:27.24 ID:KMApWUcKM.net
>>200
おじいちゃん今は令和だぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:36.51 ID:4/Zo8Q+Xa.net
>>205
ほんとこれ 

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:48.76 ID:c5kYRe5C0.net
自民党も共産党もお断りだろモナ男なんて

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:22:55.87 ID:Osi3VhUid.net
>>74
共産党の赤い歴史を隠れ蓑に、寄生虫が大手振って税金にしゃぶりついているだけだな。こういうのをダニという。
不幸にするのはモナだけにしとけや

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:03.27 ID:wkXeilvh0.net
頼むぞ静岡5区

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:23.50 ID:lJDaQAzg0.net
>>200
戦後日本に右翼はいない
統一教会、勝共連合が右翼のポーズをとっているだけだ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:24.79 ID:TKtils380.net
>>207
自民のスパイが
そんなわかりやすく自民に行くわけないし
加えて次の選挙に勝たなきゃ普通に政治生命の危機だぞ
単にいろいろ失敗してしまった、アホだっただけだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:27.81 ID:hzw0D59y0.net
正直、お前より仕事しているけどな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:54.67 ID:eSfN/q4pa.net
>>200
昔っていつだよ?維新前か?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:23:54.82 ID:tsBioBkwM.net
>>200
それ右翼じゃなくてネトウヨだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:18.23 ID:fflgsFBi0.net
>>219
こいつマジで何やってんのか全然わかんねえよな🤔
まあ自公維の議員大半がそうやけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:25.67 ID:lJDaQAzg0.net
地元民はよく恥ずかしくねえなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:32.41 ID:TTwSvzAB0.net
政治家としての1番の仕事がモナとの路チュー写真
貶しているわけではないぞ
絵としてカッコ良かった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:51.50 ID:SMSLSQZo0.net
ほんと一回野党の隠れ自民とか自民の隠れ野党はいっかい整理した方がいいんじゃないか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:58.24 ID:TKtils380.net
>>222
そもそも与党ってそういうもんだよ
官邸が強ければ特にそうなる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:24:58.90 ID:2athonJC0.net
お前が自民に行くことは皆とっくに分かってたよ
つーか開き直ってんじゃねえよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:25:09.26 ID:c+Yvxi4o0.net
平成の人間からしたらオウム真理教と組むようなものだからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:25:10.45 ID:petna5Ci0.net
>>210
江藤淳とか反米だったよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:25:23.02 ID:ZJATj3ugM.net
“寝返り”なんて言ってない。『恥知らず』と言ってる。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:25:37.92 ID:HfHyG5b20.net
>>223
よく伊豆の旅館で宴会やってるよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:25:51.10 ID:mZIoQKFg0.net
>>195

自衛隊は米軍と一体。
日本が自立するのはこの関係を壊さないといけない。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:25:54.94 ID:MVLLGVXYa.net
ぶりぶりざえもん乙

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:02.28 ID:PfkfkPXv0.net
>>227
本当は保身でしょ反共なんて自民へのポーズでしかねいかもね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:06.10 ID:lJDaQAzg0.net
江藤も福田も小林も西部も右翼ではない
戦後日本に著名な右翼はいない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:28.03 ID:qb958ggzM.net
どちらも死んでも組むなよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:31.81 ID:6gaJN+/40.net
もう終わった人

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:33.67 ID:5p5z9tC20.net
80歳のジジイじゃあるまいしそこまで共産党を嫌うかね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:36.60 ID:fflgsFBi0.net
>>226
いやどういうもんなのそれ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:39.93 ID:fzU6v/yP0.net
河村が復帰?
大村へ攻撃した功績とかか?だとしたら自民は陰謀を実行する組織ってことになるな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:26:55.43 ID:vKd0loaF0.net
>>235
小室は?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:01.70 ID:juCo3JGNM.net
>>200
反米ってか対米自立じゃね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:06.40 ID:gZcMImtD0.net
議員でいられるなら何でもいい人という認識、民主党から自民党とかいくら理屈並べても有り得ない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:16.77 ID:OLAdn+Hn0.net
なんでそこまで共産党嫌ってるの?
別に共産党員になれって言われてるわけでもないのに

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:16.78 ID:VqxTLW6S0.net
情けない過去の人

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:21.80 ID:rOy2IK8f0.net
いらない モナ男 落としてしまおう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:30.09 ID:fflgsFBi0.net
>>32
現実路線て感染症対策こそ現実的な安全保障だけどな
お前らこそ夢でも見てんじゃね?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:48.59 ID:lMuSsN6D0.net
>>1
連合が共産党とは組まないって言ってるから
立憲とかも組めないだろう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:48.80 ID:CMv+LAr8a.net
むかし近所に豪志さんが応援演説にきた時、誰も立ち止まらんで話しかけたんですよ。自民嫌じゃ、民主冴えない、だから共産党に投票しててって話したら、「それじゃああなたの一票は死に票です!」って言ってたから、まあ矛盾はしとらんね。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:49.30 ID:K3/aiBgG0.net
単に自民に行きたいだけだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:27:50.93 ID:UxMRv8WP0.net
元々ネトウヨだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:03.15 ID:TCk5hEoz0.net
うわー
最初から自民に行きたいけど
世襲じゃないやつの集まりだよね

この国は独裁だよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:03.78 ID:vKd0loaF0.net
三島も右翼といっていいだろう
反米の代表

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:13.83 ID:lJDaQAzg0.net
>>241
小室直樹のどこが右翼なんだ
思いっきり理知主義者で、情念的天皇主義要素ゼロじゃないか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:27.82 ID:A7B4Gybx0.net
>>3
これ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:39.09 ID:CwSF7pC+a.net
東電に乗り込んだ時はちゃんとやってたのに
ほんと悪い方に変わるモンだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:41.09 ID:OHlwHc+B0.net
政策を実現させたいなら与党に行くのも分かる気はするな
定期的に政権交代が起こるわけでもなく万年野党で給料泥棒も嫌になるだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:41.89 ID:1XbSUwjL0.net
この人やらかしてなかった?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:50.35 ID:LDfMaQ7t0.net
コロナ対応見てると自民党って細野のいた民主党以下だぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:50.49 ID:pT9Sh7mNa.net
>>235
播磨弥助次郎

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:55.03 ID:zgOGtoop0.net
もともとネトウヨなんだよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:28:58.49 ID:lJDaQAzg0.net
三島も右翼ではまったくない
戦後日本に著名な右翼はいない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:14.11 ID:GTVkFPqJ0.net
総評潰した呪い

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:18.72 ID:OxuIcUwi0.net
自民に行きたいが為に利用される共産党

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:29:46.57 ID:7c8yFH9N0.net
野党もリベラル、弱者に優しい社会というなら
共産党の候補を公認したらいいんだよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:06.42 ID:vKd0loaF0.net
>>262
まあそう言われるとそうかもしれないけどあなたが考える戦前の代表的右翼は?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:13.72 ID:TKtils380.net
>>239
与党ってのは
日本の制度だと内閣と一体で、法案とかも内部で議論をやるだけだから
例えば予算委員会でも与党の時間は当然短くなり
外の委員会などで目立つ場がまず少ない
民主党政権のときも300人議員いて多くは何やってるんだとよく言われた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:17.92 ID:/1IeEGSo0.net
といっても自民の吉川タケ坊は超ポンコツだし
外野から温く見させてもらいます

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:26.14 ID:fflgsFBi0.net
そもそも本当に安全保障を芯から議論したいんなら、アメリカとの密約とか全部俎上に乗せた上でやらないと何の意味もないよ

米軍が日本人を守るとか嘘もいいところなのに国民のほとんどはそんなこと知らされてない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:26.56 ID:CwSF7pC+a.net
あと姫路の松本剛明も許すな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:34.92 ID:R2qEKMhg0.net
いつまで東西冷戦を引きずってんだ。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:35.68 ID:lJDaQAzg0.net
>>265
選挙協力してるのに何言ってんだおめえ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:37.98 ID:1fpoF6Xr0.net
>>195
えっ?カナダとメキシコの国境に派遣するとでも?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:40.30 ID:KHAeV6DQ0.net
日本人の国民性は完全に共産主義なのにね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:44.14 ID:TzKy1cPM0.net
民主党の時から信用ならない男だったな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:30:46.24 ID:OXnPN0gyr.net
次は選挙区で立憲に入れることになりそうだな
細野でなく野党への投票は細野票の何割くらいだったんだろうか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:06.73 ID:a/MJYLI1M.net
一時は閣僚だった男が、今は金魚のフン以下の何なの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:11.93 ID:fflgsFBi0.net
>>267
内部で議論できてるんならわかるよ?
こいつしてるんか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:19.94 ID:KMApWUcKM.net
>>265
宇都宮潰した時点で共産党見限ってないのか
支持者はおめでたい頭してるな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:48.36 ID:zG/YO+Mca.net
モナちゅーがピーク

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:31:53.66 ID:1fpoF6Xr0.net
>>217
嫌儲公認右翼

一水会、花瑛塾

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:12.27 ID:HfHyG5b20.net
真の右翼ってのは天皇のためなら死ねる
例えそれが暗愚やタイラントでも……

これなんだよね
三島とかは天皇機関説に近いからニセモノ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:13.08 ID:338buMPmd.net
二階にすり寄って数年、未だに自民入りさせてもらえない
そうこうしてるうち世間では二階こそ悪の親玉という認識が定着してきて大ピンチ

本当に政治センスが欠片もない
沈む船へわざわざ乗り込むネズミが細野
細野が向かう方向は常に間違い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:16.50 ID:ZKd/VK0Op.net
>>1
寝返りとかでなく正論だと思う
再考の果てに自民がファイナルアンサーというのも細野氏推ししたくなる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:20.66 ID:t2/Jrzv/0.net
>>265
枝野は自称保守でしょ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:46.38 ID:TKtils380.net
>>278
細野に関してはそもそもまだ自民入りは出来てない、会派どまりだから
その辺どうなってるかは知らん
自民党の議員は当然やってるだろう
ただ上でかいたように官邸が強くなってそうした議論は昔ほど活発ではないという弊害がある

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:56.00 ID:vDy7nm1s0.net
小室直樹がカッパから出してる本はトンデモだろ
耄碌してからは今のネトウヨと変わらない
本棚に有ったら恥ずかしい本No.2くらいだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:32:59.16 ID:i+x4W93C0.net
おめえが逃げたのは組む前からだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:01.12 ID:vKd0loaF0.net
はだしのゲンの作者の中沢が左翼扱いされてんのってどうかと思うし左翼認定しているやつらの考えを聞いてみたい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:06.57 ID:zsYFAbk40.net
草加や統一とは組めるのか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:22.75 ID:lJDaQAzg0.net
>>266
頭山満とか途中までは右翼だったな。あとは北一輝と226の将校も一応そう
右翼は定義上、天皇以外の権威を認めないから戦後の親米自民応援団は右翼と呼べない
鈴木邦男なんかはカルト出身だからあれもまた右翼とはちょっと違う

戦後のガチ右翼は基本的に無名
浅沼委員長刺殺事件の山口とかが一番有名かもしれん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:24.91 ID:C+ByKsAAd.net
共産党は名前で損してる、イタリア見習って改名しろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:30.12 ID:u26AhhkA0.net
三島由紀夫はあの時死ななかったら晩年は親交のあった美輪明宏と一緒に
元気にラジカルしてたろうな…

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:30.91 ID:1dDBec4W0.net
まあ共産党だけはありえない
これが普通の感覚だよ仕方ない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:57.05 ID:gNfOvj2N0.net
中国に圧迫されるようになったのは自民党のせいなんだが

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:33:57.80 ID:HfHyG5b20.net
今のタイのデタラメな国王のためにも死ねるのが右翼

役に立つから有用性があるから天皇制を支持するってのはまがい物

ある意味、今の自民党に忠誠を誓って
死んでもいいレベルのネトウヨは
自民党に対する右翼だろうね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:06.76 ID:lJDaQAzg0.net
>>281
そいつらおままごとだからなあ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:19.01 ID:fflgsFBi0.net
>>286
しててアレならやっぱり与党の議員いらないんじゃないの?
ボロボロやん
どんな議論してるの?
官邸のせいにしてるけどそれ持ち上げてるのも与党じゃん
頭が悪いんだなお前は

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:30.24 ID:vKd0loaF0.net
>>291
大アジア主義者的な思想ってこと?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:43.77 ID:TKtils380.net
共産党は結局
政権に入った場合、どこまで妥協できるのか
その一点につきるし、そうでないと社民党のような速攻連立離脱になっちゃうから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:34:50.31 ID:BOmt65Mu0.net
寝返りではなく売国だよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:05.84 ID:BrQ/PUt9r.net
>>283
ほぼ同じ地域の六区の勝俣孝明ってのが二階派な兼ね合いもあるのかいな?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:06.58 ID:lJDaQAzg0.net
>>282
その通り
心情的にさっさと行動しないやつは右翼ではない
安倍晋三が天皇陛下ばんざーいをやった時に誰も突撃していないのだから日本に右翼はいない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:39.97 ID:M0tFzx980.net
>>47
というか、中国としては別に攻める必要ないんだよ。

勝手に自滅する路線を突っ走ってるんだから、できるだけそのまま路線を維持してもらえばよいわけで、
別の自国の貴重に人的・経済的・軍事的リソースを使う必要はないわけで、
むしろ、路線を維持するように(もちろんわからないように)支援するくらいのことはしててもおかしくない。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:43.35 ID:vKd0loaF0.net
>>303
なるほど
天皇に対する態度か

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:58.57 ID:lJDaQAzg0.net
>>299
それは親和性であって定義ではない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:35:59.72 ID:5MN3Y5lx0.net
俺はまだ玉木を見限りはしないぞ

モリカケや黒川定年延長のようなあからさまな腐敗をアクロバット擁護してでも自民のケツを舐めて政治家として上級にしがみつこうとする細野長島や維新のルート。
玉木がそこに堕ちるまで、あと3年ぐらいの猶予はあると思う。

その3年間は玉木を褒めるネトウヨに感化されたライトウヨの票を腐敗糾弾勢力に持ってこれる、選挙区調整さえきちんとできれば、玉木をいわば別働隊としてカウントできる期間だ。
玉木のためにも、その3年の間にゴミ自民を追い落とす準備を整えることが、枝野ほか、新生立憲に課せられた使命だ。

またゴミ自民の離間工作やネット工作が成功して新生立憲民主党がバラバラになったり弱体化したら、折れてなければそこで玉木山尾や山本太郎の出番ってことだろうな

つまりは、折れた場合はもちろん、折れなかった場合でもこいつらに出番が来ないことが日本の民主主義には望ましい。

…あっ、前原さんは良いです。
どうぞ自民でも維新でもお好きな方へ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:00.15 ID:J6qB5Ocn0.net
モナ男さ
民主党が大変な時によくこんな動きできるな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:03.77 ID:HfHyG5b20.net
共産党も合法左翼と言われるように本物の共産主義じゃないよな
マルクスにならうならすべての労働者は一旦貧しくなるべきなのだから

経団連や竹中平蔵に好きにさせておくことこそ
世界同時革命への布石

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:20.41 ID:TKtils380.net
>>298
だから、いらないんじゃないのっていう意見自体は否定せんよ
現状だと特にどうしたってそう思われるだろう
でも、与党ってのは今はそういうもんだしどうしようもないぜって話

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:26.75 ID:CpoAxVW60.net
嫌儲の敵

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:36:55.23 ID:/m61lspA0.net
無所属でやれよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:14.10 ID:osjqEa/J0.net
>>3
うむ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:20.48 ID:YIwqHJ9ep.net
こんなスレにも共産党員沸いてるのかよ
レッドパージの時に全員死刑にしておかなかったのが全ての誤り

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:36.86 ID:lJDaQAzg0.net
>>305
態度だけじゃ足りない
天皇だけを唯一の権威として、本来の意味の中抜きをして直接天皇と心情を結び付けて
さっさと行動するのが右翼。言論は右翼であることを証明しない。行動だけが自らが右翼であると証明できる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:38.14 ID:WY8bRjq0M.net
>ただ私は政治家として仕事を
政治家として?はい?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:40.57 ID:M0tFzx980.net
>>62
で、自分が自民に飲み込まれてただのその他大勢扱いになるのはかまわんのかいな、と…。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:49.49 ID:cru+VeAK0.net
>>210
日本の保守本流は反米やろ
石原と盛田の「NOと言える日本」もその流れにある

小泉以降親米保守が増えてネトウヨが媚米になり最終的にトランプおやびんになった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:52.33 ID:vKd0loaF0.net
>>314
これが右翼扱いされてるのが問題なんだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:52.60 ID:QsUPg6BU0.net
権力におもねりたいだけのクズ
自民党ってんな奴らばかりだろう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:37:53.99 ID:4k/fHPox0.net
ほとんどの人は国会中継は見ずテレビの10〜20秒程度の切り抜き映像で印象のほとんどが決まってしまうってのをもっと意識したほうがいいよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:38:01.26 ID:osjqEa/J0.net
>>21
これが現実

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:38:30.89 ID:vKd0loaF0.net
>>315
西郷隆盛はどうなるの?
右翼?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:38:41.82 ID:ANVV6skd0.net
アメリカのケツ舐め政権が安全保障とかギャグだろ…
北方領土も竹島も実効支配してるのはもう日本じゃないですよ
自民党政権が売り渡したんだろこの売国奴共が
米軍動かんのか?何のタメの思いやり予算だよ何のタメのゴミ高価買取なんだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:14.18 ID:tmWXaWK90.net
河村が国政って民主系が受け入れるの?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:22.27 ID:lJDaQAzg0.net
>>323
あれは天皇主義者じゃねえよ
お前は何か意見を言う前に基礎教養身につけてこい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:23.52 ID:TKtils380.net
>>307
玉木にしろ前原にしろ現状、野党サイドで踏ん張ってる奴が
今更自民サイドにいくかってないと思うよ
そもそも細野見てもわかる通り得なんてほとんどないのよ
選挙は危うくなるし、生き残っても自民でも外様だから
数年後に政務官とか出来るかな程度のもの

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:26.87 ID:jhDDIFim0.net
「共産党と一緒にはやれない」は多分踏み絵なんだろうな。

地方の革新自治体とかを見ても分かるけれど、共産党出身者の市長のところは
当たり前のことを淡々とやっている。ちょっと前の東京狛江もそうだし、埼玉の
蕨もそう。震災が起きる直前までの陸前高田市長もそうだった。当たり前を
するからどうしても続く。これが一番上級に都合が悪い。

彼らが目の行き届く財界は当然くみするし、連合はその母体とする同盟が
そもそもが反共を原則とし、そしてそのためには上級への媚びへつらいも
一切気にしない連中だから、そこは気にならない。上級は安泰。

