2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】中古車屋さん、価格を1桁間違えてしまうxxyyx [321190791]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:00:30.46 ID:ilSB4JOl0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像は>>2

https://kuruma-news.jp/post/337853

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:00:53.98 ID:5SMmvGx10.net
無能

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:01:09.89 ID:ilSB4JOl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/S60jOLj.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:01:53.03 ID:+wh5QfGT0.net


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:02:38.35 ID:FPA+Vx3xM.net
流石にこれは売れないな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:02:44.84 ID:UPLXJ9Ev0.net
千円が単位だと思ったのかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:03:40.07 ID:LBSGIftA0.net
買うヤツいるんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:04:02.92 ID:Pr7/1lhFa.net
ロッキーだっけか、32Rをベースにケンメリとか箱スカ造ってくれんの。ベース車がこんなに高騰したんじゃどうしようもないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:04:03.13 ID:KN9LSTtb0.net
相場知らねンだわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:04:26.38 ID:lSJkBJSc0.net
間違えてないよ
お前が価値を分かってないだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:05:03.87 ID:HlWtFlX20.net
スカイラインってこんなに高いのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:05:11.30 ID:ilSB4JOl0.net
新車の価格
https://i.imgur.com/t8595Zk.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:05:16.46 ID:Gkupkp2m0.net
ついに日本もハイパーインフレか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:05:34.72 ID:7gAtEM8n0.net
>>6
昭和かな
ヤクザが表示通りに買おうとして逮捕されてたような

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:06:12.54 ID:LBSGIftA0.net
北米なら〜って言うヤツいるけど、日本でこの値段で売れるんか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:06:20.81 ID:yv04D9u80.net
中古車サイトで価格順にしたらすぐ見つかるよ
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?SP=K&AL=1&SORT=21&STID=SMPH0001

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:06:45.69 ID:YuCEZmqH0.net
>>12
34gtrはもっと高いでしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:08:30.51 ID:Epu38kuu0.net
>>12
GTRでもないし無知すぎw
今の相場じゃこの値段普通

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:08:52.05 ID:6HZFd1dC0.net
>>3

99%引きでも高いわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:09:19.29 ID:z3xUwGUC0.net
>>3
スカイライン系は保存状態よかったら4桁じゃすまんぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:11:11.80 ID:0dM4D0Gt0.net
間違えてないだろ
ハコスカは妥当な値段だし32や34も走行距離少なくて状態よければこんなもん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:12:57.51 ID:Mi2oMTSvp.net
確かR34Vスペックのパトカーあった気がするんだが、あれって廃棄したんだろうか
埼玉県警だったと思うが流石にプレミアまでついてんだから残してるよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:12:57.74 ID:AU9TpDD50.net
34GT-Rはもう投機対象だから金持ちが海外向けにストックしてる
日産が過去のGT-Rを海外向けに受注生産してくれたら一発で解消なのにな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:13:08.79 ID:ZI6VgNMH0.net
間違えてないのでは…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:14:16.75 ID:92eBXnnK0.net
桁は間違ってないな
それでも割高感はあるが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:15:43.04 ID:b2EIQOqnd.net
リーマンショックのときに300万くらいの捨て値で売られてたR34買ってて良かった
でももっと買えば今すごい事になってたんだな後悔

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:15:52.42 ID:wYgB73EIx.net
知り合いが持ってるけどすぐ盗まれるから関東と関西にはあまり行かないって言ってた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:15:59.52 ID:YOQgMuw60.net
間違ってないな
高いのは間違いないけど今の時代ならコンディション次第では妥当

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:16:16.15 ID:tDIwziQC0.net
>>2
よくやった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:16:42.76 ID:YOQgMuw60.net
15年前なら32GT-Rなんて100万円台でゴロゴロ転がってたのにな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:17:08.23 ID:2BMUQiSZ0.net
>>12
gtrじゃないじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 00:18:18.28 ID:1V43aPlRM.net
うーん 日本が貧乏になったのか それとも海外が金持ちになってるのか🤔

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:18:52.78 ID:92eBXnnK0.net
>>32
両方

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:19:59.20 ID:lObJgQVD0.net
いくらで売ろうと勝手じゃね?
馬鹿にされるのは本人で俺ら関係ねーし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:21:59.40 ID:UgsBAOro0.net
カイガイガーって言ってるけど、ほんとに海外に売れてるんかいな?

