2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Reddit民「ゲームストップでゲームを買っていた僕たちは、60ドルで買って10ドルで売ることに慣れている」 かっこよすぎだろ [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:09:20.15 ID:p8Q9v6yc0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
RedditユーザーによるGameStop株の乱高下…空売りで有名な投資家は「非常識で危険」

マイケル・バーリは、GameStopの株価を押し上げるために個人投資家が協力していることを批判した。
映画にもなった著名投資家は、この行為を「危険」と表現し、すぐに削除したツイートの中では規制当局に対応を求めていた。
バーリの投資会社、サイオン・アセット・マネジメントは、GameStop株によって4カ月足らずで1400%の収益を得た可能性がある。


https://news.yahoo.co.jp/articles/be93433f6075e8f96e378466d06bbe9937cab16a

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:26:21.84 ID:AfmLT3oU0.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:28:44.58 ID:PUoYyDJj0.net
最近当然のようにゲームストップって名前出てるけど知らねえから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:41:38.24 ID:jUs9uQulx.net
>>3
ファミコン時代より前からあるゲームショップ
つまりオタクの思い入れの強い会社

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:43:51.45 ID:9mM/2npuM.net
カメレオンクラブみたいなもんか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:46:46.37 ID:2iCsY9BS0.net
安く買って高く売る商売人
ではなく
高く買って安く売る不当廉売好きのキチガイに市場が対応できるわけがないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:47:38.22 ID:jUs9uQulx.net
>>5
マックハウスが近い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:47:53.86 ID:QK48cIbt0.net
アメリカって一株から買えるんだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:48:37.44 ID:L+CvW81Np.net
やっぱアメリカ人が一番まともだわ
クズも多いけど
日本人みたいに個がないやつらは論外

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:49:20.83 ID:7JlN5+750.net
ゲオみたいなもんか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:49:20.84 ID:Z2w/b4nJ0.net
>>9
匿名の影に隠れて何を言う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:50:03.86 ID:iJmmAFol0.net
なんかこれハピマテをオリコン1位にと同じような臭いがするんだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:53:06.67 ID:hjg8sl5y0.net
>>3
アメリカのカメレオンクラブ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:53:47.38 ID:jUs9uQulx.net
色んな世代がクリスマスや誕生日で思い出の強いショップ相手に
空売りファンドがこの会社はオワコンだから空売りしますなんていちゃったもんだから
投げ銭感覚で大人数が小額投資してるだけだから言うほど損はしないし
ファンド潰せて5000円の痛手なら参加料としては悪くない

何よりゲームのパッケージ販売に将来性があると思ってる奴多いから買われてるってのもある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:54:00.16 ID:6+ybpC+C0.net
Redditで結託した個人がルール内で勝負してるんなら
ファンドはいくら損しても反論できないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:54:35.45 ID:kt9Z3tblH.net
なんも言えんかったわ・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:55:45.29 ID:jUs9uQulx.net
ファンドを潰すのが目的なんだから株価下がるのが先かファンドがパンクするのが先かの殴り合いになってるだけファンドの金は限りがあるけど
ゲームストップには思い出を貰った支持者が沢山いるから無限に調達出来る

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:56:00.41 ID:hjg8sl5y0.net
>>12
ハピマテが1位になったら
電通が大損こいて俺らが大儲け出来る

だったらみんな参加するよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:56:28.82 ID:MP/nNeDs0.net
空売りなんて許されてるのは倫理や正義によってそうなってるわけではなく
ただそうしたほうが金が集まるからだからな
規制したら規制してない国に資金が流れていくだけだからどうしようもないが
たまには噛み付いてもいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:57:05.45 ID:adpe5gE60.net
チョロいやつらだな
次はどこに金つっこまらせるんだ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:58:42.13 ID:gJt/cTTS0.net
>>9
これ
Redditの日本コミュニティはだいたいそんな兆候
特に嫌儲支部が左のネトウヨだらけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:59:41.90 ID:zbpbylWo0.net
何か一部には子供の頃好きだったゲームストップが空売りファンドのおもちゃにされてて
もうこいつらは殺すしかないと思って立ち上がった人もいるとか
ゲハの醜い争いしか見てなかった身からすると向こうのゲーオタさんは志があるなと思った
だって日本だと偉そうな事言う奴が身銭を切ったつうのは居ねえしさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:00:33.08 ID:youI8MIN0.net
gamestopがターゲットになった事でギーク民の逆鱗に触れただけで
これが例えば富裕層向けの高級ファッションブランドだったら何もならなかったろ
redditのギークが怒りそうな地雷は回避して空売りしこむだけで
シトロンは今後もやってけんじゃねえのって思うがな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:01:03.55 ID:jUs9uQulx.net
>>22
もう一つの要因としてはコロナで外出出来ない状態で
トランプが金ばら撒いたからその金がロビンフットに流れてるってのもある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:01:57.88 ID:hjg8sl5y0.net
トランプ「1200ドル×3.2億やるぞ」

