2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】大都会札幌、300平米の土地がたったの100万円で買えてしまうことが判明してしまうwwww [131443979]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:27:43.83 ID:yysK0yWD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/010/N010000/img/419/92522419/92522419_0036.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/010/N010000/img/419/92522419/92522419_0003.jpg

https://suumo.jp/sp/tochi/hokkaido/sc_106/pj_92522419/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:28:35.22 ID:vsp1pNB/0.net
どうせ南区だろと思ったらそのとおり

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:29:09.46 ID:oRDeoIs60.net
南区の外れはマジで熊が出るぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:30:35.85 ID:dPigG8Yid.net
南区なんて山の中だし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:31:57.10 ID:cnGMvn6R0.net
南区とか1400m級の山岳まであるとこだからなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:32:52.60 ID:YYgJR0Rm0.net
この土地結構前から売りに出てた
公共交通は不便だけど車バイクなら札幌駅まで30〜40分くらいだから悪くない
裏の山が地震や大雨のとき怖い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:32:55.18 ID:JqdpBssY0.net
奥の方にチラッと見える緑色の部分は丘なの?それとも堤防?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:33:34.13 ID:Wen16Vga0.net
日本で人間が住んでいい北限は仙台平野だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:33:51.97 ID:piwzSRR30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
いいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:34:46.08 ID:+/kg396r0.net
100壺かー
1壺1万円

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:07.95 ID:kGwKXH/Y0.net
地図で見たら電車すらねーじゃんw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:35:59.63 ID:y6wirn97r.net
中島公園でもキツネが出るからな
創生川沿いに上ってきてんだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:37:08.24 ID:+/kg396r0.net
https://goo.gl/maps/FSahhGybQ7o7DsoG9
こんな山奥の方だからそんなものだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:37:17.59 ID:vsp1pNB/0.net
>>7
なんてことない熊が出るだけの山だし、この土地の裏も熊が出るだけの山だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:38:20.32 ID:8ApU3Ev60.net
熊が出そう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:41:51.57 ID:cnGMvn6R0.net
でもまあこのあたりは開けてる
さらに南に行くと原生林みたいな感じになっていって、最後には支笏湖に着くんだしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:41:52.27 ID:waJC5eA9a.net
調整区域にしろよ。こんなところ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:29.13 ID:AXwXz/xo0.net
(´(ェ)`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:45:02.78 ID:JqdpBssY0.net
>>14
熊とか怖ええよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:50:07.02 ID:mRS9DLLG0.net
熊出没はちょっとなぁ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:50:29.21 ID:cnGMvn6R0.net
>>19
熊は1週間で60kmぐらい移動するから
すごく山の中でなくてもいるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:53:38.20 ID:YnKl7gcg0.net
クマなんかより交通事故のほうが危険だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:56:23.71 ID:R9GtngXP0.net
人口減少がやばいのに、クマとキタキツネに囲まれてしまいそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:56:58.06 ID:Gm5ziWjU0.net
南区は多摩みたいなもんだ
札幌自体平野の山際にあってそれが魅力でもある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:57:27.50 ID:pZBOWyH/0.net
200万都市なのに土地が空いてるんだな
本州の地方都市のほうが土地高いだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:59:59.01 ID:7EIZ9URR0.net
>>6
車で40分で近いみたいなこと言われてもな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:01:55.53 ID:xpNw94OW0.net
ここなら江別の整ってるところ選ぶからなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:03:29.80 ID:4yCbSyeo0.net
>>24
札幌自体が山際ってのはあんま理解されてないよな
南幌とか新篠津のほうが石狩平野の真ん中だもんね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:04:36.65 ID:SfdzIjx30.net
全然都会に見えんが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:05:02.95 ID:k/LdOubJ0.net
宅地は固定資産税が馬鹿にならないからな
安い土地でも大規模な専有を防ぐためでもある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:06:44.99 ID:k11KnEUAa.net
札幌だと手稲区気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
交通の便とかそれなりに良さそうに見えるけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:13:52.55 ID:dH3/1SsqM.net
札幌は都会じゃない
雑居ビルがただ広がってる街

