2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドジョウって美味いの🤔 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:09.51 ID:7EIZ9URR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
用水路にいっぱい居るけど

http://www.nagano-np.co.jp/articles/71339

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:38.39 ID:yNSk2bdB0.net
踊り食いがうまい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:39.92 ID:c+Yvxi4o0.net
骨っぽい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:27:58.00 ID:TuwIdeUZ0.net
鰻は取り尽くされた
ドジョウは残ってる
これが答え

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:08.45 ID:I3AUXnSs0.net
ケツから食ってみ?
イクで?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:28:58.44 ID:5T1Oardb0.net
日本酒に合う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:19.88 ID:Tu8CW9Q30.net
駒形どぜう行ったが俺の好みではなかった
どじょう豆腐作ってみればわかるさ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:23.12 ID:J/OhTi3I0.net
まあ癖があるから人を選ぶわな
柳川ならギリで食べられても丸鍋はあかん人も多い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:32.62 ID:oDdkig+rK.net
不味い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:29:49.20 ID:hlxA243Ba.net
どぜうの卵とじ糞うめぇぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:30:30.67 ID:rKqKHWvB0.net
カラーゲはスナクみたいで美味い

12 :福岡市が日本第2の都会 :2021/01/31(日) 22:33:00.54 ID:MnKO+WULd.net
吉池で生きたやつ買ってきてペットにしてもええの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:00.60 ID:SmNj739S0.net
珍味としてたまに食うぐらいならあり
普段から食うようなものじゃない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:04.58 ID:X1MCkPbM0.net
家では作れない
汁が美味しい どぜうは体にもいい 美味しいよ
葱沢山入れて丸で食べる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:38.47 ID:yF7ydaHK0.net
バイトでドジョウちゃんが天ぷらにされるとこ見てたわ
水槽から取り出して生きたまんま油にドボンで残酷やった😭

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:37:45.24 ID:ycrKKS7u0.net
小さい割には骨が硬いね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:07.16 ID:X1MCkPbM0.net
飯田屋お勧め

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:38:15.15 ID:QmxHNTHM0.net
昔は田んぼで捕りほうだいだったんだがな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:10.75 ID:Ji22r03i0.net
豆腐に潜るやつやってみたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:30.43 ID:ay8sKhmk0.net
美味しんぼスレかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:39:31.58 ID:NHPtw/vF0.net
地獄鍋はフェイク
豆腐に潜り込めるわけない。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:40:06.97 ID:wd6WMQxed.net
ちょちゅちぇー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:41:24.71 ID:/rT/F7dU0.net
美味しんぼでも描かれてたけど柳川は確かに美味い
でもゴボウはドジョウよりずっと役者が上の食材と思うけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:44:25.35 ID:SO3n3mVX0.net
丸ってまるまる1匹、内臓の処理もせずに
鍋にぶちこむんだっけ
栄養はありそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:45:26.59 ID:7PVKqiGU0.net
昔から貴重な栄養源

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:54:27.42 ID:0QFuugn90.net
ハンチョウに美味いって書いてあった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 22:56:53.64 ID:cglRZ7SO0.net
そこそこうまいけど
鯵のが圧倒的にうまい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:01:27.54 ID:w+LWN/m10.net
ぼくのちんちんの骨とどっちが硬いですか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:13:36.71 ID:INGwcOb50.net
>>28
犬かな?(白目)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:22:17.40 ID:oqVOcah0M.net
東京から帰る新幹線で食った
あの駅弁美味かったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:27:56.91 ID:KNSwclTQM.net
>>20
柳川鍋の回すき

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:45:56.58 ID:02tYrSr90.net
浅草でドジョウ食べてきた
一度は経験すべきだと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:52:00.12 ID:fOnHsDZS0.net
柳川だけの一発屋

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:52:18.62 ID:AKdes3ZU0.net
柳川鍋おいしいよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:53:07.63 ID:OLAdn+Hn0.net
東京行ったときにふと食べてみたくなったんだけど
下調べをまったくしていなかったので二郎ラーメン食べて帰ってきた
残念な旅でした

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:53:23.17 ID:iiqgUabB0.net
うなの代わりになる?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:56:01.67 ID:t0kSxhBMM.net
昔三茶にふぐ料理食いに行ったあとに渋谷に移動して腹がくちくならないから柳川鍋食べようと
先輩が言い出し、柳川鍋wwwwww

薄い鍋の中でドジョウが青ネギと一緒にブクブクグツグツ
さっきのふぐ料理の楽しい記憶が一瞬で塗り替えられたねw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:44.04 ID:60T7F8mP0.net
養殖ならうまいらしいよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:47:29.72 ID:0DCxtqvx0.net
生きたままの調理法あるけど、鰻と同じで血に毒あるんじゃなかったっけ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:50:34.11 ID:Iy5NxQhx0.net
淡水魚の中では(きちんと養殖すれば)癖は少ない方
と言っても泥臭さを皆無にもできないし、わざわざ食うほどの魚でもない

どじょうの柳川鍋とか江戸の昔から名物だけど、開きはまあ普通に食えるけど丸ごとはつらい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:54:41.61 ID:lZw0Vo3a0.net
清澄白河にいせきっていうすごく趣のある建物の店があったけど叩き壊された
日本人はバカだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:20:46.33 ID:EfIIjBms0.net
>>41
あまり綺麗な川にはドジョウは住まないと思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:36:20.42 ID:VkOXUKdR0.net
>>42
ネタで書いたんだよな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:24:04.61 ID:tSeUY/2/a.net
>>41
いせき、ずーーーっと以前に何度か行ったなあ。。。
趣のある店内だった。
丸のまま煮たのはちょっと抵抗感があったので、
裂いて内臓を掃除したのを食べてたアマちゃんだったけど。
>>42
だれが上手いこと言えと言ったw

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200