2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】まんさん「ハローワークに行き専業主婦してたと言うと無職扱いされた。主婦業を仕事と認めない日本死ね」 [827026494]

1 :ちんさま :2021/01/31(日) 22:13:39.85 ID:yNSk2bdB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
http://wwwknowledge.jp
Oyako-Eigo@EigoOyako
夫を亡くして収入が激減した。
専業主婦だった私は、ハローワークを訪れた。
白紙に近い職務経歴書を見た職員。
「何もやって来なかったんですね。職業訓練受けた方が良いですよ」

私は、何もやって来なかった訳じゃない。
家族のために、毎日、必死に生きていた。
自分の時間なんて、全くなかった。
1月31日 12:36
いいね:18,345
リツイート:3,777
続き
Oyako-Eigo@EigoOyako
でも、家事育児は「仕事」じゃない。 
私はこの世の中では、役立たず。
自分の存在価値を否定し始めた。

職業訓練を受けて保育士になった。

社会が、子どもを蔑ろにしている現実を見た。

子どもより経済。

少子化の原因は、そこにある。

2 :ちんさま :2021/01/31(日) 22:13:59.80 ID:yNSk2bdB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
なるほど酷い話だ

3 :ちんさま :2021/01/31(日) 22:14:15.30 ID:yNSk2bdB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
だから少子化なるのか

4 :ちんさま :2021/01/31(日) 22:14:28.11 ID:yNSk2bdB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
日本って酷い国だねえ

5 :ちんさま :2021/01/31(日) 22:14:52.41 ID:yNSk2bdB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
国民は専業主婦を尊敬しよう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:00.94 ID:vJiiciflM.net
自己責任

7 :ちんさま :2021/01/31(日) 22:15:17.89 ID:yNSk2bdB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
まる@maruwalks
社会のなかで主婦に対する考え方があまりにも酷いです。遊んで暮らして暇だと思われる…この現状を何とかしたいです

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:26.25 ID:6NRtPk4k0.net
ちーんって職務経歴書になんて書くの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:27.24 ID:WsTqK3mO0.net
膣売れよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:15:28.89 ID:7xRgz/3D0.net
年収2000万相当なのに😭😭

11 :ちんさま :2021/01/31(日) 22:15:35.37 ID:yNSk2bdB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
Yass-Takahata@LR1500
言いようがありますよね😠

「ご家族を守るために、育てるために一生懸命頑張って来られたんですね」

くらい、言えないのかな。ハロワ職員。

12 :ちんさま :2021/01/31(日) 22:16:02.18 ID:yNSk2bdB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
りお💋FF14_mana🐲@Rio_grassroots
FF外失礼します。

何年専業主婦やってたか存じませんが、
ちょっと嫌なことあったらすーぐ退職するヘナチョコより
職歴・○○家専業主婦一筋○年
の方が凄いと思いませんか?
どんなに辛くても職務放棄もせず、ほぼ年中無休ですよ?
超絶ブラック企業を生き抜いた猛者と同じレベルじゃないですか!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:16.40 ID:6Y/NmobE0.net
>>12
そんな猛者ならすぐ資格取れるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:24.29 ID:PV5K23F80.net
パートとかやってるなら大変だって分かるけど専業主婦なんかクソ楽だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:42.34 ID:R6ZOSLY70.net
専業主婦を名乗る以上は炊事洗濯掃除育児全て完璧にこなせ
中途半端な飯作って中途半端に掃除して適当に掃除して子供は偏差値50前後
そんなやつは専業主婦を仕事と名乗るな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:53.12 ID:GX7L5gLZd.net
>>12
じゃあ家事こなしてる独身が最強なんだが?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:53.21 ID:cgnZG/Zy0.net
日本ではって言うけど海外だとどういう扱いなの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:17:57.08 ID:J/OhTi3I0.net
家政婦ぐらいか、即戦力になれるのは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:16.90 ID:Meu1z6cz0.net
人間の持つ能力は人それぞれなんだから「仕事も家事もできる人」、「仕事しかできない人」、「家事しかできない人」、「仕事も家事もできない人」のどれだっていうる
行政職員なら人間の多様性について人権教育を受けているはずだというのに嘆かわしいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:18.14 ID:oVgWFnpm0.net
自分のところの家事は仕事じゃないんだわ。自分のところの家事+他人の家の家事を代行してはじめて仕事になるんだよ
家事なんて一人暮らしの奴らはみんなやってる事

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:27.51 ID:vloMDlX/H.net
無職扱いになる事くらい一般常識として知っとけよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:18:33.60 ID:RrKDF0HB0.net
まんまんままあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん😱

名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:19:01.09 ID:oqGbtNEL0.net
専業主婦が楽だと思ってる人はこれを見て!
https://i.imgur.com/tMs1Zsg.jpg
https://i.imgur.com/kZUrqIY.jpg
https://i.imgur.com/JFKtRNz.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:19:27.27 ID:b0qVdVQYM.net
日本死ねの人が増えれば何でもいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:19:39.69 ID:cgnZG/Zy0.net
専業になったら無職扱いになるって普通に知ってるのでは?大卒限定の求人に高卒が文句言ってるようなもんだろ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:27.06 ID:khz55JDA0.net
https://i.imgur.com/qbdJ8gQ.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:28.68 ID:R6ZOSLY70.net
>>23
家事育児掃除洗濯
計算問題を解くほど頭使わないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:31.21 ID:qdDrsZuV0.net
何を言っているのか全くわからない
馬鹿にネットを与えるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:20:31.74 ID:cgnZG/Zy0.net
>>23
めっちゃ専業主夫やりたいですけど何言ってんだこいつとしか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:03.46 ID:Hht6cH6Q0.net
所得税と保健料納めてねーんだからそりゃ無職だろ
それとも3号年金廃止して年金と保健料納めたいのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:06.69 ID:sMe9NUvd0.net
>家族のために、毎日、必死に生きていた。

専業主婦の過労死ってどれだけいるんだろ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:30.03 ID:P2Rr3MRA0.net
専業主夫やらしてくれるなら金なんかいらねえんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:34.73 ID:PnOwunDb0.net
女は相変わらず細かいこと気にしてイライラしてんなぁ
俺は自信もって言えるぜ
無職だとな!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:39.12 ID:7iLHWY7U0.net
これはハロワ職員が悪い
ハロワに訪れる人間を下に見てるからこういう物言いになる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:21:54.49 ID:5Dw+21Y30.net
専業必死にやったなら
兼業主婦って凄すぎるのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:22:11.22 ID:R6ZOSLY70.net
>>26
これ全部毎日やってるの?
ほんとに毎日やってるならただの馬鹿

