2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほっともっと ほも弁 8億7300万円の赤字 なんで食べないの? [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:23:00.97 ID:DNUEz2VHp●.net ?2BP(8000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
最終損益が8億7300万円の赤字(前年同期は3億5800万円の赤字)
と2期連続の赤字となった。
赤字幅は拡大し、上場以来の最大となった。
同社は9月以降に不採算の直営190店を閉めると
決めており、店舗の減損損失費用がかさんだ。

売上高は1%減の757億円だった。
台風など天候要因が影響したほか、
テレビCMを減らしたことも来店客数減少につながった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50853260Q9A011C1LX0000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:23:15.11 ID:DNUEz2VHp.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
米がまずいから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:23:32.20 ID:P1YYIzBz0.net
高い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:24:06.51 ID:31Ntsgrh0.net
ウーバーイーツにとられちゃったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:24:34.43 ID:i5yXyveZ0.net
巣ごもり需要のボーナスステージでしくじるとは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:24:39.63 ID:CragmBN40.net
たまーにしか食べたくならんのよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:24:42.04 ID:YO0wVff70.net
唐揚げ不味くなった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:24:45.51 ID:yzgcGRMJa.net
2回目の緊急事態宣言出てから激混みなんだけどな
混みすぎてて行くのやめるレベル

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:24:45.76 ID:HxCvhRY40.net
唐揚げ改悪したから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:25:06.89 ID:qWrQx/H50.net
在宅で逆に需要ありそうやのに

11 : :2021/02/01(月) 07:25:08.74 ID:75b/dcgT0.net
オリジンが生きてりゃ問題ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:25:11.67 ID:ISp/mRkr0.net
テイクアウトなのに赤字って、他の飲食店がデリバリーやテイクアウトし出して、
味で負けていると言われているようなもんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:25:15.96 ID:03K046fSM.net
テイクアウトが増えて負けたのかw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:25:22.94 ID:40WexOsg0.net
>>8
ステマか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:25:44.55 ID:JdBYdZJ5M.net
オリジン行ってるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:26:05.15 ID:NybkfD5M0.net
値段の割にまずい下手したら1か月ごとに値上げとかファンをなめてたから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:26:13.03 ID:3RkYz38i0.net
あかんのかい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:26:29.35 ID:dkiO/d9Rp.net
高い
遅い

出来上がってるのに他の客優先して待ってる俺を呼ばないクズ店員にイライラして行かなくなった

19 :クリックお願いします :2021/02/01(月) 07:26:29.65 ID:GwNYREGvM.net
のり弁だけ何個も頼んでる人よくいるよね、あれぼく。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:26:34.07 ID:du20BAEZr.net
近くに無い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:26:40.35 ID:lBLQ09sb0.net
唐揚げがまずい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:26:49.64 ID:xkk19Wgv0.net
えー・・・コロナ禍での主食になってるのに
のり弁で露命つないでるのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:26:58.23 ID:WCFVSlkor.net
ほっともっと
出来るのクソおせーから使わん
予約しても時間通りに作ってねーし
普通に客無視するから嫌い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:27:06.48 ID:dAlIh6HBa.net
アクセスいいところの店が全部閉まってて食べられないからオリジン行ってる

25 :保守 :2021/02/01(月) 07:27:14.62 ID:bcSjzDVh0.net
テイクアウト店が増えたからやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:27:24.25 ID:EwaDqNihM.net
たまに食う分にはいいんだけど、
毎日のように食うには脂っこいんだよな
もっとシンプルヘルシーにしてくれよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:27:28.12 ID:tZosC6jkM.net
店頭いったら1時間待ちとかアホかと
スーパーで買ったわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:27:28.27 ID:9KTAArOe0.net
売上高がほぼ変わってないのに赤字だけ倍以上になってるって何があったん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:27:29.54 ID:LQ+OyUxb0.net
まずいたかい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:27:36.36 ID:8tT9Ndura.net
ホモデリやればええやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:27:41.36 ID:Q+FmPlg80.net
改悪しかしないイメージ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:27:48.92 ID:PUABKSfd0.net
立地が悪い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:28:08.93 ID:9Ef3/QPa0.net
昔のほっかほっか時代のチキン南蛮好きだった
今のはなんか違う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:28:09.99 ID:lwKCTCSsM.net
唐揚げ不味くなったから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:28:13.82 ID:0UCONzy8d.net
油多いのよ、お茶買わせる為なんだろうけどさ
作り置き一瞬だけしてすぐしなくなったけど、今はしたほうがいいんじゃないかな
事前注文しないと飯時15分近く待たされるの辛い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:28:14.36 ID:Calz4OEXd.net
やっぱほっかほっか亭よ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:28:37.62 ID:ScO/mqswr.net
2019/10/10 19:26

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:28:41.05 ID:6U7orzK50.net
唐揚げ一時期より持ち直したけど小さくなってた

39 :保守 :2021/02/01(月) 07:28:52.93 ID:bcSjzDVh0.net
悪夢の民主党政権下ならもっと売上減ってたな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:28:53.89 ID:3fuBfR8Q0.net
値上げ 減量

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:28:55.38 ID:K/htF/No0.net
遅い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:29:00.22 ID:KS+lrSyLM.net
唐揚げの改悪と塩唐揚げの廃止あたりから行かなくなったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:29:01.77 ID:TuKTsiwFp.net
意外だな
最近割と使ってるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:29:11.63 ID:zD5MThCB0.net
ほか弁食いてえなぁ 都内に幾つかあるから行こうかな
もうね 味なんてどうでもいいの
若かった当時を思い出せるだけでも安い買いもんよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:29:21.73 ID:GmiUHz0W0.net
もうセブンレベル

