2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代男性の平均所得は97年の500万円台から300万円台になる みんな貧しくなってると判明 下り坂の衰退国家 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 02:36:37.24 ID:DNUEz2VHp●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
総務省の「就業構造基本調査」によると、
30代前半の男性の平均所得は、
1997年は500万円代の人の割合が最も多かったが、
2017年時点で最も大きな割合を占めるのは300万円代に。

同省の「労働力調査」を見ると、
若者の非正規雇用者数は20年前に比べると約3倍に増えていることが分かり、
平均所得を押し下げる要因となっていることが伺える。

一方、消費税がここ10年で5%上昇。
大和総研の調査によると、
収入における税・社会保険料負担率は2007年からの10年で、
20.6%から25.7%に急上昇している(2人以上の勤労者世帯)。
これらを踏まえると
「中間層の収入が減り、支出が増えている状態が続いているのは明らか」
と室橋さんは指摘する。

画像
https://i.imgur.com/cqpyac8.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:38:15.51 ID:zbpbylWo0.net
>>122
労働分配率が下がってるからね
役員報酬と株主還元と非正規雇用は増えたけどね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:39:14.74 ID:p7N/6WmBM.net
>>119
選挙行かないからそうなる
二重課税とかも当たり前にされてるしやりたい放題だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:39:41.77 ID:cQO2w6Eu0.net
>>124
抜本的な少子化対策とか言い出しちゃう方がよほどお花畑だろうw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:40:01.42 ID:Kq80EZy90.net
人口動態的に、30代の中でも高齢者が多く若年者が少ない状態で平均所得下がってるからな
希望は何もないぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:40:18.88 ID:0kRYyZUk0.net
>>119
目先の利益でだまくらかして基本給下げようとする企業が頻発するからでしょ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:40:22.69 ID:66uOIyYo0.net
>>1 スレ立て魔(本名・Saito Jun)
神奈川県茅ヶ崎市中島1379-2(ベルパーク湘南茅ヶ崎カトレア館)の定期糞スレ

                /\
           _,. -''" ̄    ̄"''- 、
         / ,. -'''" ̄ ̄ ̄"'''- 、 \
       / /     ___     \ \
      / /____|  {___,.へ  \ \
     / / | __  ____  __ゝ  ヽ ヽ
    / /  l l、ー‐┘└‐rー-┘└ーへ   ヽ ヽ
    / /   l l  ̄/  、 ヽ  ̄/  ヽ ̄`_    ヽ ヽ
   / /    l 'ー' /L_!ノ /ー' ノ L_!ヽ ̄ /     ヽ ヽ
  /  l.    l lヽノ―‐' 'ー―――-、‐'      l  \
  \  l.    l l  |  lニニl  lニニニl  |        l  /
   l  l     l l  |  lニニl  lニニニl  |      l  l
    l  l lヽ_ノ l  ー‐ァ   r―ァ ‐、〈 、     l  l
     l  lヽ  l  、_ノ /l   レ'∠ゝ ヽヽヽ   / /
    ヽ ヽヽ、ノ ヽ  / ヽ   __∠ゝ ヽ〉 ヽ  / /
     ヽ ヽ     'ー'   `ー―――――' / /
       \ \                / /
        \ \             / /
          ヽ、 ''‐ 、____,,.. -''" ,/
            '' ‐ 、__   __,. -''"
                  \/

スレ立て魔(すれたてま 2005〜)は、ニュー速・嫌儲などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロイン・健康被害デマなどの同じスレをしつこく立て続ける。

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:659060378

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:732494628

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:709263374

同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/operate/1548680623/

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:41:08.61 ID:J2raPIB00.net
健康で高収入の立場からすると国や自治体なんてスリの銀次レベルの悪党にしか思えない
行政サービスの恩恵なんて一切受けてねーぞ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:41:39.12 ID:8N/S3+Sv0.net
>>121
>>61でも書いたけど、中高年が全部死んでも
出生率1.4しかないんだから、
30年後も50年後もジジババだらけだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:41:52.44 ID:J2raPIB00.net
>>126
行っとるわボケ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:41:57.34 ID:pUdwGWj50.net
自民がやってきた政策の結果がコレ
全てが悪夢どころか
地獄なのは自民だろが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:42:26.21 ID:p7N/6WmBM.net
>>131
あなたの高収入を支えてるのは誰かの悲劇だったりするけどね
見えにくいだけで