しかし共産党は違う。全部是々非々でくる。そして民意を背景にする。
上級の立場は不安定になる。だから毛嫌いする。

マスコミも使って「批判しかしない」とかいう幻影を作り出す。ただ、危機が
起きると幻影は現実に負ける。上級のみすぼらしい中身もバレる。

細野はすがった「神様」がトイレットペーパー出会ったことに臍を噛んでいると
思うけれど、まあ永田町の論理で政治というものを忘れた勉強代だな。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:39:31.89 ID:WY8bRjq0M.net
政治家ってペテン師しかいないの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:12.12 ID:3dkV4zRA0.net
安全保障がーってのはネトウヨ向けアピールだろ
元民主党だとネトウヨ受け悪いからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:31.23 ID:u26AhhkA0.net
>>302
二階が20〜30代の頃に秘書として仕えた元建設大臣の遠藤三郎が沼津の政治家なので
恐らく6区の方が思い入れ強い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:32.67 ID:/nedLeZZ0.net
ということは立憲民主の国防関連は認めてるってことか
ネトウヨちゃん投票してあげてねwww

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:34.48 ID:lJDaQAzg0.net
今さら反共とかギャグもいいところ
ノアだけはガチ!じゃねえんだからさあ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:40:49.31 ID:5T1Oardb0.net
ネトウヨみたいな事言いだしてて草
もう次はないだろうな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:14.30 ID:1eBZMY9B0.net
娘の運動会の日に議員パスでモナと京都旅行してたモナ野

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:17.80 ID:fflgsFBi0.net
>>310
維新は与党じゃないししょうがないわけないやろ
議員としての動きが全くわからんという話でそれは与野党関係ない
反共おじさんは現状肯定しかしないから困る

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:46.53 ID:mTpy8ttfM.net
バカサヨチョンモメン発狂w

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:47.02 ID:fflgsFBi0.net
>>327
さっさと行けばいいのに

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:51.35 ID:vKd0loaF0.net
知りたいことを聞いたら怒られた…
右翼の源泉辿ると明治維新だろうに

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:54.35 ID:IWaHdL7X0.net
静岡ってそんな共産党強かったっけ
京都とかならわかるけどさ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:41:57.94 ID:ts55MdEr0.net
>>328
いいねその論理
使いますわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:18.38 ID:vOEHS90i0.net
家族統一が政治家の夢

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:27.24 ID:uHbmUo2f0.net
クズの中のクズ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:33.03 ID:x1PKIJ+a0.net
寝返るなら寝返るで自民入りするなら全然良いわ
前原とか野田みたいに野党や無所属で別働隊活動して票分散する奴が一番害悪

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:38.93 ID:KMApWUcKM.net
>>314
共産党はウヨサヨ関係なく人類の敵だしな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:39.91 ID:TKtils380.net
>>336
あ、維新に関しては同感というか
どうしようもなくはないと思うよ
ていうか維新は俺もいろんな意味でクソだと思ってるから
与党に媚びること優先で今以上の党勢拡大を目指すこともしないし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:55.28 ID:6H+mtLT10.net
細野がクソなのは確かだけど共産の存在が最も自民に利してるのは事実
労働党にでも改名して固まれば自民なんかすぐ倒れる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:42:55.62 ID:fflgsFBi0.net
>>346
国民民主も変わらんけどな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:11.73 ID:HfHyG5b20.net
>>340
近所のスーパーの駐車場で共産党のおばさんが演説してたけど
人だかりができてて、演説終わったら拍手が起きてたの見たことある

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:19.34 ID:2O6Ix48Rp.net
お前らもオウム真理党とは組めないだろう
25年前か70年前かの違いで暴力で国家転覆を図った事に変わりは無い
45年後にオウムの犯罪が許される事も無い
麻原を否定してもオウムはオウムだ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:22.58 ID:/tX4W2W30.net
ちんぽ舐めたい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:24.25 ID:Z61gfld/0.net
>>74
共産党よりまし(公文書改竄、責任者自殺、GoTo推進、感染拡大推進 etc.)

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:30.93 ID:iZest8n1d.net
はいはい寝返り寝返り

一生冷飯食ってな役立たず

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:43:34.27 ID:wMacXN1y0.net
ネトウヨ高笑い

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:25.51 ID:1qYYj7Dc0.net
細野は内閣補佐官として原発事故に立ち向かった事もある修羅場を踏んだ政治家だからな?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:34.62 ID:vKd0loaF0.net
戦前の宗教大元とか左翼になんのかな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:37.02 ID:LDfMaQ7t0.net
てかまだ細野って自民党入りしてないんだな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:39.77 ID:kecIhx/W0.net
ただの勝共

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:44:52.23 ID:TKtils380.net
>>348
国民民主の評価はそれぞれだろうけど
維新と国民民主のスタンスの違いがわからんやつは流石にダメだと思う
選挙にしたって国民民主は原則共闘方針だし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:02.78 ID:u26AhhkA0.net
>>340
クソ弱い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:19.02 ID:vwnGrXxU0.net
寝返り?役割通りの間違いじゃない?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:32.20 ID:KlSh3ELA0.net
自民党に行く(入党は拒否されてる)

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:37.39 ID:cru+VeAK0.net
>>289
ジャンプ以降掲載誌が「市民」とか「文化評論」だからある程度はしゃーない
ただかつては呉智英とかの保守も推薦してた歴史も失われてしまった

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:40.68 ID:/94X6zogd.net
>>16
いや別に悔しくないでしょ…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:44.59 ID:I7kuNMSvK.net
そら自衛隊を廃止しようとしてる共産党のアカとは手を組めないだろうよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:45:46.92 ID:mN7ErlH50.net
>>2
この人はどこと戦争しようとしてんの?w

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:22.00 ID:81f39iHC0.net
ぶっちゃけ日本第一党にしか期待してない
もうあの人達じゃないとこの腐った国は変わらない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:24.34 ID:2O6Ix48Rp.net
民主主義国家において暴力で政権簒奪を謀った時点で民主主義に参加する資格が無い
オウム真理党が今でも国会に議席を持ってるのと変わらない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:47.20 ID:SyXFTVCCd.net
>>248
そんなんだから連合は御用組合言われんねん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:48.50 ID:fflgsFBi0.net
>>359
はっきり言って大差ないよ
違うようには見せてるけど
結局自民と共産の間で権力を確保するためにポジション取りをどうするかで漂うだけの愚かなアホ共
一応共闘はしてやってるけど次の選挙で壊滅するだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:46:53.69 ID:2FRAtK/JM.net
>>33
どの政党でも後ろから銃撃してくるやつはお断りだよ。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:47:26.69 ID:yhEItnoD0.net
>>62
根本から言えば同盟と総評が連合になった時点で今更な話過ぎる
大企業の反共労組の悪評だけ押し付けられて左派は自分達の支持母体弱体化させられ左派派閥は冷遇され
挙句排除されて、排除された連中が党作ったらその党の足を引っ張る事に全力

こんな連中に飲み込まれてたのが民主党左派、旧立憲の連中だよ
総評は共産とそこまで対立してないし、また同じ事すんなら連合真っ二つにしてでも共産と組むわwって選択肢は他に飲み込まれないようにする為に必要な選択肢

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:47:29.84 ID:L4Kc8bmcM.net
こんなコウモリ野郎は自民以外行くとこねえだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:47:39.45 ID:HfHyG5b20.net
>>371
石破はそれで総理になれないもんな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:48:10.55 ID:+afuPZX40.net
共産党はなぁ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:48:21.18 ID:MGhb7suf0.net
共産党だけどお前の事嫌いだよ?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:48:26.98 ID:HtOQ/I6H0.net
経済とかいうけど、おまえ働いたことないやん。
政治家は働かない身分。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:48:35.04 ID:f/uzcfKM0.net
お前なんのために国会議員やってるんだよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:48:38.75 ID:Skxb5jt/0.net
共産党は群を抜いて基地外だもん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:48:43.38 ID:/Cp55/4S0.net
>>344
細野や長島は野田岡田の共産党との協調路線嫌だから抜けたんだぞ
なんで野田が敵になってんだ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:48:55.30 ID:KlSh3ELA0.net
解説にもあるけど二階の対岸田の党内抗争のコマに使われてるだけ
入党はなぜか拒否されてるし

俺の主義主張ガーとか本物のアホだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:02.94 ID:nbgeBxkg0.net
投票してくれた有権者に対する不貞なのだから寝返りではなく不倫では?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:07.49 ID:TKtils380.net
>>370
違うように見せてるじゃなく
選挙でも国会でも時折ずれはあるものの
協力して動いてるんだから、違うでしょ完全に
維新が国民民主のスタンスだったら野党サイドにとって
自民を刺すのにどれほど楽か

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:08.54 ID:M0tFzx980.net
>>346
大阪の利権を自分たちのものにすることが目的の政治団体だから、全国展開に積極的になる理由がないしな。

というか、全国政党として頑張ったら、その目的に反することをしないといけなくなる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:11.64 ID:2SDrie2iM.net
ちっさいのぉ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:15.91 ID:SyXFTVCCd.net
>>379

頭からアルミホイル出てますよ?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:20.30 ID:+afuPZX40.net
共産党がまともって言うのも世間からはズレてるぞ
けんもーだけだよ、そんなの

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:23.99 ID:mIOKrJeg0.net
さすがに甘いと思う
神奈川の元みんなのヤツも落選してたし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:26.87 ID:5T1Oardb0.net
>>379
どのへんが?ねえどの辺が?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:30.23 ID:gy4t4GDpa.net
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」


自民党「基本的人権・国民主権を廃止して民主主義を辞めるべき」


こんなこと言ってる人たちの所に行きたいなんてどういう人間か分かるよね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:49:45.26 ID:sBZGU5Kad.net
まぁ共産党が時代錯誤なのは事実やろ
反グローバリズムだの公務員大優遇だのそら支持されんわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:50:03.78 ID:J3bu/t4tM.net
>>379
どこが?
アメリカと戦えるのは共産党だけだぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:50:16.65 ID:PfkfkPXv0.net
街道もダメだよね全解連と立場ちがうし
その辺もあるのかもな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:50:21.12 ID:81f39iHC0.net
もう参政党か日本第一党しかない
それくらいこの国は終わってる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:50:26.49 ID:vKd0loaF0.net
資本論の百分で名著滅茶苦茶面白かったよ
ネトウヨ見てみろよ
お前の事言ってるぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:50:37.10 ID:Skxb5jt/0.net
ほんとチョンモメンって共産党カクサン部なのなw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:50:41.64 ID:SyXFTVCCd.net
>>391
ドーハラウンドは各国おりたんだから
反グロは世界的な流れだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:51:05.42 ID:TowV6C040.net
共産党と組もうが勝てればいいんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:51:14.81 ID:WVZE/ijU0.net
共産党は危ないとか昔から言われ続けてるけど今の時代は共産党よりも自民党の方が日本国民を蝕んでるのだが。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:51:20.02 ID:wiumwk4z0.net
ネトウヨにもパヨクにも嫌われてる人だったよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:51:29.39 ID:zzXs3uWE0.net
ブラック企業を許さないと標榜する日本最悪のブラック企業

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:51:39.24 ID:SyXFTVCCd.net
>>396
それってこれだっけ

http://buzzap.net/images/2018/02/27/jc-net-kaiken/uyo.png

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:51:44.20 ID:vzeADMj00.net
自民がダメだけど民主はもっとダメだから
共産が選択肢に入るとか世も末だよなあと思う
共産党ってオウム真理教と全く同じだからな
まあ今は改心してるのかもしれないけれども
それはオウム真理教だって全く同じことだしな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:52:02.29 ID:fflgsFBi0.net
>>383
時折違うとかいう次元じゃないし完全に違うとは言えんわ
改憲の議論とかひでえもんだわ
まあ来年あたり党自体無くなってそうやけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:52:19.73 ID:1qYYj7Dc0.net
>>166
そうそうちょっと忘れかけていたけど、入党希望者の選別はこの私がしますニチャアみたいな事言ったからな。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:52:51.79 ID:z1c71E1pM.net
もうモナ党立ち上げろよ
ケンモナ党でもええぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:52:58.60 ID:SyXFTVCCd.net
>>403
現在進行形のオウムは自民応援団やけどな


Jアノン、死亡 アメリカ政府、日本のQアノン支持者を調査開始 無事テロリスト予備軍リスト入りwxwxw [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611110011/

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:53:23.89 ID:jhDDIFim0.net
「日本共産党」という名称は色々言われるし、自分も一瞬思ったことはあるけれど、
変える必要はないと自分は最近思うようになった。

そもそも政党名は理念でありコロコロ変えるものでないという原則論と同時に、
変えると全く信用を失うという現実論がある。

変えなかった自民党と日本共産党と同じように支持をつなげているし、公明党は
わざわざ復活させてきた事を考えても多分その重要性はある。民主党は中間の
民進党とかを経て、イメージが薄くなった対照的な姿と照らし合わせるとその意味
するところはどうしても浮かび上がる。

枝野の手腕で立憲民主党というほぼリセット状態からスタートではあるも、
なんとか形の継続は得られたけれど、あまりにもビハインドだった。

政治は息の長いもので、芸能人と同じように扱っちゃいけないし、そういう
考えで見ないように不断の努力がいるということだろう。

正直、共産党の党名については、そこまで深い考察がなされたとは思わないが、
いずれにせよ変えないことによって得た知見は奇貨となすべきだと思う。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:53:50.78 ID:O1gVdGFma.net
>>328
>細野はすがった「神様」がトイレットペーパー出会ったことに
良いこと言ってるんだから、肝心なところで変換ミスるなよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:54:17.26 ID:PfkfkPXv0.net
俺は共産党支持者ではないつもりなんだが
意見が一致する共産党しかなくなっちゃったから
でも大麻解禁とか絶対に反対でしょ警察や厚労省並のダメ絶対でしょ
やっぱ山本とこになるのかねえ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:54:24.49 ID:7TQwu8Bw0.net
日本の共産党はいまだに監視されてるけど暴力革命なんかする気もまったくないと認められてる健全な政党ではあるだろ
名前を出す意味がわからない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:54:32.39 ID:sk1mJMKx0.net
>>174
もうすぐ国政政党要件が無くなるから
晩年の上田哲よりも無様な連中

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:01.98 ID:vwnGrXxU0.net
共産より反共カルトの方が脅威度高いんだわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:06.15 ID:TKtils380.net
>>404
現実は多くの地域で
国民民主も含めての共闘体制がほぼ出来上がってる
支持者どうし、また一部の政治家同士で嫌いあってるけれど
逆にそうした人間関係さえ上手く解決できれば今後一緒になることすらありうる党だよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:18.33 ID:G/hffJWT0.net
>>387
世間じゃないよ

警察からズレてるんだよ

世間は拳銃持ってる方の味方してるだけ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:23.04 ID:YXsRjMcNM.net
>>410
そこ自民別働隊だぞ
共産党が嫌なら立憲でいい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:24.13 ID:zs2+aWYG0.net
大事な印象操作作業だな
自民っていわゆるネトウヨが言うところの共産党そのものだよね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:32.59 ID:mZIoQKFg0.net
>>390

まあいいんじゃないの、行きたければ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:55.33 ID:sBZGU5Kad.net
>>408
党名には拘るくせに肝心の政策は天皇制容認するだの資本主義は維持するだの日和ってんじゃんw
どうせコイツらが仮に政権取っても理念ねじ曲げて村山社会党みたいに崩壊すんのが目に見えてるわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:55:57.18 ID:yhEItnoD0.net
>>391
新自由主義という名の原始資本主義回帰してる自民党相手にはちょうどいいレベルだろ
原始資本主義vs共産主義、これだと共産主義優位よ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:56:01.64 ID:6H+mtLT10.net
国民民主がまともな組織していて非自民保守の受け皿になれてればもう少し状況もマシだろうに
こうやってふわふわ浮いてるからいつまでも自民の思う壺

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:56:05.79 ID:KMApWUcKM.net
>>408
共産って言うほど繋いでるか?
今の老害死んだら消滅するから立憲にすり寄ってんじゃねえの

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:56:07.15 ID:6w8UQzJxp.net
>>74
チンチャそれな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:56:23.16 ID:7jSaLqZA0.net
共産アレルギーの奴って共産党に親でも殺されたんか?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:56:25.38 ID:CQCa1BkFM.net
共産党なんで存在してんだろうな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:56:25.50 ID:dVnY4j9y0.net
細野とか国民民主残党とか
人気ないやろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:01.81 ID:mZIoQKFg0.net
>>391

トランプにしろ欧州の右派にしろ、
習近平にしろ、むしろ反グロが最近の流れなんだが。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:02.83 ID:nxDt2nGS0.net
年代によって共産党アレルギーみたいなもんがあるんじゃないか
共産党が良いとは思わんがそこまで嫌悪する理由もないし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:25.23 ID:C2RJMu850.net
保守分裂で野党が勝つって事はないのかな?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:26.80 ID:dVnY4j9y0.net
>>325
維新だろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:27.33 ID:srfYUqVS0.net
細野もそうだがネトウヨ政治家やネトウヨは目が死んでる
死んだ魚のような目をしている
仮面を被ったような陰気で負のオーラが出てる印象
親にダメ出し食らってダメ人間特有の低い自己評価や閉ざした心、人間不審、劣等感など卑屈さを感じるね
ネトウヨデモの動画やアメリカ議会襲撃テロ起こした暴徒らの顔みても共通してる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:35.44 ID:69U0nLJD0.net
自民党がダメになったらまた民主党に帰ってくるんだろ
ほんと浮気が好きだな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:38.57 ID:JpwOVglZ0.net
>>318
戦後すぐからだろ
冷戦下のアメリカは、反共目的で建前は「民間からの文化振興支援」を装い、フォード財団などを経由し国内の保守論壇を資金援助してた
かつてあった保守系団体、日本文化会議も発足準備段階でアメリカから資金調達するしないとか議論になったが、三島由紀夫が「国内の保守が外国資本に頼るとは何事だ」ってブチ切れたって逸話あったはず
まあ、三島の言い分は正論だし、実際にはそっちが支持されアメリカの援助は断念したらしいが
しかし、保守系団体さえそんな発想が普通に出てきちゃうような体たらくだったのが、戦後の保守論壇

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:40.54 ID:Ud5pBMDL0.net
勝共連合かな?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:51.69 ID:O1gVdGFma.net
>>424
自分と自分の子孫が殺されるかもしれないと怯えてる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:57:58.72 ID:QZdZuO07M.net
>>424
政治に興味なければそんなもんだろ
国会見ると中々やるなってなるが

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:09.08 ID:fflgsFBi0.net
>>414
共産党自体はよっぽど我慢してるぞ
山尾みてえなバカに何言われても黙ってるし
一部の政治家ってだいたい反共喚き出すの旧民社系のバカじゃないか
人間関係じゃないだろ
あれは宗教だからはよ出て行った方がええ
玉木だって統一教会の冊子に出てたじゃん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:10.62 ID:dYjncuy20.net
>>333
反共だから裏切るんじゃなく、裏切る理由付けに反共出してるだけ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:17.80 ID:AbmnAAruM.net
反共カルトが正体現しただけの話