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:22:12.14 ID:oVgWFnpm0.net
>>23
なのに専業主夫をやろうとすると見下してくる女達

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:22:36.81 ID:VGRUKnVWd.net
海外なら育休なんて一年もないどころか一ヶ月ぐらいだし日本の方がマシでしょ
家事なんて誰しもが等しくやってることを誇られても何にもならん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:05.28 ID:Hht6cH6Q0.net
年収2000万円分の所得税と年金保険料納めて貰いましょうよ
たしか500万ぐらいだったかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:09.80 ID:n5saiGoj0.net
専業主婦のやつらって共働きでこなしてる夫婦のことどう思ってるの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:11.21 ID:5lOvKSzw0.net
>>1
主婦業が企業にとってなんか役に立つと思ってるのだろうか、この人は……

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:16.01 ID:MCakhKMLa.net
「昔は家事手伝いって職業ありましたよね?」って言ってるやついた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:23:56.92 ID:f0itwy1J0.net
助けると思って登録して下さい
本人確認も口座登録も必要なし
jコ
biJ64E
あなたも私も500円入ります24時まで。
ご飯食べたい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:24:04.50 ID:2p0Rq/jV0.net
まあハロワ職員の仕事に比べればはるかに高度で激務だと思うよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:24:39.36 ID:LAM5ujTi0.net
仕事レベルにやたら色々家事頑張る主婦も居るには居るがかなり少数派だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:16.15 ID:0zZCCpAs0.net
>>23
年収2千マンの奥さんが私が働くから主夫して、って言ってきたら喜んで引き受けるわw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:40.85 ID:7uZ0pvBzM.net
育児はともかく家事なんてのは生きてれば誰でもやってることなんだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:46.05 ID:0aVFpRIc0.net
具体的にどういうスキルなわけ
ハウスクリーニングみたいな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:46.18 ID:P+Ig5K+F0.net
>>12
なに寝ぼけたこと言ってるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:25:54.66 ID:tMe6Z+fU0.net
家事だけなら一人暮らしの男でもやってるよ
子育てはまた別だけどさぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:03.20 ID:PV5K23F80.net
独身で働いて家事もやってる人間の方がよっぽど大変なんじゃねー?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:26:26.61 ID:DqqG7bPn0.net
>>38
海外は安く移民でシッター使えたりとか親族みんなで協力したりするとか条件が違う
だからっつって同じ専業主婦でも勉強してる奴らは結構いるしなんらかの手段で稼いでたりっつう奴らも多いから子供に何かあるとかじゃない限りは甘えだけどな
なんか英検準1級とか職業別で専業主婦がトップみたいなの数年前見かけた
TOEICなんかも専業主婦はかなり受けてるっぽいし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:13.05 ID:PLz7q1JF0.net
主婦業が職業だった時代もあったけどね
ただ年々効率化されてくから最近そうでは無くなった
主婦3号?だっけ?あれの税金支払わなくても年金貰えるってやつが廃止されたのがターニングポイントだと思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:07.41 ID:iLVbZpwH0.net
ハロワじゃなくて会社の人事に言えよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:30.57 ID:uHHOshr80.net
>>1
くだらん
じゃあそれをネタに採用面接で自己PRしたらいいんじゃないか
理解ある企業はきっと採用してくれることでしょう
この件でハロワには何の責もない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:53.46 ID:AwIqKr3B0.net
>(給料のもらえる仕事を)何もやって来なかったんですね。
って事実じゃん
なんでほんとのこと言われただけで発狂してんの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:16.71 ID:SRMSFdoZ0.net
>>1
当たり前やん

経済活動何もしてないんだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:41.55 ID:4D3lPp3l0.net
>>12
じゃあ普通に働けばいいじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:50.26 ID:rM+SdLuM0.net
専業主婦は24時間とか言うが、
休憩20時間ぐらいあるからな
まじで時間を使うのが下手くそ
大して動いたないのにすぐ疲れたといって横になる
それで一日中動いていて休みないとか言うからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:53.71 ID:xGCk03WA0.net
ハロワいくまで気づかなかったのか?
世間知らずすぎて結局無理だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:30:35.02 ID:CRmySM7Xa.net
wwwwwwwwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:30:47.23 ID:uITGNUz6H.net
>>12
誰もがやってることだから価値がつきにくいってのをわかってない

働くのはお金のためと面接で言っといて落ちるのはおかしい!と騒ぐレベル

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:03.36 ID:XbXUAwp40.net
訓練校行った方がいいよ
金貰えるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:31.65 ID:y0HuM8QK0.net
まんこって仕事をなんだと思ってるんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:34.72 ID:m8g0mo/H0.net
男(48)「ハローワークに行き専業主夫してたと言うと無職扱いされた。主夫業を仕事と認めない日本死ね」

男(48)「両親を亡くして収入が激減した。専業主夫だった私はハローワークを訪れた。白紙に近い職務経歴書を見た職員。『何もやって来なかったんですね。職業訓練受けた方が良いですよ』私は、何もやって来なかった訳じゃない。家族のために、毎日、必死に生きていた。自分の時間なんて、全くなかった」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:31:47.17 ID:ZKd/VK0Op.net
>>1
自分の親もそうだったし今50代くらいまでの女性ならきちんとした専業奥様・専業婦人然としてて寧ろ尊敬の聖域だけどこんなまんさんとかいろんな意味で最低過ぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:01.36 ID:W4oGy7Y80.net
この女を叩くようなことするから女が子供生まなくなって家庭に入らなくなるんだぞ
出産なんてコスパ悪いことしてまで人として舐められたい女なんかいない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:42.50 ID:ocCVQFzu0.net
家政婦とかになるなら、専業主婦も経歴としてみてくれるのかな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:32:42.67 ID:W4oGy7Y80.net
>>66
自己犠牲に不平を言わない奴隷を賛美しているだけじゃん
おまえが見下している母親に謝れよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:33:07.29 ID:Qi9cINzg0.net
そりゃそうだ