トランプ「600ドル×3.2億やるぞ」

バイデン「1400ドル×3.2億やるぞ」



こんなんされたらそら機関死ぬよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:02:15.60 ID:3WHwfbJe0.net
スレタイかっこいいけど記事のどこに書いてあるんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:05:57.44 ID:L+CvW81Np.net
これが日本ならゲームの小売りなんてオワコン!自業自得!ざまぁぁぁwで終わってたな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:06:24.21 ID:jaG+8T250.net
かかってこい!相手になってやる!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:08:07.08 ID:CQ8W1wFG0.net
>>25
トランプが当選したのもウォール街憎しによるところが大きいからよかったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:10:34.19 ID:hjg8sl5y0.net
>>23
韓国系投資ファンドなんかも早い内から参戦してて
シトロン死体蹴りしてて儲けたらしいし

今はもう血の匂いに引き寄せられたハイエナ共のライオン狩りや
そして逃げ時を見誤ったハイエナもまた狩られる
安全地帯なんてない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:14:54.06 ID:D7ZFzyaT0.net
アメリカ人レトロゲー好きだよな
日本より懐古厨が多いっぽい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:18:45.81 ID:5SkAMws90.net
コモドールとかAmigaを売ってたのかな?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:21:28.67 ID:jUs9uQulx.net
>>32
元はATARI売りたいオタクが2人で始めたゲームショップ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:27:55.52 ID:YSMGzH1DM.net
おもちゃのバンバン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:34:24.80 ID:C6+nzluE0.net
売れるだけいいよな
スクエニ作品だったら0円だぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:38:34.76 ID:HQIHIkw8M.net
泣いてるじゃんwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:46:44.99 ID:K2N0hJpQ0.net
>空売りで有名な投資家は「非常識で危険」

たしかに売り豚は非常識で危険だよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:48:15.20 ID:C6+nzluE0.net
そもそも空売りギャンブラーが悪いだけだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:53:30.66 ID:mnqZH/RU0.net
cis辺りが号令掛けたら日本でもやれるだろ頑張れ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:55:45.88 ID:Q+krgUI4x.net
マイケルバーリは日本株も買ってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:07:49.64 ID:m7CAIlLO0.net
>>31
歴史の浅い国だから歴史にあこがれるってどこかで聞いた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:58:04.27 ID:PZ9pR4kfM.net
イナゴがたくさんw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:39:14.20 ID:9CbxfH/op.net
きょうはゲームストップ買って見ようか迷ってる
日本だと最近東映のびてうれしかったよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:41:10.59 ID:4lYDaBEM0.net
空売りファンドが爆損していて草

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d2e2e1df814e0703642e6da5950f8f4dfea98e?page=2
大きな痛手を被ったウォールストリート

ゲームストップの株が急上昇したことで、ゲームストップ株を空売りしたウォールストリートのヘッジファンド会社や投資家たちは大きな損失を被った。

ゲームストップの株価の大幅下落を予想していたシトロンリサーチの創設者アンドリュー・レフト氏は、「100%の損失で買い戻した」とYouTubeで明らかにした。

また、同じく同社の株を空売りしていたメルビン・キャピタルは37億5000万ドル(約3913億円)を失った。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:43:43.32 ID:P3RhCO4m0.net
>>21
匿名じゃないからシュレディンガーのケンモメンができず
ネトウヨ認定されて追い出されたネトウヨがなんか言ってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:44:34.32 ID:yLWGfFRh0.net
何でアメリカ人ってこういう皮肉の効いたジョークが言えるんだろうな?
基本的な知能指数が高いんだろうか
IQテストみたいなモンキーテストじゃなくて
日本人の発想ならこういうジョークは出てこない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:45:49.81 ID:f8V3Cgwq0.net
なんというかReddit民は簡単に言ってるけどこれすごいことだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:46:33.25 ID:qSPh4+mA0.net
損してて草