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:19.78 ID:s2k6jZAM0.net
共産党の組織が民主的じゃないから組めないとかいうならわかるけど
安全保障政策の違いが理由なんだ(呆)

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:32.85 ID:mZIoQKFg0.net
>>419

憲法改正しないと天皇制廃止できないからね。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:32.96 ID:HfHyG5b20.net
>>431
ガルの骨相学かな?
ちなみにナチズムに影響与えてると言われている

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:49.94 ID:TKtils380.net
>>429
どうなんだろうね
立憲の候補はけっこういいタマだって話は聞くけど
やはり現職二人に比べれば知名度などは劣るし
自民が相当へこんだ中での選挙ならチャンスありってとこだろうか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:58:56.58 ID:s8iYGlJl0.net
だからもう他の人書いてるじゃん
共産党とか関係ないのよ
希望の党合流の時に選別役をして細野たちに弾かれた人たちが集まって急ごしらえしたのが立憲民主党なわけで
その立憲民主党がこんな大政党になるとは誰も予想していなかった
細野もそうだろ
そういう経緯があるから立憲民主党には入れない(入れてくないのか入りづらいのか定かではないが)
そうしたらもう自民党でいくしかないじゃない?
ただそれだけ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:59:08.08 ID:I5hCdD9O0.net
共産党は仕方ないだろ
俺たちケンモメンですら引くわ
立憲民主応援するのが普通だし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:59:20.92 ID:+fWsSIoD0.net
結局ネトウヨ病なんだよな民主は
反共掲げてる限りまともな政治はできない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:59:30.91 ID:vzeADMj00.net
>>408
名前を変える必要はないというのは全くその通りだよ
結局オウムだってアレフになっても何も扱い変わらないからな
共産党は共産党のまま活動して過去の行いを払拭すべきなわけ
いつかは報われる時が来るかもしれない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:59:48.83 ID:zetItG5E0.net
日米安保廃棄を謳ってる共産党と組める訳ないわな
立民も根本的な違いがあるのわかってて野合するなよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:59:52.81 ID:PfkfkPXv0.net
>>442
やばいよな骨相学とか
でも日本はいまだ血液占いが残ってる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:59:53.08 ID:HtOQ/I6H0.net
>387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f188-3UUh)2021/01/31(日) 21:49:20.30ID:+afuPZX40
>共産党がまともって言うのも世間からはズレてるぞ
>けんもーだけだよ、そんなの
( ゚Д゚)「低学歴きっしょ。ここは最安値を求める半額共産主義者の板だ。安売りを愛さない奴は出ていけ」

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 21:59:53.48 ID:ERcG7sKA0.net
必要とされているのは自民よりも右の政党だぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:00:17.05 ID:i+x4W93C0.net
共産との協力が無理なら国民民主に頭下げるのがスジでは?w

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:00:30.99 ID:1qYYj7Dc0.net
>>419

>党名には拘るくせに肝心の政策は天皇制容認するだの資本主義は維持するだの日和ってんじゃんw

これ言われたら立つ瀬は無いよね。
共産党って、まだ降ろしてない公約ある?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:00:34.62 ID:JpwOVglZ0.net
>>331
勝俣って、まだ40そこそこのペーペーなのに、選挙のときなぜか安倍ちゃんが応援演説に駆けつけてたり妙にバックアップ強かったんだよな
この辺も、二階が六区から絶対王者の渡辺周を追い落とそうって六区への思いいれなのかいな?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:00:36.31 ID:81f39iHC0.net
>>451
日本第一党がある

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:00:52.10 ID:fflgsFBi0.net
>>447
自民党は過去の行い払拭したんか?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:04.73 ID:XnYKanTa0.net
こいつに入れるアホがいる時点でおわってる国

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:13.63 ID:sBZGU5Kad.net
>>445
ほんこれ
まともなリベラル派からすりゃ共産党は異常者の集まりだわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:25.39 ID:TKtils380.net
>>444
いや、そこは維新とか(許されたか微妙だが)国民民主とか
選択肢もあったので
結局は細野が与党政治家にもう一度なりたいってのが一番大きかったんじゃねえかな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:28.59 ID:HtOQ/I6H0.net
( ゚Д゚)「きっしょいねえ。極右は」
(´・ω・)「おいらのイエス!共産主義を知らないのかね」
( ゚Д゚)「かわいそうに」

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:35.93 ID:6H+mtLT10.net
共産って名前だけじゃなくて主張が相容れないだろう
特に自衛隊の解消と外国人の非選挙権とかかなり極端

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:36.33 ID:8SXxPEU30.net
昔小林よしのりがこいつと山尾褒めてたよな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:45.77 ID:CGoZSsKh0.net
口実

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:49.54 ID:mZIoQKFg0.net
>>440

まあ民主系は立憲も国民も議員はともかく一般党員は共産ほど多くないしなあ。
どちらかというと議員党的性格の強いところだし、
組織外の連合なんかの影響力が強いって民主的組織云々以前の問題。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:01:50.37 ID:nxDt2nGS0.net
>>444
5%程度の支持率で大政党と呼んでいいのか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:02:00.74 ID:/Cp55/4S0.net
>>437
黙ってないから愛知7区に候補立てたんだよなぁ
なお山尾は愛知から逃げ立憲と共産両方立っちゃった…

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:02:12.73 ID:4D3lPp3l0.net
>>2
寝返りっていうか裏切り

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:02:29.36 ID:HtOQ/I6H0.net
( ゚Д゚)「ずばりいうけど、ほそのごーしは権力が大好きなんだろ。正義よりも権力が好きなんだよ。こいつは。殺したほうがいいね」
(´・ω・)「そうだね。権力を手にして、悪用したい人には制裁が必要だ」

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:02:30.11 ID:zzXs3uWE0.net
不破の大豪邸を見ても何も疑問に思わないロボットだけがいる党

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:02:41.98 ID:rpRCwhewd.net
反共カルト集まってんねぇ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:02:55.59 ID:fflgsFBi0.net
>>466
当然や
でも無駄に言い返したりしないからな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:03:03.97 ID:s8iYGlJl0.net
>>459
だからただの野心家なのよ
ポリシーとか持ってない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:03:08.15 ID:mZIoQKFg0.net
>>458

まともなリベラルってネオリベかね?(笑
今のリベラルなんてポリコレしかないじゃん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:03:10.03 ID:Ud5pBMDL0.net
>>451
日本のこころとか 共産党にすら負けるだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:03:10.43 ID:HtOQ/I6H0.net
( ゚Д゚)「いるんだよね。田舎のおうちを見て大豪邸だという人が」

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:03:27.62 ID:yhEItnoD0.net
>>414
無理だと思うよ
民社系なんて左派弾圧右派独裁の為に政治家やってるような連中だし
地盤や支持母体被ってるから一定の不戦協定結んでそれを野党共闘と呼んでるだけだよ
17年にしろ野党共闘言ってた19年もお互い刺客送りあったりしてる訳で

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:03:46.74 ID:2O6Ix48Rp.net
共産主義というのはその始まりからしてまず理論ありき
現実が理論の通りにならないなら現実が間違ってるとなる
理論は完璧で党の指導に誤りも無いので批判は許されない
共産主義政権は例外無く独裁恐怖政権と化した
お前らみたいな不平不満層は共産主義政権なら真っ先に粛清される

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:03:47.67 ID:+fWsSIoD0.net
>>470
共産党を踏み絵に使うのホント便利だわ
綺麗にネトウヨが炙り出される

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:04:13.43 ID:sBZGU5Kad.net
>>473
ポリコレもグローバル経済も否定すんの?
まんま共産党の理想って北朝鮮だね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:04:38.29 ID:dYjncuy20.net
>>459
国民民主も結成時には選別騒動の余波でひどい目に有った人達が中心だから細野だけは絶対許さんって立場。
希望が選別騒動起こさずに対応してればもう少し楽に戦えてたんだから、責任者は斬首だろ。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:04:38.89 ID:TKtils380.net
>>472
そういう野心は誰にでもあると思うけどね
というか、なければそれはそれで困る
今の野党議員のどれだけに細野とは違う正道で
もう一度与党政治家になりたい、なってやるという思いが強いかだな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:04:39.99 ID:1qYYj7Dc0.net
>>466
いや、こういう党への批判に対して党の代表がバチーンと反論したことあるかって話でしょ。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:04:45.56 ID:HtOQ/I6H0.net
( ゚Д゚)「ちのうひくいね。おまえ>>477
(´・ω・)「かわいそ。おいら氏からレスももらえない。乞食うよだ」

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:05:11.11 ID:I52ejbBv0.net
>>74
ほんとこれ
そもそもこいつが民主に居づらくなったのは
自分自身のスキャンダルのせい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:05:22.01 ID:PfkfkPXv0.net
数日前六本木通ったら全学連だかがデモしてて
デモ隊よろ警察のほうが全然多いんだよな
でもあーやって厳重に警備する事で左翼は危ないや怖いんだって
宣伝出来る今やデモ警備ってそれ主眼じゃないのかとも思っちゃう

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:05:50.79 ID:LDlnUFid0.net
そら極左カルトの日本共産党なんてフツーは嫌だよなー
オウム真理教と大差ないやんけ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:06:17.67 ID:6B5AmdUbM.net
信念のない裏切者はこの世で最も唾棄すべき存在
二階派が潰れれば平気でまた他に寝返るぞコイツ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:06:28.07 ID:jldc0oB90.net
共産と組んで政権取ったら一番困るの立憲じゃねえの

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:06:35.16 ID:G/hffJWT0.net
>>419
資本主義じゃなくて市場経済を維持だな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:06:39.70 ID:nhkEi+0k0.net
前なんとかさんといいモナ男といい
京大法学部頭悪くないか?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:06:42.65 ID:fflgsFBi0.net
>>481
じゃあみんな自民党入ればいいじゃん
国民のためじゃなくててめえの野心優先するような奴は自民党に行け

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:06:51.41 ID:HtOQ/I6H0.net
( ゚Д゚)「ほそのごーしが、政治家辞めてさ農業を始めて米を作ってから、自民党支持するのはいいんだよ」
(´・ω・)「農協にも入らずな。ひとりでまずいこめつくってればな」
( ゚Д゚)「でもそうじゃないでしょ」
(´・ω・)「テレビやネットで目立って知名度だけで政治家の地位を得ていい思いとしようという悪人だ」
( ゚Д゚)「悪人には殺処分すべきだね」

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:07:13.56 ID:TKtils380.net
>>476
民主系の党内右派と左派、もともと同じ党でずっとやってきて
一緒に政権もとってたのに(そして政権時も別にそこで喧嘩はしてなかった)
無理だとかいっちゃうのは悲しいかなあ
まあ共産が同じグループに入ってきたことで困難が増したのは事実だが

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:07:38.44 ID:wx8H1oIb0.net
クーデターに失敗して居場所が無くなっただけだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:07:39.33 ID:PfkfkPXv0.net
パペットマペット久々に見た気がする

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:07:43.99 ID:mZIoQKFg0.net
>>469

おれの親戚でもいるけど、
共産党員・支持者は戦前の地方の名士の家系なんかにいるんだよ。
だから中には党員でも屋敷の大きい人いるぞ?
党の本部だか赤旗の印刷所も昔の資産家党員の寄付。

党員がみな貧乏ってわけじゃない。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:07:51.22 ID:s8iYGlJl0.net
>>481
蝙蝠野郎はどこでも歓迎されないよ
石破のように座敷牢に入れられるだけだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:08:24.68 ID:HfHyG5b20.net
>>490
この人、卒後はシンクタンク務めで
地元のラジオでも演劇や古典についてしばしば語れる人なんだが

理念や信念がマジでないのよなー

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:08:36.63 ID:2O6Ix48Rp.net
不平不満層が支持する共産党が政権を取ると支持層だった不平不満層を殺すんだよ
世界中で起きた事だ
それが共産主義政権の歴史なんだ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:08:49.30 ID:hxIlbb5I0.net
三島のあの選挙区って自民党の候補者いるじゃん
どうすんのモナ男は

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:08:57.14 ID:jhDDIFim0.net
>>478
「共産党踏み絵」ってだんだん踏みやすくなっているんだよね。

共産党は「踏んでくれて結構、とにかく目指す成果が一緒ならそのために
手を取り合いましょう」みたいな感じだし、踏み絵を踏んでいることを監視
するのが非正規雇用化され踏んでいる判定がゆるくなっている。さらには、
踏ませている意義さえ理解できない人が増えている事実。

おそらく上級と自分を含め多くの国民が見ているものが大きくずれている
局面が目の前にあると思う。ブッデンブローク家の人々を今に投影すると
こんな感じなのかも。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:09:05.30 ID:B9AGSgqv0.net
>>2
なら無所属でやれば?
自民にいくのは寝返りだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:09:30.29 ID:fflgsFBi0.net
>>493
お前は現実が見えてないのか?10年前に生きてるのか?反共おじさん

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:09:33.02 ID:kE1jaQk40.net
まあ無辜の日本市民殺害した日本共産党は無理だよね
暴力革命だもん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:09:57.10 ID:dYjncuy20.net
>>496
志位家なんてガチの帝国陸軍将校の家系だしな。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:00.92 ID:HtOQ/I6H0.net
(´・ω・)「もともと共産党の支持者は労働者と働く仲間たちを大切にする工場経営者などだからね」
( ゚Д゚)「働く環境を良くしてきた善人たちだね」
(´・ω・)「エアコン、トイレ、食堂、シャワー。先進的な取り組みをしてきたね」

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:05.04 ID:mZIoQKFg0.net
>>419

国民の大多数は天皇制も資本主義維持も支持してるだろ。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:06.10 ID:4ogGacFE0.net
マジかよ
共産党最低やな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:08.97 ID:BeDlGmfx0.net
元民主党にはこの人だけでなく何人もいるよ
党内で干されかけたので適当な理由をつけて他所に移った権力志向の強い人

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:34.53 ID:k6rsGzR0d.net
>>74
情けないとしか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:46.33 ID:TKtils380.net
>>500
そりゃあ選挙に勝って認めてもらうしかないんじゃないの
自民党は「選挙に勝った奴がえらい」文化で(それも行き過ぎるとどうかと思うが)
細野みたいなのは勝てば追加公認、負けたやつは敗残者として捨てられる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:11:16.42 ID:LDlnUFid0.net
立憲民主党の人間でもドン引きするからなぁ
共産党系の極論はさ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:11:19.12 ID:XWty/kPh0.net
じゃあ公明党は良いのかと

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:11:51.59 ID:2O6Ix48Rp.net
共産党シンパ始まり肉屋を支持する豚というがそれははお前らの事だ
共産等政権では政権批判なんか許されない
それは今の共産党をみてもわかるんだろう
党員の指導部批判なんか許されない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:11:54.30 ID:1qYYj7Dc0.net
>>496
それなら何で日本のエスタブリッシュメントである自民党を応援しないの?
貧乏人の味方共産党なんてやる必要ないじゃん。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:11:56.13 ID:mZIoQKFg0.net
>>499

はじめ殺されたのはブルジョワだろ?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:12.27 ID:HfHyG5b20.net
伊豆だとまぁ細野は強いと思うよ
私鉄のショボイ駅前とかでも普通に演説するしな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:38.43 ID:s8iYGlJl0.net
>>513
私なんて公明党と組む方が共産党と組むよりもずっと嫌だけどね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:55.52 ID:TKtils380.net
>>512
共産の理想論は素晴らしいんよ
でも、それは与党になる場合はどうしたって足かせになる
だから確かな野党と言われてきた
共産が変わっていくかの分岐点に今あるのかなと思うが

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:59.52 ID:+zjMD6u80.net
今の自民党なんて嘘つきで無能で無責任なクズの寄せ集めで大多数の庶民の敵だろうに
偉そうなことをほざく前に嘘ばかりついてる自民党に対して言う事は無いのか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:13:06.73 ID:JpwOVglZ0.net
>>504
さすがに今の日本共産党本体は暴力革命路線は捨てて穏健化してるぞ
だから、その穏健化を堕落と反発した連中が独立、革マルとか中核とか過激路線の新左翼団体作りまくって先鋭化したんだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:13:29.14 ID:2qbnGobP0.net
二階の手下なら目クソ鼻くそ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:13:40.36 ID:lRuR0paF0.net
なら最初から全力で自民党に行けよ言い訳ばかりのゴミがw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:13:55.85 ID:kE1jaQk40.net
実際のところさ、野党共闘勢力で過半数超えたら枝野首班指名して政権交代するわけ?
そんなことしてもさあ、枝野政権やってるうちに共産党に批判されまくるようになって共産が枝野を首班指名するのやめて忽ち瓦解するだけじゃないの?
本気で政権交代できると思ってんの?笑

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:13:57.62 ID:mZIoQKFg0.net
>>514

地方都市の与党経験はあるけど、
その地域では批判は許されなかったか?