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:42:40.71 ID:WgVG0NKr0.net
株と税金は上がってるからインフレバブル。自民党さいこー

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:42:42.36 ID:0kRYyZUk0.net
>>131
強盗に襲われたり電線盗まれたりしないだろ。私的な警備員やボディーガードを雇う必要もない
恩恵受けてるぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:43:36.64 ID:8N/S3+Sv0.net
>>127
ハンガリー、本気の少子化対策 「4人目の子供を産むと定年まで所得税ゼロ」等 [江ノ島★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609722605/
子供を2人作ったらローン3割帳消し、3人目で全部チャラ、4人作れば所得税ゼロ ハンガリーが少子化対策に成功 [725533158]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609826770/

お花畑じゃないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:44:10.26 ID:J2raPIB00.net
>>137
ポリが市民の味方とか頭ハッピーセットかよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:46:17.77 ID:Kq80EZy90.net
>>131
インフラで受けてるだろ
雨降ったらぬかるむ道使って井戸と肥溜め使ってる生活ならスマン

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:46:31.27 ID:p7N/6WmBM.net
>>137
そうそう

最近工業製品買う気が失せる
何かっても海外製だし
希少な国内品でも微妙な仕上がりだし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:47:05.42 ID:Isyo5YkI0.net
ゼロ年代に森永卓郎が年収300万時代を生きるとか出してフルボッコだったが
完全に時代が追いついてきた
もうじき200万だがコロナ世代は質素な生活に慣れてるから適応できそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:48:04.82 ID:J2raPIB00.net
>>140
さすが高額納税者さんの発言には重みがありますなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:48:51.69 ID:zbpbylWo0.net
人口ピラミッドの話すると
2050年あたりで団塊が死に上の瘤がなくなると思いきや
第二次ベビーブーム層が高齢者になってまた瘤を作ってるんだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:49:33.18 ID:O2+gZisU0.net
しかもほんの数十年前は今では信じられんが
政府が国民の借金と言い張ってるものもゼロ円だったんだぜ
政府が金使いまくってんのに所得が激減ってどういうことだろうね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:49:38.11 ID:Kq80EZy90.net
>>143
^^;

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:49:52.08 ID:SWqsNwAZa.net
衰退途上国オワコンジャップランドだからな


先進国とは言えない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:50:00.00 ID:KBl6gZzKa.net
97年からほぼ昇給していないのかな?今の50代後半の所得が500万なんだろ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:50:08.56 ID:94TNRiG30.net
200万代だと車持つのが厳しいな
300万はないと軽やコンパクトカーを維持するのが大変

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:50:45.66 ID:p7N/6WmBM.net
>>144
団塊ジュニアは早死しそうだけどね
夢も希望もなく不摂生だろうし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:50:47.62 ID:J2raPIB00.net
>>146
絵文字で逃げるなブッ飛ばすぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:53:14.46 ID:Kq80EZy90.net
>>150
果物野菜魚の摂取量が発展途上国レベルになりつつあるからなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:54:22.46 ID:p7N/6WmBM.net
>>145
既得権益の約束された待遇の維持に浪費されただけよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:54:36.65 ID:J2raPIB00.net
インターネットで強い言葉を発したところで虚しいだけですね
不快感を与えた諸氏に謝罪申し上げます

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:54:49.10 ID:0ozyBBDp0.net
>>119
ボーナス非課税なら基本給最低賃金レベルでボーナス山盛りの会社だらけになるぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:55:30.33 ID:EnvArO8t0.net
年収が激減しただけでなく税金と保険料があまりにも高額化しすぎてる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:55:36.34 ID:elhEIJNgp.net
税金は倍だろ
終わってるなこの国