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:29:28.29 ID:CXPniSgD0.net
マックみたいにコロナで需要上がってるんじゃないのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:29:34.83 ID:S04tCNvDM.net
高いよ
今売りたけりゃ1食250円が限界だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:29:45.34 ID:GzeejuB30.net
味のわりに高い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:29:46.67 ID:oybrE5lb0.net
そもそもこういう店が近所に無いわ
ほか弁屋ってどこの大都会にあるんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:30:03.48 ID:2THlqZKi0.net
昔はキャンペーンガンガンやってくれたけど
すぐに安売り路線やめたからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:30:15.83 ID:FTM8ix4A0.net
>>37
…w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:30:43.64 ID:CXPniSgD0.net
>>37
なんだ…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:30:43.68 ID:1rmVe1tc0.net


54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:30:44.35 ID:oVC9Dl28d.net
値上げが酷い
スーパーの弁当のほうが安いし味も昔よりマシになった

55 :/)`・ω・´) :2021/02/01(月) 07:30:45.19 ID:088KfXVDa.net
>>2
弁当屋はみんな、ほっともっとは米が凄いと褒めてるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:30:50.63 ID:N+huxGsqM.net
>>28
>>1
減損損失って書いてある
190店も閉めた割に売上も減ってないのは直営店はどんなクソ立地だったんだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:30:52.40 ID:xFxvHg1Ua.net
薬局行ったときにキッチンオリジンあるから!
しかも駐車場あるし!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:30:52.52 ID:5K8OpZ3gr.net
>>1
セブンと違って上底とかしないからでは?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:31:04.60 ID:qSPh4+mA0.net
なんであんなに遅いんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:31:07.67 ID:xnTIPkx3a.net
やたら待たされる
マックなら食い終わって帰れるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:31:12.92 ID:LfMqrTz90.net
駅前にオリジンあるからそれで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:31:19.07 ID:vnoYAfbG0.net
>>37
今はどうなんだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:31:21.48 ID:Pk1Mbtub0.net
名前が悪いだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:31:24.15 ID:3r49LqyYa.net
やたらと待たされる
かといって前もって注文しとくと作り置きだし

65 :/)`・ω・´) :2021/02/01(月) 07:31:40.35 ID:088KfXVDa.net
弁当が今や外食と同じ値段だからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:31:49.30 ID:yXkSxkuqd.net
弁当屋は特需だったのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:31:53.25 ID:TtHgfI9va.net
オリジンのバイキング方式の方が酒のつまみ選べるからねぇ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:31:55.89 ID:zkocGiWU0.net
うちの近所のほっかほっか亭はコロナ禍でもない頃から勝手に終業早めてたわ
あの手の弁当屋はフランチャイズの教育がクソなんだと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:32:09.72 .net
>>2
は?
米クソうまいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:32:13.53 ID:gsK2R84p0.net
近くに無いあれば週一はチキン南蛮弁当買って帰るぞ東京だとまともなチキン南蛮に出食わさないから重宝するわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:32:13.61 ID:XCVrdKwvp.net
正直レギュラーメニューの味に飽きた
何十年変わらずのメニューなの?って感じだわ
ある程度時代の流れに合わせた弁当とか出せば良いのに
今なら健康志向で体鍛えてる人多いしタンパク質弁当とか出せばいい
ちゃんとタンパク質の量なんかも記載してさ

セブンのタンパク質パン最高だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:32:23.42 ID:tJ4N4qpT0.net
時間をかけて徐々に不味くなってきてる感があるw
8億なら広告減らせばどって事ないやろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:32:28.09 ID:eenhOg810.net
春ののりのり祭りがなくなって久しい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:32:46.33 ID:3zPaK1M80.net
bigのり弁改悪したからだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:33:01.86 ID:ij1eBE/od.net
タイムマシン速報

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:33:39.64 .net
遅いってのは分かるけど
高いとか言ってる奴はどんだけ貧困だよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:33:50.68 ID:NYJ3x0I00.net
ほか弁の方が三倍くらいはやいのよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:34:16.03 ID:AFT7u7PzM.net
テイクアウトボーナスステージなのになんでや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:34:19.84 ID:lCFNASO90.net
最近は単価高い弁当たくさん出してるけど、どれも美味くないんだよ
クズ肉ステーキ乗せて、はい800円とかそんなのばかり
肉野菜炒めの減ってた肉が戻ったのは良し

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:34:22.68 ID:sdZOzzx70.net
高い遅い混んでる
作り置きしとけよ無能

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:34:23.68 ID:KwAGmUxE0.net
(ヽ´ん`)唐揚げがね・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:34:26.38 ID:Z4NwDKICd.net
意外と食べたい弁当が少ない
オリジンの方が良いまである

83 :/)`・ω・´) :2021/02/01(月) 07:34:49.17 ID:088KfXVDa.net ?2BP(5556)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
@
ほっともっとの店員に嫌われた結果wwwwwww

https://i.imgur.com/tYqJHCc.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:35:19.30 ID:LfMqrTz90.net
>>67
コロナ始まってからバイキング形式やめて惣菜パック方式になってる
仕方ないことだし別段実害は無いけど、やっぱバイキングの方が楽しいから早よは落ち着いて欲しいわ

85 :クリックお願いします :2021/02/01(月) 07:35:35.70 ID:GwNYREGvM.net
前みたいにまたこういうフェアやって、よかったぞ!
期間中、ロースとんかつを甘辛い特製だしで煮込み、ふんわり玉子でとじた『ロースかつ丼(通常価格490円)』を390円(税込)で販売。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:35:36.59 .net
ほっともっとのポイントカードはガチでオススメ
すぐランク上がるからめっちゃ還元率高い
気づけば弁当ひとつ買えるくらい貯まってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:35:44.04 ID:S04tCNvDM.net
今の多数派は自炊無しで一食200円で済ましてるよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:35:53.83 ID:9u2axcTB0.net
最近からあげ美味しくなったよね
前はガチガチに固くて味もイマイチだった