組織内部で批判が許されないわけではないよ。
分派活動が認められていないから外部に向けて公表するのがだめなだけで。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:13:59.13 ID:ZeKY6RD90.net
分裂選挙か立憲ワンチャンだな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:14:02.38 ID:vKd0loaF0.net
対米自立を堂々と宣言してアメリカと立ち会い、アジアを導くリーダーシップを取れる政治家っていないの?
そのうち習近平に逆らう奴は左翼!みたいな権威主義的右翼が出てきそう

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:14:33.14 ID:LDlnUFid0.net
年がら年中、資本主義を憎む書き込みしてるヤベー共産党系とか見るとさ
ああ、こいつらもう救いようのないモンスターになっちまったんだなぁ・・・・・・と思うもの

あんなのお仲間扱いされるのは中道左派の立憲もキッツイだろう

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:14:35.59 ID:dYjncuy20.net
>>515
不満を吸い上げる組織がないと世の中は回らない、って分かってる人はわかってる。
赤旗に経営者ってそこそこインタビューに出るぞ。
ホリプロの社長とか出て窮状訴えてたのは有名だよね。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:14:36.50 ID:kKX7/zmQ0.net
共産党と組む話がない時に移ったくせに
時系列からして5千万かの事件をもみ消すバーターと考えるのが順当ではなかろうか
移ると同時にあの事件は報道から消えたし

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:14:53.38 ID:AbmnAAruM.net
大体熱心な反共主義者はろくでなし
これは経験上例外ない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:14:58.44 ID:34eJBptw0.net
選挙行かない理由の一つやな
内輪で揉めてて気色悪い

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:15.29 ID:vKd0loaF0.net
実際今すでにオードリータンを崇める風潮になってるしね
悪いことではないけど日本の中でそう言う奴を作れよと思う

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:35.96 ID:+fWsSIoD0.net
反共隠れウヨはさっさと自民に逝けばええ
共産党をはよ野党第一党にしてくれや

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:49.48 ID:zetItG5E0.net
スパイの査閲で殺人をしたヤツを偉大な委員長と長らく讃えていたことを自己批判する気はないのかね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:16:13.55 ID:QZdZuO07M.net
>>527
それこそ共産党だと思うぞ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:16:14.34 ID:mZIoQKFg0.net
>>512

そりゃあ
今の自民があまりに"アレ”だから左みたいに見られてるけど、
立憲民主党なんか本来保守政党だろ。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:16:18.10 ID:oBkf498D0.net
共産党の支持層はかなり固いんだから立憲はオラついてないでちゃんと妥協点見つけて手を組めよ
選挙協力だけはしますよなんてムシの良いこと言ってたって共産党支持層からは嫌悪感を持たれるだけだぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:16:28.84 ID:kE1jaQk40.net
社民党と一緒に政権運営することすらできなかった民主組が共産と一緒だと政権運営できる理由ってなによ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:16:37.03 ID:OZ5wTDXE0.net
>>389
暴力革命

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:16:57.39 ID:srfYUqVS0.net
安倍晋三の目もネトウヨ特有の目つき(というか死んだ眼球)
保守派のIQは低い事が脳医学的に判明してるが、
親に「こいつダメ人間だ」と呆れられ大きな挫折感味わったのが共通体験のような気がする

シールズなどリベラル層のデモ参加者のキラキラした表情や目と真逆の印象
もちろん、ワイは目が死んでる奴は嫌いというか人間的に信用できない
魅力的にみえないし心にやましいものを隠してる危ない奴にみえる

>>442
それではないな
心理学というか医学的生物学的な

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:02.25 ID:vrJ7kjMc0.net
嘘つきの自民党はオッケーなの?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:05.57 ID:TKtils380.net
>>524
リアルな話をすると
次の選挙で共闘勢力過半数は無理だとみな思ってるから
そういう問題は今は考えないようにしてると思う
ただ、中長期的に政権交代目指すならどこかで詰めていくべき話だけどね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:15.48 ID:ZeKY6RD90.net
共産党が自民並のゴミなんてのは周知の事実だからどうでもええ話

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:26.04 ID:vKd0loaF0.net
>>540
100分で名著見ろよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:41.72 ID:52FDNFFZ0.net
静岡県民がきちんと鉄槌下してくれるよな?
さすがに民主系サポーターが自民に鞍替えしたヤツ応援するくらいアホではないでしょ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:54.02 ID:oBkf498D0.net
>>524
それなら小池を指名すれば問題ないだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:43.57 ID:Jm/KiseY0.net
そうモナか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:55.53 ID:ZeKY6RD90.net
>>546
こいつの個人票が読めない
ただ榛葉も強いし
静岡自体はそれなりのアンチ自民地域ではある

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:19:01.52 ID:mZIoQKFg0.net
>>515

マルクスもブルジョワ出身だったが?
ある程度余裕あるから下層のことも考えられるんだよ。

おまえってほんとに宮台のいう「損得勘定」だけの人間なんだねえ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:19:03.53 ID:6B5AmdUbM.net
そもそも共産党員には今の政治を冷静にみてる人が多い
だから一部から右傾化と批判されようが、中共とは明らかな敵対体制を取ってるし、韓国とも距離を取ってる
基本的に博愛主義だから個人に対してはウェルカムだけど、政治的な話になると支那チョンに対して最も強硬なのは日本共産党だぞ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:19:04.39 ID:cgIFmuuE0.net
自民に入る理由にはならないんだが
嫌なら無所属になれよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:19:15.66 ID:JpwOVglZ0.net
>>540
だからそれは現在の日本共産党では否定されてるんだって
共産党HP読んできてみな
共産主義への移行は、民意を経た改憲によってなすって党是になってる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:19:34.30 ID:LDlnUFid0.net
一生懸命反論する共産党系ってさ
一生懸命反論するオウム真理教と似たようなヤバさを感じるんだよな

共産党系にしか通用しないカルトなロジックで一生懸命反論しようとするが、カルトすぎて一般人にはマジキチにしか見えない所とか特に

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:07.76 ID:Tphm1+W7M.net
まあ野田工作員よりマシだな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:24.03 ID:V8nfa0wK0.net
お前が自民に行こうと共産に行こうと選挙に影響ないから

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:25.31 ID:6PdSVbrx0.net
>>2
共産党を言い訳にするなボケ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:27.93 ID:2O6Ix48Rp.net
70年前に共産党が政権を獲得してたら
人権状況は良くて今の中国、悪くて北朝鮮
なんでそんな抑圧国家を作ってた組織を支持できるんだ?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:39.11 ID:z6MQsCg90.net
時代錯誤な共産党アレルギーを立派な政治信条みたいに語ってて草

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:44.23 ID:Q3caDgCq0.net
こんなわけわかんねえ選挙出て馬鹿じゃねえのモナ男
二階も二階で勝てると思ってないだろよ
状況がバカすぎてよう知らん現職がまともに見えちまわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:44.62 ID:B5Q2AGKja.net
ネトウヨ、Qに擁護しだす

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:49.70 ID:vKd0loaF0.net
>>554
100分で名著の資本論見ろよ
本バージョンもあるぞ
何回も言うけど滅茶苦茶面白かった

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:54.69 ID:mZIoQKFg0.net
>>515

尾張徳川藩主の後継徳川義親なんか戦後社会党の結成に関わっているっていうしな。
母親が知り合いで赤ん坊のころ抱いてもらったこともあるけどな。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:15.49 ID:oBkf498D0.net
>>559
今の時代に共産党なんて嫌いですとか言ってたら頭おかしいやつだと思われるわな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:31.14 ID:+/3uehXk0.net
じゃあ寝返りやな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:37.94 ID:GDFDe7tzM.net
本当に保守なのは日本共産党だわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:50.02 ID:LDlnUFid0.net
>>551
じゃあ、共産党の不破はベネズエラを絶賛してたのはなんだったの?
本当に冷静に見てると思う?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:22:18.54 ID:LwTr0O1/0.net
共産党を理由にしてるけど希望の党といい風見鶏なだけでしょ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:22:32.82 ID:TKtils380.net
>>551
ただまあどこに限らず対外的に強硬なのは
与党サイドになった場合にはリスク要因でしかないと思う
外交ってのは相手があるものだから理想論が全然通用しない世界

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:22:37.32 ID:cgIFmuuE0.net
共産党と組みたくないから離党するのは分からんでもないが
だからといって自民党に加わる理由にはならないんだよなぁ…
結局政治家とは理念信念よりも政治家で有り続けることが目的になるんだなって

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:22:42.01 ID:mZIoQKFg0.net
>>554

しょせんきみの感想に過ぎないよね。

自分がはじめに批判しておきながら反論すると、そういうこと言うってフェアじゃないよ。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:22:43.77 ID:jhDDIFim0.net
資本論と国富論は、人生の中で読み通したいと思うけれど、どちらも積まれている。
多分この2つを読むだけでも、ちょっと面白い議論が提示できるとと思うんだけれど…。

日本にはこの手の文献がいまいち思いつかない。丸山真男とか面白いのはあるけれど、
まだまだ個別だし。今回の事象を見ても思うけれど、日本の政治が貧しいのと悲しい
くらい対応しているのが、残念だ。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:01.68 ID:6B5AmdUbM.net
>>554
細野みたいに何の信念もなく権力に媚びる奴こそ最もヤバい奴だろ
ナチスでも文革でも一般人を虐殺しまくったのはそういう奴

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:22.98 ID:LDlnUFid0.net
>>564
いまだに共産主義にしがみつく爺さんって世間一般ではキチガイと見られてるかと(誇張ヌキで)

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:30.43 ID:XjVg1DYs0.net
>>2
春節の観光客のことを敵だと思ってんのか?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:35.34 ID:+zjMD6u80.net
>>554
マジキチにしか見えないのは自民信者も同じだろう、嫌儲にスレが立つような連中は特にやばい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:36.93 ID:a7qU7M9aM.net
マジ自民党入り?
15年後の総理大臣候補じゃんw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:24:12.11 ID:bgHoLiUd0.net
自民に?
さすが嫌儲のアイドルはやることが違うわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:24:25.07 ID:s8iYGlJl0.net
静岡5区って妙な形してるのね

三島市
富士市(旧・富士川町域を除く)
御殿場市
裾野市
伊豆の国市(旧・伊豆長岡町域)
田方郡
駿東郡小山町

…なんか富士山しかイメージ湧かないんですが

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:24:28.23 ID:52FDNFFZ0.net
ロジハラおじさん無所属で出馬するのか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:24:45.72 ID:G/hffJWT0.net
>>469
不動産鑑定士つれてって値踏みとかワイドショーでやるでしょ

あの家は値段がつかなくて企画がボツになったらしい

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:24:48.90 ID:srfYUqVS0.net
菅スダレハゲなんか安倍より目が死んでいる

目が死んでる原因
https://eigobu.jp/magazine/megashindeiru
幼い頃に受けてきた親の教育が自尊心を低くし、目が死んでしまう原因になることがあります。
例えば

どうしてこんなこともできないの?
ほんとうにあなたって、ダメな子だね
馬鹿なんじゃないの?

など、自分を否定されるような言い方を両親にされていると「自分はダメな人間なんだ」と思いこんでしまいます。
・人間不審
・大きな挫折を味わってしまった
・喪失感に囚われている
・鬱病やソシオパスなど精神病んでる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:24:54.40 ID:6B5AmdUbM.net
>>566
共産党以外がネオコンに染まりきってるせいでハッキリ言ってそうなってるわなw
政策で比較すると相対的に共産党が右派に見えるwww

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:04.35 ID:kE1jaQk40.net
>>566
それ誉め言葉だと思ってんの?
なんか左翼であること、リベラルであることに引け目感じてるみたいで情けねえからそういう事いうなよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:14.79 ID:HfHyG5b20.net
>>572
国富論は読破したけど
資本論は拾い読みしかしてねえわ……

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:22.19 ID:vKd0loaF0.net
>>566
不破まではな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:29.35 ID:gxQMmwDX0.net
>>538
とりあえず憲法9条はノータッチなのと沖縄の米軍基地の「負担を軽減」するだけでも
当面は支持者も党も納得はするとは思う>共産

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:29.96 ID:dYjncuy20.net
>>570
まあぶっちゃけ共産党票なしに野党では勝てないからな。
反共なら自民に行くのは選択肢としては正しい。
世襲党に入れてくれるならな。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:38.55 ID:AbmnAAruM.net
反共カルトは実際いい指標になる
反共でろくなやつはまずいないから

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:48.53 ID:oBkf498D0.net
>>574
共産党の思想を受け入れられずに中核派のようなやつらの掲げる古い共産主義にしがみついてたらキチガイに見られてもおかしくないわな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:10.92 ID:mZIoQKFg0.net
>>551

習近平は「左」の社会主義派も弾圧してるからねえ。

>>569

昔20世紀のまだ冷戦最中似たような意見の投書が新聞に載っていたな。

自民支持という投書者が、
共産党は国内問題にはよいことを言うが、
周囲の大国の中国やソ連共産党と仲が悪すぎる。
これでは日本共産党が政権とったら中露と緊張がまし安全保障上危険だ。とな。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:17.93 ID:OnlV96Gx0.net
このスレでネトウヨになりすましたのが煽ってるけど
でもこいつ二階派だから保守は激怒してるんだよなw

ネトウヨもどきって本当に馬鹿だよな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:43.14 ID:6B5AmdUbM.net
>>567
いつの時代の話してんだよ
とっくに22世紀だぞ
お前は今の自民党を語るのに戦後の話をするのか?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:51.59 ID:kE1jaQk40.net
暴力革命路線なんて採択してなきゃ歴史変わったのにな
レッドパージが日本人に一時期でも広くドンズバだったのって完全に共産が自分たちでやったテロのせいだろ
自爆だよ自爆

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:17.73 ID:oBkf498D0.net
>>587
日米安保破棄もしくは最低限でも白紙ベースで再考ってならないのが立憲の限界なんだよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:25.80 ID:VkBatLcu0.net
>>593
100年はええw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:42.68 ID:Q3caDgCq0.net
共産がどうってそんなん取ってつけた言い訳以外のなにものでもない
地方の選挙協力でさえ野党足並みまともに揃った試しなし
しかも立憲共産国民みんな泡沫で選挙なんて最初から勝ち目なし
勝てない連中がその先の政策で協力してどうこうなんて仮定の上に立てた仮定もいいところ
政治音痴のパンピーさえ鼻白んでまともに聞かんだろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:07.28 ID:lgK4YvEt0.net
自分の入党を考えれば、学術会議のデマを流さないという選択肢は無い

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:13.88 ID:mZIoQKFg0.net
>>574

共産主義思想自体はそれこそギリシャ時代の昔からいろいろ手を変え品を変え、
続いてきてるんだぞ。
その理由も考えてみた方がいいぞ。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:15.78 ID:LDlnUFid0.net
駅前で活動する共産党系のお爺ちゃんとか世間は害虫を見るような目で見てるんだけどなぁ
共産党系の鈍感力ってすげーよなー

ぶっちゃけ立憲の支持層でも共産党系を嫌ってる奴は多いだろ(共産党系は無理みたいな感じで)

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:29.78 ID:52FDNFFZ0.net
>>584
普通の日本人自称するネトウヨみたいだよな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:30:02.16 ID:6B5AmdUbM.net
>>596
すまんwww

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:30:14.27 ID:Dyrgaf1I0.net
>>16
悔じいぃ〜

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:30:21.81 ID:TKtils380.net
>>595
まあ限界っていうか
党内でそれを考えてる奴はいないか、いてもごく少数だろうな
そういう人はそもそも民主系政党に参加しない、してない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:30:36.89 ID:RW9OxOmB0.net
政治家から二階の尻舐めに転職

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:30:43.17 ID:G/hffJWT0.net
田舎で自民支持してるのって

ああそんなに村八分が怖いのかなとしか思えないけどね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:02.10 ID:kE1jaQk40.net
>>600
世間と隔絶してるんだよな
上意下達の日本軍式官僚機構だから日本共産党内で全部完結しちゃって視野を広く持てないんだろ
もはや高齢者革命ごっこ会だし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:05.02 ID:twzdz4MG0.net
また岸田派がいじめられてる
二階はやりたい放題してるね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:12.30 ID:2O6Ix48Rp.net
日本が76年以上前の大日本帝国に戻る事を警戒するのになんでそれよりも最近な共産主義政権の恐怖を警戒しないんだ?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:25.97 ID:oBkf498D0.net
>>600
今の時代に思想だけで差別するようなやつってまともなやつじゃないだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:27.32 ID:F9boc2xN0.net
>>399
憲法改正して自民党を違法にして
党員は一族郎党皆殺しにしないといけないレベルだよな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:54.21 ID:vKd0loaF0.net
共産主義批判はあってもいいと思うけどそれ以上に資本主義至上主義の奴等って人生経験積んでなさそう
共産主義同様に批判される部分はかなり大きいイデオロギーだと思うんだけど

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:02.88 ID:ENIUev9x0.net
>>1
おまえみたいな尻軽
どこからも信頼されないよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:16.42 ID:u26AhhkA0.net
>>537
保守と左派は普通に同居するってだけだぞ

戦後民主主義は現代日本の保守
旧自由党(吉田派)の流れは保守
小沢一郎や中村喜四郎や岡田克也は保守

それらが自由民主党の外側になって今は旧社会党と組んでいるというだけ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:20.09 ID:TKtils380.net
>>600
高齢だと共産には入れないし入れたくないという人はけっこういるとは思う
ていうか社会党→民主党系にずっと入れてる俺の母もそうだが

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:20.33 ID:sdfsKpgR0.net
前原は政治家やめて趣味の人になってほしい
食べ物とか鉄道とか四季の風景とかに関してのツイートがとても良い

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:21.20 ID:zetItG5E0.net
旧社会、共産党の岩盤支持者は全体の1割いるから両方とも絶滅の心配はないよ
限られたパイの食い合いでしかないが

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:25.44 ID:/N6HewKe0.net
新聞売れなくなってる時点で終わりだよ
寿命で支持者がいなくなるからあと10年で社民コース

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:31.80 ID:kE1jaQk40.net
左派系野党全部合同して日本労働党名乗れよもう
そうすれば自民と戦えるから

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:33.75 ID:JpwOVglZ0.net
>>599
マルクスも、結局はスミス〜リカードなどの系譜の労働価値説の話だとも言えるしな
ある意味古典経済学の王道からの帰結

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:33:12.22 ID:gs/nDEbM0.net
>>587
アメリカは長期的にはグアムに引いていざというときに
前方展開する方針に移行すると思う
沖縄の基地偏在は時間が解決する面もあるわけ

辺野古の工事を一時止めることだけ合意すればいい
連合政府である限りは安保は当面そのまま
アメリカが新たな戦争始めるときは堂々と反対すりゃいい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:33:15.59 ID:ZeKY6RD90.net
共産なんてゴミの話はどうでもいいから票読みをしろ
静岡選挙区を見る限り
やはり自民は静岡では弱い
自民分裂の場合はこのクズの個人票がどうであれ結果はわからん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:33:22.95 ID:mZIoQKFg0.net
>>567

ベネズエラ関連(に限らないけど)、西側メディアは偏った報道してるから
そのあたりは割り引いてみた方がよい。

http://latinpeople.jugem.jp/?eid=1573

これがまさに主導的メディアが私の報告を葬り去ろうとした理由です。2018年9月に、
私の報告が国連人権理事会に提出された時、彼らが期待した歌を私が歌っていなかっ
たので報道機関からの反応は全くありませんでした。ファン・グアイドが暫定大統領
を自称した後、英国のジャーナリストマイケル・セルビーグリーンが私に長いインタ
ビューをしたのは2019年1月のことでした。それは『インデペンデント』紙に発表され
ました。この後、スカイニュース、エウロニュース、フランス24、アルジャジーラ、ZDF/Arte、
デモクラシー・ナウ、ザ・リアルニュースなどからインタビューの招待を私は受けました。
私も何とか論説を発表することができましたが、私が文書を提供したニューヨーク・タイムズ、
ワシントン・ポスト、CNN、BBCは報道もしなければ、彼らからインタビューを受けること
もありませんでした。

 ジョージタウン国際関係ジャーナルが私に記事を要請してきた時は驚き、衝撃でした。
私はそれを書きましたが、彼らは「内容を理由」として発表しませんでした。信じら
れないことですが、本当です。建前では学術とされている雑誌が記事を要請し、そし
て検閲しています。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:34:11.09 ID:ZeKY6RD90.net
>>617
そんなおらんやろ
合わせて5%ぐらいや

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:34:32.98 ID:LDlnUFid0.net
世代別の支持率みるとさ、世代が若くなればなるほど共産党の支持率が低くなるからさ
(共産党の支持層は老人だらけ)
もう日本共産党は先が無いなと見られ決別しやすくなったのも一因なんだろうなぁ