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:21:33.10 ID:Z+bSgZLH0.net
近くに大学も美術館もあるからクソ過疎になる心配は当分無さそうでええやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:22:40.45 ID:BsS4Aw0y0.net
南区どんだけやばいんよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:46:18.04 ID:DPdaU0isM.net
南区住むくらいなら石狩辺りに住んだ方がいいぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:49:13.74 ID:GmdiZdt60.net
どうせ南区
ってリンク開いたら常盤かよ
あそこは100万でも売れるかどうか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:54:26.25 ID:GmdiZdt60.net
>>31
過疎ひどいし地盤緩いしJR値上げするし
コロナでクラスター作るし
最近ついてない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:55:59.25 ID:d0aVaH6/0.net
>>31
宅地まで熊が下りて来る事はほとんどないのと電車が通ってるのを考えれば南区よりはずっと上
ただJRの線路より南の高地は何だかんだで熊が出てもおかしくなさそうな感じはあるから線路の北に住め
一応山に入ると熊の痕跡も見つかることが多いしあくまでも南区より安全ってだけでやっぱり山際ではある
あとは地下鉄じゃなくてJRだから料金は高いし冬はちょっとした事ですぐに運休したりってのもある
それでも手稲区に住むなら手稲駅の最寄りだな
住所だと手稲区前田
そこ以外栄えてないし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:58:58.34 ID:V3+I7NpD0.net
>>31
薬科大移転で激アツかと思ったがコロナでそれどころじゃない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:59:31.23 ID:wRJicB5Q0.net
※土砂災害特別警戒区域内
※土砂災害特別警戒区域内
※土砂災害特別警戒区域内
※土砂災害特別警戒区域内
※土砂災害特別警戒区域内

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:59:44.27 ID:CLboxEMw0.net
>>26


42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:01:27.67 ID:V3+I7NpD0.net
>>38
まあ前田が栄えてはいるけど本当に栄えてるあたりに住むと駅が遠いんじゃないか
さらに地盤が気になるなら前田より手稲本町のほうが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:03:02.22 ID:VKiTDQbf0.net
>>31

手稲区モメンだけど悪くないよ
手稲駅の近くにしよう
高速の乗り口も近いし何かと便利

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:03:30.13 ID:YueEhKNX0.net
でもゴキブリが出ないんでしょ?🪳
熊ぐらい我慢するわ🧸

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:07:22.57 ID:FPH/J5KT0.net
嫌がらせのように白樺が生えててワロタ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:07:48.31 ID:59dceAL80.net
北海道のクマはヒグマだろ?
本州のクマと比較にならんわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:18:00.50 ID:Z2NKPpZl0.net
よく考えたらヒグマとかライオンがその辺にウロウロしてるのと危険度かわらんよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:52:35.71 ID:wgkuC2mk0.net
こんな区画アリなんだ
斜面の中腹まで?
普通の家だとあれなので斜面建築みたいなの建てるとか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:01:09.44 ID:ZzCpZYC+M.net
まあアリだわこれは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:15:21.91 ID:MlaTWuaD0.net
俺の高校の時に仲良かった女子の家の近くでワロタw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:00:24.65 ID:G1xBJOS20.net
http://dfsev.evs.net.br/images/0557e3Zx62.png

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:22:46.03 ID:A6Lsu/mi0.net
接道してて免税点以下の土地をあちこちに持ってみたい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:34:33.56 ID:1OdzTJLg0.net
ハンター試験を受けて猟銃マスターになってからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:04:34.60 ID:GUraLWTx0.net
>>3
怖い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:18:33.41 ID:otAnaauOa.net
リアルで熊出るとこだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:20:30.27 ID:u2vd+FtQ0.net
もっと地下鉄増やせや使えない市長だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:42:47.83 ID:TEvUOIpgM.net
高ぇ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:35:33.60 ID:nq/wpGUpd.net
中央区でもヒグマが出没するからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:54:33.34 ID:NTGPfWvs0.net
>>14
なんかワロタww😹

総レス数 59
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200