どうせ中古車屋の倉庫で大量に寝かしてるだけやろ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:23:47.93 ID:ti342fI30.net
燃費の悪さに泣く泣く手放す外人続出するのかなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:24:31.18 ID:EzuBubtb0.net
今時車なんて買うやつなんているのか?
普段は電車とバスで十分だろ
財テク知らん情弱共はこれからも広告会社から金絞られ続けるんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:24:38.42 ID:mo4cFsnX0.net
中里も売ったんだろうか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:26:00.47 ID:vgA8Q6rm0.net
R34ってアメリカの25年ルールまでまだ3年あるよね?
今からこの値段かよw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:26:30.14 ID:hhfrQQCV0.net
r34でこんな値段になったのか?
正直速いが人気のないモデルのイメージだったがな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:03.91 ID:C3i5IJU80.net
プレミア価格と違うんか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:06.13 ID:gdmtv89fM.net
>>39
R32の高騰で数年寝かせて売る商材としてかき集められてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:30:22.62 ID:5URwWsSFM.net
売る気はないんだろうね、アメリカに輸出するため

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:31:33.34 ID:iYvglQWP0.net
>>30
個人売買でミサイル仕様とかなら20万30万ぐらいでゴロゴロあった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:34:28.53 ID:INhzzFKgd.net
>>12
8年前は今のフル装備の軽にちょい足し値段でスカイライン乗れたのか
自動車インフレしすぎ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:01.52 ID:iYvglQWP0.net
>>43
さすがにアメリカ人も2000万3000万出して買わないだろ(笑)

タイ、シンガポールとかの金持ち華僑はそのぐらいの値段でマジで買うけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:01.83 ID:INhzzFKgd.net
>>45
20年前やった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:09.52 ID:jXJSByMs0.net
>>12
違う車じゃん
NGBEにしとくわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:20.17 ID:GmdiZdt60.net
旧車だし合ってるのでは?
プリウスが2000万だったら桁ずれてるだろうがな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:37:34.66 ID:5URwWsSFM.net
>>46
さすがにアメリカでも2000〜3000万で売るつもりは無いだろうけど
この価格で出しとけばさすがに買うやつは居ないだろう、買ってくれれば儲けものとして中古車屋も出しているのだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:38:16.13 ID:Sxy3fATq0.net
新車で買ってずっと乗ってるおっさんいいなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:38:56.83 ID:0HKjA+jS0.net
ランエボが500万円で売ってて引くわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:39:03.51 ID:+EtQ9nIw0.net
F1タービン装着車のR32が売ってたけどF1タービンよりもHKSタービンの方が良いっていうじゃん? お買い得なの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:39:20.36 ID:rxzm9IrX0.net
r32出てすぐ一年だけ乗って売っちゃったわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:46:11.56 ID:C3i5IJU80.net
なるほど

2019年6月26日
超名車R34スカイラインGT-R中古車高騰の事情と行方
https://bestcarweb.jp/usedcar/77236

 アメリカではアメリカで販売されていない中古車の輸入に厳しい制限がある。
右ハンドル車の輸入も認めていないため、アメリカに日本車の中古車を
持ち込むのは難しい。

 しかし例外があって、生産後25年経過したクルマはクラシックカーと
みなされさまざまな障壁がなくなり輸入することが可能になる。
これがアメリカの25年ルールと呼ばれるもので日本のスポーツカーなども
買いあさっているのだ。

 アメリカが買いあさることによりタマ数も減り価格が高騰する。
現在その影響を受けているのが1990年代にデビューしたR32 GT-R、
NSXをはじめとするジャパニーズスポーツカーで相場も大きく荒らされ高騰中だ。