共産党系はネットで声だけデカいから勘違いしてる奴がいるけど、共産党は未来がもっともない政党

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:34:33.91 ID:1HjQLXHF0.net
寝返りとは言わないから死んでくれ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:36.11 ID:8yZE3m670.net
こいつら共産党をなんだと思ってるんだ
煽り抜きに共産アレルギーやん
原発脳とか比じゃない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:41.21 ID:2O6Ix48Rp.net
最近でもベネズエラで恐怖政権が誕生しただろう
これが共産主義政党の本質なんだ
何も変わって無い

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:55.73 ID:JB/lZpUu0.net
自民党の二階派という時点で本性出てるよな
自民だけはないというのが今の共通認識なんだが
よほど世の中に疎いんだなこいつ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:17.73 ID:cOiT6itc0.net
>>25
共産党筆頭に社民党、立憲党
日本のサヨクは安全保障という概念がないから

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:27.04 ID:TKtils380.net
>>625
世代が若いほど低いのは共産に限った話でもない気が・・・
まあ、コア支持者が上に偏ってるのは確かで
こっから10年20年先をみたときに共産がそこからどうやって生き残りを目指すのか
変化もあるのかってのは興味ある

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:31.10 ID:eo87bSOj0.net
>>206
中国のスクランブルがーと騒ぐ連中は、
ソビエトのスクランブル合戦とか東京急行とか知らないんだろうな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:42.02 ID:6j9uup9lM.net
>>1
不倫で失速したから自民党に行ったのを共産党のせいにするクズ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:49.51 ID:sdlBERjCM.net
>>74
まったくね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:49.65 ID:sBZGU5Kad.net
>>625
高齢の赤旗購入層だけが資金源だからそら先は短いよ(笑)
立憲とかまともなリベラル派が育ってる今じゃ尚更価値無いし未来ないよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:57.42 ID:XWty/kPh0.net
日本共産党が良いか悪いか好きか嫌いかなんてどうでもいいんだよ
あっちが公明党創価学会っていう固定票利用してるならこっちもやらないと勝つにしても負けるにしても
接近した数字に持ち込めないってだけ
細野前原は共産党云々言いながらやった事は党内左派切りで自民アシスト挙句の入党要請
変節裏切りの言い訳を共産党に託けて誤魔化してるだけ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:04.90 ID:oBkf498D0.net
>>628
間違った共産政党が支配する国になればそうだろう

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:08.15 ID:cohXFCZod.net
公明党とは組める時点でただ単に思想信条がウヨなだけだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:15.96 ID:/76sc/8V0.net
こんな裏切ってばっかなら国民も裏切るんだろうね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:28.08 ID:+zjMD6u80.net
自民分裂選挙で細野が劣勢ならまた河井夫妻みたいに大規模買収事件が起きそうでそこだけ注目してる
直接本人が頼みに行くと逮捕されるから秘書ファンネルを上手く使うんだろうが・・・

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:54.85 ID:JpwOVglZ0.net
>>629
ぶっちゃけ、自民内でさえ二階派くらいしか拾うとこないから二階派なんじゃね?
とりあえず何が何でも自民入りしたいという鉄の意志は感じ取れる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:27.76 ID:YlLCrcJA0.net
↓日本共産党が共産主義だと思ってる奴

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:47.57 ID:ZeDG7RIA0.net
>>2
一番最悪な壊国奴自民党に寝返ってどうすんだ、この風見鶏野郎が

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:52.30 ID:Q3caDgCq0.net
共産も連合系野党も既存の労組利権のしがらみで
非正規など新たな票田の開拓もろくにできないしな
右も左も終わってる
いまの時代にあった社会主義政党があったほうがいいのに

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:55.18 ID:ZeKY6RD90.net
>>636
こまい話をすると
この挑発でこのアホの選挙区は共産が案山子ださない可能性はある
ただ国民民主がこいつ応援するとか普通にありそうなんだよなぁ
榛葉のところだしなぁ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:57.41 ID:8k8UZ2+a0.net
>>1
細野は自民だよなあ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:11.19 ID:LDlnUFid0.net
いまだにマルクス経済に書いてある「よく出来た作り話」を現実の全てと思い込んで、階級闘争してる
化石爺さんと連携かぁ
そら嫌だろうなぁ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:23.20 ID:nsojYSQgd.net
>>32
おまえこの一年なに見てたんだ?
この国で一番現実見えてない政党って自民党だぞ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:28.98 ID:TKtils380.net
>>641
自民党は誰ウェルの政党みたいに言われるけど
正確には二階派が誰ウェルだからな
二階はいろんな意味で昔の自民を色濃く受け継いでる議員だわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:38.87 ID:qLNLqtLna.net
前原とかコイツとか口を開けば共産は無理言ってるけど今の共産って天皇と自衛隊と資本主義は国民の支持がある限り認めるっつってんだろ
何が問題なん?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:49.18 ID:vKd0loaF0.net
結局は資本主義であろうと共産主義であろうと選挙民の民意を受けているわけであって政治家がいきすぎるようなおかしな事をするようであれば民意で落とす位の気概と政治へのチェック機能がないと資本主義であろうと共産主義であろうと民衆にとっては困るんだよね
結婚国民のレベル次第って当たり前の結論に至る

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:51.86 ID:otP1tGnJ0.net
共産シンパが発狂しているが、政党ってのはある程度同じ考えの人がまとまらなきゃならんのだからこれは正論だろ
自分の主義主張と近いところに入るべきだし投票すべき

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:03.00 ID:s8iYGlJl0.net
静岡5区
細野豪志(49)   自民党二階派現職
吉川赳(38)    自民党岸田派現職
小野範和氏(47) 立憲民主党新人

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2606a265e68992a942da609fa0ca551b9c2972
さあどうかね?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:17.03 ID:JEy7x0jLM.net
名前変えて失策無かったことにしてる党もあるから鞍替えくらいええやろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:17.44 ID:ZeDG7RIA0.net
>>1
頭反共原理おじさんかよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:20.64 ID:fJk8lqAM0.net
それつまり共闘を妨害してたって自白してんのと同じだぞ
立憲民主の執行部が共産党にわびを入れないといけない案件

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:22.51 ID:APYOInVq0.net
地元の支援者激おこだけどこいつ次どうすんの???

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:37.48 ID:fflgsFBi0.net
>>647
お前に現実なんか見えてないやろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:47.06 ID:oBkf498D0.net
>>652
野党票を分断させて自民にまた政権を渡したいだけの書き込みってすぐわかるよ

660 :ゆいにー :2021/01/31(日) 22:40:53.66 ID:DN1imtwR0.net
共産とか関係ない
小池新党と合流するかもしれないってなったとき真っ先に小池のケツ舐めに行って
古巣の幹部どもがやってこれないようにハシゴ外そうとしたら自分が外されて居場所なくなっただけじゃねーかw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:04.33 ID:TKtils380.net
>>645
んなわけない
榛葉は地元静岡では立憲と仲良くやってる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:12.33 ID:qnFYzswEK.net
>>612
全くその通りだと思うわ。目隠しされてカラクリに気付かないのは
愚か者で終わってしまう。賢く利用すればいいだけなのにな。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:16.32 ID:LDlnUFid0.net
>>650
天皇と自衛隊と資本主義を未来永劫、何があっても支持しろよw
アカw

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:27.58 ID:jhDDIFim0.net
>>600
駅のある場所によるとは思うけれど、自分の最寄りの駅ではそこまで
毛嫌いされている感じは無いな。議員さんと話し込んでいる人もいるし、
演説の話題をしている会話が聞こえることもある。

ところで、こういう共産党の活動が認知されて理解されるのは上級が
一番恐れる場面なんだろうな。昭和天皇が革命の恐怖を感じたのは
東京大空襲の後に被災地を見にいった時に向けられた被災者からの
視線にあったというし。

不幸なことに中身も基礎もないことを自覚しているから恐怖の増幅も
すごいのだろう。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:27.90 ID:s8iYGlJl0.net
これ…立憲民主党の新人が勝つパターンじゃないの?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:50.45 ID:ZeKY6RD90.net
>>661
あいつ徳川だしたの根に持ってるし
官邸に票回し頼んでたクズだぞw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:42:03.28 ID:YZGTBAAs0.net
コイツ希望No党の時も民主党左派に向かって同じこと言うてた

てめえの議席だけが心配なくず

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:42:18.76 ID:Pd5azaoPp.net
それなら新党でも立ち上げればいいだろw

669 :661 :2021/01/31(日) 22:42:31.36 ID:TKtils380.net
あ、誤解を招きそうだから書くけど「今は」ね
参院選でああいうことがあったが
渡辺周とかとはもともと関係いいし
徳川もその流れを見て立憲をやめた

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:42:51.79 ID:VkBatLcu0.net
>>664
目下のコロナ被災者(ほぼ全国民)の視線が見えてないのだろうかね、自民党は

まあ見えてないんだろうな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:42:55.36 ID:APYOInVq0.net
>>666
来年の参院選でも静岡選挙区相当荒れるな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:00.43 ID:otP1tGnJ0.net
>>659
ふーんじゃあ自衛隊なくしてみれば?
今更合憲認定なんてしても遅いぞ
文章みりゃ誰だって違憲だとわかる

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:32.37 ID:ZeKY6RD90.net
で国民の静岡支部の会長榛葉なのよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:35.95 ID:oIwwE6S+a.net
これは共産党に入れるべきか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:45.30 ID:cohXFCZod.net
国民民主の榛葉は幸福実現党の候補者を応援しててドン引きした
https://i.imgur.com/WdTnjeY.jpg

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:48.52 ID:fflgsFBi0.net
>>663
それを決めるのは民意だという話だが脳みそ腐ってんのか

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:53.15 ID:JEy7x0jLM.net
>>664
生活保護受けたかったら共産党の議員に頼めってケンモジが言ってたしそれじゃないんかな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:54.32 ID:eo87bSOj0.net
>>672
頭安倍かよ
自衛隊は違憲だと言ってるのは安倍か極左暴力集団くらいだわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:44:06.99 ID:LDlnUFid0.net
大多数の日本人に嫌われてるという自覚がない共産党系ってホンマ不思議

大多数の日本人にそなわってる空気を読むと言う能力が共産党系にだけ無いかもなぁ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:44:45.15 ID:cohXFCZod.net
>>673
細野も榛葉もスズキ会長である鈴木修の覚えめでたいからまだつながってておかしくないよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:44:55.15 ID:KSTwN0/G0.net
統一教会へようこそ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:00.41 ID:ZeKY6RD90.net
そういやナベシュウはいつのまにか立憲にいたな
立憲はほぼ旧民主
小沢までいるので

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:00.85 ID:fflgsFBi0.net
>>615
だからマザコンのお前も反共なのか

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:24.94 ID:LDlnUFid0.net
>>676
大多数の民意が共産主義にノーと言ってるからさw
共産党をドイツみたいに違法にしてもいいよねw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:48.56 ID:otP1tGnJ0.net
>>678
政治家が屁理屈ごねてるだけで違憲が正論だろどうみても
自衛隊が軍隊じゃないとほざくなら中国の領海に侵入させてみろ
そんなことしても海警で許してくれると思ってんのか?脳みそお花畑が

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:58.47 ID:VkBatLcu0.net
>>679
ふふっ

ふふふっ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:19.39 ID:petna5Ci0.net
>>391
まともな右翼は反グローバリズムやぞ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:33.59 ID:JEy7x0jLM.net
>>683
共産党支持者って押しなべて攻撃的なん?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:52.46 ID:yhEItnoD0.net
>>684
ドイツってネオナチも違法だったはずだけど
日本もネトウヨ禁止にしようぜ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:53.75 ID:ZeKY6RD90.net
ネトウヨも腐れアカもゴミの話はプラスでもやってろ
おめーらは出禁だ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:55.74 ID:TKtils380.net
>>682
静岡はもともと立憲が弱小だったから
国民民主からの移籍組が
ほとんどのっとっちゃった感じ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:47:09.37 ID:eo87bSOj0.net
>>685
自衛力の保持は認められてるけど、そこから議論すんの?
いま令和だよ?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:47:21.07 ID:3i1X0bCL0.net
旧民主系の中で共産党と部分的にでも協力できる派と、何があっても絶対ヤツラとは組めない派で
長いこと延々と泥仕合続けとる気がするが
どっちもどうやってもお互い相容れない者同士なんだから、ここはもうきっちり喧嘩別れで決別するしかないと思うんだよね
それで将来的にどっちが潰れてどっちが生き残るにしても、両者共倒れになるにしてもそれはそれ、仕方ない結果ってことで

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:47:29.25 ID:K8Mq2rSx0.net
コイツは反体制でも保守でも反共でもないんだよなぁ
ただ単に自己保身のためのポジショントークに徹してるペテン師

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:47:29.17 ID:fflgsFBi0.net
>>688
いいや
全然優しいやろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:47:41.68 ID:/Cp55/4S0.net
>>682
コロナでも良いこと言って記事になってるし拉致問題もがんばってる
立国合流はプラスだったと思うよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:48:14.01 ID:LDlnUFid0.net
>>689
民意の話から逃げる共産党系

こういうところやぞ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:48:16.07 ID:JpwOVglZ0.net
>>650
その党是を別視点から見ると、もうひとつの共産への「誤解」も浮き彫りになる
国民の支持を経て天皇廃止とか共産化とか、結局何のこと言ってるのか
「改憲」なんだよな
実は、共産党は潜在的に「改憲」を党是にしている
社民(旧社会党)とごっちゃにされて、護憲政党みたく大きな誤解されてるが、実は共産党こそがもっともラディカルな改憲政党なんだよね
9条さえ、「今のまんまじゃ個別的自衛権の有無さえ条文上あやふやだから、はっきり個別的自衛権『のみ』持つって書け。そのうえで、自衛隊解散、堂々と『自衛限定の軍』として再配備しろ」って言ってるんだし

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:48:31.94 ID:JEy7x0jLM.net
>>695


700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:48:46.21 ID:cohXFCZod.net
>>693
残念ながら連合がマジで分裂しない限り終わらんよ
もう無理なの目に見えてるのに無理やりもたせてる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:48:46.95 ID:fflgsFBi0.net
>>684
共産主義を正しく理解できてる国民なんかほとんどいないだろ
学校じゃ教えないからな
お前は日本国憲法も知らないみたいだし

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:49:03.03 ID:s8iYGlJl0.net
立憲民主党の静岡県連の代表って周ちゃんなんでしょ?
周ちゃんはちょっと知り合いなので(正確にはうちのじいさまと周ちゃんの父)ノーコメント

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:49:26.19 ID:otP1tGnJ0.net
>>692
だからそれ、軍隊じゃん
日本の憲法には軍隊持っちゃいけないってどっからどう見ても書いてあるけど?
声に出して読んでみ?

その上で自衛隊は軍隊じゃないと言うなら、中国の領海にに入れても海警しか出てこないはずだよなあ?
ほらこの場合の中国の対応を答えろよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:50:02.80 ID:KyBKlae00.net
共産逆張りおじさん

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:50:07.20 ID:SyXFTVCCd.net
>>684
草はやせば勝ったと思えるのすごいな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:50:12.14 ID:TKtils380.net
>>693
そもそも協力ってなんぞやって話というか
共産と選挙協力はOKってのはもう野党サイドはほとんどそうだと思うが(前原みたいな例外のぞき)
共産と政権組むのはどうかっていうとまた別の話で
しかし政権交代目指すならそこの議論は逃げられなくて

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:50:23.88 ID:ZeKY6RD90.net
プラス材料としてはリニア問題で県民が自民官邸に切れてること
立憲はリニアでの汚染を前に出していくと良い
自民のやつらはなんもいえんからな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:50:37.29 ID:JEy7x0jLM.net
>>701
>共産主義を正しく理解できてる国民なんかほとんどいないだろ


国民に責任転嫁するとかもう絶望的やん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:50:49.90 ID:ZetRF/xca.net
こいつは自民党に行きたい理由づけで共産党って言ってるだけだろ

そもそも共産党以外の野党と共産党は選挙協力と政策に関する部分的な擦り合わせを行った程度で
共産党が言うような連合政府樹立に向けた話し合いなんて一度もしてないからな
組む話すらしてないのに「死んでも組めない」って何言ってだこいつ以外の何物でもない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:51:27.47 ID:SyXFTVCCd.net
まあ

なんにしろカルトにとっては
共産主義(無神論)がはびこるのは死活問題だからなあ

カルトを喜ばせるのだけはごめんだぜ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:51:38.74 ID:fflgsFBi0.net
>>708
国民というより教育の問題やね
だかはネトウヨみたいなゴミが出てくる

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:51:45.46 ID:cohXFCZod.net
>>444
あと細野や長島は国民民主にも居場所ないから自民にいった部分もあるのよね
前原が小池百合子に民進を身売りする前いち早く裏切って出てったから、前原許すが細野や長島は許さんみたいなやつ国民民主にも多い

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:52:04.99 ID:oBkf498D0.net
>>698
そんな誤解してるやついるのか?
共産党のことを頭から否定してるようなやつらにしかいないだろう

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:52:23.81 ID:dYjncuy20.net
>>629
二階以外に拾ってくれる人居ないから

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:52:28.11 ID:ZeKY6RD90.net
もちろん党としてはこんなゴミは意地でも落とさなければなりません
こいつが菅直人に糞を投げつけたことだけは一生忘れん

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:52:45.52 ID:QZdZuO07M.net
>>708
小池晃すら実現したらどうなるかはっきり言えないって
Youtubeで言ってたわ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:52:50.21 ID:TKtils380.net
>>712
多いね
前原はむしろ同情してる人さえいる
自分がその立場だったらやはり同じことをしたかもしれないって感じで

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:53:15.82 ID:s8iYGlJl0.net
>>712
ほんと典型的な蝙蝠野郎
ヘドが出る

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:53:23.01 ID:LDlnUFid0.net
ピケティ「共産党の実験は失敗しました(バッサリ)」

大多数のリベラルな経済学者も共産主義をバッサリ否定してるのに、いまだに共産主義にしがみつく共産党系って
頭おか志位集団と見られてもしょうがないよね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:53:39.94 ID:eo87bSOj0.net
>>712
排除しますの先頭に立ってた細野許すまじなほうが実は多いからな
政争のやり方としては一番だめなやつ、加藤の乱よりひどい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:53:46.49 ID:1DSe+0LC0.net
細野がモナ問題を超えて今辛うじて議員出来てるのは
悪夢の菅政権時代に原発問題きちんとやったからなんだよなぁ
その時に共産党がどれだけ足引っ張ったのか説明しないと

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:54:40.81 ID:jhDDIFim0.net
共産党の世代交代は相当に懸念されていた。しかし、この10年の地方議会を見ると
面白い新人を拾ってきて活躍させている。

全般的に見ても、東京の参議院の吉良よし子が一番代表的だけれど、氷河期世代に
しっかりきっかけを作っている。大企業では失敗した技能継承を完璧ではないに
しても達成しつつある感じ。