専業主婦なんて突き詰めたら反社だからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:33:22.85 ID:y0HuM8QK0.net
主婦だからバカなのか
バカだから主婦なのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:33:44.97 ID:W4oGy7Y80.net
>>70
だよな、反射になるくらいなら子供生むなって思うよな
無責任だもんな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:34:08.12 ID:W4oGy7Y80.net
>>71
主婦を見下してるお前は何なんだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:34:25.27 ID:N4CT0kev0.net
>>1
ハロワじゃなくて主婦向けの求人サイトで探せ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:34:31.27 ID:FUTmd6o30.net
>>23
最後まで読んで
口がへの字の奴が喋ってる事に気づいた
てっきり元亭主の遺影を背景に女が一人語りしてるのかと思った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:34:50.25 ID:A6L8N7fp0.net
マスコミが「主婦」を無能の象徴みたいな意味で使う事が多いのは問題だと思う
「主婦でもできる〜」みたいな…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:34:52.08 ID:W4oGy7Y80.net
この女を叩いてる内は少子化も日本経済停滞も解決しないわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:02.16 ID:AwIqKr3B0.net
諸事情で一時期主夫業やったことあるけど
7時起床 朝ごはん弁当作り
8時 洗濯機回して送迎バスの場所まで子どもを送る
8時半 24時間営業のスーパーで買い物して帰宅
洗濯物干す→掃除
で、9時半には午前中にやることが終わってたのだが
これが大変ってどういう事?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:35:56.65 ID:kVI6krwu0.net
こういう主婦のために職業訓練を用意してそれを勧めてあげてるのに
くだらないところで突っかかって面倒くせえババアだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:27.72 ID:y40K/swY0.net
乳幼児がいると大変なのは認める

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:49.79 ID:NFc5j+oK0.net
>>78
軽度知的障害者たちはそれをこなすのに一日、あるいは三日かかるんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:52.78 ID:I1/0KnyX0.net
いくら屁理屈こねようが収入なけりゃ無職だろ…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:36:57.35 ID:cgnZG/Zy0.net
育児は大変でストレス貯まるのはわかるんだけど、幼稚園通いだしたら日中ほぼ暇だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:20.87 ID:aZc2SBB70.net
子供5人ぐらいが普通、洗濯は洗濯板、お湯は出ない

こういう時代からしたら、現代の専業主婦は贅沢以外の何物でもない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:42.15 ID:y0HuM8QK0.net
こどおじでもない限り誰でも普通に家事一切やった上で普通に働いてる
そんなこともわからない賤業主婦すげえw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:09.23 ID:9Gf85P0lM.net
>>78
保育園とか幼稚園に預けてるなら楽勝だよね
乳幼児がいるとキツイっていうのはわかるけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:40.96 ID:7ZccTWK/H.net
社会性だわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:56.18 ID:BZ8sGwL90.net
どうせ捏造ソースだろと思ったらまじであってワロタ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:08.00 ID:zDUZVJWU0.net
むしろ専業主婦を認めてるのジャップくらいだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:10.31 ID:K7asqRC5a.net
空いた時間に資格とるなり内職するなり少しでも社会人として生きる準備してたなら弁解の余地はあるけど言い方キツくなるが家事育児とかその程度の事でいっぱいいっぱいになってるような奴普通の会社は雇わんよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:33.79 ID:9gAPFDeO0.net
明日から何ができます?

って聞かれて家事育児だって言われたらじゃあ主婦しかできないんですねとなるだろバカが

掃除炊事子供の面倒を仕事にするやつはそれ専用の訓練を受けてるから金取れるんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:50.94 ID:9Gf85P0lM.net
専業主婦を馬鹿にする風潮なんとかしないと少子化が止まらないっていうのは分かる
兼業ババアはピリピリしすぎ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:58.02 ID:7e9dAMHM0.net
一人暮らしでもしてる家事を仕事のうちに入れるなよ
育児とか親の介護してるんなら別だが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:33.83 ID:297aSNFN0.net
自宅警備員

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:56.22 ID:y0HuM8QK0.net
しかしそれにしてもマジでなんの能もない孕み袋のどこがどう金になると思ってんのかね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:24.87 ID:BZ8sGwL90.net
まあでもこれは不運だわな
パートで子供育てるのも大変だし
生活保護受けてるシングルマザーも多そうだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:45.08 ID:x0ppXgab0.net
ちん「無職です」
まん「家事手伝いです」

ここからしてもうおかしいから
専業主婦なんて職業として認めるわけないだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:42:00.26 ID:kCTxunCjM.net
当たり前だよなぁ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:42:03.64 ID:9Gf85P0lM.net
>>90
育児はまぁ許してやってくれ
両親が側にいるかどうかで天と地ほど難易度違うし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:42:03.88 ID:s1iJBmB70.net
>>12
家事やりながら働いて
一人暮らししてる奴等は超人かよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:42:35.14 ID:L6Hmdyas0.net
業務日誌持参すれば加味してもらえるかも

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:42:46.69 ID:b0okEtjrd.net
>>17
海外は働く
なのでベビーシッターが普通にある
「専業主婦」は日本特有まで行かないけど世界的に少数派なのは間違いない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:42:46.98 ID:ayUTt69Z0.net
専業主婦ってまんさん同士でも見下されるのにどこからそんな自信が湧いてくるんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:09.03 ID:BfViV5bxr.net
主婦業を活かしたいならホームヘルパーの面接でも行きゃいいのに

空白歴長い上に資格すらないって誰が取りたがるんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:16.99 ID:OG6Ln4Ye0.net
仕事なら部屋にチリ一つ残すな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:20.11 ID:6XWdBzvE0.net
ゲームやり込んでるのって大体学生かニートか主婦だからな
察する

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:35.46 ID:o2mrL4M60.net
女から見てもイライラする
とんでもない金持ちじゃなければこの先何があるか分からんのだから、一人でも金稼いで生きてけるように働くべき

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:43:35.89 ID:HRuGVXeHM.net
家事も仕事と言うのなら雇い主は夫になり社長と部下の関係になるけど良いのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:44:52.02 ID:qCvO3uOj0.net
海外みたいに育休はとらないようにしようぜ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:04.62 ID:1008sBP2d.net
これだけ家事の機械化が進んでるのに自分の時間がないってどんだけ無能だよ
主夫やった事あるから分かるけど時間は逆にかなり余る
むしろ暇を潰すのに苦労した