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:56:51.97 ID:J2raPIB00.net
>>155
昔は取っ払いだったのよマジで

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:57:20.45 ID:zSYo679Q0.net
>>41
医者とかくそ下がってるだろ 勤務医とか年収1千万前後まで落ちてる
昔は勤務医って賃貸マンション付き2000万で募集だったんやぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 03:58:49.44 ID:6YoYkqzx0.net
今までは供給過多のデフレだったが、コロナで供給力低下に加え不十分/不適切な経済政策の影響でそれを上回る勢いで需要も低下...
こりゃコロナ明けの諸外国との比較が怖いわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:01:50.83 ID:bB2COSya0.net
その分労働時間減ってるやん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:04:16.45 ID:mNqGmAXW0.net
ありがとう自民党
ありがとう小泉竹中安倍

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:08:22.04 ID:Kq80EZy90.net
>>156
それでこのジャップ印のガバナンスだからな
明らかに対価が見合ってない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:10:48.47 ID:cQO2w6Eu0.net
>>158
冗談でしょ?w
昔ってそんなザルで許されたの?w

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:11:56.44 ID:J2raPIB00.net
ロード第百姓なんだよな我々 あと4時間後には懲役が待ってるというのに未だ眠れないでいる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:15:51.04 ID:Oka4xepJ0.net
貧困層の負け組は日本人の未来のために自殺しろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:15:59.74 ID:J2raPIB00.net
>>164
マジで額面通りに振り込まれてたからな
スポイルされてる世代の人はキレてイイと思うで

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:16:31.91 ID:3FHb4fvw0.net
>>166
安楽死はよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:16:48.34 ID:+bulXE5H0.net
アベ タケナカ 高笑い
セーカツホゴ頼れとガース
年収減、内部留保高、株高
日本オワコン?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:19:04.94 ID:SPrSU3Cn0.net
>>28
そうそう
あの頃はまだフリーターっていうのが出だしの頃で、自由な働き方という選択肢として十分アリって感じだった
でもそのうちフリーターはプーとか馬鹿にしだしてから逆にこの国が衰退していった気がする

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:20:37.10 ID:r0zQ/go60.net
全く生活に困らないレベルの大金持ちは別として
小金持ちくらいじゃ日本の衰退の巻き添え食うの分かりきってるのに危機感持たない人間ばかりで
持ってたらもうちょっと状況変わってる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:20:55.41 ID:wIw7G2210.net
>>16

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゜ω゜)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:21:12.73 ID:Oka4xepJ0.net
ぶっちゃけ

ジャップなんかに騙されるほうが悪いよね

さっさと死ねよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:21:33.45 ID:a56vnnyh0.net
中小は低賃金
大企業は鬱で自殺率アップ
ベーシックインカム始まったら婚姻率今より下がるだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:25:43.75 ID:Oka4xepJ0.net
ジャップを信じちゃったんだろ?

自己責任だろ?それw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:28:27.97 ID:VjG6Rh0A0.net
可処分所得で考えると半額ぐらいなってそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:29:04.68 ID:a56vnnyh0.net
個人的な意見を言うと現役世代の派遣とフリーターが一番害悪
役所の受け付けに派遣なんかいらねえし
フリーターなんか学生と現役引退した50代以上の人たちだけでいいんだよ