この人達は「新自由主義はおかしい」という今の方針を身にしみて理解しているし
その打破に向かって動く。10年経ったら政治模様が激変していてもおかしくない。

白色テロルがなければ…という制約はあるけれど。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:54:41.76 ID:dYjncuy20.net
>>709
大地の鈴木宗男のときもそうだが、裏切りモノの第一声が反共

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:54:43.72 ID:JEy7x0jLM.net
>>711
学校の先生って赤旗とってる人多いのに無能なんやな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:55:10.62 ID:fflgsFBi0.net
>>724
教科書見てみ?書いてないやろ
まあお前はろくに教育受けてないか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:55:18.04 ID:eo87bSOj0.net
>>703
お前が声出して読んでみろよwww
海警と対になるのは海保だろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:55:35.27 ID:ZZUaAa300.net
共産主義に中国とソ連のイメージしかないんだろ
まあそのリスクを孕んでいると言えなくもないが

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:55:38.96 ID:LDlnUFid0.net
>>719
あ、誤字った「共産党の実験」じゃなくて「共産主義の実験」ね
どっちでもたいして意味は変わらんけど

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:55:43.43 ID:omqMXeum0.net
自民の売国が民主党になったのに、また自民に売国を増やすのか?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:55:50.06 ID:/23Ah6z00.net
誰がこいつに投票してたんだよ
自公カルトより理解できねえよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:56:24.00 ID:TKtils380.net
そもそも共産党の目指す共産主義ってのが
まったくオリジナルなもので、他所の国にもないものだし
理解せよってのもなかなか無理な話じゃなかろうか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:56:40.64 ID:eo87bSOj0.net
>>723
鈴木宗男は娘の為なのか知らんけど、すっかり安倍の太鼓持ちでがっかり
昔はもう少し骨のある政治家だと思ってました

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:56:41.54 ID:/ksROGKR0.net
【速報】「馬毛島を米軍に渡すな!」西之表市長選、投票率80.17%と異例の高さに ネトウヨ涙目な当落判明はこのあとすぐ! [503851864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612098287/

またまたネトウヨ大敗北だった模様

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:56:42.75 ID:VDghK8s9d.net
>>720
その「排除します」だよな
結果自民入りしようとして保守分裂引き起こすとはとんだコウモリだわ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:56:47.87 ID:cohXFCZod.net
>>722
経済政策見ると欧米の反緊縮政党を一番研究してるの共産党だろうな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:58:12.44 ID:wHDws/c60.net
>>1
ファシストとは組める細野豪志であったw

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:58:20.71 ID:JEy7x0jLM.net
>>722
自分達しかわからない用語やカタカナ英語で主張してる限り国民に伝える気が無いんだろうなって思うわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:58:21.90 ID:LDlnUFid0.net
>>733
パヨクってピンポイントな数字が好きだよなーw

日本全体の数字を見て現実見ようぜーw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:58:54.90 ID:jYXTmUHJ0.net
日本共産党って何の問題があるか言わせてもバカウヨ連中は一切具体的な事言えんだろうな
在日が〜特定アジアが〜とか統失発症するだけ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:59:00.33 ID:yhEItnoD0.net
>>719
新自由主義には勝るという論文も出てるがな
実際古典派の時代には資本主義に勝っていたから広まったんだよ

社民主義>共産、社会主義>古典派、新自由主義
そういう意味じゃ社民主義路線の立憲と組むってのは共産党は自滅の道を歩んでるよ、共産党嫌いからしたらむしろ僥倖じゃね?
まあ滅びつつも組織的に脆弱な立憲なら乗っ取れるやろって魂胆はあるだろうけどw

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:59:13.23 ID:LycCyZtv0.net
>>685 >>703
じゃあ自衛隊を合憲だと言い張っている自民党を絶対に許しちゃいけないですね
憲法違反の自民党にちゃんと抗議しなさいよ

https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/kihon02.html
日本国憲法は、第9条に戦争放棄、戦力不保持、交戦権の否認に関する規定を置いています。
もとより、わが国が独立国である以上、この規定は、主権国家としての固有の自衛権を否定するものではありません。
政府は、このようにわが国の自衛権が否定されない以上、
その行使を裏づける自衛のための必要最小限度の実力(自衛力)を保持することは、憲法上認められると解しています。
わが国が憲法上保持できる自衛力は、自衛のための必要最小限度のものでなければならないと考えています。
憲法第9条第2項で保持が禁止されている「戦力」にあたるか否かは、わが国が保持する全体の実力についての問題であって、
自衛隊の個々の兵器の保有の可否は、それを保有することで、わが国の保持する実力の全体がこの限度を超えることとなるか否かにより決められます。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:59:19.06 ID:VkBatLcu0.net
>>737
自公政権と小池百合子の批判はやめて差し上げろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:59:45.59 ID:2PA7cb5n0.net
公明党はいいんだ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:59:56.56 ID:JEy7x0jLM.net
>>725
ロクに教育受けてない層を切り捨てる共産党支持者って往々にしてあるあるなんやろか

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:00:19.22 ID:JbAvWCRb0.net
共産党は見かけだけは取り繕っているので、一見常識的なことを言っているように見えるが
やつらは本気で日本で共産革命をするつもりでいる
いくら入れるところがないからといって騙されてはいかんぞ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:00:20.65 ID:fflgsFBi0.net
>>740
そもそも共産党のいう共産主義とは社会主義と同義なんで

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:00:36.12 ID:TKtils380.net
言葉でいうと
そもそも新自由主義って言葉も
それほど誰もが知ってる言葉でもなくて
聞いたことはあっても意味がわからんって人は多い
あいつもあれも新自由主義って感じでマジックワードみたいになってるとこもあり

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:00:43.07 ID:LDlnUFid0.net
>>731
「具体的にはなんなのか分からない」と共産党の赤い貴族がほざいてるぐらいだからなw
そんなフワッとしたものについていく赤い奴隷もたいがいすぎるw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:00:46.16 ID:+SELepvd0.net
>>74
まじでこれ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:00:50.02 ID:fflgsFBi0.net
>>744
お前は学ぶ気もないやろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:00:56.56 ID:uCPimz/y0.net
共産を心からは支持出来ないのは安保政策なんて表面的なことじゃなく戦前の総括を本当なら
先頭に立ってやるべき政党なのに8月15日前後以外全く言わないからなんだよなあ
庶民目線とか大嘘で、共産も所詮は自民の同類の明治維新脳の糞ジャップ政党だろ

昭和天皇の戦争責任、A級戦犯の国内に対する戦争責任を優先した追求、靖国神社を国家管理に
戻した上で即、日中戦争以降将官だった人間全員追放ぐらい堂々と且つ常に主張しろよ糞が

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:01:27.05 ID:JEy7x0jLM.net
>>742
わざわざ同じ土俵に上げてくるツッコミも面白いな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:01:28.63 ID:JpwOVglZ0.net
>>713
ムチャクチャいるぞ
ウヨかウヨ寄りならほぼ百パー「誤解」してるし、ライト層も「共産って絶対改憲反対なんでしょ?」とか「自衛隊解体とか、ぶっ飛びすぎて頭おかしい」とかそんなもん
党是が理詰めで一見ややこしいせいか、一般人には何を言ってるのかさえまったく理解されてない
残念ながら、世間的共産党のイメージはそんな感じだと思うぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:01:31.98 ID:VkBatLcu0.net
>>745
現在進行形で国民殺してる自民党がもっとねえわ
死ね

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:01:54.73 ID:YFgHL13na.net
共産党は口実に利用されてるだけ

立憲民主が共産党と手を取ったことまだ無いじゃん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:02:54.17 ID:JEy7x0jLM.net
>>750
学ぶ気のない国民を切り捨てるのも共産党支持者なのかな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:03:38.88 ID:LDlnUFid0.net
一般人がこのスレみたらさ
「共産党系ってオウム真理教ぐらいヤベーな、いまだに共産主義にしがみついてるのかよ」
と思うだけかと

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:03:45.05 ID:fflgsFBi0.net
>>751
極左の考えやね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:03:46.62 ID:4FQK3V1w0.net
>>703
日本は先の大戦での軍部暴走から軍隊非保持を謳っている
代わりに専守防衛が有る
今は情報戦非接触戦メインの現代に於いての「専守」の解釈が議論されている訳で
趣旨から言えば、軍隊を持たない事が一番大事な訳では無く日本国を守る事が一番重要だという事を履き違えてはならない
現実問題として非武装では有事に国土を守れない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:03:54.37 ID:cgIFmuuE0.net
共産党が嫌いなのはいいし、離党したっていい
だがコイツがダメなのは、いままで散々批判してきた
自民党にシレっと加わって全く悪びれないところに尽きる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:04:29.61 ID:ZeKY6RD90.net
>>751
つうか共産作ったのGHQだから当たり前だろ
日本共産党を作ったのはGHQ特別工作員野坂参三です
万回メモっとけ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:04:49.15 ID:nNAlqVg/0.net
ここに野党は刺客送り込まないの?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:04.43 ID:LycCyZtv0.net
>>721
>共産党がどれだけ足引っ張ったのか説明しないと

いや原発対応に共産党が足を引っ張ったとかソースは何?
足を引っ張ったというならあんたがそれを説明しなさいよ
まあ無理でしょうが

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:17.07 ID:uCPimz/y0.net
共産主義とか令和デモクラシー(笑)とか欧米のパクリの言葉しか使えず、グローバル化万歳の
明治脳の糞野党が明治そのもののアメ犬糞自民と対峙してるのも五十歩百歩にしか思えない
中世ジャップランドらしく江戸時代の現代版を目指して徹底的に明治後を総括し自民と対峙する政党が出てこなきゃ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:22.25 ID:fflgsFBi0.net
>>761
こういう頭おかしいのもいるんだな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:26.44 ID:LDlnUFid0.net
>>760
共産党があまりにキチガイすぎて無理だったんだよー

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:31.79 ID:ZeKY6RD90.net
>>762
立憲は普通に出す

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:04.22 ID:NQWOoZulM.net
これは正論
共産党なんて支持してるのケンモメンの中でもとびきり馬鹿な層だけ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:04.58 ID:4KHRJkxJ0.net
>>763
野党として何でも反対してたよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:15.99 ID:JEy7x0jLM.net
>>762
攻撃的な奴ら多くて刺客っていうより足引っ張り隊

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:36.22 ID:ZeKY6RD90.net
>>765
それすら知らないとかやばいだろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:39.27 ID:dYjncuy20.net
>>59
長島は東京都第18区の菅直人(しかも、今回は希望の票割りもないし、共産も居ない、筈)のところに鉄砲玉として選挙区変えるんだろ無理だわ。
土屋正忠相手だからいい勝負してたんで、ウラギリモンの鉄砲玉がまとめきれるかい。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:59.38 ID:JEy7x0jLM.net
>>762
ここて選挙区か

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:07:33.91 ID:eo87bSOj0.net
>>734
細野アレルギーのせいで行き場ないところを二階が拾った構図だよな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:08:11.09 ID:sH8xrtDJ0.net
>>684
ドイツは旧共産党が禁止されてるだけで新共産党は活動してるぞ
https://dkp.de/

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:08:45.77 ID:ZeKY6RD90.net
なお宮本顕治もGHQから恩赦貰ってる
こいつら岸や児玉と何が違うんだ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:08:58.51 ID:H9qWT/S10.net
https://pbs.twimg.com/media/D9l9WnaVAAEr3U_.jpg

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:09:01.92 ID:yhEItnoD0.net
>>762
既に立憲が新人送り付けてる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:09:27.27 ID:LycCyZtv0.net
>>679
あなた空気で支持政党決めてるんですか
まあ大多数の自民党支持者とかはそんなもんでしょうね

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:09:41.45 ID:LDlnUFid0.net
自民党支持=一般人
立憲民主党支持=一般人

日本第一党支持=ネトウヨすぎて頭おかしい
日本共産党支持=ルサンチマンが強すぎて頭おか志位
れいわ新撰組=左のポピュリストすぎて馬鹿そう

かなり平等に評価すると、こんな感じだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:10:01.48 ID:dYjncuy20.net
>>762
すでに立憲が送ってる、国民も共産も出さない、筈、完全共闘路線。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:10:11.42 ID:4FQK3V1w0.net
娘の運動会ブッチして京都不倫旅行敢行したモナ男なんて一考の余地すらないゴミ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:11:14.39 ID:s8iYGlJl0.net
政治とかどう捉えればいいんだろうね?

共産主義(?) 社会主義(計画経済)-----社会民主主義------無政府資本主義

こんな感じかな
無政府資本主義はコロナ禍とかになると全く無力だってのは露呈したけど

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:11:20.13 ID:zgOGtoop0.net
>>777
細野豪志は糞なんだけどさ、こんな奴らしかいないのが政治の世界なんだよな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:11:53.65 ID:+wstAhSE0.net
令和の小早川秀秋

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:12:07.29 ID:yhEItnoD0.net
>>772
タイマンならまず菅直人が勝つだろうけど維新とれいわも出馬するんじゃなかったっけ
菅直人って旧社民連だよな?徹底して左派潰しの山本太郎w

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:12:25.69 ID:mZIoQKFg0.net
本人の自由だから。支持しないけど。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:12:50.93 ID:dYjncuy20.net
>>783
修正資本主義がない。ケインズ経済学

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:12:53.19 ID:xRGPAibx0.net
議員の地位が欲しいだけのコウモリでしょ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:13:19.76 ID:LycCyZtv0.net
>>2
こいつは最初から自民党の回し者だったんじゃないですか
民主党をごたつかせて足を引っ張ったのもこういう人達でしょう

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:13:26.18 ID:gs/nDEbM0.net
>>761
「愛される共産党」路線は面白いけど
GHQともつながりがありソ連に仲間売ったり
いろいろ闇の多い人だな

ソ連が北海道を占領して「日本人民共和国」を作ったとしたら
恐らく野坂に任せたはず
どんな国づくりをしたんだろうと夢想する

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:13:31.22 ID:8FUhsv+P0.net
山本モナのイメージが消えない
それまでは新進気鋭の若手政治家代表格だったのにどうしてこうなった…

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:13:34.80 ID:8SXxPEU30.net
>>745
統一カルトさんは帰って、どうぞ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:13:40.94 ID:TKtils380.net
>>786
今んとこ、どっちも出してないかな
ただ維新は東京もっと出すって言ってるから出てくるかもな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:14:11.62 ID:s8iYGlJl0.net
>>788
それは社会民主主義と無政府資本主義の間くらいじゃないの?
いわゆる新自由主義は無政府資本主義よりやや左

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:14:39.61 ID:sD8K9QSMp.net
それでも自民には認めてもらえず
今度の衆院選では立憲議員の噛ませ犬やらされるんでしょ?w

やっぱり落ちぶれてるわ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:14:57.31 ID:eo87bSOj0.net
>>790
旧民社党系に思想が近い人らは自民党より右だからな
そりゃ騒動の種になるよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:15:02.17 ID:LDlnUFid0.net
>>775
さっき共産党系が民意を失ったなら「資本主義、天皇、自衛隊」をなくせとほざいた

ならば民意に支持されていない超少数派の「日本共産党」は潰していいのか?

YESかNOだけで答えれる?
(どうせまた論点ずらしして逃げるんだろうけどね)

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:15:18.76 ID:vNsrrSIQ0.net
玉木のところなら格好つくだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:15:31.67 ID:9/dLsewP0.net
自民向いてないと思うんだけどな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:15:35.84 ID:jhDDIFim0.net
>>757
上級はそうやって議論を誘導してきたし、多分今もそうしようとしている。
衆議院が中選挙区制だったころは、上級も未だ学識があった。結果誘導も
ある程度効果があったと思う。

しかし、(デマバラマキから始まり)公文書改竄から続く、マスクなどの
公金垂れ流しを平然とする。そこにGOTOを重ね、挙句の果ては現状。

有権者の鋭さを忘れているとしか思えない。小選挙区制のもとで、よく
そんなことをするなと大胆さに驚く。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:15:48.62 ID:eSfN/q4pa.net
共産党って1950年代初頭に国際派・所感派に分裂したときからもうグダグダだと思うが

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:16:31.08 ID:ZeKY6RD90.net
>>802
ぐだぐだどころか影の自民党として一貫してるぞ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:16:31.37 ID:8Sa24n1Hd.net
共産党をスケープゴートに使ってる汚え人間だ
こういうのを人間のクズという

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:17:02.28 ID:/23Ah6z00.net
共産党を名乗ってるくせに天皇制(身分制度)を認めてるのは異常だろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:17:02.37 ID:LycCyZtv0.net
>>763
共産党はどこよりも早く原発の危険性を指摘し対策を求めてきた政党ですよ
原発問題の足を引っ張ったと言うのなら具体例をあげなさいよ
無理でしょうがね
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:17:29.90 ID:dYjncuy20.net
>>786
前回もタイマンじゃなかったからね、維新やれいわの泡沫が、前回の希望より取れるとは思えん。

菅直人 立憲民主党 96,713票
土屋正忠 自由民主党 95,667票

田敦 希望の党 45,081票

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:17:58.10 ID:LycCyZtv0.net
>>769
>>806

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:00.54 ID:VFX7mNlY0.net
アメリカがー大企業がー高所得者がー
中卒れいわと変わらない陰謀脳の知障が共産です

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:09.36 ID:TKtils380.net
>>805
まあその辺は結局
共産党も民主主義の前には日和らざるをえないというか

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:12.54 ID:dYjncuy20.net
田敦→鴇田敦

スマン

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:47.44 ID:LDlnUFid0.net
ホント共産党系って大多数の日本人に嫌われてるという自覚がねーんだなー

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:52.85 ID:sH8xrtDJ0.net
>>798
???

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:19:16.74 ID:ZeKY6RD90.net
>>807
案山子はバカにできねぇとは思うよ
枝野のところに送り込まれた素人も結構取ったし
ただし案山子の票は一定であるというのはその通り

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:19:20.10 ID:s8iYGlJl0.net
もはや共産主義ってなんなのか皆目見当つかないしな
中国のあれも共産主義、ベトナムのあれも共産主義、北朝鮮のあれも共産主義…
共通項なんて全く見いだせない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:19:25.87 ID:4KHRJkxJ0.net
>>806
事故後じゃん

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:19:45.87 ID:cgIFmuuE0.net
他所から自民に入った人間は大体こうなる
「忠誠」を試されているのだ
ただただみっともない

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:20:06.69 ID:LDlnUFid0.net
>>813
読解力のない馬鹿演じてないで答えようぜー卑怯者

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:21:15.60 ID:TKtils380.net
>>815
まあ、その意味で共産主義って本当に終わってるのよ
今あるのはどこの国も残骸にしかすぎない
そしてまた、共産主義が何かなんて実はどうでもいいしな
そうであろうがなかろうが、国を良くできるかどうかだから

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:21:32.93 ID:jhDDIFim0.net
>>810
多くの人があるべきというならまずはそれを保留し、同時に自らの主張と
そのモデル化について検証するというのはありうべき話では?