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:10.03 ID:J6qB5Ocn0.net
専業主婦でよくここまで大きく出られるなw
自分の時間なんて全くありません とかよー言えるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:26.47 ID:qPd/qBJ10.net
職歴にならなきゃ仕方ないだろ
バイトですら職歴にならないし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:30.93 ID:Mfk5uoc+M.net
職業訓練で保育士になれんの?
大学行き直したとかじゃなく?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:01.77 ID:5lOvKSzw0.net
>>111
育児で託児所も保育園も幼稚園も使わなければ、確かに自分の時間はないと思う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:02.41 ID:9Gf85P0lM.net
>>111
兼業ワーママに鼻で笑われそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:46:14.64 ID:lUkY4uIi0.net
>>109
海外も取らないことはないだろ短いだけで
男も取るらしい
まあどこを参考にするかで全然話が噛み合わないわけだが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:47:16.52 ID:aS7pPWfD0.net
そんな人を刺激する相談員なかなかいないだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:47:31.45 ID:Hht6cH6Q0.net
海外だとお母さん無職って言うと「病気なの?可愛そうね」って言われるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:47:33.49 ID:lUkY4uIi0.net
>>102
そもそも専業なんて90年代には共働き世帯より少なかったんだぜ
まだ残ってることが不思議な文化よ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:47:56.93 ID:r3xJYL+wr.net
家事に自信があるならそれを活かしてまた主婦すればいいじゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:48:00.72 ID:7TKFlZ2g0.net
発想が凄いね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:48:30.96 ID:UhkE7j920.net
ヨーロッパとか専業主婦いないやろ
フランスとかで無職専業主婦ですって言ったらどこか体が悪いの?って心配されるじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:48:49.14 ID:+dZuWoLW0.net
職業訓練で保育士になれんのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:49:22.35 ID:Og6fYMYUM.net
こんな知能で働けるのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:49:44.52 ID:lELmv++r0.net
良い大学行って専業主婦とかアホ以下だとは思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:49:52.47 ID:5LDk8PTn0.net
どんな能力やスキルがあるかを見てるのに何言ってんだ
専業主婦で得られるスキルで使えるの家政婦ないし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:50:06.39 ID:AwIqKr3B0.net
>>96
遺族年金もでるし、生命保険もあるだろうし、住宅ローン組んでるなら団信もおりるし、パート程度で大丈夫なのでは
少なくも我が家は家を買う時点で自分が死んでも嫁がパート程度でも慎ましく生きていけるようにしてるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:50:13.39 ID:jwY+d4GH0.net
生後〜保育園ぐらいまでの年齢なら分かるけど幼稚園入れる年齢になればパートぐらいできんじゃないの

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:50:47.53 ID:Ygzga5Ol0.net
家事炊事を完璧にこなしてたとしてもそれが職歴職能として即就職に繋がるかて話じゃねえの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:51:19.77 ID:B9AGSgqv0.net
ハロワってブラックしか置いてないだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:51:43.04 ID:okaT1qpDd.net
主婦の経験活かせる職を希望したのか?
家政婦的な仕事ならば主婦も評価されるだろうが、大変な主婦やってたから突然年収600万くださいが通用するわけないだろ
だから社会出てない奴は馬鹿なんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:51:50.80 ID:GyDQefORa.net
日本かんけいないよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:52:13.49 ID:sGfB0ifq0.net
アルバイトも無職だからな覚えとけや

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:52:25.19 ID:wNbntexTd.net
>>1
ちーんさあ
いい加減ツイッターでスレ立てるのやめんか?
本人に通報してくるは

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:52:39.48 ID:AwIqKr3B0.net
>>123
あるよ
普通の保育課程のある専門学校や短大に2年くらい激安で通える

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:53:18.81 ID:m2WK/U+E0.net
国「ならば被扶養配偶者からも社会保険料徴収しよう」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:53:33.02 ID:pUE0G9B30.net
じゃあ、納税しろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:53:44.25 ID:k9a9axS5a.net
専従者で申告しとけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:53:48.96 ID:dVcqlZlK0.net
>>53
なくなってないけどそれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:54:24.41 ID:1PZtfJct0.net
専業主婦が仕事だとしても倒産して他業種に転職するなら一からスタートだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:55:00.86 ID:MVLLGVXYa.net
>>127
夫が死んだら金銭的にはボーナスタイムだろうになぁ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:55:47.11 ID:60IiKxe30.net
家政婦とか需要あるんじゃね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:56:05.67 ID:33pa65Ov0.net
専業主婦なら仕事ではないよな、家事だし
主婦は仕事でっていう風にしたいなら、家事代行とかの仕事に就職すればいいのに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:56:23.86 ID:kZdAfb7e0.net
外国では専業主婦は無職が常識
だから外国人と結婚した日本人妻の専業主婦は裁判で生活能力ナシと判定されて親権を奪われる
そして子どもをそのまま拉致して日本に帰国して国際問題になってる

145 :神房男 :2021/01/31(日) 22:56:49.67 ID:f+TnHnrAp.net
専業主婦とか婚活でしか使えんやろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:56:56.63 ID:rIS+MX7K0.net
黙れ無職

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:57:00.77 ID:2TZNV04P0.net
専業主婦が役立つような仕事ってあんの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:57:13.28 ID:S1SNixeH0.net
嘘松
職員は無職をブチ切れさせないようにめっちゃ気使ってるぞ
絶対そんな言い方せん

149 :神房男 :2021/01/31(日) 22:57:21.39 ID:f+TnHnrAp.net
ただの無職を結婚したい男が妥協してるだけやん

150 :神房男 :2021/01/31(日) 22:57:35.04 ID:f+TnHnrAp.net
専業主婦です
無職やろ

151 :神房男 :2021/01/31(日) 22:57:42.93 ID:f+TnHnrAp.net
くだらねえ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:57:52.91 ID:rIS+MX7K0.net
ああ、無職でなくて乞食だな

153 :神房男 :2021/01/31(日) 22:58:48.15 ID:f+TnHnrAp.net
無職のゴミやん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:59:59.50 ID:6NRtPk4k0.net
>>23
女さんに稼いできてほしいわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:00:27.14 ID:1DSe+0LC0.net
>>110
まあでも機械化が進んでる一方
手間暇の掛け具合で差が出るのも事実
洗濯するにしても
ひと手間の積み重ねが
半年後のシャツやタオルのやつれ具合で差が出たりするから家事って奥深いぞ