今は昔のに近い味わいになってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:35:57.30 ID:UPIOjgENM.net
まずい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:36:06.60 ID:xkk19Wgv0.net
昼時の温かい作り置き棚がある店と無い店では売り上げも違うだろうな
他の人も書いてるが今のご時世なら作り置き棚はあった方がええと思う
昼遅めに行くと棚が空なことも多い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:36:09.86 ID:JhvW/BL80.net
スーパー行くし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:36:12.94 ID:9aVINnpO0.net
サバを小さくしたからだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:36:21.43 ID:gtpmr+jGd.net
配達員抱え込めば覇権では?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:36:22.10 ID:UPIOjgENM.net
オリジンもまずいし汚い

95 :クリックお願いします :2021/02/01(月) 07:36:26.55 ID:GwNYREGvM.net
>>83
何があったんだよ…^ ^;

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:36:38.99 ID:irTk/jXu0.net
>>89
味覚障害乙

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:36:41.35 ID:CrCLrpII0.net
かまどや派なもんで、すまんな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:37:15.81 ID:XsNVbCOF0.net
食品業界はスーパーの一人勝ちか?

99 :/)`・ω・´) :2021/02/01(月) 07:37:18.01 ID:088KfXVDa.net ?2BP(5556)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
昔はカツ丼360円だった
今は490円だか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:37:28.87 ID:wycmxedWd.net
引っ越す前はよく行ってたけど唐揚げ改悪かー
あれ主力じゃなかったのかよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:37:29.78 ID:FqXsve0G0.net
>>64
これだろうな
予約して出来たてならまだ良いんだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:37:31.97 ID:X92Mwb8p0.net
>>62
今はほっともっとが良くてもやよい軒がヤバい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:37:40.22 ID:zD5MThCB0.net
ほか https://www.hokkahokka-tei.jp/menu/image/012_gokara_b_wet.jpg
ほも https://www.hottomotto.com/files/menu_img/2864.jpg

先にほも弁買ってスパイスだけ取っておいて
買ってきたほか弁の方にかけたら昔にタイムスリップできますかね?
ほか弁にはゆず醤油しか付かないらしい 唐揚げスパイスの権利は持ってかれたのかね・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:37:59.24 ID:DKwdOvv40.net
コロナ禍ではコンビニや弁当屋が有利なはずなのによ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:38:04.66 ID:QV04OPxU0.net
ほかほか弁当のから揚げ弁当返して

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:38:10.49 ID:10f3ZjAz0.net
いろんな所がテイクアウトをはじめたからやろ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:38:16.42 .net
>>104
一年以上前の記事だぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:38:34.77 ID:66uOIyYo0.net
>>1 スレ立て魔(本名・Saito Jun)
神奈川県茅ヶ崎市中島1379-2(ベルパーク湘南茅ヶ崎カトレア館)の定期糞スレ

                /\
           _,. -''" ̄    ̄"''- 、
         / ,. -'''" ̄ ̄ ̄"'''- 、 \
       / /     ___     \ \
      / /____|  {___,.へ  \ \
     / / | __  ____  __ゝ  ヽ ヽ
    / /  l l、ー‐┘└‐rー-┘└ーへ   ヽ ヽ
    / /   l l  ̄/  、 ヽ  ̄/  ヽ ̄`_    ヽ ヽ
   / /    l 'ー' /L_!ノ /ー' ノ L_!ヽ ̄ /     ヽ ヽ
  /  l.    l lヽノ―‐' 'ー―――-、‐'      l  \
  \  l.    l l  |  lニニl  lニニニl  |        l  /
   l  l     l l  |  lニニl  lニニニl  |      l  l
    l  l lヽ_ノ l  ー‐ァ   r―ァ ‐、〈 、     l  l
     l  lヽ  l  、_ノ /l   レ'∠ゝ ヽヽヽ   / /
    ヽ ヽヽ、ノ ヽ  / ヽ   __∠ゝ ヽ〉 ヽ  / /
     ヽ ヽ     'ー'   `ー―――――' / /
       \ \                / /
        \ \             / /
          ヽ、 ''‐ 、____,,.. -''" ,/
            '' ‐ 、__   __,. -''"
                  \/

スレ立て魔(すれたてま 2005〜)は、ニュー速・嫌儲などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロイン・健康被害デマなどの同じスレをしつこく立て続ける。

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:659060378

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:732494628

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:709263374

同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/operate/1548680623/

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:38:42.88 ID:FqXsve0G0.net
>>37
ええ…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:38:55.24 ID:hKpKDxrV0.net
券売機が使いづらいし注文してからの待ち時間も長くなったし外国人店員に不安を感じる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:39:01.31 ID:lCFNASO90.net
>>97
かまどや不味いだろ
学生バイト主体みたいな店舗でつめたーいハンバーグ出てきて頭きた
もう潰れたけど
韓国資本なんだっけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:39:05.57 ID:0AK32gqZa.net
あんだけ商品劣化させておいてここまでの赤字って経営下手すぎだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:39:30.78 ID:zoxOY+u50.net
弁当は贅沢だもんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:39:36.72 ID:/uruUuPe0.net
原価の安い弁当売って何で赤字なんだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:39:49.27 ID:LbiXiT45a.net
味落ちすぎだろ
何があった?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:40:02.05 ID:LbEXWkRK0.net
近くにオリジンしかない
ホモ弁食べたいよー!!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:40:15.59 ID:FsPmEIZs0.net
のり弁200円セール以降行ってねぇな
もう一回頼む

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:40:30.39 ID:KmmI2RIDa.net
近所にあったのぜんぶ潰れた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:41:07.21 .net
>>118
俺の近所はいつも混んでるわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:41:07.78 ID:jMPkFOjd0.net
高い遅い不味い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:41:09.67 ID:R/BY7tEOd.net
>>98
>
> ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ
>
> 88
> 中尾断二さん(おじいちゃん)
> 中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
> 中尾八千代さん(奥さん)
> 中尾吏美佳(娘)
> 中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾祐太さん(息子)
> 札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
> 自宅電話番号 011-897-7012