178 :豚肉オルタナティヴ :2021/02/01(月) 04:33:20.91 ID:9Qhozm1h0.net
>74

おばちゃんの雇用を創出してるとこは評価するわ_φ(・_・

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:36:22.80 ID:J2raPIB00.net
>>164
冗談でもザルでもなく至極真っ当な労働に対する対価だと思ってるから4割も中抜きされたらそりゃムカつくっしょ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:38:58.48 ID:sh+uxQ520.net
>>167
シャブでパクられんのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:39:56.72 ID:QgDVy2Gg0.net
300マンは20代前半で達成したわ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:40:09.51 ID:kt9Z3tblH.net
>>6
何十年経とうが消えない呪い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:40:28.38 ID:SqQ92l5d0.net
最低時給は上がってるのに、どうして年収下がってるんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:44:56.09 ID:5GoO1vZ9a.net
ベーシックインカムとか望んでるのは無職のこどおじだけだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:46:16.05 ID:mis3nnvj0.net
>>1
消費税だけじゃなくて、社会保険料も増えてるからな。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:46:34.25 ID:Qf3AOosD0.net
貧しくなる事が97年からの大半の時間を自民党に議会過半数与えてた日本国民の民意だぞ
橋本龍太郎あたりからの自民党で国民の所得押し上げるような法改正一度でもあったか?
増税と賃下げしかしてないだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:47:14.43 ID:LDCFWxlBa.net
俺は1年目→3年目で200万→400万超えたから
30過ぎで賃金が上がらないのってやっぱ非正規雇用が原因なんじゃないの?
同一労働で賃金が違うって人権侵害と思うんだが

マジで悲惨だよな…
とんでもない罠に引っかかったと思うし同情するわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:48:18.17 ID:a56vnnyh0.net
>>184
フリーターと派遣の低賃金者もベーシックインカムへ行く流れになるでしょ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:48:36.04 ID:63cl3FOj0.net
>>184
金持ちは株価釣り上げろってうるさいし
どの層も同じだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:49:17.54 ID:J2raPIB00.net
>>180
ケミカルはやめとけよ キミだけじゃなく周りも不幸になるからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:51:46.26 ID:FmQ3kJWIa.net
中間層の格差拡大ってより等しく貧しくなった感があるな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:51:51.68 ID:0kRYyZUk0.net
>>184
能力も意欲もないのに生活のために仕事をしている使えない同僚がいないのは幸せなことだ
解雇規制緩和とベーシックインカムにより彼らを職場から追放し、より働きやすい職場で高い給料を貰おう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:53:59.01 ID:b/iWcpYm0.net
ネトウヨ「女の社会進出のせいで男の給料が下がった!」

この馬鹿
他の国では女の社会進出が増えても男の給料が下がってませんw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:54:17.18 ID:Lk8tlPqC0.net
世界との競争に勝てなくなってきたからだよ
昔は機電業界とかで外貨を稼いでたけど
氷河期や派遣で人材を育てない時期があったからそのツケで落ちぶれた
で、観光業にシフトしたけどコロナで爆死

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:54:56.19 ID:ustb6m8p0.net
非正規が増えすぎたんだろうか
正社員も下がって入るんだろうけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:55:09.22 ID:dKqVTz/b0.net
https://i.imgur.com/TH8DvWb.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 04:59:06.47 ID:J2raPIB00.net
日本と言えば産業技術立国だった筈がいつのまにかインバウンド頼みになってたよな クールジャパンとか言い出したの誰だよ 

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:00:12.48 ID:KUyg0VTK0.net
アベノミクス初期から景気悪化してるって経済学者が本にして出版してたりしてたのにな
日本って国は恐ろしいな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:01:02.18 ID:KUyg0VTK0.net
>>196
港区女子全員こんな感じやろ
他人の写真を自分の写真のように使う
ネトウヨとメンタルかぶってるやろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:04:08.19 ID:J2raPIB00.net
>>196
ただの自虐風自慢でしょ 

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:06:44.27 ID:PvVMDzlw0.net
しかし、税金の徴収額は年々上がっていく
去年よりも今年、今年よりも更に徴収する
ありがとう自民党

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:06:53.89 ID:uFkzG8M/0.net
産業が死んでるんだよ
観光なんぞで豊かになれるならギリシャはあんな状態になってない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:08:52.58 ID:jaG+8T250.net
>>6
彼らはまだ笑えてるのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:09:33.93 ID:oKeX+svd0.net
保険料は増えているから手取りだともっと下がっている

