2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雇用対策】 日本国政府、雇用情勢の更なる悪化を見込むも「雇用調整助成金」「休業支援金」を緊急宣言解除の翌月で終了させる模様! [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2021/02/01(月) 00:28:39.51 ID:DbSYX8Su0.net ?PLT(13101)
https://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
コロナ禍で雇用悪化懸念 特例措置延長などで雇用の維持を 政府
2021年1月31日 5時35分

<略>

厚生労働省が発表した去年1年間の平均の有効求人倍率は1.18倍で、前の年を0.42ポイント下回り、
オイルショックの影響で、年間で0.59ポイント低下した1975年以来の大幅な減少となりました。

新型コロナウイルスの影響が企業の求人意欲にも及び、田村厚生労働大臣は今後の雇用情勢について
「緊急事態宣言も出ているので、さらに厳しくなることが予想される」と述べています。

こうした中、政府は、企業が雇用を維持するための雇用調整助成金の上限額を1万5000円に
引き上げる特例措置と、企業から休業手当が支払われない中小企業で働く人に賃金の8割を支給する
休業支援金について、いずれも来月末までとしていた期限を緊急事態宣言が解除された
月の翌月末まで延長することにしています。

<略>

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210131/k10012841641000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:28:56.59 ID:AW/1VoWz0.net
50

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:28:57.49 ID:AW/1VoWz0.net
50

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:28:58.37 ID:AW/1VoWz0.net
50

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:01.65 ID:DJH7g3ax0.net
53

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:02.49 ID:DJH7g3ax0.net
53

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:03.06 ID:HsX/96YrM.net
71

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:03.48 ID:DJH7g3ax0.net
53

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:03.84 ID:HsX/96YrM.net
71

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:04.64 ID:HsX/96YrM.net
71

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:08.37 ID:SANx0L6j0.net
日本に死を!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:11.65 ID:BrgF0W270.net
87

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:12.49 ID:BrgF0W270.net
87

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:13.33 ID:BrgF0W270.net
87

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:16.33 ID:asJkQUWp0.net
94

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:17.12 ID:asJkQUWp0.net
94

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:17.52 ID:iMg4Spg1M.net
43

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:18.16 ID:asJkQUWp0.net
94

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:18.33 ID:iMg4Spg1M.net
43

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:18.73 ID:DbSYX8Su0.net ?PLT(13101)
https://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
いま終了期限切ったら、解雇に動く企業が出てくるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:29:19.12 ID:iMg4Spg1M.net
43

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:30:14.05 ID:8PK5IBRM0.net
お友達にばら撒く金はあれど下々の国民に使う金は無し

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:30:41.73 ID:w/+pXr8Z0.net
はいじゃあ雇い止め始めまーす

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:31:26.77 ID:kc32OW+20.net
ありがとう菅さん
ありがとう自民党

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:31:37.47 ID:LBXhsoqZd.net
雇用増加がアベノミクスの本丸だったのに菅はアホなの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:31:55.04 ID:Px+12UrlM.net
ワロタw
自民支持する愚民にはいい薬だわ


まあ効果のない薬だけどなwwwwwwwwwwwwwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:32:32.06 ID:CRF3yg3b0.net
go to hellが始まる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:32:44.62 ID:3eciiLToM.net
下々の民には生活保護があるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:32:53.33 ID:1dkSKR6qM.net
自民党に殺される

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:32:57.45 ID:zGOSISgsa.net
ずるずる延命するより良いかも
どのみちコロナは終わらないんだし
もとの社会には戻らない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:33:03.49 ID:rKyzLA+o0.net
中小企業を出来るだけ多く潰すのが目的

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:33:45.19 ID:Mnlms/W50.net
生活保護へどうぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:33:47.19 ID:mPFkRjB+0.net
政府日銀「景気は緩やかに回復している🤪」
国民「…🤢」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:34:06.37 ID:WAPYnzQc0.net
GoToで倒産件数増やさないセコい作戦も大失敗したから一気に支持率落ちそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:34:20.81 ID:L8arfkjwr.net
無職になったら国会にデモ部隊結成していい?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:34:23.78 ID:oCAvJr0K0.net
自民党「国民Shine!」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:34:51.33 ID:Px+12UrlM.net
>>35
暴力のないデモは無価値