 そのアメリカが現在虎視眈々と狙っているのがスカイラインGT-R(R34)だ。
デビューが1999年だからあと5年でアメリカの25年ルールの適用となる。
まさにカウントダウン状態にあるのだ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:50:05.73 ID:C3i5IJU80.net
2019年8月8日
【R34 GT-R 2カ月で200万円暴騰!!!】急騰する価格事情と「5年後3000万円説」
https://bestcarweb.jp/news/84374

 R34スカイラインGT-Rの中古車相場が凄いことになっている。
2019年8月初旬現在、大手中古車情報サイトに掲載されている
R34スカイラインGT-Rの最高値は、なんと「1800万円」。
走行3万kmの1999年式Vスペックだ。

 ただし、そのほかにも走行わずか数千kmのVスペックIIニュルのニュルが
「価格応談」で掲載されていたりもするので、本当の最高値は1800万円ではなく、
実はもっともっと上なのかもしれない。

 そこで、今R34スカイラインGT-Rの中古車相場はどうなっているのか? 
今後、どこまで値が上がっていくのか? 
中古車事情に詳しいライター、伊達軍曹が報告する。

ry

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:51:04.29 ID:C3i5IJU80.net
2020.07.31
スカイライン R34 GT-R(BNR34)が2,000万円越え! 今後、スカイラインGT-Rの「資産価値」がどんどん上がっていく?
https://car-me.jp/articles/6914

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:59:22.55 ID:T0hO1JSi0.net
日本車好きの外人様価格か
こんな値段じゃ日本人は買わないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:03:43.01 ID:0erBUClt0.net
相場が分からんが
多分1/10が正しいんだろう。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:04:09.58 ID:0SOy3Cuv0.net
これは間違ってないわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:09:46.57 ID:iYvglQWP0.net
>>50
まぁそうだね
わざと高い値段付けて並べるのは相場を上げるための常套手段だしね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:09:58.76 ID:uUDyAbiP0.net
34の無改造車とかプレミア付いてもしゃーない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:10:15.63 ID:r1ZMyVFH0.net
日本の中古車はボッタクリ
外国なら価値ある車でも大衆車ならここまでボラない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 01:13:57.01 ID:1V43aPlRM.net
ノーマル4ドアのGTSーtでも買って車高調入れて乗ろうかと思ったら気軽に買えない値段で諦めたのが2年前くらい もう下がらないな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:16:16.57 ID:u829qBQP0.net
>>22
残してるよ
栃木県警のNSXもまだあるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:19:45.89 ID:vMEYhvnV0.net
じゃあ投資目的で現行GTR爆買いマンとかおるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:20:12.68 ID:8X3OCIQ/p.net
排ガス規制でこんなん走れるんか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:31:20.44 ID:rrztAOFt0.net
Vニュルはしゃーない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:32:01.35 ID:qh12ZKdo0.net
去年南港でオリジナルケンメリGTR見たわ
俺ん家より高いんだろな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:37:49.95 ID:VyO46Q6I0.net
年式や程度にもよるけどハコスカRだと20年前くらいは2Drも4Drも300〜500万くらいで買えたよ
もうちょっと前だと程度年式相応未レストアなら200万円台の個体もちょいちょいあった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:40:42.39 ID:0dM4D0Gt0.net
>>66
現行は世界中で売ってるし多分高騰しない
32〜34はほぼ日本限定だったのとゲームと映画の影響

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:41:21.88 ID:0dM4D0Gt0.net
>>70
2000年頃にハコスカ500万とかないわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:41:38.13 ID:lvM7KAGq0.net
外国人が買っていたわ。
母国で乗るのかは知らんが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:44:00.90 ID:VyO46Q6I0.net
>>72
いやいやゴロゴロしてただろ
何なら当時の雑誌広告でもあげようか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:44:51.94 ID:IIE0LvKD0.net
>>7
税金対策って知ってる?w

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:46:30.70 ID:0dM4D0Gt0.net
>>74
うん頼む