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:12:28.18 ID:KUyg0VTK0.net
>>202
ギリシャ人って全く仕事しないらしいな
公務員が5割とか聞いたような気がする

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:15:29.81 ID:fjzK2kNx0.net
500万台貰ってる俺は勝ち組だったのか
中卒なのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:16:11.51 ID:cQO2w6Eu0.net
>>202
ギリシャってヨーロッパの主要国と比べて観光面でアドバンテージ無いでしょ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:17:03.44 ID:TgUBznpt0.net
昔は年収の10分の1で軽自動車が買えたんだよな。
買わないで普通自動車を買えていた。
今は年収の2分の1出さないと軽自動車が買えない。
若者がクルマを買わなくなる訳だよ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:20:53.97 ID:WxFe/TEv0.net
数字が下がっただけじゃなくて世界的にはインフレしてるしバブル世代の1/3以下だよな大体
バイクや車の値段もいい例だし食事もそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:25:53.14 ID:mTj/FXJHa.net
昔っから賃金上がんねえんだから物価下げろよ
と考えていたんだけどもうそういう
問題でもないんだろうなぁ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:27:16.23 ID:Vos7EZ2F0.net
ありがとう自民党!
天下り官僚!
経団連!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:32:45.56 ID:SwsLMi0za.net
>>209
シュリンクフレーションや値上げで
セブンイレブンやたら叩かれるけど同情の余地もあるんだよな
食材は世界的に需要のあるもの、かつ日本だけ経済成長してない
となると相対的に値段が高くなるというのはどうしようもない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:38:50.62 ID:sde0ydWda.net
バブル弾けてから今まで自民党は何してたの?
税金をアホみたいに上げて非正規増やしてクソみたいな政治しかしてないな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:41:34.77 ID:MkY/dC860.net
えええ…😨

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:43:34.27 ID:0DNk/5120.net
それでいて若者の目指すところが生産性一切ない公務員なんだから経済なんて成長するわけがない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:45:23.32 ID:vXgHCTV10.net
>>1
統計の取り方では?

ボーナス200万の連合系大企業なら97年より収入上がってるよ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:46:55.03 ID:HPdM4r2BM.net
官公庁系だけどさ、この前職場にいる20代は全員300万前半ですよ、30代でも400万ですよ、と言ったら職場のジジイ連中が全員絶句して雰囲気が凍ったわ。

50代のやつらは今900万とかで、再雇用のじいさんたちは30代なら手当残業マシマシで1000万近くもらっていたんだと。

にもかかわらず若手の机には書類の束、おっさんPCはyahooニュース。
こんなんでもこれから日本が落ちぶれる責任は若者のせいらしい。なんなんだろうな。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:47:33.39 ID:63cl3FOj0.net
>>213
工作員まで使って俺は悪くない!社会のせいにすんな!自己責任な!
と政策の失敗を庶民のせいにしてきた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:47:48.82 ID:bfoGqKleM.net
竹中平蔵
竹中平蔵
竹中平蔵

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:48:12.38 ID:EbEDzGZe0.net
自民党に見事に洗脳された結果

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:48:59.23 ID:vXgHCTV10.net
>>8
ボーナス200万の連合系大企業は高所得キープしてるよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:50:28.30 ID:HPdM4r2BM.net
若者が公務員目指すのは親世代が楽して儲けてるからなんだろうな。そして入ってから現実知って愕然とする。このスレの奴らも公務員の若手とジジイの差は知らねえんだろうな。
しかも今の若手は成果給導入されて歳食ってもさらに減る。今の団塊バブル世代のような給料は貰えない。

いつの世も、公務員たたきでさえも若者が叩かれる。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:55:27.12 ID:vXgHCTV10.net
>>105>1
もともとボーナス200万の連合系大企業とそうで無いとこは大きな格差があった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:57:24.22 ID:vXgHCTV10.net
>>211
裁判所の労組優遇だぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 05:58:25.26 ID:3GRbkywu0.net
子孫も残せませんわ

総レス数 433
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200