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:02.34 ID:q6So668U0.net
医者と公務員以外は死んで良いって姿勢明確になったね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:32.85 ID:eUBtmk2k0.net
日本国民よ刮目せよ
これが小さな政府というやつだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:35:40.82 ID:slWDLs4v0.net
マジですごい国になったな日本

ここまで堕ちるとか、さすがに予想できなかった

41 : :2021/02/01(月) 00:37:27.18 ID:eyDrbhFP0.net
>>27
go to crimeかも知れんぞ…
マジで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:38:37.53 ID:QVE0x8A1d.net
ジャップ政府って売国しか出来なくて世界のどんな先進国でもやってる雇用創出を全然してないよな
労基法も守られないから底辺は実習生レベルだし
好景気のアメリカが雇用創出の為に右政策やって最低賃金もガンガン上げてるのと対照的に失い続けるジャップランド

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:38:39.25 ID:jhmPIu/U0.net
ワクチン一般開始の翌月まで延ばせよ無能スダレハゲ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:39:36.86 ID:INhzzFKgd.net
金ねえんだわ
というか失業しても転職しろと気軽に言ってたコロおじに責任取らせろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:39:48.81 ID:pFI7VB/b0.net
心配するな、まだ持続化給付金が残ってるぞ
大した影響はない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:41:19.72 ID:Aa9F6BxZ0.net
一方Gotoは再開かな(笑)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:41:22.22 ID:DIplUguSp.net
スレタイしか見てないやつ恥ずかしくないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:42:48.90 ID:evqkvpHJ0.net
>>47
3行くらいに要約してケロ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:45:34.98 ID:5lZnxrH0M.net
解除急ぐ理由はこれか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:46:10.92 ID:INhzzFKgd.net
>>46
雇用増やすにはそれしかないだろガイジ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:46:23.68 ID:GoY0JO2nM.net
増税は近い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:46:45.19 ID:U0pNmRaz0.net
菅殺せ!菅殺せ!Jアノンもまとめて殺せ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:48:08.46 ID:EY9UKnjh0.net
これは先手先手の政策だわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:48:18.15 ID:C1JR04xw0.net
>>50
一貫性ないから企業も長期計画立たんわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:49:51.00 ID:LBXhsoqZd.net
>>47
どういうこと?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:49:53.35 ID:88zC6qc/0.net
国民を殺したくてしょうがないみたいだな
クソ自民は

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:53:17.29 ID:Yq3Sc3Qw0.net
雇用調整助成金は切るに切れないのでは?どえらい事になる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:54:00.83 ID:w/+pXr8Z0.net
遅くとも4月末までだろ
もう2月だからすぐ解雇始めるわ
移動支援とか言ってるけどこのタイミングで詳細が出てなきゃ4月末の解雇で調整開始するしかねーんだよボケ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:55:25.70 ID:rrihakku0.net
スガ「生活保護があるやろ」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:55:33.91 ID:C1JR04xw0.net
ただし持続化給付金は続けます

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:56:20.31 ID:nBIeIGGHa.net
下級には一円も出したくないのな
清々しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:56:43.11 ID:INhzzFKgd.net
>>54
だからってコロナ0になるまで自粛ずっと続ける気かよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:56:58.98 ID:5klfvbJO0.net
個人事業主がかなり死ぬと思うこのままだと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:58:10.20 ID:/Lc/fC1t0.net
こちょうきんは零細だとそんなもんあることすら知らない事業主いるのがな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:58:53.76 ID:b89bAdC00.net
特例終わっても通常の年間100日取れるのあるしもうちょい粘れるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 00:59:31.60 ID:C1JR04xw0.net
>>62
緊急事態宣言とGOTO行ったり来たりするなら、ロックダウンしたほうがマシだわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:00:50.75 ID:lt8yQ07c0.net
>>50
凄まじいキチガイ池沼だないきなり中止のリスクがあるのに雇用が増えるわけないだろ
頭狂ってるのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:01:43.35 ID:INhzzFKgd.net
>>66
いつまでだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:02:18.98 ID:Cb+z6xgl0.net
雇用保険の支給を延長してやれよ
60日延長くらいじゃどうにもならんかもしれん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:02:49.89 ID:INhzzFKgd.net
>>67
中止のままで雇用が増えるとは驚きだなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:03:09.03 ID:INhzzFKgd.net
>>69
だからいつまでだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:04:40.38 ID:Qf3AOosD0.net
家賃収入から献金くれる地域の地主が得すれば国民は死んでもどうでもいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:06:28.41 ID:P9M1uFo2M.net
休業補償は今すぐ打ち切ってくれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:06:46.26 ID:M7X4KRJR0.net
コロナ収束したらテナント借りて独立するかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:07:07.16 ID:9N7ZERjv0.net
いいよ一回リセットしよう日本の企業

