2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英調査「最も健康的な生活ができる都市ランキング」で福岡が世界6位という結果に!気になる東京の順位はこちら☞ [614166591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:05:53.12 ID:s6+cqokh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
 世界の主要大都市のなかで最も健康的な生活ができる所として、オランダのアムステルダムが選ばれた。眼科疾患研究とレンズのオンライン販売を手がける英国の「レンズコア」が、大都市44カ所を調査し最近発表した「健康生活都市指数2021」で、アムステルダムが1位となった。ソウルは18位にとどまった。

 今回の調査は、健康な生活に密接な影響を与える幸福度、汚染度、肥満率、労働時間、日照時間など10項目を評価した。ミネラルウォーターの価格を調査し生活物価を比べ、運動の利便性を比べるために野外活動施設の数とフィットネスジムの利用料金を評価項目に加えた。

 アムステルダムは、相対的に高い幸福度と短い労働時間、優れた生活利便性などで1位となった。ストックホルム(スウェーデン)、コペンハーゲン(デンマーク)、ヘルシンキ(フィンランド)などの北欧の主要都市が4〜6位に順に選ばれた。これらの北欧の都市の国民幸福度は7.35〜7.80で最も高い。年間労働時間も1380〜1540時間と最低水準であり、汚染度も同様に13.08〜30.90と極めて低い。

 他の大陸都市では、オーストラリアのシドニーが、長い日照時間と多くの野外活動施設で高い評価を受け2位。3位のオーストリアのウィーンは低い汚染度、8位のドイツのベルリンは短い労働時間が順位を引き上げた。アジアでは、日本の福岡が首都の東京(29位)を追い抜き6位に上がり目を引いた。圧倒的に低い肥満率と高い期待寿命、安いミネラルウォーターの価格が評価に寄与した。

 ソウルは、肥満率・期待寿命・幸福度では福岡と同じだが、長い労働時間のためにはるかに低い評価を受けた。北京(12位)にも劣った。期待寿命で北欧と大差がない韓国・日本・中国の大都市は、幸福度も極めて低いが、汚染度がさらにひどいことが分かった。国際的に広く知られた欧州のフランスのパリ(35位)と英国のロンドン(38位)は下位圏だった。特に米国の首都ワシントン(41位)とニューヨーク(42位)は、ロシアのモスクワ(43位)、メキシコのメキシコシティ(44位)とともに最下位圏を形成した。米国の大都市は他の都市よりも肥満率が極めて高かった。
パク・ジュンオン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

http://japan.hani.co.こりあ/arti/economy/39005.html

ランキング
https://www.lenstore.co.uk/research/healthy-lifestyle-report/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:12:48.89 ID:lObqEe0qd.net
世田谷に家あるけど帰る気せんわ@福岡

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:13:49.52 ID:kXBrXDzT0.net
やたらヨーロッパ多いけど
こいつらはっきり言ってアフリカが緑化したら全員死ぬからね
温暖なイメージのあるスペインですら青森と同緯度だから砂漠というホッカイロなければ極寒よ
アホみたいにCO2削減してるのは実はサハラ砂漠を緑化したくないんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:17:28.59 ID:nuKc261b0.net
>>3
よくわからない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:21:39.99 ID:BcjMm2M20.net
>>1
どこの都市も格好よく加工されてるけど福岡だけやっぱり日本だわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:32:02.07 ID:GmdiZdt60.net
福岡の日照時間が多すぎる!
2769時間はおかしい
気象庁を見ても1867時間にしかなっていないし
集計ミスっぽい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/01(月) 01:00:45.57 ID:uB1ZkMOxf
>>2
東京と福岡どっちの方がええの? 全体的に(遊ぶ所、住む所、刺激度とか)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:28:13.63 ID:EzAOJ9cLa.net
福岡は水不足という最大の弱点がある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:58:33.35 ID:MYoV+TgS0.net
よく言われる治安も世界レベルだとね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:59:38.28 ID:GUraLWTx0.net
オーストラリアは紫外線いいのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:31:54.88 ID:pGAvD6x80.net
>>1
東京は人が人らしく生きることを辞めた土地

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:34:11.62 ID:giufK8+/0.net
> ミネラルウォーターの価格
> フィットネスジムの利用料金

調査の基準がおかしくないか
少なくともこんな基準で欧米とアジアの都市を一緒くたにしたらわけわからんことになるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:39:01.33 ID:yusolRY70.net
飲酒運転公務員に轢き殺されるリスクは入ってないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:29:28.21 ID:MeFGp5jP0.net
>>6
その内の何割かはpm2.5で霞むからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:31:39.38 ID:G0GebyikF.net
>>8
佐賀の田舎を騙してダム造ったら解消したぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:50:46.26 ID:VJ3XX1Mg0.net
ヤクザが銃撃戦したり手榴弾投げてるのに
治安は選考対象外なのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:53:22.60 ID:yusolRY70.net
ホナコツ福岡ハバリバリ最強No.1タイネー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:31:24.49 ID:zF/F/G7ta.net
>>8
北九州から遠賀川の水を奪い、久留米から筑後川の水を奪う強奪都市じゃけえ

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200