企業のプロジェクトとかじゃ、実際よくある話だし。

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:22:09.74 ID:sH8xrtDJ0.net
>>818
俺のレスと文脈繋がってないし聞く人間を間違えてるぞ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:22:41.10 ID:EkaVLt8w0.net
共産党と組めないから民主をやめるというのまでは筋としてわかる
でもだから自民に行くというのは違う
民主抜けて一人でやる、議員やめるなど他にも選択肢はある
自民に行きたかったと見られても当たり前

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:23:17.88 ID:4KHRJkxJ0.net
>>822
自民に行きたかったんじゃね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:23:20.68 ID:s8iYGlJl0.net
>>819
方法はどうでも結果さえよければいいっていわゆる白猫黒猫論、実事求是でしょ?
それならそれでもいいとは思うけど

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:23:30.94 ID:LDlnUFid0.net
>>821
じゃあ、君が答えればいいやw
YESかNOどっち?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:24:12.17 ID:Iy1CBqWW0.net
>>5
共産党に組みたいと言われたら地盤吹き飛びそう

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:24:52.71 ID:LycCyZtv0.net
>>816
ほらね、根拠を示して具体的に指摘できないでしょ
適当なこと言ってんじゃありませんよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:25:24.13 ID:dYjncuy20.net
>>822
まあ長島みたいに鉄砲玉やるならまだいいんだがな。
吉川赳も何いってんのコイツって感じだろう。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:25:57.24 ID:CGoZSsKhM.net
反共に全力の細野
共産に歩み寄る野田
両方自民行け

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:26:36.78 ID:LDlnUFid0.net
ここの共産党系のマジキチみてもこのザマだしねぇ
そら細野も共産党は無理って言うだろーよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:27:34.65 ID:gs/nDEbM0.net
>>815
ベトナム共産党は一番正当性あると思う
フランスやアメリカ相手にあれだけの祖国防衛戦争やって追い出した
コロナでもそれほど強権的でもなく抑え込めてる

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:28:29.51 ID:dZ/o5nDa0.net
「絶倫モナ男なんてこっちから願い下げだわ」

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:28:43.91 ID:wGrBBwb80.net
>>831
でも「共産主義」国家なのか、といえばもう違うものになってるとは思う
>現在のベトナム

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:29:18.14 ID:oIwwE6S+a.net
>>710
今はカルト宗教が強すぎるから
共産党に力を持たせて潰し合いさせるべきターンかも知れん

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:29:27.50 ID:LDlnUFid0.net
共産党系は意地でも認めたくないんだろうけどさ

自由主義陣営のリベラルは基本的に「反共リベラル」が多いのよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:30:07.17 ID:oBkf498D0.net
>>805
天皇を認めてるわけじゃないよ
ただ憲法上の存在だから改憲という手続きを踏まなきゃいけない
そうなれば民意が醸成されるまでは気長に教育に力を入れて国民の素養を育てていかなきゃいけない

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:30:16.35 ID:dYjncuy20.net
>>831
アメリカの対中包囲網にちゃっかり加わってそうなベトナム共産党

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:30:18.60 ID:7XaNaiP1a.net
寝返りというかただのコウモリ野郎。しかも最悪のタイミングだから笑える。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:30:26.42 ID:aP1sHP7e0.net
それ以前にお前はゴミだよ
能力もないのに自爆して自民に拾われて恥晒してるだけ
議員やめろや

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:31:21.96 ID:s8iYGlJl0.net
>>831
指令型の大きな政府の方が対応が素早い(逆に小さな政府は対応がルーズ)ってのはコロナではっきりしたけどね
結局、中間くらいがいいんじゃないの?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:32:26.14 ID:LDlnUFid0.net
日本人はベトナム共産党に甘いけどさ
あそこって娯楽とかの規制が凄まじくて、表現の自由がかなり無いからなぁ
けっきょく共産主義者と自由は相性が悪いという点がよく分かる国でもある

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:32:32.65 ID:gs/nDEbM0.net
>>837
それは仕方ないでしょ
諸葛亮の頃から度々攻め込んでくるんだから

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:33:36.04 ID:iDXDUSSSM.net
結局政治家って自分の当選のことしか考えてないんだよな
だから選挙に影響するかどうかでやってる
国民のためより自分のため
国民のためになることが自分のためになるという考えすらない
安倍が国民は馬鹿だからすぐ忘れる的なこと言ってたのはほんと正しかった

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:33:56.83 ID:/23Ah6z00.net
>>836
共産党のホームページ見て来い
天皇制と共存するとはっきり書いてある
支持をしていないというだけで容認している

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:34:17.25 ID:DI6FlET40.net
社会党とは組めたんだから共産と何が違うんだとも言えるけど
でも共産党はだめだ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:34:56.56 ID:3W8fSt4ga.net
>>831
日本共産党と一番仲良い共産党だっけ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:01.91 ID:sH8xrtDJ0.net
>>825
1行目と2行目で日本語が繋がってないから意味不明で答えられない

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:07.82 ID:LDlnUFid0.net
>>843
その考えを赤い貴族には向けない共産主義者さん

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:36.25 ID:LycCyZtv0.net
>>805
https://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/word/key/01_50tenno.html
>天皇制というのは、憲法で決められた制度であります。
>日本共産党の考えだけで、変えられるものではありません。
>国民の間で考えが熟したときに、はじめて解決できる問題であります。
>それまでは、私たちの好き嫌いいかんにかかわらず、
>憲法にある制度として、天皇制と共存するのが道理ある態度だと私たちは考えています。

>私たちは、目標としては民主主義の精神、人間の平等の精神にたって、天皇制をなくす立場に立ちます。
>これをどうして実現するかといえば、
>主権者である国民の多数意見が、その方向で熟したときに、国民の総意で解決する、ということです。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:36.88 ID:JYlOtnyCr.net
共産党とは組めないが親中二階派とは組めます😤

馬鹿かな?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:37.57 ID:4nHvntkL0.net
最初から自民に行く気だっただろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:41.39 ID:s8iYGlJl0.net
まあ白根黒猫になるなら共産党と組んでも別段問題ないしな
何にでもなってくれるわけだから

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:36:36.00 ID:LDlnUFid0.net
>>847
じゃあーシンプルに言うわ
「民意を失った少数派なら潰していいのか?」

YESかNOかで答えよ。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:37:08.69 ID:/23Ah6z00.net
>>849
うん、だから認めてんじゃん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:37:13.40 ID:G/hffJWT0.net
>>753
自分は共産とは無関係だって強調しなきゃならないからね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:37:39.52 ID:WJ3ZdhAod.net
枝野も志位も馬鹿じゃないから共産党は閣外協力でしょ
枝野は共産党支持者の票がほしいし
志位は選挙協力の見返りに選挙区の議席を増やしたい

鳩山由紀夫が社民党福島瑞穂を閣僚に入れたけど
結局普天間で意見が一致せず福島をクビにせざるを得なくなった
枝野としてはあの二の轍は踏みたくない

村山富市政権で社会党は与党になったけど
踏絵を踏まされて党としてのアイデンティティを失ってしまい党勢衰退を招いた
志位は社会党の二の舞は避けたい

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:37:49.11 ID:cs3iHAGRr.net
>>2
言ってる言葉の深さが分からんけど、思いをまとめて言うてる点ではこういう人は嫌いじゃない

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:08.78 ID:XtU7AAPir.net
共産党は米民主党やディープステートとズブズブの関係だから仕方ない

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:13.65 ID:petna5Ci0.net
>>848
なんでお前そんなに必死なん?
肩の力抜けよ
教団から布教の支持でも出てるんか?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:52.17 ID:pPrHas1K0.net
>>198
旗も歯車と稲だしな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:39:01.31 ID:s2k6jZAM0.net
こいつに限らず京大とか京都出身で共産嫌いが目立つのは興味深くはあるけどな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:39:08.17 ID:G/hffJWT0.net
>>805
共産党を名乗ってるんならこうやれ

ってお前が決めるの?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:40:18.25 ID:pPrHas1K0.net
>>861
部落

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:40:25.37 ID:LDlnUFid0.net
>>859
いまだに共産主義に取り憑かれてる哀れな共産主義お爺ちゃんを救ってやりたいなぁー
(まぁ、死ぬまでアカとして害虫のように嫌われて生きるんだろうけど)

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:40:35.25 ID:s8iYGlJl0.net
アメリカはしばらくトランプ騒動の後始末で大変だろうな
白人転落層の受け皿をどうするのかって問題も残されたままだし

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:40:48.13 ID:petna5Ci0.net
>>863
前原もそうなん?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:41:05.11 ID:dYjncuy20.net
>>805
天皇制を認める共和党(鳩山のやつ)が居るぐらいですし。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:41:44.18 ID:petna5Ci0.net
>>864
いや、お前馬鹿すぎて相手されてないだろw
空気嫁って書いてるけど、お前が一番読めてないからw

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:42:49.09 ID:JYlOtnyCr.net
統一教会のおかげでますます日本共産党の方がマトモと思えるわ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:43:10.74 ID:LDlnUFid0.net
>>868
共産主義者だらけの人外魔境スレで空気を読んでどうすんだよw

共産党の支持率がどんだけ低いか分かってるのかw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:43:47.99 ID:petna5Ci0.net
>>870
分かったからもうレス付けんな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:17.75 ID:LycCyZtv0.net
>>798
憲法で決められた制度は日本共産党の考えだけで変えられるものではないので
主権者である国民の意見が熟したときに憲法改正という形で
国民の総意で解決する問題だと言っているんでしょう
なお、日本共産党の存在は憲法に定められたものではないので
改憲のように国民投票で日本共産党を潰すことができないのは当たり前のことです

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:25.79 ID:WVZE/ijU0.net
>>611
まぁそこまでするなとは言わないけど共産党だけ公安警察に未だにマークされてるのはおかしい。自民党の方がよほど実害があるのにスルーされてる。自民党にもやれよ。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:26.35 ID:pPrHas1K0.net
>>866
知らんそれは調べてくれ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:47.58 ID:s8iYGlJl0.net
気持ち悪いやつはさらっとNGにするのが精神衛生上よろしいのよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:48.76 ID:JYlOtnyCr.net
>>870
共産は自公政権の公のポジションだから支持率低かろうが問題はない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:57.44 ID:oBkf498D0.net
>>844
お前せめて赤旗読んで来いよ
天皇制を支持しないけど当面の間は憲法通りに無能力者をやるなら許してやるってだけだぞ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:46:26.13 ID:dYjncuy20.net
>>863
全解連「もう差別はなくなった!解散する!解同は逆差別やめろ!」
で部落関係者に敵を作ったよね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:46:45.90 ID:s8iYGlJl0.net
>>876
岩盤層あるしな
ほんと公明党の対

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:47:13.74 ID:LDlnUFid0.net
>>872
例えばドイツのように共産党を禁止しようという民意で高まり
それが合法的に法案として通れば受け入れるの?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:47:58.33 ID:4KHRJkxJ0.net
>>827
は?
事故後になら誰でも危険なの知ってただろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:48:25.58 ID:dYjncuy20.net
ぶっちゃけ、今のネット言論見てたら「差別は依然として有る」としか言いようがないわ。
共産党はこれだけは間違ってた。

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:49:00.69 ID:LycCyZtv0.net
>>854
読解力がないのかな
共産党は天皇制には反対だが
天皇制の存否は改憲手続きを通じて国民が決めることであり
その国民の決断を共産党は何よりも支持すると言っているんですよ

https://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/word/key/01_50tenno.html
>私たちは、目標としては民主主義の精神、人間の平等の精神にたって、天皇制をなくす立場に立ちます
>しかし天皇制というのは、憲法で決められた制度であります。
>日本共産党の考えだけで、変えられるものではありません。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:49:06.46 ID:4qnzNyXi0.net
こんなコウモリ野郎は共産党の方からお断りだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:49:40.59 ID:xw9yqFU/0.net
ええ…

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:49:50.27 ID:gmXQbpiN0.net
典型的な論理のすり替えだよなあ
自民党に入りたい奴が「共産党が気に入らない」を口実にしてるだけ
そういっとけば理屈が立つと思ってるんだろう。浅はかだなあ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:49:52.15 ID:x/chck2N0.net
中国の大学には必ず「政治経済学」という科目があって、中国共産党公認のマルクス経済学が教えられているらしい。
内容は「G-W-G」「W-G-W]といった、マル経の定式を現実の話とは無関係にひたすら抽象的に紹介するというもの。
意味なく経典を暗記させるようなもので、当然、学生にとってはつまらない。
で、この「つまらなさ」がポイントなんだって。国家公認の「つまらない共産主義」を嫌々学ばせることで、人民が共産主義の理想に目覚めることを抑止できるし、国の言うことにはとりあえず従おうというという忠誠心も養える。一石二鳥だとか。
あと北朝鮮では、マルクスの資本論は禁書扱いで、首都の「人民大学習堂」にアリバイ的に1セットだけ所蔵されているとのこと。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:50:12.56 ID:JEy7x0jLM.net
>>833
ものすごい汚職政府だよな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:50:23.16 ID:tueH3w7Z0.net
ご自分の気持ちだけ結構になったってしょうがないよね
政治家の仕事をしたいくせにそんなことも分からないの?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:50:42.34 ID:Y1iYkLHO0.net
まあそりゃそうだわな
共産党は議員も支持者も左のネトウヨみたいな人多いしな
政界再編の邪魔でしかない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:50:58.48 ID:KzimQOp8M.net
反共おじさんとか言う日本の闇😨

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:51:07.78 ID:xxe08X650.net
結構だと思ってるならいちいち言い訳すんなや

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:51:24.84 ID:RkEBH21e0.net
>>630
尖閣諸島の領土主張したのは民主
自民はなにしてるん?
馬鹿ってほんとたいへんやな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:51:46.76 ID:KzimQOp8M.net
>>890
何とどっちもどっちしてるの?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:51:47.72 ID:JEy7x0jLM.net
>>883
認めてるな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:52:02.28 ID:LycCyZtv0.net
>>881
で、「共産党が原発対応の足を引っ張った」というのは具体的に何のことです?早く根拠と共に書いたらどうですか

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:52:21.21 ID:sH8xrtDJ0.net
>>853
(racist、fascist、historical revisionistを除く)少数派ならNOだけど

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:52:24.90 ID:LDlnUFid0.net
ホントに日本共産党は大多数の日本人に嫌われてるんだけどなぁー
どうすれば共産党系はその事実に気づけるんじゃろ?

細野だけの話でもないだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:53:04.29 ID:4KHRJkxJ0.net
>>896
与党民主党のやることに何でも賛成してたの?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:53:47.61 ID:jhDDIFim0.net
>>861
京都は蜷川府政と保守系の確執に解同の不当が重なって謎の合従連衡が出来てしまった。
これは大阪も一緒なんだけれど、京都は大阪より先鋭化した感じ。

その結果無茶を通した。昨年の市長選とか典型例だけれど、コロナで死んだ某会長とかが
いよいよふんばった。

その中で「敵の敵は味方」「味方の敵は許さない」というのに凝り固まるのはいてもおかしく
ない。東京での上昇志向がある人なんか、京都のやり方なんかは後回しになってもおかしくないし。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:54:04.55 ID:LDlnUFid0.net
>>897
じゃー「天皇、自衛隊、資本主義」の支持者が少数派になっても
無くさないでいいんだよなぁ
共産党の方針と違うようだけど大丈夫?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:54:40.48 ID:KzimQOp8M.net
>>898
大多数を自称してネトウヨとどっちもどっちするような
実は共産党が好きでたまらない反共おじさんを
殴ればいいんだと思うよ
世間はそいつらをスルーし過ぎる

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:54:55.00 ID:UGyPsSVt0.net
>>769
それは野党時代の自民党だ
3.11の震災にもかかわらず審議拒否さらにはデマばらまき

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:54:56.68 ID:VFpEVWh1a.net
こいつにそこまでの政治的信念は無いと思うよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:55:11.12 ID:aHBC35yf0.net
>>149
統一教会は細野擁護か 細野自体が関係あるかもな
ヤフコメの建国の父=統一教会の意向

安倍政権と統一教会。2016参院選、教団2世信者を使った策動

建国の父
偏向報道に惑わされてはいけません 安倍政権を信じましょう
韓国と懇意にするイコール反日というのはこの十数年間で生まれた比較的新しい風潮であり保守は伝統的に親韓です
日本での活動は近年落ち込み気味でしたが教団の名称変更により公然たる活動が可能となった今こそ統一教会への誤った認識を改める機会であり、ユナイトの結成は若者の統一教会への誤解を解く役割と動きの活発化に更なる弾みをつける力となります
10 52

建国の父
首相はアベノミクスで実質賃金が上がるとの説明をされた事は無いのでの平均がマイナス0.5%程度だったとしてもアベノミクスの効果が賃金に及んでいないという野党の指摘にはあたりません
そして雇用者数が拡大している為、総雇用者所得は名目・実質ともにプラスであり企業体力は着実に蓄えられているのでアベノミクスは依然として大成功を治めていると言えます
8 67

建国の父
安倍首相が直々に政界に呼び戻した二階幹事長の判断であり、構造改革に前向きである
細野氏の入党は自民党にとって間違いなくプラスに働きます
10 24

建国の父
偏向報道に惑わされてはいけません 安倍政権を信じましょう
諮問会議委員の竹中平蔵さんと前官房長官補佐官の福田隆之さんは安倍首相と共に日本人の汚れた既得権益と命を懸けて、今この瞬間にも戦っています
山紫水明の地日本の豊かな水や森林を牛耳る岩盤規制を打ち砕き市場に解放する事で莫大な投資と雇用を呼び込み、新しい国家の樹立に繋がる架け橋となります
10 93

建国の父|2/2(土) 10:24 報告
偏向報道に惑わされてはいけません 安倍政権を信じましょう
種子法廃止法案の中に含まれている農業競争力支援法により自治体の種苗のノウハウを民間企業と共有する事が可能になり農業の効率化が敵います
種子法は民間の開発競争を妨げる岩盤規制であり、日本の汚い既得権益の一つでしかなったので復活は必要ありません
9 35

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:55:49.69 ID:/23Ah6z00.net
>>877
>>883
票取りのための言葉遊び信じてじゃねえよ
当面の間っていつまでだよ
絶対に替えてはいけない姿勢を崩した時点で天皇制を認めてんだよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:56:12.25 ID:abCNX/NR0.net
勇ましいこと言ってるけど開き直ってるだけ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:56:39.26 ID:4FQK3V1w0.net
さっさと共産党は改名すれば良いのにな
実際今やそれだけの事だろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:56:42.01 ID:01t4U+Sad.net
>>882
あそこで「逆差別論」を出したのは悪手だったわな確かに

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:56:57.39 ID:LycCyZtv0.net
>>880
法律レベルなら憲法で保障された結社の自由に反する違憲立法として裁判で争う余地がありますね

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:57:21.58 ID:sH8xrtDJ0.net
>>901
支持者は支持者だしそうだろ?
なに言ってるんだ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:58:07.80 ID:LycCyZtv0.net
>>899
全くお前はアホか
自分の考えをちゃんとまとめて書いてみろ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:59:40.59 ID:eizj6cHQa.net
まあ選挙は強いから自民に来てもいいぜ。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:59:46.66 ID:LDlnUFid0.net
>>902
超少数派の共産党系が世間を語っちゃうかぁ
一番世間ズレしてそうな共産党系が

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:00:35.33 ID:gtu/tCVU0.net
>>903
じゃあ共産党は与党寄りだったのか
確かな野党ってなんだ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:00:40.50 ID:Z+FAxPNT0.net
ぶっちゃけ天皇制もそろそろ賞味期限切れだろ
あんなガキに引っ掻き回されてる時点でどうしようもないよ
上皇様は素晴らしかったけどサ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:01:47.11 ID:EG/MUIzu0.net
>>895 >>906
共産党は天皇制には反対だとはっきり言っているでしょう
しかし憲法に定められた制度であればそれを受け入れ
不満があれば憲法改正によって是正するというのは当然のことです
あなた達は共産党に憲法を無視した暴動でも求めているんですか?
あなた達の方が危険分子でしょうw

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:03:14.82 ID:qfaUlq1B0.net
>>916
大多数の日本人に嫌われてる日本共産党なんかよりも
皇室のほうが圧倒的に支持されてるわけなんじゃが

「皇室に親しみを感じるが」80%前後なんじゃが

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:03:42.52 ID:lDu6qcWb0.net
京都市内で共産党が相対的に強いのは、高度成長期、都市の規模の割に製造業の大企業がなく、組織労働者・労組の影響力が比較的小さかったから。つまり野党勢力の中心であった総評・社会党の組織が弱かったから。
第二に、地域に強い影響力を持つ西陣織などの伝統産業―中小零細の自営層が斜陽化するなか、民主商工会の組織化などを通して「中小零細業者の保護」を草の根的に繰り広げ成果をあげたから。
 第三に「大学・学生の町」ということで、共産党に近いインテリ層が伝統的に存在したからだろうな。
 

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:06:12.81 ID:vAHgLgg60.net
>>225
まあ保存しといて
保存リスト

増子輝彦←←←new!!!