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:11:51.71 ID:INhzzFKgd.net
>>75
外需壊滅内需縮小の日本で再び電源が入るとでも思ってるのか?
お花畑もいいとこだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:12:51.32 ID:evqkvpHJ0.net
>>76
お前職業と年収言えよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:14:25.56 ID:9N7ZERjv0.net
>>76
電源入らなくても皆俺と同じ所に堕ちてくるだけだから良いんだ😃

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:17:16.26 ID:ZfmnHeN80.net
最終的には生活保護があるからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:17:43.68 ID:Xe9xKS7t0.net
>>48
延びた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:19:09.36 ID:WpGhnCCU0.net
http://dfsev.evs.net.br/images/4a7fSi9n1t.png

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:20:43.29 ID:VYH2tyrY0.net
奴隷殺したら搾取元が無くなるのに
本当目先のことしか見えてないのな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:22:54.36 ID:INhzzFKgd.net
>>77
アホかガイジ
死ねよ

>>78
そういう理由なら何も言わん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:23:07.45 ID:TFo7t+hU0.net
こっちは継続求めておいて飲食店への協力金には発狂ってまじ馬鹿だよね…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:24:12.31 ID:dC0AgDyEM.net
>>48
スダレハゲ
「自助!」←もうすぐここ
「最重篤的事態宣言!」
「さあ、今です!」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:24:40.73 ID:dC0AgDyEM.net
>>50
感染者増えますが
それは()

87 :豚肉オルタナティヴ :2021/02/01(月) 01:25:01.99 ID:9Qhozm1h0.net
緊急事態宣言解除の日程をはっきりしないと雇調金コロナ特例の適用期間も決められないからハッキリしろって話だな
そもそもコロナ特例を緊急事態宣言と連動點せちゃうからこんな面倒な話になるんだが_φ(・_・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:25:02.68 ID:LBXhsoqZd.net
>>80
ちゃんと読め2月末から最短で4月末じゃないか
あと3ヶ月で切れるなら雇用維持できないと諦める事業者出てくるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:25:28.28 ID:TFo7t+hU0.net
国は企業の統合買収に超絶力を入れ始めてるからコロナでヤバい企業はもうアキラメロン
既に数回案内の書類送りつけてきてるよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:25:50.36 ID:VfxRU8qB0.net
低脳チョンモメンまーた騙されたのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:27:18.38 ID:e46UMk0s0.net
終わったw
従業員解雇さえしなければ一人あたり1日15000円
20日勤務の従業員なら毎月30万が出るから雇用を続けてる企業が多いのに
日本の雇用終わったwwww

失業者で街があふれるぞぉぉぉ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:28:03.38 ID:TFo7t+hU0.net
雇用調整助成金は既に9月→12月→3月と伸びに伸びてるし
お陰で雇用保険の積立は数分の1になったし
もうアキラメロン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:29:12.20 ID:+o7odmat0.net
>>50
ゲームじゃあるまいし増えるわけないだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:30:56.09 ID:nP36f80v0.net
弊社も肩たたきと年齢制限なしの希望退職、ボーナス役職手当ゼロになった
リーマンなんか比じゃないくらいガチでやばい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:31:15.59 ID:+o7odmat0.net
そもそも経済回したり五輪をやりたいのであれば
国内の感染者をゼロに近づける以外無理であって
それができないならコロナ禍は日本みたいにとろい国なら
数十年続いていく
それにも関わらず補償をとか馬鹿げてるんだよな

96 :豚肉オルタナティヴ :2021/02/01(月) 01:31:26.76 ID:9Qhozm1h0.net
>91

それすらもう既に収益の取れない部署や事業所は潰して解雇してるから満額貰ってる所もかなり減ってるよな
ハロワの失業保険も雇調金で休んでる間の少ない給料ベースだからかなり少ないだろうし本当に今年〜来年は地獄になるかもしれないね_φ(・_・

