2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フロムソフトウェアの宮崎英高、子供の頃はゲームを禁止されて、本ばかり読んでいた。 [724896974]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:27:36.48 ID:MnNxUhNo0●.net ?2BP(5900)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://youtu.be/j_pI-BbUWb0?t=227
ほんとかっこいい

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:30:35.43 ID:JqdpBssY0.net
ダクソの新作はもう出ないのかね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:36:19.82 ID:abv8oQj+0.net
ブラボは悪趣味すぎて最後の方まともにプレイ出来んかったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/01/31(日) 23:37:58.23 .net
得るでんリングまだ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:41:06.98 ID:hlxA243Ba.net
こいつの作品て神話をモチーフにした二次創作やん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:51.20 ID:z1c71E1p0.net
この業界って才能が9割だよな
子供の時ゲームやってなくて、しかも別業界から転職してきたやつが天下取っちまうなんて

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:10.43 ID:1Eyenl1D0.net
>>6
ゼルダ青沼も東京藝大出て任天堂入るまでほとんどゲームやったことなかったんだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:39:08.79 ID:LynlSXSAr.net
だからあんなゴミみたいなゲームバランスなんか?仕事死にそうにやって家帰ってから死にゲーとかやりたくないんやけど?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:47:35.63 ID:aU33yAzR0.net
>>6
ゼニマックスアジアの高橋も子供の頃全然ゲームしてなかったけど
名作にうんこかける事しかせんかったな
ナニニシマスかじゃねーよ!あとスカイリムの翻訳やり直せ糞が!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:49:41.71 ID:0HKjA+jS0.net
子供の頃からゲームやるような馬鹿はゲーム会社には入れないよ
美大にでも行って勉強しんしゃい😡

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:51:45.86 ID:J8EBnonN0.net
子供を有能にしたければゲーム禁止しろって説後押しするだけじゃんw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:00:10.63 ID:x/NfSp2g0.net
ベルセルク読んでたんだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:02:07.68 ID:WywOYpUk0.net
宮崎は天才

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:04:30.12 ID:/u1bm4XD0.net
>>5
神話どころかTRPGや海外SF小説のパクリだよ
デモンズの設定とかウォーハンマーまんまだから
ダクソ3は蛆の館(サンドキングズ収録の短編)をまんまパクってたな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:08:08.91 ID:yVb/lJUa0.net
クソゲーばかりになるのはしょうがねえな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:25:28.19 ID:/u1bm4XD0.net
『自国では知られていない有名作品』をパクるのが一番『独創的』だわな
土人にガラス玉売りつけるようなもんだw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:24:32.39 ID:/+AbAJjY0.net
PS4最高のゲームとの声をたびたび聞くブラッドボーンしかやったことないけど
フロム信者の話は、話半分どころか話1/4ぐらいで聞くくらいでいいと思った

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:30:04.57 ID:J+XhGjsI0.net
本人の語りかと思ったら糞チューバ―のゴミ動画
他の記事から拾ってきたんだろうがWikipediaバカにしてるくせにこれは信じるアホ
死ねカス>>1

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:35:50.04 ID:FDFSv5rk0.net
誰?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:40:30.23 ID:G1xBJOS20.net
http://dfsev.evs.net.br/images/09m5i36c0H.png

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:41:52.18 ID:/88cL7v20.net
フロムの社長とか言わないと何だかわからん
誰だか知らなくてググったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:43:19.35 ID:C6Yp2NsC0.net
ソウルシリーズって難しいんじゃなくて面倒なだけだよな
死に覚えゲーのくせにボスから復活地点まで遠すぎて戻るのが面倒
玄人気取りがクリアしてマウント取るためだけの作品

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:44:23.92 ID:Dk1tKm3K0.net
ハゲがよく言ってるじゃん
アニメばっか見てる奴は再生産しかできないから駄目だって

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 03:08:39.42 .net
宮崎駿もよく言ってる事だよな。アニメ・マンガ・ゲームばかりやってる奴はコミュ力低いし新しいものを生み出せないって。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:24:37.13 ID:7TSNIxk60.net
本読むと感性が鍛えられる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:10:43.59 ID:6NUheEA/0.net
今は知らないけど光栄もゲーマーは取らないって聞いた
あと慶應じゃないと駄目だっけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:50:05.94 ID:/u1bm4XD0.net
周りのスタッフの成果だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:02:06.27 ID:JdJOHgHq0.net
ケンモメンって浅い人生観で物事断言してるようなバカな奴多いよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:01:01.90 ID:s10ZbP9e0.net
>>22
序盤は操作が上手になっていくのが楽しいんだけど、ある程度操作に慣れた中盤以降はそれなんだよな

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200