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:47:41.11 ID:tC/Hs//B0.net
寛平の家が襲撃される日も近いな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:48:03.83 ID:VyO46Q6I0.net
>>76
おっけーちょっと待ってな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:53:30.76 ID:A6Lsu/mi0.net
偽物GT-Rとかそういうレベルの話じゃないのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:03:49.34 ID:VyO46Q6I0.net
>>76
お待ち
雑誌の表紙とリンクさせる為に動画で撮っておいたぞ

https://i.imgur.com/8MnIw6x.mp4

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:06:11.47 ID:waHEC8LN0.net
友達が、V8のGT-Rをプレミアつくだろとかいって
ほとんど乗らずにガレージの肥やしにしてるけど
プレミアつかないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:07:42.62 ID:G1xBJOS20.net
http://dfsev.evs.net.br/images/R53z7R5ZNi.png

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:09:16.27 ID:ZaoRMqDU0.net
>>81
お前にそんな友達いねーだろ?なんでtwitterの嘘松と同じことしてしまうん?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:10:04.06 ID:waHEC8LN0.net
>>81
ごめん そんなもんないわ
V6ツインターボか
VR38DETT  R35のことね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:10:10.46 ID:RhnU04hG0.net
34はGTとかでも今高いぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:11:12.02 ID:waHEC8LN0.net
>>83
いや ガチでいる。 
嘘松でもなんでもいいから「プレミアつくの?」

現行モデルで進化中だからつかないか。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:12:06.15 ID:myn2Vpyv0.net
>>12
安いと思ったけど現行86も安いグレードだと発売当時200万切ってたな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:12:31.12 ID:pe0bdltV0.net
ケンメリGTRの赤なら億だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:23:48.97 ID:ynZCPsyg0.net
>>15
外国の買い手がいずれつくからジャップに売れる必要はない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:33:26.76 ID:pIUmdBCK0.net
今はアメリカだけじゃなくてプエルトリコとか中東他にも右ハン需要がある国結構あるからJDMの90'sはもう何でも狙われてる
カプチーノとかAZ1みたいな軽スポーツもやられてるから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:36:50.30 ID:EyZijiMdd.net
左下のオンボロなんか2万2千円の間違いだろ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:39:02.47 ID:KcJzXhta0.net
>>86
V8のGT-Rが本当ならプレミアどころか博物館行きだわw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:39:22.55 ID:VyO46Q6I0.net
90年代〜00年代辺りのドリフトにも人気があるFR系は高騰してなかなか手が出なくなったおかげで
以前は不評だったV35V36のスカイラインクーペがドリ車需要出て相場上がって来てるよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 02:44:05.82 ID:1V43aPlRM.net
ローレルも高いしな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:14:23.81 ID:7H9RSUqFM.net
預金封鎖と新円切替のためクルマ買って保管しておくのもいいかもな^^
今度出るらしいWRXとかスカイラインあたりで…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:36:00.92 ID:ObjJWteW0.net
誰が買うんだい?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:46:06.90 ID:+sBTbynNM.net
無能

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:49:48.41 ID:24x/BW8ud.net


99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:05:09.68 ID:tl8l56RB0.net
r34とか不人気だった記憶しかない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:22:12.57 ID:+OMz5j8Sp.net
>>20
例を出せ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:26:15.33 ID:iYvglQWP0.net
>>76
ダンマリ決め込んでんなよ(笑)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:31:17.84 ID:3qTPcVNC0.net
>>12
能無しの出来損ない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:34:14.78 ID:pg8GI+gs0.net
中身は最新、外観は旧車