問題はその辺を舐めてるような連中くらいしか
求人出してないってこと

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:00:48.43 ID:CTVbnMgm0.net
>>92
これなー少子化止めたい癖にわかってないよな
好きな職に就けなかった(そもそも好きな職がわからない)専業になれなかったことによる嫉妬なんだろうか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:01:06.14 ID:2QVU2VCNd.net
男の主婦は無職扱いしてるお前らがよく言えたな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:01:53.57 ID:nB8PVstJ0.net
気持ちはわかるがいま共感出来るような言い方じゃない
妻以外にその苦労を当てはめてやれないのが現実

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:03:01.10 ID:wNbntexTd.net
>>154
でもお前はこどおじじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:03:33.66 ID:kFGbXtxO0.net
洗濯も炊飯も食洗も指一つ
主婦が労働だった日は遠い昔の話

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:03:44.70 ID:9CmlRs6v0.net
あーだこーだうだうだ言ったって世間の認識は無職
つかこんなん専業主婦やる前に自分でわかるだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:04:08.59 ID:3cgguDVi0.net
専業主婦とその旦那って家事か労働しかしてなくてズルいよな
独身はどっちもやってて1番大変だからもっと労えよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:04:19.54 ID:wNbntexTd.net
この人のアカウント見てきたら今保育士やってて
保育士の配置基準と待遇改善に取り組んでる人だった
こんなん晒すなよ最低だなちーん>>1

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:07.88 ID:cgnZG/Zy0.net
>>102
じゃあ何もやってなかった扱いな日本しねはおかしいよなぁ。シッターが増えないのも需要がないんだろうな。
2年も育休取れるんだから辞めずに育休にしたらいいのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:22.30 ID:99pgv4xz0.net
>>78
子供預けてたら楽だと思うよ正直
乳幼児いると全然違うよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:23.16 ID:60cUbp9W0.net
日本じゃなくても無職扱いだぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:25.31 ID:RLvog1n60.net
家事だけやってても誰も金くれないんだもん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:36.19 ID:cglRZ7SO0.net
>>26
この主婦が仕事できないことは良く分かった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:05:40.62 ID:nHt98ic+0.net
>>23
仕事してたら分かるけど、仕事中に横槍が入るのなんて日常茶飯事じゃね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:23.96 ID:yOwA0oFra.net
主婦は職業wwww
頭までマンコかよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:40.60 ID:NSd3hDeb0.net
アホマン「専業主婦は立派な仕事!職歴としても認めて!」

企業担当「それじゃあ、その職歴を活かして職場での洗い物や清掃についてもお願いしてもよろしいですか?」

アホマン「それって仕事ですか?」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:52.70 ID:V6yNpn1B0.net
副業禁止の所多いしそのまま専業主婦続けたら良くね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:06:54.97 ID:1VcJyzDn0.net
何かミスっても家族は笑って許してくれるが仕事相手は違うぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:07:04.29 ID:AwIqKr3B0.net
>>169
だよな
電話鳴ったり、上司から突如他の仕事指示されたり

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:07:12.96 ID:hXyO/1tL0.net
これは一理ある
ジャップランドは家政婦やシッター文化が根付いてないから、共働きしても家事は自分らでやることになるし
ただでさえ長時間労働なのに家事までやってたらガキ育てる余裕なんてなくなるよな
必死に共働きしても専業主婦してた自分らの親より生活レベル低いんだもん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:07:40.41 ID:pRzfoQMt0.net
就業経験は無いんですねって言われたのを大袈裟に何もやって来なかったに脳内変換してんじゃねーの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:07:51.35 ID:1agzeuzm0.net
これが本当松ならかわいそう
対応したハロワの従業員晒していいだろ
いやダメだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:08:29.95 ID:cglRZ7SO0.net
>>169
横やりどころかトラブルも起きるよね

就寝時に出社したらやろうとしてたタスクに手つけられるの
午後の遅い時間とかザラ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:08:36.81 ID:yOwA0oFra.net
こいつ職歴に主婦とか書いてそうw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:09:00.81 ID:xB1VAGbc0.net
なら履歴書にそう書けば

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:09:34.05 ID:cglRZ7SO0.net
ただ子育てだけは大変だと思う
子供の命預かるわけだし責任もある

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:09:47.25 ID:lq3nLVmL0.net
専業主婦ほど仕事が出来ない糞雑魚
電話すら取れないだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:09:53.00 ID:CxEfurd80.net
どんな実務スキルを持ってるか聞いてるのに
お前のプライドは関係ないだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:10:07.15 ID:AwIqKr3B0.net
>>175
シッターとか他人を家にあげたり、ウチのものを勝手に触られたらするのに抵抗がある人多い気がする

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:10:18.03 ID:kkU7QNH20.net
>>23
力仕事は性差を認めるのに家事への適正は認められないんだよな
それじゃまんこは本当にまんこしか価値ないみたいじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:10:38.40 ID:9Gf85P0lM.net
>>175
共働きのイライラは子供に伝染するからなぁ
おおらかに育てる余裕がないというか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:11:45.84 ID:KZ6q97id0.net
>>23
マンコの都合の良い私は大変なの(本当の大変を知らない)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:11:47.62 ID:Gl/nPcOR0.net
職業訓練で保育士になれるのか😲

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:11:57.31 ID:NmYpCDE30.net
ニートと主婦の違いは?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:13:29.02 ID:9Gf85P0lM.net
>>189
主婦はなんやかや人に合わせて生きてる
ニートは自分に合わせて生きてる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:14:17.55 ID:IqPpmFibM.net
ハローワークてか職安って仕事探す場所だろ?
専業主婦希望とか公務員バカにしてんのか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:14:59.07 ID:9gAPFDeO0.net
>>175
ガキを幼稚園に入れるそれで完了
それなりに働けるし生活も潤うし
家事なんてカウントするまでもない

おまえやその周りが無能だからって環境のせいにするなよカス

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:15:44.55 ID:TsNngs6w0.net
そりゃあねえ
家電が発達してない頃は、家事も大変育児しながら農業して年中無休だったろうね