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:41:19.86 ID:R/BY7tEOd.net
>>98
>
> ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ
>
> 88
> 中尾断二ん(おじいちゃん)
> 中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
> 中尾八千代さん(奥さん)
> 中尾吏美佳(娘)
> 中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾祐太さん(息子)
> 札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
> 自宅電話番号 011-897-7012

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:41:25.09 ID:R/BY7tEOd.net
>>98
>
> ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ
>
> 88
> 中尾断二ん(おじいちゃん)
> 中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
> 中尾八千代さん(奥さん)
> 中尾吏美佳(娘)
> 中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾祐太さん(息子)
> 札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
> 自宅電話番号 011-897-7012

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:41:42.02 .net
>>120
高いと不味いは的外れだが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:41:48.03 ID:XVUsHqpnd.net
>>98
>
> ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ
>
> 88
> 中尾断二ん(おじいちゃん)
> 中尾京子さん(おばあちん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
> 中尾八千代さん(奥さん)
> 中尾吏美佳(娘)
> 中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾祐太さん(息子)
> 札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
> 自宅電話番号 011-897-7012

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:41:54.55 ID:XVUsHqpnd.net
>>98
>
> ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ
>
> 88
> 中尾断二ん(おじいちゃん)
> 中尾京子さん(おばあちん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
> 中尾八千代さん(奥さん)
> 中尾吏美佳(娘)
> 中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾祐太さん(息子)
> 札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
> 自宅電話番号 011-897-7012

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:07.70 ID:ILX5bI5V0.net
近所にない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:14.69 ID:8VteXPum0.net
確かに食べてないな。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:24.42 ID:jYy2/iHRH.net
>>2
米に油脂絡めるって聞いたけど、あれやってんのほも弁だけなのかね
あれのせいで旨さ微増なんだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:32.58 ID:jMPkFOjd0.net
>>124
値段の割には美味しくないよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:34.94 ID:niau06RV0.net
コロナ患者にほも弁選ばせてやれよ
ゴミみたいな飯よりマシだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:50.55 ID:zglXBDiEM.net
ネット注文が不便すぎる
10時開店の店で10時前は注文不可
10時に頼むと最短で10時50分とか馬鹿すぎる
電話注文の方が速いとかネットとアプリの意味ねーわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:42:57.28 .net
>>130
貧乏人乙w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:43:16.41 ID:tz+HI3Rx0.net
オフィス街店舗が売れてないのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:43:30.05 ID:Zc5MOznCr.net
唐揚げだろ
唐揚げだけはたまに食べたくなる良弁当だったのにスーパーと変わらなくなった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:43:38.41 ID:Jes9TfMLM.net
とくのり好きだけど
おせえんだよ
15分待つのキツイわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:44:04.72 ID:oKg5RUPp0.net
露骨に盛り渋ってきてから食ってないわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:44:12.89 ID:10f3ZjAz0.net
主力だったからあげ弁当が
からあげ専門店に喰われたよなー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:44:23.49 ID:y9DxnNvrx.net
お弁当屋さんは日本亭一択

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:44:29.25 ID:IskUTTZkM.net
ボーナスステージでボロ負けとかやべーな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:44:35.84 ID:nhmxF7J60.net
そういや出前頻繁に使うようになってから食ってねえや

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:44:38.24 ID:VS+3hUiHd.net ?2BP(4444)
https://img.5ch.net/premium/3784921.gif
近くのほっともっとはいつも人いるんだがな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:44:47.95 ID:zglXBDiEM.net
ガパオライス通年で売ってくれ!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:45:18.88 .net
>>143
あれクソ美味い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:45:27.32 ID:OTC3xai60.net
えまってテイクアウト弁当で赤字ってやばない?w
今一番景気良いはずだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:45:56.46 .net
>>145
一年以上前の記事なw
スレタイ速報に釣られるアホw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:46:09.20 ID:N1lOrlnh0.net
持ち帰り弁当とかむしろ需要ありそうなんだが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:46:16.36 ID:yJ6SysjB0.net
時間が経ったら人間の食い物じゃなくなる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:46:24.76 ID:hr+wmp/s0.net
去年2回食べた
揚げたてなのが良いだけで貧相な弁当だった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:46:50.54 ID:mmIEU7K+0.net
のり弁アホみたいに値上げして存在価値がなくなった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:47:10.29 ID:Kw156TGU0.net
>>1
たけぇんだわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:47:31.74 ID:SBnagey10.net
だから俺は口を酸っぱくして言ったんだ…のり弁のちくわ天を磯辺揚げにしろと

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:47:38.59 ID:zglXBDiEM.net
>>144
ガパオ売ってた夏の頃は毎週買いに行ってたんよ
辛いし冬も食いたいよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:48:10.00 ID:ul9kmhiZ0.net
>>15
これ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:48:29.24 ID:B2Q6cQrF0.net
需要は確実に上がってるだろうから見せかけの赤字やな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:48:32.67 ID:OTC3xai60.net
>>146
なんでスレ立てたんだよw
NGやなこれw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:48:36.82 ID:25zn/qQiM.net
>>37
これ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:48:58.25 ID:K4BifAOSd.net
むしろ750億も売り上げがあったことに驚き
付加価値をつけて宅配強化しろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:49:05.59 ID:zGOSISgsa.net
スーパーの弁当の方が安くて旨いからでは?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:49:32.21 ID:QX0dbQk30.net
劣化しすぎ
値段上げてもいいから15年前の水準に戻せ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:49:36.63 ID:E/n+dQhh0.net
会社が別れてからまずくなった