こういうの出してくんろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:34:38.12 ID:IKA+5h/UM.net
>>81
世界中にアホほど放流した35とかプレミアムつくのいつだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:34:44.39 ID:GmegANrYa.net
トラスト企画見てればこれが本当だとわかるはずだが?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:48:33.31 ID:k9IUYynm0.net
R34に大金突っ込むぐらいならR35買えばいいじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:36:33.01 ID:0dM4D0Gt0.net
>>80
マジやな
700〜800万はしてる印象だったわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:37:43.23 ID:0dM4D0Gt0.net
>>101
寝たんだわ
すまんな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:44.89 ID:PDaaPtAgd.net
一桁安く買えるなら買い占めるわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:52:12.95 ID:q8XKJ1x1a.net
テリー伊藤のYouTubeでハコスカを完璧にレストアする車屋さんがすごかった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:56:22.01 ID:avSLq1Z9M.net
>>108
>>72のレスの訂正すれば?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:59:14.67 ID:VyO46Q6I0.net
>>107
これからは自信マンマンにないわなんて言うなよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:04:42.27 ID:/6WfqAuH0.net
でも性能は今の車より下なんでしょ

テスタロッサとかカウンタックのようなもんか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:14:30.49 ID:k6bCFXQM0.net
日産がV字回復するにはこいつらを復刻するしかないんじゃないか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:19:26.38 ID:fsBrveQfa.net
一部の旧車が急に値上がりしだした。
以前はポンコツ値だったのに。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:25:56.98 ID:mWsUViGr0.net
>>113
フルチューンしたら今の車でも余裕でぶち抜ける

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:30:21.42 ID:IPa7co2ox.net
車とか電車好きなやつってやっぱ発達障害なの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:39:14.06 ID:AjSUyuuG0.net
ゼッツー249万円

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:41:53.88 ID:AjSUyuuG0.net
>>95
今の日本車人気は映画「ワイルド・スピード」のおかげ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:43:11.68 ID:IikThoc7M.net
こんなもんじゃね?
海外でも売れるから高騰してるんだろ旧車

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:59:02.46 ID:3qTPcVNC0.net
>>117
発達障害の貧乏人はお前

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:31:28.78 ID:9GUj/81E0.net
スポーツ系は軒並みチューリップ球根状態アホ高騰
その中ではSWのMR2がほんの少し買いやすいかも

>>64
ターボかNAかATかMTか分からんが
近所で32セダンが草むらのヒーローになりつつあるわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 11:52:36.72 ID:1V43aPlRM.net
>>122
どうせならターボのMTがいいなぁ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:14:51.33 ID:DHoKiDIa0.net
レースゲーの最強車って大体GTRだしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:15.38 ID:ECQmLP/r0.net
車もバイクも旧車好きだけど今の相場考えたら高性能で安全基準の高い新車買うわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:03.07 ID:KXVLgyay0.net
中国人ならこの金額でも買うだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:05:45.50 ID:ocAUes58d.net
80スープラRZ欲しくて、ようやく所有出来るようになったけど
高杉というか玉自体無くて唖然とした

仕方ないから、程度の良いVベル買ったわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:48:13.73 ID:mGRqxereM.net
>>40
元々34は高いままだったよ
最後だし弾数がないから中古なのに500万から中々下がりにくかった
その状況で海外が解禁だからな
なにもGTRだけの話ではなくランエボとかももろに影響が出て8以上で3~400万とかになる
NSXは相変わらずの人気でもはや1000万からの世界だからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:53:17.53 ID:iYvglQWP0.net
>>127
アリストのSは捨て値で出玉あるけど
Vは強気な値段設定が多いよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:54:46.73 ID:iYvglQWP0.net
>>128
確かに32や33は二桁万円まで下がったけど34は下がっても200万円台前半が限界だった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:05:19.75 ID:lZqLh6ib0.net
>>122
NBロードスターとNCロードスターも格安…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:11:55.89 ID:ocAUes58d.net
>>129
今ならまだ100万円台で、5万キロ未満の玉がちらほらあるね
キロ拘らなきゃ二桁万だし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:04:58.13 ID:3R3+RdX7M.net
>>81
数十年埃を積もらせるといいらしいぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:03:48.66 ID:tYgbaKV/0.net
近所のスリランカ人がどこから買い取ってくるのか
こんなのがゴロゴロ置いてあるわ
安く売ってあげるって言われるけど 誰がオーナーだか分からない いじりまくったのなんて怖くて乗れねーよ

総レス数 134
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200