現代じゃニートに毛が生えたレベルだわボケ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:16:30.31 ID:IqPpmFibM.net
ハローワークとか意味不明な名前やめて
職業安定所に戻せよ。
労働者で生活に余裕が無い人は働く事は苦痛なんだから。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:16:36.26 ID:8FUhsv+P0.net
職業訓練って学んで金貰えるんだろ?役所から良い提案貰ったじゃん
なんでそんな世を拗ねたような発言になるのか訳がわからない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:02.80 ID:hXyO/1tL0.net
>>192
こういう風に精神論を押し付ける老害まんこが蔓延ってジャップランドは凋落したんだろうな
マジでまんこに生まれなくてよかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:22.78 ID:JXvb3VdE0.net
また新しいbeかよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:18:51.05 ID:0fvKMRPEx.net
海外では専業主婦って貴族の嫁だからな、日本でも自分は貴族の嫁なのか自問自答すれば良い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:20:02.23 ID:MgBWrzhjF.net
ハロワで職歴カードみたいな物記入して提出したら対応してくれたおっさんにこんだけしか職歴無いの!?て言われてわろたわ言い方というか客商売とは根本的に違うんだろうな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:20:12.10 ID:W0Wd7VtNp.net
それはお前が無職=何もしてない奴という差別的思想だからだろ
定年迎えた年寄りも全員無職だぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:20:25.36 ID:6SNbF7Z/M.net
どうぞ
https://i.imgur.com/Ktf3nNm.jpg
https://i.imgur.com/jpV4cbw.png
https://i.imgur.com/Bxpga8j.jpg
https://i.imgur.com/9wdto38.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:20:25.42 ID:ct8+hlrd0.net
主婦も仕事ではあるかもしれんが社会では通用しないよねw
働いてた人間であっても全く違う業界行ったらカスみたいなモンだよw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:20:27.54 ID:hFbCGzZr0.net
年金も社会保険も払ってないくせに

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:20:40.74 ID:MjWrCe/Za.net
働いてる人は働きながら専業主婦並の家事もこなしてるのだからなんの職歴にもならんだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:20:52.69 ID:qCvO3uOj0.net
家事に関しては特段大変だとは思わんけど育児は大変だとは思う
介護もまた然り 俺はできねえ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:23:53.54 ID:jnD0ZLyp0.net
日本は専業主婦が多いからニートの統計に専業主婦を入れてないんだよな
専業主婦入れると日本のニートの数がとんでもないことになるんで日本だけ独自ルールらしい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:24:10.38 ID:lUkY4uIi0.net
>>201
未婚男性の悲惨さだけが際立ってて草

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:27:08.52 ID:X9ZSZM3G0.net
客観的事実を述べただけだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:28:45.21 ID:9T5Udu390.net
専業主婦はお前が働きに出て俺が主夫やるか?言うとすぐにギャオンする

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:31:11.49 ID:bq3U2wn70.net
どうみてもただの無職だから当たり前だろ
家庭で自分の子を世話してただけで誰がカネをくれるってんだよ
なろう小説読んで喜んでるおっさんじゃねえんだから現実と向き合えや

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:31:47.45 ID:2k+O0r9q0.net
寄生虫から無職になっただけだな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:31:51.87 ID:fd/l7iNxd.net
あほくさ
家事を仕事と認められたいなら家政婦として経歴積んだり調理師免許取ったりしたのか?
素人仕込みを職業とは言わない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:32:25.68 ID:c2060l6n0.net
当たり前だろ

30歳、職歴なしが
いままで家事してました!!って言って
よし、採用!ってなるか?
ならんやろカス

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:33:29.63 ID:WdN98DfG0.net
>>23
やりたくないなんて言ってねえだろ
言い訳にしてる暇があったら女が稼いで来いや

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:34:29.27 ID:qTsPuzttd.net
>>23
BRACK臭がする
あいつも天パよな
よって、天パはクズ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:01.22 ID:aBz7g3hX0.net
気に食わねえなら履歴書にも書いとけよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:09.66 ID:tMePj2Rx0.net
婚活まんこの希望が仕事やめて楽な専業主婦したいじゃん

専業主婦はまんこ基準でも楽で怠けられる無職なんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:11.56 ID:4q2JgyRIa.net
>>181
自分のエゴで産んだだけじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:41:50.94 ID:t/3H94o10.net
ハロワの職員に言えよヘタレばばあ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:41:58.17 ID:Z3WNE9A40.net
なお海外では主婦業そのものが存在しない模様
日本独自の甘えと判明し絶望

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:48:11.50 ID:TXOGKb4i0.net
>>12
ニートま〜ん笑

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:48:20.95 ID:NtmPdr2s0.net
ニートと変わらんし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:48:49.23 ID:awt7qbud0.net
たかが1人の発言をそこまで大袈裟に捉えることの方が異常だよ
言った奴は何も考えてないだろうし、お前もこいつ失礼やなって感じて終わるだけの話だろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:55:46.32 ID:P5rld0ww0.net
そんなに家事の実力誇ってるなら家政婦の仕事でも探せよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:57:05.33 ID:fd/l7iNxd.net
専業主婦いらねえわ
料理も掃除も洗濯も洗車も水道回りも治せるし
育児は金払ってシッター雇うほうが専業主婦飼うよりコスパ高いからな
穀潰しはいらねえんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:57:31.01 ID:KAS+yBtvM.net
おじさんも専業主婦やってかわいい保育士に成りたかった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:59:41.61 ID:apmaAm3er.net
ハロワの求人ってゴミみたいなのしかないよな
都心だと違うのかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:01:32.60 ID:0Ptg9v5g0.net
>>23
専業主婦が楽かどうかは知らんけど
じゃあ主婦業はどれも簡単な計算問題くらいの業務量なんだなと
実験の前提条件も足りないよね
1時間以内に達成で何か対価が貰えるのかとか、逆に達成できなかったらペナルティがあるのかとか
責任や作業の必要性の有無で結果はどうにでもなる実験だと思うわ
あと普通にやればまともな社会人ならできると思う
この実験内容が難しいことだと思っている作者の頭が悪すぎる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:05:19.53 ID:A0itB1XjM.net
専業主婦が職業認定されるなら
それは家政婦

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:06:24.04 ID:AjSUyuuG0.net
だって年金3号受給者なんだもん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:08:19.84 ID:Z6PMZZ7m0.net
フルタイムから育休にはいったが、子供さえいなければ、主婦業めっちゃ暇だし楽。