特に唐揚げとお米

昔はそこそこうまかったのにな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:49:45.26 .net
>>159
スーパーの弁当の方が美味いってお前エアプか味覚障害か糖質だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:50:06.68 ID:ryzFg5DlM.net
ほも弁は客居ないときはそのまま売上下がるけど
客がごったがえしても提供遅すぎて売上の上昇に限界があるんだよな
スマホアプリあるらしいがうんこらしいし
もっと事前注文と提供・受け渡しの最適化で見直すべきだと思うよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:50:23.31 ID:Yas+9CsPM.net
>>159
さすがにスーパーよりは味は上やろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:50:37.59 ID:66uOIyYo0.net
>>1 スレ立て魔(本名・Saito Jun)
神奈川県茅ヶ崎市中島1379-2(ベルパーク湘南茅ヶ崎カトレア館)の定期糞スレ

                /\
           _,. -''" ̄    ̄"''- 、
         / ,. -'''" ̄ ̄ ̄"'''- 、 \
       / /     ___     \ \
      / /____|  {___,.へ  \ \
     / / | __  ____  __ゝ  ヽ ヽ
    / /  l l、ー‐┘└‐rー-┘└ーへ   ヽ ヽ
    / /   l l  ̄/  、 ヽ  ̄/  ヽ ̄`_    ヽ ヽ
   / /    l 'ー' /L_!ノ /ー' ノ L_!ヽ ̄ /     ヽ ヽ
  /  l.    l lヽノ―‐' 'ー―――-、‐'      l  \
  \  l.    l l  |  lニニl  lニニニl  |        l  /
   l  l     l l  |  lニニl  lニニニl  |      l  l
    l  l lヽ_ノ l  ー‐ァ   r―ァ ‐、〈 、     l  l
     l  lヽ  l  、_ノ /l   レ'∠ゝ ヽヽヽ   / /
    ヽ ヽヽ、ノ ヽ  / ヽ   __∠ゝ ヽ〉 ヽ  / /
     ヽ ヽ     'ー'   `ー―――――' / /
       \ \                / /
        \ \             / /
          ヽ、 ''‐ 、____,,.. -''" ,/
            '' ‐ 、__   __,. -''"
                  \/

スレ立て魔(すれたてま 2005〜)は、ニュー速・嫌儲などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロイン・健康被害デマなどの同じスレをしつこく立て続ける。

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:659060378

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:732494628

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:709263374

同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/operate/1548680623/

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:50:43.60 ID:7QtyQjcTa.net
増税だろな
強制的に値上げされて売り上げ落ちた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:50:47.65 ID:LbEXWkRK0.net
渋谷に出店してくれ!!
ほも弁食べたいねん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:51:13.47 ID:5o/alaIUa.net
ほっかほっか亭はどうなんたろ
ちょい前に出店してたよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:51:13.69 ID:LbiXiT45a.net
牛すじ味噌煮込みなんてすげーハズレだったな
なんだあの蒟蒻は肉も牛すじじゃなくて牛モツ、ホルモンじゃねーのって肉だし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:51:23.06 .net
>>163
アプリはほも弁信者の俺すら擁護不可能レベルの産廃ですわ。。
あとポイントバーコードの読み取り遅すぎ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:51:42.27 ID:UyAu8Dt/0.net
冷凍弁当屋なんて行く価値ない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:52:21.08 ID:ggBcfurR0.net
一見すると人入って割と賑わってるように見えるんだが、
ピーク時に出来上がりに30分かかるとか言ってるだけ。
待たされすぎて超殺伐としとる。

あれならご飯だけ温かいのを別容器で盛ってくれる地域スーパーとかのがマシ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:52:26.15 ID:gAUqBMDtM.net
焼き肉と生姜焼きは最高やろがい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:52:26.91 ID:IG50LvtPa.net
遅い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:52:45.09 ID:YrT0T6Q1a.net
株主優待も改悪

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:53:01.97 ID:y0kV/u1t0.net
他がテイクアウトに進出したら煽りをくうのは仕方ない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:53:31.57 ID:UyAu8Dt/0.net
>>164
ほっともっとの唐揚げ弁当買ってみな
いかにも冷凍された唐揚げをレンジでチンしたみたいな奴だから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:53:43.46 ID:oTURGMu00.net
弁当はコンビニでいいしウーバーで料理頼むし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:53:56.82 ID:/xCi2UgfM.net
ほっともっと赤字の原因

・190店舗という大量閉店に掛かる経費
・食材高騰→加工品内製化に掛かる経費
・人件費の上昇

工場で作られる冷食弁当じゃなくて人が作ってくれる弁当なんて
人件費を考えるともう高級品なのかもしれんなあ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:53:57.53 ID:66uOIyYo0.net
>>1 スレ立て魔(本名・Saito Jun)
神奈川県茅ヶ崎市中島1379-2(ベルパーク湘南茅ヶ崎カトレア館)の定期糞スレ

                /\
           _,. -''" ̄    ̄"''- 、
         / ,. -'''" ̄ ̄ ̄"'''- 、 \
       / /     ___     \ \
      / /____|  {___,.へ  \ \
     / / | __  ____  __ゝ  ヽ ヽ
    / /  l l、ー‐┘└‐rー-┘└ーへ   ヽ ヽ
    / /   l l  ̄/  、 ヽ  ̄/  ヽ ̄`_    ヽ ヽ
   / /    l 'ー' /L_!ノ /ー' ノ L_!ヽ ̄ /     ヽ ヽ
  /  l.    l lヽノ―‐' 'ー―――-、‐'      l  \
  \  l.    l l  |  lニニl  lニニニl  |        l  /
   l  l     l l  |  lニニl  lニニニl  |      l  l
    l  l lヽ_ノ l  ー‐ァ   r―ァ ‐、〈 、     l  l
     l  lヽ  l  、_ノ /l   レ'∠ゝ ヽヽヽ   / /
    ヽ ヽヽ、ノ ヽ  / ヽ   __∠ゝ ヽ〉 ヽ  / /
     ヽ ヽ     'ー'   `ー―――――' / /
       \ \                / /
        \ \             / /
          ヽ、 ''‐ 、____,,.. -''" ,/
            '' ‐ 、__   __,. -''"
                  \/

スレ立て魔(すれたてま 2005〜)は、ニュー速・嫌儲などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロイン・健康被害デマなどの同じスレをしつこく立て続ける。

