2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで魔王軍ってパーティー組まないの?各個撃破されるじゃん [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:07:27.87 ID:c2pOvRTm0.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4f0b1fb2573a796720c5bfdcbeeacc776ed941

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:08:07.35 ID:nGUbAVQud.net
畜生だからなぁ
知能はスライム以下だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:08:47.58 ID:wcYWvWYL0.net
手柄独り占めしたいやろ
ジーン曹長みたいなもん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:09:10.44 ID:+tOzaBbX0.net
組織化したら下剋上するから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:09:24.50 ID:j118T3AA0.net
勇者が生まれた街の近くには雑魚しかいない不思議

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:13.22 ID:CZ5kmt+d0.net
各地方を統治する領主みたいなもんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:37.13 ID:+tOzaBbX0.net
三国志の背景後漢や室町幕府はパーティ組ませたら軍閥化し崩壊した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:10:51.76 ID:A6L8N7fp0.net
レベルEでやってたけど魔王は魔王城から動けない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:11:43.11 ID:fcKKhtKy0.net
ハーゴンからのシドー
バラモスゾンビからバラモスブロス、んでゾーマ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:13.84 ID:RhXFPhmA0.net
ちょっと違うけど、ロマサガ 2の7英雄は最後7人合体して7回攻撃してくるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:32.20 ID:GyDQefORa.net
正義5vs1悪

どっちが悪なんだか(´゚д゚`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:40.38 ID:tsvnJBX00.net
フレイザードのバルジ島のときにハドラーもミストバーンもザボエラもいたから、いなかったのはバランだけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:12:46.67 ID:pZBOWyH/0.net
言うても配下のモンスター軍団で迎え撃ってるじゃん
世界各地を侵略統治する仕事をしている幹部を集めてパーティ組んだらその間の代役どうするんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:13:30.00 ID:oqVOcah0M.net
それより少年少女に世界救われすぎだろ
大人は何やってんの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:13:37.58 ID:nGUbAVQud.net
>>11
おいおい
ゴレンジャーの悪口はやめてさしあげろや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:13:57.19 ID:RVXyXueN0.net
プライドが赦さないんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:14:00.63 ID:kb0+ftLHM.net
俺が俺がの集団やから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:39.02 ID:AusG4FOqd.net
>>11
タイマンこそ正義とか昭和のヤンキーかよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:45.54 ID:L6Hmdyas0.net
大日本帝国をリスペクトしてるから戦力の逐次投入を怠らない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:51.66 ID:PBuA/cZP0.net
何度勇者に完勝してもループして最初からになるから諦めた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:16:11.70 ID:vloMDlX/H.net
悪に団体行動は向かない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:16:21.71 ID:Ni093JLk0.net
ラストダンジョンに強い武器置いとくなよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:29.81 ID:eP7FjpN80.net
優秀だけどチームワークできないから悪なんてやってるんだよ
フリーランスと一緒

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:58.80 ID:z6iOWdAb0.net
協調性が無いんだよ
友達の居ないお前らと一緒

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:40.69 ID:9nIJ9zNF0.net
お前ら魔王軍だったのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:44.44 ID:2BRqlhrg0.net
倒しちゃって教会に運んでるところを他の魔族に見られたくないから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:26.91 ID:yspnwLrW0.net
倒されるのも俺たちの仕事ッスから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:28.04 ID:u3/Hjxst0.net
>>12
ほかならぬハドラーがカール行かせたからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:29.45 ID:AV0NkkkF0.net
カンダタは子分と組んでた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:54.81 ID:Q2Z/1/ZlM.net
>>12
あれは有能ムーブだったな
クロコダインとヒュンケルの裏切りがなければ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:15.95 ID:PLt5fxjz0.net
>>29
強かったよな
戦いは数だよ兄貴

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:58.94 ID:X07g9DFS0.net
見た目にバリエーションありすぎだし
多民族でわりと統制とれてないんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:24.58 ID:LM+HG2TI0.net
コミュ障のなれの果てだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:30:26.73 ID:dJVKn8E60.net
攻めてる側だから
勇者はゲリラ野郎

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:16.13 ID:sgV928vs0.net
仲間に背中を預けるなんて

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:04.59 ID:dn8ZXykW0.net
組んでるやん
スライムが5匹とか出てくるやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:16.93 ID:+S4dVxyOd.net
FF4バブイルの塔で復活四天王がお前たちから我々も力を合わせることを教えられたとか言ってたけど普通に一体ずつ出てきただけだったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:47.61 ID:uzW0VvgAd.net
戦力の逐次投入はダメって母ちゃんが言ってた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:26.59 ID:28akwoyW0.net
誰が1番つえーかで喧嘩するからよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:08.63 ID:f+It7HsG0.net
ザラキ!ザラキ!ザラキ!!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:47:14.47 ID:f2+QwpuK0.net
メタ視点で考えると、こっちがクリアできないと詰むので
逆に魔王側がパーティ組んで攻めていった場合
確実にこっちが倒せるくらい弱くなってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:08:28.47 ID:e72lhgPsa.net
>>19
不破哲三やん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:25:01.82 ID:BvRw+2mO0.net
何度倒しても生き返って向かってくる奴らに何しても無駄だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:20.56 ID:v5uf85mH0.net
そういうRPGあってもいいのにな
効率的なパーティ組んで代わる代わる適切な状態異常攻撃仕掛けて畳み掛けてくる敵

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:55:21.00 ID:L5qMnHma0.net
勇者が数十時間で世界救っちゃうから間に合わないんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:57:50.82 ID:lCH/Dffbp.net
軍隊で師団長同士って連携取る物なの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:08:55.30 ID:XjOSuxgV0.net
普通に徒党を組んで襲ってくるよね
ドラクエだと2からそうだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:48:44.97 ID:bcTjCqoX0.net
オーバーロードみたいに世界征服が単純作業になったらつまらんやろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:51:27.37 ID:tX4ncbzF0.net
ムドーさんはきりさきピエロ呼ぶだろ
ルカナンまでかけてくる鬼畜ぶりを発揮してくるし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:51:59.19 ID:znMfXrwf0.net
>>15
あれは戦闘員たくさんいるから最初は相手のが数多いじゃん
個々が弱いのまでは責任とれんし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 00:52:47.62 .net
 
  相手が能力出す前に叩けってのは正論さ。でもそんなモンじゃねぇだろ。“男の闘”ってのはよ。


 

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:20:14.58 ID:cm5U74Jq0.net
>>44
七英雄なのでは

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:25:26.94 ID:/MvjVRla0.net
>>14
国会で討論
朝からパチ屋
不倫
いろいろや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:26:43.29 ID:6EeUpLYF0.net
魔王軍に限らず殆どのゲームのボスじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:27:30.95 ID:NLgkVvb0d.net
エルミナージュ2の魔王一行すこ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:28:39.06 ID:KPD9f+Uc0.net
>>5
洋ゲーだと、近所の洞窟にいきなりドラゴンがいたりする(´・ω・`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:45:11.83 ID:ynZCPsyg0.net
敵「これで終わった。もう立つこともできまい」
(ヽ´ん`)「ん、パーティー全員完全回復魔法」
敵「!?」
(ヽ´ん`)「エリクサーあと99本しかないから節約する」

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200