子供いると、自分のスケジュール通りに全てをこなせないからちょっと大変。

あと、日中子供としか対面してないから、何の生産もしていないように感じて病む。この生活を続けていける専業主婦は尊敬する。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:09:49.44 ID:fo16AZnk0.net
ネトゲの女の主婦率高かったわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:11:23.32 ID:rFRVu+Qqp.net
いや無職は無職だろ
お前は働いてる主婦に胸張って私は仕事していますなんて言えるの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:14:32.18 ID:8m//MMgA0.net
別に肩書きなんてどうでもいいじゃん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:17:22.58 ID:oU1/uvn70.net
自分で起業したらいいやん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:20:34.95 ID:5YTpV0lJ0.net
主婦なんか他人の目がないからサボリ放題だしノルマもない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:20:36.80 ID:J/b6k6G30.net
男がニートしてたら無職っていうやん
家事したらええんか?おん?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:24:54.43 ID:qbEISi/X0.net
気持ちはわかる。とはいえ、ハロワの職員なんぞろくな奴いないから。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:28:35.54 ID:RSt/fog50.net
何言ったって職歴にはならないんだから諦めろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:30:04.26 ID:y3/Bx3xv0.net
>>169
これ
達成感を味わえることなんてそうそうないし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:32:38.96 ID:dlsZzo280.net
そんなに専業主婦の仕事に自信があるなら今の時代YouTubeとかで配信すりゃいい小遣い稼ぎできんじゃねーの
家事をスパパッとこなす熟練のテクとか需要あるでしょ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:34:28.74 ID:43y9pmIM0.net
おれ専業主夫やってるけどお前ら怖いよ
なんも言えねえ

243 :神房男 :2021/02/01(月) 00:44:07.27 ID:KKkbfn9ep.net
うん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:00:31.80 ID:PVADp3T50.net
私達は買われた!(パパ活おまたビローン)
私達は必死にいきてきた!(寝っ転がって適当にネットサーフィン)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:32:10.69 ID:C59Ci9+kp.net
教師もまんまこれなんでしょ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:33:50.24 ID:uAhJxXOV0.net
訓練受けて良かっただろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:52:22.04 ID:ZCSb+0wd0.net
そもそも男が専業主婦やってるとクッソ見下すのになんで女なら専業主婦が許されるんだよ
いままで特権を享受してた事をもっと真摯に受け止めて感謝しろカス

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:05:22.08 ID:G1xBJOS20.net
http://dfsev.evs.net.br/images/97sMqf9s1s.png

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:18:52.32 ID:opbow8Cm0.net
まあそりゃ無職みたいなもんだし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:20:31.41 ID:LVVn40rq0.net
無職だからって恥じる事はない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:21:24.56 ID:tnIC+VSd0.net
タダマンニートって言われないだけマシだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:21:38.06 ID:nvnW662BM.net
無職ニートこどおばだろ専業ニート

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:22:28.76 ID:tnIC+VSd0.net
嫌なら結婚もせずブサイクな子供も作るな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:37:46.40 ID:ftyIX5CQ0.net
メスブタニート

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:50:47.10 ID:bvgIPjdOd.net
専業主婦なんて1日実質3h程度の作業量な

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:55:23.04 ID:rz7dO8Qe0.net
嘘松

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:56:06.82 ID:GvW3s6m00.net
だってニートじゃんあんなの
なんだよ掃除洗濯料理って・・・
それ生きる過程でやることでしかないだろ・・・・

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:08:07.58 ID:6EviHORNM.net
公平にするためにまずは第3号被保険者を廃止しよう!

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:10:37.82 ID:7dJGOPJj0.net
投資家も逮捕されれば無職扱い

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:11:35.46 ID:MP/nNeDs0.net
薬剤師とハロワの相談員はヘイトためこんでるな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:13:23.45 ID:7VsGK1c/0.net
無職じゃんね
そもそも他人からの金銭評価力を求められてるんだから
       ̄ ̄ ̄

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:23:04.37 ID:kABPSsnU0.net
>>26
こんなサラリーマンいる?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:28:54.41 ID:lBWLeeNW0.net
けどどうせこいつも男の専業主夫は認めなくてゴミ扱いするんだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:41:16.83 ID:ywMr7jom0.net
年金3号を換算すると年収1000万相当になるわな
もうボーナスステージみたいなもんだぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:41:41.46 ID:Uot4pja50.net
なんだろう、言うことやること男の無職引きこもりなんだよなまんさんって
自宅警備員は無職じゃないとか思ってそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:56:46.41 ID:rlnWBkyor.net
(仕事に生かせそうな事は)何もやってこなかったんですね

こういうことだろ
職歴云々じゃない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:04:20.72 ID:tpg2hiTQx.net
分かりやすすぎる嘘松

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:31:20.66 ID:8Yoe30uR0.net
働け家畜以下

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:31:37.21 ID:+KL6uKwZM.net
投資家は無職、アパート経営も無職、子育てと家事も無職、家族介護も無職
枠を作ってるやつらが無能ってことだな質問の仕方が悪い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:41:42.16 ID:f5tceObpx.net
専業主婦も子持ちかどうかで難易度が天と地ほど違うだろ
旦那が手厳しいならそれで何で結婚したんだって話だし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:46:16.88 ID:SoYIEz43d.net
洗濯は洗濯乾燥機でスイッチ一つ
掃除はルンバ
買い物はネットスーパー
料理はレンチンか惣菜
洗い物は食洗機
おまけで子供は保育園

これで毎日しんどいしんどい言われる
そろそろぶっ殺してええか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:46:18.64 ID:m//kXYgR0.net
>>12
超絶ブラック企業ならハロワ行かなくても引く手数多だぞ
良かったな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:52:30.98 ID:P5nA+jbw0.net
世のマッマは働きながら家事も育児もこなしてるのを見て来てるからな
ホント専業主婦が甘えとしか思えんわな
独身でも誰もがノルマとしてやってる家事を"仕事"と思えるって凄いね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:54:16.31 ID:G49MtZiy0.net
履歴書とか言うクソ文化やめろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:05:53.63 ID:rwYye3tg0.net
シンプソンズでもマージが主婦はお金稼いでないので職業ではありませんて言われてたな
リサが職業適性検査うける回

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:11:09.26 ID:2Eu28pTid.net
専業主婦が職業認定されるなら
それは家政婦

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:11:16.43 ID:BZMhEaiP0.net
うちの嫁、この間まで子無しで専業主婦だったぞ。
でも俺が家着くと飯は出来てないし洗濯物もできてない。
平日深夜2時にキレだして俺が取り押さえる日々。
4時間のパートも行きだしたけど忙しい言って飯作れない。
家事大変ばかり言ってる。
ルンバもダイソンも食洗機も電気圧力鍋も浴室乾燥機もあるのに