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:659060378

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:732494628

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=BE:709263374

同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/operate/1548680623/

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:53:58.04 ID:j1R4YLuD0.net
作った弁当タダで配ってても8億なんて赤字でないだろ
なんか変なもんに投資とかしたのかな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:54:13.63 ID:dkiO/d9Rp.net
コロナ禍のうちに減損って
逆にコロナが戻ったら戻し益するんだろ?
ありなのそれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:54:54.48 ID:Y1ZJFKdzM.net
>>177
いや何度も食べたことあるが
普通にスーパーよりは美味いわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:54:57.11 ID:QlZuDAVJd.net
弁当以外がきついんでないの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:55:12.08 ID:0rsnJ6LQM.net
のり弁とチキン南蛮弁は、ここが一番美味い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:55:33.13 ID:lCFNASO90.net
>>163
昼時は2割くらい事前注文の客だな
それでも受け取り待たされてるけど

>>169
前スレで、コンニャクでも美味ければいいじゃん
みたいなこと書かれたわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:55:36.56 ID:jYy2/iHRH.net
>>143
去年売ってたのが今まで一番旨かった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:55:52.74 ID:QR9qWmlQ0.net
悪くないが遅すぎる
弁当一つで30分待てる人のみ行きなさい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:55:57.50 ID:LErSr4x3M.net
量が少ないのに高いからだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:56:18.67 ID:9q8H+97bM.net
>>1
スレ立て魔 齋藤淳
2chスレ立て荒らし歴15年

【速報】スレ立て魔の魔ーくん、自身の住所と名前をうっかり晒す [転載禁止]©2ch.net [633753693]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1434096551/
http://i.imgur.com/x4ALU7o.jpg
齋藤淳
神奈川県茅ヶ崎市中島1379-2 ベルパーク湘南茅ヶ崎C-709

twitter→https://mobile.twitter.com/majo7756
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:56:56.68 ID:ZVROc2Ur0.net
>>1
うまいまずい関係なくアホみたいに待たせるからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:57:27.80 ID:LfMqrTz90.net
>>177
最近の冷凍唐揚げは意外と侮れんぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:57:41.22 ID:vsmIG6rv0.net
DXのり弁の改悪とかやり過ぎ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:58:35.10 ID:STkCtAGTd.net
高いし油物だらけで健康に悪いイメージ
土方のおっさん向けな感じがする

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:58:57.91 ID:OyUkUNHO0.net
イートインメインのうちですら1月はテイク爆増
客も後半から戻ってきて死ぬほど忙しいのに
ずっとテイク中心のボーナスゲームで赤字とか
センスなさ過ぎだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:01.66 ID:EnamhVnwa.net
近くにないし待ち時間が長い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:39.86 ID:bq2p4oXoM.net
コンビニでええからな
コンビニより旨くも安くもないんじゃ淘汰されるしかねーな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:40.48 ID:1151KJY10.net
改悪につづき改悪

高いだけのほも弁

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:56.00 ID:BAg+Z1Oz0.net
今どこでもテイクアウトやってるから強みなくなっちゃったな
あと高くなった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:00:04.37 ID:68NbmrNP0.net
いつも混んでるのに

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:01:02.16 ID:irTk/jXu0.net
>>197
コンビニと同じ値段でコンビニより間違いなく美味い
あえてコンビニ行く奴は近くに店舗ない田舎者か待つのが面倒なやつくらいだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:01:41.63 ID:jYy2/iHRH.net
勢力争い起きる前に食べた、ほか弁時代の唐揚げがジューシーで何度も食べてた思い出

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:01:42.51 ID:efvhg26N0.net
近所のほも注文の電話鳴りっぱなしなのに誰も取らなくて草
混んでるんだけどな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:02:16.68 ID:xJP6fFtX0.net
近所のほも弁軒並み潰れたから買えねえんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:02:35.79 ID:fh3qBT500.net
ネット注文は時間指定がおかしいし
電話は出ねーし
態度は悪いし
二度と行かねーよ!と毎回思うわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:02:37.12 ID:WxGLmeAq0.net
高い遅い
スーパーのお弁当一択だわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:02:49.16 ID:H2v1CZPy0.net
店内の椅子がゴミクソだから行かない

たってた方がマシなレベル

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:02:57.16 ID:QZ87tjN1M.net
ヒライの方が少しまし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:03:01.10 ID:IOQhICp+0.net
小僧寿司もほか弁も昔は美味しいと感じたけど今は…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:04:00.17 ID:/kJtVTd2r.net
>>26
わかる
大学の時の友達で
のり弁毎日2食食ってる頭おかしい奴いたけど
みるみる太って言って笑えた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:04:09.25 ID:F3CGJbUn0.net
カツ丼セールの時に不味いの出すから
もうマジで二度といかねえ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:04:19.53 ID:jYy2/iHRH.net
>>208
あそこはイートインが素晴らしいが、コンビニ感覚でも利用できるな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:04:39.20 ID:lCFNASO90.net
>>195
この記事は2019年3-8月期の話

嫌儲はスレタイ無視して
『ほっともっと』という単語だけ見て関係すること書き込め
ものすごい刹那的な板だから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:05:20.32 ID:IVb4cDEM0.net
高杉
一食200円以上は払えない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:05:55.55 ID:9QXqfN+A0.net
唐揚げがまずい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:06:13.39 ID:9q8H+97bM.net
>>1
スレ立て魔斎藤淳おじさん(43)独身!
おちこんだりもしたけどあそこは元気です
特技は同じスレ立てです
そしてネトウヨでもあります

ミリシタ!デレステ!連呼してるスレ立て魔斎藤淳おじさん(43)のツイッター
https://twitter.com/majo7756

毎日ツイートしても誰も返信くれません
誰かこの寂しいおじさん貰ってやってください
(deleted an unsolicited ad)