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:46:46.19 ID:f8V3Cgwq0.net
>>35
そこはcygamesでしょw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:50:43.97 ID:pweSS2J/0.net
今夜の値動き凄そうだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:51:11.04 ID:yLWGfFRh0.net
ドラクエ5を売ろうとしたら100円って言われたことを思い出した
売ったけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:52:45.19 ID:VPjo8CGr0.net
日本でも空売りファンドは楽勝すぎるからな
空売り仕込む→売りレポート出す→レーティング下げる→株価下がる
今回の件で空売りファンドも本来の空売りリスク再度学べてよかったじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:54:34.36 ID:Sngqvi630.net
こんな株式市場の歴史に名を刻むような事件で買われてた株がゲームストップってのも上手くできすぎてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:55:16.27 ID:d6aRWqhw0.net
>>44
こいつらの買い戻しで更に値が上がるからね
そりゃあんなチャートになりますわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 06:55:53.19 ID:qIF3TVZH0.net
日本にも個別株オプションあればできそうだが逮捕されるんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:02:54.14 ID:SJzy+Cqd0.net
>>46
被差別民族の芸人がエスニックジョークとして向こうでは当たり前にやってる事だからこういう発想が生まれやすい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:14:51.85 ID:JDtMVcH8d.net
俺なんかクソゲーでもデッドストックしてるからな
丸損してるけど満足だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:41:41.39 ID:tybvy9aI0.net
あとは有能な経営者を招いて経営を立て直せば丸く収まるだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:16:50.07 ID:WLS9FWEb0.net
でも煽って儲けてる奴もいるんだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:17:58.27 ID:kIOiE1Mi0.net
圧倒的正義 ヒーロー大好きアメリカ人

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:06:28.98 ID:K2N0hJpQ0.net
「60で買って10で売ることに慣れてる」のも機関投資家たちのせいだしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:09:44.08 ID:MbEV3K1U0.net
要するにどっちからもおもちゃにされてるわけだなw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:18:46.38 ID:/jnnJyLA0.net
でもゲームかったら50ドル分差額分楽しめるけど株で損してもなんの対価もないやん

あれ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:35:25.00 ID:HYO4+pIE0.net
安くて買いやすいからターゲットにしてたはずだろ
何で300ドル超えちゃってなおGMEなんだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:43:13.55 ID:i3MmqVzB0.net
>>63
祭りに参加した体験が買える

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:51:01.49 ID:Ebxo1ly40.net
>>64
GMEはアメリカのナードにとってノスタルジーだから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:51:32.40 ID:zxzyQ8u20.net
中心?メンバーのインタビュー見たからわかるが

機関に損させる>>>自分が儲かる
ってなってるんだよ
だから損してもいいと思ってる

本質は
現段階の資本主義や格差に対する怒りを表現する社会運動だよ
それを市場というツールを通して表現しているのが面白いところ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:56:37.70 ID:hYtUqPJK0.net
>>41
てか、デジタルのゲームの歴史ってアメリカが作ったんだから憧れるも何もないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:04:07.29 ID:gWBAhIeW0.net
マネックス証券で俺達もゲームストップの株を買える
貧乏人はこの機会に大金持ちに成り上がるしかねえぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:12:42.41 ID:x6nrqYY+0.net
批判してるけど自分も乗っかって儲けてるやん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:14:26.71 ID:Kf3pN+RXr.net
売り豚こんがり焼かれるのは面白いな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:20:10.90 ID:9GNNpO4B0.net
BLMがお隣のスーパー焼いてる間にNerdは機関を焼くんだからアメリカの底力は侮れん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:23:07.66 ID:a1Tiej6v0.net
>>69
嫌儲思想で戦うからかっこいいんだろw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:32:26.47 ID:zxzyQ8u20.net
>>69
ここから買うのはリスクが高すぎるでしょう・・

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:41:39.63 ID:KoFv2Ftf0.net
>>69
まず君がやってみてくれよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:42:12.74 ID:Yq3Sc3Qw0.net
イキリ倒してる上級野郎を合法的に殺せるなら50ドルくらい安いと言える
お前らも5000円失うリスクあるけど竹中平蔵の資産を半分以下に出来るってならとりあえず参加するだろ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:11.24 ID:4lYDaBEM0.net
>>76
5万でするやつかなりいると思う
権力者を端金で引きずり下ろしたり
破産させたりできるっていったら凄い娯楽

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:12.06 ID:BWknHfNn0.net
ゲーム3本分くらい楽しんだだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:42:06.78 ID:V8OJFnR3a.net
ウヨちゃんの懲戒請求の件で弁護士に1万カンパしたけど
そういう感覚で機関投資家に大損こかせる可能性があるなら乗るわな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:01:25.89 ID:OeFKURyb0.net
>>50
空売り買戻し終わったってことは…?
つまり…?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:36:49.90 ID:2r9a4atGa.net
>>80
ガタッと落ちる未来しか見えない
でもまだ売り残残ってなかった刈る

総レス数 81
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200