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0b-FmRW) 2020/09/03(木) 21:27:49.53 ID:2HfhlyWx0
民主党から自民党へ移籍したみなさん
平野達男
松本剛明
山口壮
長尾敬
浅尾慶一郎
鈴木貴子
鷲尾英一郎
尾立源幸
鈴木寛
糸川正晃
熊田篤嗣
細野豪志
藤末健三
長島昭久
桜井充
行田邦子

野党合流新党に参加しない旧民進議員、玉木・前原・古川・古本・山尾・須藤・大塚・榛葉ら20人規模に [152277861]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599135335/

83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c2-jngY) 2020/09/04(金) 07:45:43.80 ID:8ket5ad10
>>17
国賊リスト

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:08:17.47 ID:It8i3pRM0.net
要約:政権与党の方が儲かるからそっちに寝返るニダ!

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:08:59.18 ID:imu98GkD0.net
共産党って何なの?
もう21世紀だよ?
マジで共産主義なんてやるの?
いい加減前に進めよ
そんなだから無力なんだぞ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:09:44.05 ID:qfaUlq1B0.net
けっきょく罵倒だけで、日本共産党がなぜ嫌われるのか考えないかぁ

アカはとことん救えない生き物だなぁ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:11:55.44 ID:EG/MUIzu0.net
>>923
結局根拠のない感情論や空気感だけで支持政党を決める
肉屋を支持する豚はとことん救えない生き物だなぁ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:11:56.63 ID:WIC9k++JM.net
>>722
新自由主義はおかしいどころか
資本主義はおかしいという言論が最近は一定の支持を集めてるからな
資本主義で莫大な利益をあげている人達からも

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:12:45.06 ID:jO/JF+0Q0.net
>>917
共産党が天皇制について今の方針に変えたの20年前ぐらいなんだけど
「あなた達の"方が"」って言うけど俺は暴動や危険分子なんて言葉一切使ってないから方針を変える前の共産党はお前から見たらそういう組織だったわけだ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:13:48.08 ID:unPI8nK8r.net
>>2
国民を搾取して国力を損なってる自民党が1番安全保障上の脅威なんだが

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:14:06.98 ID:b2BLGv560.net
>>11
共産党は自衛隊の解体と米軍の追い出しを掲げてるぞ
パヨチョンはなぜかこれを否定したり見なかったふりするが

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:15:24.21 ID:MQcXbJZ7a.net
政界の安全保障に自信ニキたちがコロナ危機に際して全く役に立たなかったな
細野さんはなにか貢献したの?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:16:59.92 ID:b2BLGv560.net
>>685
パヨチョン無敵すぎない?
自衛隊は違憲!→じゃあ改憲しましょう→改憲必要ない!今も普通にあるし合憲!
なんなのこいつら

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:18:11.03 ID:qfaUlq1B0.net
>>924
ぶっちゃけね、結果だけみれば
赤い貴族よりも、アカが言う肉屋のほうが弱者を救ってるかもなぁ

資本主義の発展は格差を生んだが、底辺の生活水準をあげ底辺でもスマホをもてるようにした
共産主義者は失敗国家と馬鹿な活動家を生んだだけー

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:21:33.88 ID:lDu6qcWb0.net
>>925
自由競争に基づく資本主義の健全な発展というモデルは、20世紀初頭ですでに通用しなくなっていたんだと思う。
弥縫策として「国家による資本主義(市場)の政治的管理」がなされるようになったんだけど、1970年代以降はそれもうまくいかない。
そうした空隙をついて登場したのが「新自由主義」だけど、オレには何が新しいのかまったくわからないな。
原始宗教が、歴史の過程で「伝統宗教」化していく。そこには必然性がある。
ただそれに飽き足らない連中が、現実離れした原理主義的な「新興宗教」をさも新しいものであるかのようにふりまく姿と似ているのでは、と個人的には思ってる。

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:22:56.08 ID:vAHgLgg60.net
>>931
泣いてもトランプは帰ってこないぞ
大人しくバイデンに従うんだな
じゃあな日本人なのに、米大統領選挙に夢中だった人w

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:24:53.45 ID:KkvXABgSM.net
共産どうこうより
一貫した反共脳で共産とネトウヨをどっちもどっちして
5分にするような奴らの流言を叩いた方がいいだろ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:25:43.05 ID:qfaUlq1B0.net
>>933
ええw
あんなクソ馬鹿な陰謀論にドはまりした馬鹿ウヨと一緒にされてたのかよw

あんな陰謀論にハマる馬鹿なネトウヨは共産党系と同じくホームラン馬鹿やぞw

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:26:32.56 ID:KkvXABgSM.net
根からのアンチのどっちもどっち野郎の言われた通りに
自己批判したって何の意味もないんだよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:27:46.67 ID:EG/MUIzu0.net
>>931
共産党は国民の決めた憲法に従うと言っているだろう
現状のように憲法で経済的自由権が保障され資本主義経済システムが担保されていれば当然にそれを尊重する

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:27:54.64 ID:KkvXABgSM.net
あ、自称普通の日本人がいるねw

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:30:26.50 ID:cd6Vao7Xa.net
>>933

不正大統領www

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:30:43.04 ID:KkvXABgSM.net
今の狂いまくったネトウヨと穏健保守化した共産をどっちもどっちしたい奴って
もうそれだけで狂った方から目を逸らさせたい奴らだよね

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:31:19.12 ID:D/Yn9ghX0.net
安全保障関係のことで細野くんに期待してることは一個もない

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:32:26.39 ID:qfaUlq1B0.net
自称保守
自称リベラル
自称ネトウヨ
自称穏健保守

今まで見てきた共産党系の自称パターンwww

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:44.85 ID:OQWIQhtJa.net
>>2
コロナ禍で自民党に安全保障できないって、ばれたんだよね

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:38:41.93 ID:EG/MUIzu0.net
>>926
共産党が昔危険分子呼ばわりされていたことなら知ってますよ
しかし今だにそれを言い続けかつ共産党に憲法無視を期待するような輩には
「お前が危険分子だ」としか言いようがありません

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:40:34.57 ID:qfaUlq1B0.net
>>944
警察はそうは見てくれないようだなw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:41:28.80 ID:6mLGyYSv0.net
2020 京都市長選挙 門川への河野太郎応援演説

「共産主義だったポーランドに半年留学してたことがあります。
街に色がないんです。灰色なんです。建物も灰色だけど、街を歩いてる人の表情も無表情。
毎日毎日ジャガイモと赤カブと酢漬けキャベツ。肉を食おうと思ったら配給切符を持って1時間並んでようやくソーセージが買える。
文化も芸術も、自然科学でさえも、共産主義とおうイデオロギーに反することはできない。自由もなければ民主主義もない。
国民生活の中から色を失わせる。平等と言いながら、一部の特権階級だけはいい暮らし。そういう欺瞞も目の当たりにしました。
20世紀後半はいかに共産主義と退治するか、それが我々の歴史だったわけです。
1989年に東ヨーロッパ、ソ連の共産主義政権が崩壊してわずか30年。その歴史を風化させてはなりません。
その歴史を忘れてはなりません。
自由がない、民主主義がない、共産主義のイデオロギーに反することは許されない、そういう共産主義の政治をこの日本に持ってきてはならないと私は思っております。
東ヨーロッパの共産主義政権も最初は選挙だったんです。最初は選挙で勝った。それからあの圧政が何十年続いてしまった。
ひとつの地方選挙だと言ってはいけません。共産主義にNOと我々きちんと言い続けなければならない。
我々がかつて一生懸命戦った、その記憶を消してはいけません。
文化も芸術もイデオロギーに従わせる。その政治を京都に戻してはいけない。京都の街に共産主義の政治を作らせない。そのための戦いだと思います。
自民党だけでなく公明党国民民主党立憲民主党社民党みんながこの京都ではワンチームとなって門川市政を支えています。」

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:42:30.32 ID:EG/MUIzu0.net
>>945
何十年監視し続けても共産党から何の問題も出てこないことが共産党が潔白である証拠ですね
むしろ犯罪の巣窟である自民党でも監視した方がよほど効果があるでしょう

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:45:49.86 ID:TcML/S4v0.net
コイツの方が生理的に嫌だわ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:46:11.10 ID:IDu1BnX30.net
wikipedia見たら山本モナの文字が一つも無くて笑った

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:47:36.08 ID:kutBILc00.net
>>932
「新自由主義」は、ケインズ主義(とその背景にあった科学的社会主義)に対する
跳ねっ返りだと思うべき。クリームスキミングをするので一瞬成功を見せるも
哲学がないので、残るのは科学的社会主義が指摘した通り。

ご指摘の「伝統宗教」とは違って、没落する手合の最後の悲鳴が「新自由主義」
だというのが自分の理解。ITで成功した人たちが無邪気(と思いたい)に応援して、
ちょっと延命しているようだけれどね。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:48:23.38 ID:8SdxvnWU0.net
>>945
拳銃持ったウヨクだからな

国民も迎合するww

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:50:22.01 ID:KY3AUYgO0.net
>>950
新自由主義は去年唐突にお亡くなりになってしまったな。

まあ、亡くなったというだけであって、すぐに消えはしないんだろうけど。

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:51:48.63 ID:kutBILc00.net
個人的には、アダム・スミスの書いた原理とマルクスの原理は
まだまだ生き続けていると思う。

問題は手法。例えば、2020年以降に明らかに見えてきたのは、
金融技術によるバブルは起きるという話。これはスミス、
マルクスどちらの主張にも関係していない。

今回分かったのは、ここがおかしくなると実態にも影響が来る
という話。同じことは1992年ベストセラー「複合不況」にも
言及されているけれど、とにかく改めて示された。

ということで、未だ制度的な話で済む段階じゃないかな?というのが
自分の理解。もちろん背景となる政治態勢は実現されている前提。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:53:17.59 ID:lzzg9YVA0.net
アカ思想にハマる奴はカルト
脳みそ有るならアカ国家を見て
洗脳から解かれる

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:03:27.83 ID:lDu6qcWb0.net
>>950
ファナティックな「新興宗教」の危機は必ずしも「宗教そのもの」の危機ではないが、新自由主義の危機は資本主義の危機と一体ってことですね。
指摘されている通りだと思います。私としては、無自覚な逆戻りには歴史的なリアリティが欠けているということを主に述べたかったのですが、適切に表現できていませんでしたね。ケインズ主義と社会主義のかかわりについては興味深いです。ただ「科学的社会主義」という用語は、ちょっと党派的な匂いがしてなじめないところもあるんですがw

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:03:56.49 ID:vAHgLgg60.net
>>945
ホントだよねー警察や公安の対象が誰か一目瞭然だよねーwww
https://i.imgur.com/H4splBY.jpg

みんな保存しといて

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:07:35.47 ID:OQWIQhtJa.net
>>945
公安ってどこまで本気で共産党追ってんの?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:07:55.10 ID:lDu6qcWb0.net
>>953
リーマン以後、日本の株価低迷の時期には「ファンダメンタルズ」とか「実体経済は健全」みたいなことが経済紙・誌などで声高にいわれてましたけど、株価が上昇した今は誰も言いませんよねw
そのあたり、どう思われてます?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:10:00.73 ID:oKeX+svd0.net
野党が頼りないから自民で派閥争いして自浄作用を働かせている

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:12:25.03 ID:BxWsdZlqa.net
政治家で要られるなら思想信条なんて売り飛ばす

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:13:34.05 ID:LLtqkEQAd.net
2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220
うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部ンク[html]:www.independent.co.uk

ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:13:43.30 ID:LLtqkEQAd.net
2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220
うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部ンク[html]:www.independent.co.uk

ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:13:46.98 ID:LLtqkEQAd.net
2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220
うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部ンク[html]:www.independent.co.uk

ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:19:11.88 ID:GItIcm/tM.net
共産党の方から断られんだろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:22:40.27 ID:WpGhnCCU0.net
http://dfsev.evs.net.br/images/4FtAaI71u2.png

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:23:01.54 ID:Rss8xI6o0.net
社民という、共産より安全保障考えてないところとは組めるんだな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:23:36.58 ID:J80DWfH5M.net
自公なんて嫌嫌20年もダラダラと連立してるのに

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:25:17.28 ID:PgR3VqQT0.net
うーんゴゥーシ―

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:27:24.70 ID:cWZu4ElE0.net
それなら議員自体やめるのが筋だろ蝙蝠野郎が

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:28:32.50 ID:bg1aQvCd0.net
>>47
自衛隊を違憲と言ってしまうような状態よりは勝てるな

自民以外の自衛隊承認>自民>>>>自衛隊違憲の共産党

だから、枝野・前原・細野あたりが中心の旧民主党がベストだったぞ。

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:29:44.02 ID:OcA7bveia.net
>>71
春節ウェルカム🤗

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:32:19.82 ID:PZIMMfEK0.net
ゴーシなんやかんや言って人気だったね
選挙はどうなるのだろうか
ぼくもこう楽しみに考えたりします

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:32:44.77 ID:kutBILc00.net
>>958
その人達のご事情があるのでは?としかいいようがない。

なお、日経平均が上がっているのはあるかも知れないけれど、指数である
TOPIXと日経平均が率で乖離をしており、同時に2003年以降ほぼいじって
いない自分の野村の口座の評価額がずるずると下がっていて元値レベル
(一応東電は除く)になっているのを見るに、株価指数をいじるくらいしか
できなくなっているのでは?と感じている。

アメリカの株は、まだそこまでひどくない感じ。DJIに入っていない株も
価格はそんなに悪くないし。

日本の場合、新自由主義以外の何かが悪あがきをしている可能性があるね。

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:33:09.03 ID:j/QaEgg1M.net
モナとは組んず解れつしてるのにか

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:33:28.19 ID:NQ3YsIiDd.net
細野はなに言ってるんだ

安全保障考えたら中国にヘコヘコしてる自民はないだろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:43:26.20 ID:rAWnLM6y0.net
より前向きに「寝とられ」と呼ぼうか(笑)

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:44:41.39 ID:c3u/CXJP0.net
モナ不倫が次の選挙で当選するのか?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:51:58.18 ID:YoTbpxvv0.net
学会票で当選できてるって自覚してるんだなw
そりゃ共産と組んだら落ちるわw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:53:17.60 ID:/bVLHssQ0.net
今自民行ってもタダの地獄やんw

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:54:19.32 ID:y2GJAcIBM.net
裏切り者はもはや死に体だよ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:55:13.48 ID:WI66NAvG0.net
細野はなにがしたいのかね
与謝野と違って冷や飯しか今の自民党にはないぞ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:57:10.39 ID:G1xBJOS20.net
http://dfsev.evs.net.br/images/LHzpy1yBw8.png

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:01:10.79 ID:Ih0Fq4uJ0.net
細野が入党するってことは泥舟なのか泥舟にするのか

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:05:24.33 ID:GHPU97VF0.net
女キャスターの尻でも追いかけてろよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:17:59.79 ID:dSZ4b8Yb0.net
安全保障を考えたら自民党を滅ぼすのが先決だとこの1年でよく判ったと思うが。
それが見えない節穴、もしくは見ようとしない政治屋に入れる票はないな。

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:30:05.92 ID:cvHrG5Fq0.net
>>983
この認識は正しいぞ
こいつの所属する政党はほろんぶ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:35:17.45 ID:NQ3YsIiDd.net
細野が自民に舵を切ってから自民が急に落ち目になっててワロタ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:41:37.08 ID:hxreZDQV0.net
一時は自分の派閥まで持ってたのに
ここまで落ちぶれるとは
やはりモナがさげまんだったか

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:46:45.57 ID:TiSnXSP00.net
>>2
モナモナをドナドナしないとな^^

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:47:07.25 ID:UGnTG0t6a.net
裏切りも何も最初から自民党

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:48:58.15 ID:n5ox+N3r0.net
さっさと立民は共産と合併しろよw

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:56:45.15 ID:YWyuGGz8d.net
嫌ンゴ程度の理由で寝返るやつを裏切り者と呼ばずなんと呼ぶのか

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:57:46.91 ID:ObjJWteW0.net
自民党が沈んだらまた裏切るんだろうなw

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:12:05.55 ID:tc8iu0KQ0.net
共産党もこんな無能いらんだろ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:15:39.12 ID:uxaP685T0.net
裏切り者どころかこういうやつこそ日本や国益のために一切ならないキチガイ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:15:43.87 ID:F71OX5Yn0.net
「共産党」はもはやMP切れのマジックワード

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:17:15.33 ID:bZQ+ngUo0.net
>>996
赤旗は部数伸びてんだよ?まだまだいける

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:25:09.20 ID:kxgnTaQ10.net
>>74
これ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:28:58.16 ID:bZQ+ngUo0.net
>>997
これweb版だったわ…すまん

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:31:55.67 ID:vCkIB9MN0.net
>>74
瞬殺ワロw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200