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:06:38.60 ID:oTCVAHFhM.net
出てくるのがおっせぇわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:06:53.40 ID:2rHxkyyf0.net
は?ケンモメンは出来たてなんか食べる資格ないから

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:07:03.83 ID:kg5OKWtsa.net
>>56
フランチャイズには儲けが出てる店を任せる
赤字の店をやらせたらオーナーみんな辞めちゃうから
それで赤字の店は全部直営にしてフランチャイズオーナーには利益の出てる店に行ってもらってる
だからフランチャイズオーナーに任せられない直営の赤字店舗が沢山増えたからそれを全部閉めてる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:07:04.82 ID:p0qRAW320.net
高い
金ねンだわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:07:17.95 ID:b/iWcpYm0.net
オリジンの弁当って飽きないか?
基本フライと肉炒めしかないし
ホモ弁は幕の内とかあるし期間限定メニューも充実してる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:07:48.93 ID:BAg+Z1Oz0.net
さすがにコンビニ弁当と同じと思ってるやつはおかしいだろ
こんなやつでも生きてんだな おっかねえ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:07:52.30 ID:9HRYyqz+d.net
ほも弁は待たせすぎ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:08:10.22 ID:nuAVs2ydM.net
弁当屋ってあんなに人雇ってしかも工数高そうな作業ばかりなのに
よく倒産せずに済んでるよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:08:15.69 ID:bIKr9uDJ0.net
昨日唐揚げ食べたけど微妙だったな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:08:40.06 ID:oj7nI/GJM.net
>>219
セブンもみならってほしい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:08:50.95 ID:oWjo2pa/r.net
美味しくなくなったもんなぁ
今じゃコンビニとほとんど変わらない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:09:21.74 ID:nMbmIP8R0.net
テイクアウトの選択肢が激増したらこうなりましたって事だな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:09:39.89 ID:YktQwn400.net
やよい軒のおかわり無料を負担してるのかと思ったら、やよい軒が近くにない者にとってはばからしい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:09:41.21 ID:10f3ZjAz0.net
>>219
滅茶苦茶優しいやん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:09:54.80 ID:b/iWcpYm0.net
弁当チェーンでから揚げ頼む奴はアホだろ
から揚げはから揚げ専門店か個人でやってる弁当屋で買うのか間違いない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:10:01.96 ID:mNqGmAXW0.net
株価爆上げで好景気なのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:10:10.02 ID:lCFNASO90.net
待たせすぎって人は何時間待ってるのよ?
食事時に集中するんだから10〜15分は覚悟の上だろ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:10:19.77 ID:Sqbh7cBqF.net
個人飲食店は給付金バブルなのに、いったいなぜ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:10:22.78 ID:w3qE/J2U0.net
略称がホモ弁になるのがよくない
元気いっぱい弁当に改名しなさい

略称はもちろんゲイ弁

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:11:06.37 ID:f9qL9ywma.net
ホカ弁憎しで店舗拡大してたころはよかったがそうそうに息切れしたのかすごい勢いで劣化して行った
今やホカ弁への殺意はどこへやらなホカ弁の劣化レベル

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:11:56.47 ID:j/xHgbiMa.net
でも安いンだよナ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:12:18.15 ID:NB4MF//C0.net
昨日半年ぶりに食べたぞ
みんなも食べてやれよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:12:49.23 ID:it5F18Dd0.net
まずい高い少ない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:14:01.74 ID:IOQhICp+0.net
牛丼屋行くよりはオリジンかホモ弁のがいいかな
でもなか卯のが美味しいんだよな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:14:14.90 ID:lCFNASO90.net
>>236
ほか弁も相当だろ
出張で行った宇治駅前でほか弁見つけて久しぶりに食べてみたけど
定番の唐揚げ弁当イマイチだったし、なんか高い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:15:15.43 ID:8szjWGg1a.net
出前館 ウーバーイーツでほも弁オリジンは頼まない中華に比べたら値段のわりにショボいから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:15:23.10 ID:oWjo2pa/r.net
うちの近所の店も分裂時にほか亭じゃなくてホモになったから行く頻度がめちゃくちゃ落ちた
以前は月に二回くらいは利用してたもんだが
今じゃ半年に一度利用するかどうか
美味しくないからあまり選択肢に挙がらない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:16:12.16 ID:BuDMc8UF0.net
これコロナの言い訳通じないだろ
上層部全員クビになれや

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:16:29.62 ID:U0pNmRaz0.net
菅義偉が食うな、自助と連呼したから
こいつにはころ奈くわせてやれよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:16:34.33 ID:RXX3qNln0.net
揚げ物がしっかり揚がってない
衣や中の身が生のまま
バイトが手抜いてるのかね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:17:43.01 ID:HqZe0akVM.net
ほっともっとでも赤字とか、テイクアウト需要頼みの飲食店壊滅的やな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:17:50.21 ID:ILFGt0oZ0.net
>>219
神じゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:18:10.71 ID:RXtZi2dAa.net
唐揚げやチキン南蛮は昔は普通に美味かった
いつしかハズレがデフォになって食わなくなった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:18:39.19 ID:3xbt+kU70.net
店が無い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:19:30.84 ID:JJuO5s1s0.net
ホモ弁潰れたからオリジン一択になってしまった
弁当屋って近くにないと意味ないんだよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:19:31.45 ID:oWjo2pa/r.net
>>249
その二つに関しては本当にまずくなった
ほぼ看板メニューだったのに一番まずいまである

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:19:32.08 ID:RBhq7bbCd.net
唐揚げがびっくりするほど劣化してた
ほっともっとで弁当買うほど食に興味ない俺がガッカリしたレベルだから相当だぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:19:46.33 ID:wWNR7bAa0.net
飲み屋(笑)なんてどうでもいいから弁当屋を救えよ😡

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:19:52.37 ID:qAiIzyzdM.net
予約できるのはいいけど明らかに時間の経った作り置き
ちょうどに出来上がるようにするのは難しいんだろうけどそれが仕事なんだし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:21:31.10 ID:98z+Wl9jM.net
じゃあ人件費削るか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:21:41.55 ID:emwWI406p.net
特のり好き

