2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【統制日本】40あるテレビ電波の数社による独占をやめさせるには? [982282904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:41:52.04 ID:JjU8JE0a0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
日本では地上波デジタル放送に470MHzから710MHz(Ch.13 - 52)を割り当てている[1]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/テレビ周波数チャンネル

どういうこと?
40社に増やさず、記者クラブによる情報統制で国民を苦しめて楽しいか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:42:29.23 ID:JjU8JE0a0.net
毎日プロパガンダ
女はすぐ騙されて男を攻撃したり白人についていくように仕向けられる
悲しい話よほんと

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:42:42.79 ID:JjU8JE0a0.net
どうすんのこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:42:51.67 ID:tBhVde/i0.net
テレビ局は全部停波

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:42:53.90 ID:JjU8JE0a0.net
ヤバいでしょ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:43:42.21 ID:JjU8JE0a0.net
そりゃ女がカルティエだのヒルトンだの言い出すはずだわ
全部モエヘネシールイヴィトンとかに忖度してんだろ
はー、植民地ですわほんと

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:43:54.08 ID:JjU8JE0a0.net
おわっとりますわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:23.61 ID:Ggo4stE80.net
茨城県を見てみなさい
誰も民放テレビを開局させられずに空白ですよ
地上波とはそういうものです

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:50.57 ID:w+Ipyq6NK.net
民主政権が止めさせようとしたけど袋叩きで即潰されたやん
そのとき総務省で電波オークション潰しに活躍したのが桜井パパやで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:44:54.41 ID:JjU8JE0a0.net
民主主義と言えるのか
いいや言えない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:45:52.48 ID:JjU8JE0a0.net
>>9
悪夢のような話だったな
日本独立派は徹底的に攻撃され、救うべき国民によって攻撃され死んでいく
こんな正義に反することがあっていいのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:46:55.63 ID:VwZDNDE90.net
まずは電通壊さないとな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:47:34.26 ID:uNbiTEVyM.net
>>11
勝ったほうが正義だぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:48:50.86 ID:JjU8JE0a0.net
>>12
ほんこれ
嫌儲軍師対電通自民党の構図だわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:48:59.73 ID:v5uf85mH0.net
国はキー局をここまで保護するならいっそ国有化しろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:49:07.39 ID:HtOQ/I6H0.net
辛坊治郎みたいなデマを流したり、政治家と深くかかわって世論操作を行おうとする人を排除する仕組みが必要だと思いますね。
自分はテレビに吉本芸人などが出すぎだと思いますね。
もっと人民にテレビを解放すべきですね。
今のテレビは対話の道具ではなく、扇動の道具として機能してますからね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:49:53.69 ID:5PkU77I20.net
そもそも何で朝鮮人が日本のテレビ局を牛耳っているんだ?
まともな政府なら免許剥奪するだろ。

あっ、その政府がもう朝鮮やら中国やらの似非日本人に乗っ取られいるんだっけ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:52:57.93 ID:JjU8JE0a0.net
これをもっと多くの人が知るべき

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:56:54.50 ID:L9k6CplX0.net
ネットのインフラの上で商売してる奴らがいっそも放送波に寄り付かないのを見て不思議に思わないか?
放送に乗っかろうとしてたの堀江までだったろ、その上の上級は?アベマに散財し続けてる藤田は?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/01/31(日) 23:58:24.05 ID:t0YJHGnq0.net
そんなにテレビ見たいか?
ネットが主流になればいいだけじゃんw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:04:37.59 ID:HhU8y5mG0.net
はっきり言って地上波テレビ局はもう儲からない産業
テレビ東京系列が全国展開を早々にやめたのは正解で
結局完全な全国放送をできてるのはNHK総合とEテレだけ
県によっては民放が1波か2波しか入らない所すらある
(ただし1波の県は特例でスピルオーバー受信が認められている)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:10:58.11 ID:3PK6FYt1a.net
ネトフリとかで普通に4K放送見てる時代
だし
新しいネットニュース局みたいのが出来ればな
アベマは臭いし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:53:56.62 ID:rGYfAr3HM.net
利権じゃなくて
4色定理という数学的な理由だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:58:39.13 ID:/gwCF/xw0.net
オワコンじゃないの?

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200