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:33:25.69 ID:+o7odmat0.net
ペスト流行って人口の1/3が死んだポルトガルになるでしょ、ジャップ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:34:34.53 ID:TFo7t+hU0.net
>>96
会社負担の社会保険料は免除無いからね
コロナで売上ない会社は雇用調整助成金受けてもお金は出ていく
更に固定費もあるし殆どの企業は年度末で決断するよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:35:19.20 ID:nP36f80v0.net
元々アベノミクスのデマカセで少し求人倍率良かっただけでコロナなっただけでどこも壊滅
飲食旅行は仕方ないにしてもいやほんとどこの会社も古い体質のままだったんだな

100 :豚肉オルタナティヴ :2021/02/01(月) 01:40:04.99 ID:9Qhozm1h0.net
>98

今は社会保険はコロナ特例で等級下げるのが可能なんだけどまぁ収益無いからどちらにせよキツいよな
それに勘違いしてる人たまにいるけど国から企業に渡った分がそのまま支給される訳じゃなくてそこから最低6割支給でも可、
なので4割は企業が抜いてからの額面になるからまぁ本当に地獄だなw_φ(・_・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:44:12.70 ID:wVa3/vs5M.net
うちはもう一部に早めの求職お願いしてる
助成金切れたら無理
無理なもん無理だから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:50:08.45 ID:G1xBJOS20.net
http://dfsev.evs.net.br/images/83FoZwKm5v.png

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 01:58:52.18 ID:q1o04c0M0.net
休んで金もらえる神制度なのに
しかも会社の負担もないからガンガン使ってくれる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:00:11.84 ID:VRtCm9wl0.net
早く株式売った金で国民助けろよ
上級の票当てにしたら選挙は負ける

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:05:42.06 ID:q1o04c0M0.net
>>99
発注元の大手が予算組まなくなったからどうにもならない
これだと仕事の取りようがない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:07:27.74 ID:thNrMmjI0.net
政権変わるまで地獄が続くぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:07:47.57 ID:dULSCRN50.net
雇われなきゃ働けないような甘ったれは要らんからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:15:05.11 ID:INhzzFKgd.net
>>86
失業者は放置ってかい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:16:42.15 ID:INhzzFKgd.net
>>93
じゃあ今の自粛時短で雇用は増えんのかよ
お前はコロナしか見てないが雇用も確実に悪化してるぞ
放置でいいのか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:29:31.01 ID:D4oNDest0.net
>>100
雇用調整助成金として申請した分は原則全額休業手当に充てなくちゃいけないんじゃないの?
そもそも雇用調整助成金は休業手当として支払った額を助成金で支給するものでは?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:45:52.57 ID:xORpPKzc0.net
雇用調整助成金の特例措置はガバガバだからな
1日休業して別の日に8時間残業しても助成金貰える

112 :豚肉オルタナティヴ :2021/02/01(月) 02:49:55.37 ID:9Qhozm1h0.net
>110

こういう感じやね_φ(・_・


https://i.imgur.com/cnEy8mf.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:53:53.72 ID:D4oNDest0.net
なるほど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:56:49.89 ID:8QxGV1gG0.net
選挙負けたいと見たわ
コロナで何も出来てないから立憲や共産に丸投げして収まったらまた政権とりゃいいって

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:04:05.09 ID:6EviHORNM.net
自民党に投票してよかった
もっと日本を破壊してほしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:08:02.42 ID:/lS9suOVM.net
失業保険の財源がそろそろヤバイらしいな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:15:14.78 ID:63cl3FOj0.net
>>116
すごいよな
金なんか腐るほど掃いて捨てるほどあるのに
この国は困ってる人には配分しないんだから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:18:35.97 ID:WlYz5n1O0.net
>>60
あんなもん続けてなんの意味があんだよ
必要なやつはもうとっくにもらってなくなってんだから第二弾やれよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:21:09.27 ID:WlYz5n1O0.net
>>108
生活保護があるから必要ないって総理が言ってただろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:00:09.39 ID:FRAkHgI/a.net
>>119
受給者が増えれば補償は少なくなるくらい想像できんのか?
総理は生活保護費の予算を増やすとは言ってないだろマヌケ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:14:18.13 ID:fFTvUZQR0.net
この状況でも給料下がらない公務員さまにやらせてるからな、現実が何一つ見えてない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:20:54.10 ID:svXMfGBt0.net
都心部に大量の空きテナント物件が出現して売りに出て地価大暴落
銀行担保割れで連鎖倒産

総レス数 122
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200