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:12:50.87 ID:BZMhEaiP0.net
>>271
俺と一緒でワロタ
俺は子供無しだから離婚するけどな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:12:59.59 ID:y+1/a7Hg0.net
本当はそう言われてなくても言われて設定するのがまんこ
同情を買ってから主張し出す

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:17:56.52 ID:+vOGmACw0.net
>>17
無職の怠け者

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:19:38.72 ID:vKsw7+Wjr.net
独身や共働きもやってることを
年収1000万円相当の仕事だ!とか
ワイドショーに詳しいくせに
寝る暇も休みもなく働いてる!とか

自己評価高すぎるし
社会常識から外れすぎだし
やっぱり専業主婦って社会のゴミだな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:19:56.62 ID:F549Fp8pM.net
婚活女も年収証明が必要になったの思い出したわ
専業主婦も家事手伝いもこれからは

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:20:17.56 ID:yLy4m+thp.net
家事って家の事だから程度の差はあれどみんなやってるんよなぁ
家事育児やってたんですか!大変でしたね!
落選!とどっちが良いんだろうね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:20:20.04 ID:mctdBblYa.net
>>17
女の楽園とされてるスウェーデンだと寄生虫扱い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:25:34.75 ID:AESOB8ss0.net
昔はマンコが逮捕されると専業主婦とか家事手伝いとか肩書あったけど
今は無職になったのは良いことだよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:36:31.02 ID:iWPe5Cj7r.net
>>26
専業主婦側のほう
出した掃除道具をしまう、まで書いてあるのコントだろw
同じ比較表にするならサラリーマンのほうもパソコンの電源を入れる、から書かないとw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:50:13.00 ID:Be5gps9d0.net
働いてても運転免許くらいしか持ってなかったら同じ対応だろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:52:09.56 ID:BsVZwEKhr.net
なるほど、確かにそうだ!
自宅警備員も立派な職業だ!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:58:48.70 ID:KNHd4MoVr.net
コロナ羅漢すると無職と書かれる職業
専業主婦と風俗嬢w
似たようなモンだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:02:50.37 ID:0dTz157Kr.net
専業主婦として収入があって所得税などの税金を払ってたら職として認められるだろ
それ以外は家事手伝いだよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:16:31.08 ID:Qbf0QelOM.net
>>289
羅漢って阿羅漢の略らしいけど仏教に精通してるの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:21:05.78 ID:SBp92MWWM.net
昼間から居間で屁こきながらテレビ見るのが仕事…?🤔

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:41:33.57 ID:0rsnJ6LQM.net
今時の核家族の主婦なんてかなりラクだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:44:33.28 ID:GFps//pla.net
先進国で専業主婦なんて言葉存在しないだろ
どの国も基本は女は働いてるし結婚したから仕事辞めるなんて頭おかしいとしか思われないぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:52:25.18 ID:fhjIunC30.net
>>26
ぶっちゃけ右みたいな仕事できる会社勤めって相当給料いいと思うわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:53:04.81 ID:+67XAtMd0.net
日本の主婦は働きすぎ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:53:48.43 ID:/pSzcs+uM.net
えぇ
頭悪すぎる
これなら無職扱いも当然だろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:01:32.03 ID:zPojkScR0.net
主婦、主夫とか簡単じゃないからや。

生活リズムが決まってるから、それに合わせての仕事内容になるんだから。
ルーティンワークとかやらせれば効率化する改善案とか提案してくれるかもな。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:03:35.52 ID:rZyXbTRJd.net
専業主婦は良いよなあ
俺も主夫やりてぇ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:56:33.87 ID:RbKCkm8wd.net
さすがまんさん…ww

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:23:26.15 ID:bviPiwn30.net
専業主婦の雇用主は旦那だからな
雇用主にヒスれる、雇用主の監視の目が届かない環境、雇用主の金をへそくりとして横領できる
サイコーにホワイト

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:34:28.19 ID:ONWUGhdzM.net
https://i.imgur.com/9bdxLqj.jpg

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:28:41.14 ID:xFvbFWHKM.net
職業訓練を受けて保育士になれたと言う事は少なくとも高校かそれ以上の学業を修めていたんだし主婦や家事手伝いは職業じゃ無い事ぐらい理解していないとねぇ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:51:51.89 ID:CEHgxgGh0.net
専業主婦をキャリアとして認められたいなら家政婦協会にでも登録しろよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:09:17.46 ID:YMNzd1t+0.net
まあ俺は絶対専業主夫なんてやりたくないからやってる奴はすごいと思うよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:39:32.07 ID:FOTSqlAk0.net
いや、無職でしょ
経歴アピールになると思ってんの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:56:25.07 ID:tmjxZdyna.net
女ってよく主婦は辛いとか大変とか言うけど
俺がその大変な主婦業変わるよ
代わりにお前に顧客リスト渡すからそいつに片っ端から電話して
株買わせろ1日手数料六万(600万の売買)必達なって言われたら
その仕事してくれるの?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:47:47.06 ID:XE5TS1LgM.net
専業主婦が立派な職として認められる国なんてねーよ
どこでも見下される

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:51:31.60 ID:keYuSWiD0.net
それで気が晴れるなら、専業主婦を経歴に書けるようにしてもいいと思うけどね
育児経験あるかとかも加味して

家政婦、清掃員、ベビーシッター、厨房といった職種ならニート女よりはるかに役に立つだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:53:36.94 ID:keYuSWiD0.net
>>23
一生養ってもらえるならやらん男の方が少ないだろw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:30:36.91 ID:jn3JCqRA0.net
ざま〜ん(笑)

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:32:32.88 ID:ras7gwCra.net
旦那から給料もらって申告したらいいやん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:35:39.30 ID:381rPCh20.net
>>14
無職
怠け者
優秀な旦那に寄生するセレブ

核家族が基本の欧米で
一般家庭で専業主婦なんてハッキリ言ってバカにされる存在

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:37:27.78 ID:381rPCh20.net
>>17
日本でも専業主夫を女がどう見るか考えれば明白だろ
女の自分だけ特別
自分だけには甘いはある種の病気だからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:37:54.05 ID:OpDtZPrd0.net
今まで旦那に養ってもらってたのに旦那に責任転嫁したうえで被害者面って
さすがに性根腐りすぎじゃね
死者を弔う気持ちとかない幼稚な人間性
どんな経歴だろうがこいつとは働きたくないw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:18:04.97 ID:WmU2pmQ+0.net
>>238
そんなしょうもない奴らに相手してもらうってどんな気分?

総レス数 316
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200