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:22:28.66 ID:7xoWxgSsd.net
待たされる言うてるのは馬鹿やろ
事前に予約しといて出来上がるタイミングでもらいに行くシステムやろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:23:11.27 ID:A4uiaZBnM.net
オリジンのおにぎりとイオンに売ってるオリジン名義のおにぎりってラインアップ違うよな
鯖塩焼き美味しかったからオリジン行ったら無かった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:23:35.83 ID:pg8GI+gs0.net
時間がかかる

ひとえに待つのがツライ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:24:56.22 ID:vblQs0nN0.net
ドラらんランチのおにぎりのやる気なさは異常

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:46.31 ID:jsDgOjYkd.net
>>258
予約しても10分以上待たされたりする場合がある

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:21.69 ID:PoAc9NTE0.net
今治焼き豚卵丼復活してくれー

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:38.21 ID:pWWeKoxO0.net
唐揚げを元に戻す気ないの?
前は唐揚げがいっばい入ってるだけのやつよく買ってたな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:28:14.21 ID:mDWV1Lqod.net
のり弁のこういうのでいいんだよ感は評価している

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:28:45.49 ID:MHPSs+Vup.net
メニューに手を入れれば入れるほどショボくなって不味い
高い弁当が値段相応の充足感が得られない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:29:25.01 ID:JJuO5s1s0.net
>>259
そういえば最近見かけない気がする
でも前はあったよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:29:30.83 ID:jXEpt6aWM.net
DX得丼はネ申だった。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:29:47.55 ID:OYLkDyzFM.net
>>96
あの豚の餌が美味いのか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:02.33 ID:RCINVVYb0.net
新コロ禍が本格化したときに
ホカ弁なんてこれから強いんだろうな
というのが素人で
他がテイクアウトやり始めるから
打ち負ける、と考えるのが投資家なのか
…そんなの読める人いる?いるか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:03.29 ID:MBCsQxYU0.net
作るの遅い
出来てる物も用意しとけよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:07.21 ID:N0+Xn24Pr.net
弁当は食べるがほっともっとは食べない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:16.02 ID:cmYOesZMM.net
金ねンだわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:39.32 ID:QEOeaBJf0.net
俺好きなんだけどなあ
月イチ程度ウーバーで利用するくらい
近くにあって待ち時間が少なければ普通に通うのに

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:30:54.42 ID:xtKenYz80.net
特のりタルだけたまに食いたくなる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:26.03 ID:WLljyOuO0.net
独自の電子マネーまだあるのかね
名前すらついてないやつ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:53.13 ID:pRXlw6EP0.net
>>1
だって揚げ物ばっかりやん
体に悪いし、値段も微妙、味も微妙

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:59.12 ID:WLljyOuO0.net
>>255
ほんこれ
揚げ物冷めすぎて萎える

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:59.20 ID:S04tCNvDM.net
スーパーがコスパ良すぎて安くないと売れないよ
400gの冷凍ナポリタンが100円で買えて美味しいのにw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:00.56 ID:MzvXgWEg0.net
高くなりすぎだわ
深夜もやらなくなったし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:49.14 ID:P+cOVKxj0.net
スーパー・弁当屋・たこ焼き屋・焼き鳥屋・・・までコロナ需要好景気で売上倍増してるのに
一人負けって、狭い店内での待つスタイルが原因かな?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:52.94 ID:WLljyOuO0.net
せめて保温器使えや
唐揚げ熱々ポテトヒエヒエとかほん糞

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:17.50 ID:LmsNnSfud.net
十分儲けてるように見える不思議

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:51.51 ID:+3h0i8EMd.net
近所のホモ弁の女店員
弁当渡すとき冷たすぎるんだよ
いくら俺はキモいからってあの渡し方はないわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:03.20 ID:xtKenYz80.net
ワイは必ず出来たて作らせるぞ
ケンタッキーもそうだが同じ値段なのに出来たてじゃなかったら損やん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:08.51 ID:S04tCNvDM.net
袋面20円
レトルトカレー60円
レンチンでうまいんだよw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:34:16.77 ID:WLljyOuO0.net
>>284
キモ弁

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:35:54.55 ID:OSINc8/y0.net
スーパーで安く売ってるからね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:36:00.99 ID:ZGoCnAK/0.net
不味いし高い
ほも弁行くくらいならオリジン行くからね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:36:55.52 ID:3XQ7hFOL0.net
俺はさ
食券制の店にしかいけねえんだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:37:26.00 ID:rmBzhEAsa.net
宅配やってたっけ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:38:42.41 ID:tPiIZE5/0.net
>>2
米はうまいよ
価格が高いんだと思う

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:38:54.17 ID:WhLALAQLd.net
あの唐揚げやめて行かなくなったわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:40:15.00 ID:xtKenYz80.net
それでものり弁はほっとが最強やろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:40:34.21 ID:9KQY2oZi0.net
駐車場が一杯だったから混んでるのかと思って店に入ったら、客が誰もいなかった
その程度の意識なんだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:40:59.89 ID:HU6s4XCn0.net
>>219
神企業

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:41:08.43 ID:ddcte0oXa.net
ふざけた唐揚げのせいだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:41:35.21 ID:kk9AS2qa0.net
値段が高いと感じるようになれば正常

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:42:04.16 ID:kECEBgfg0.net
ほも弁「ノンケでも構わず食ってくれ」

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:42:22.24 ID:oJR+1QRA0.net
普通の弁当屋の弁当と違って量あってもガッツキ感が無いんだよなあ
大袈裟に言うとなんかお菓子食ってるのに近い感覚

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:42:37.66 ID:QnCqp46xa.net
揚げ物メニューしかないから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:46:05.20 ID:eVNy1Cqv0.net
のり弁もあんまり上手くないよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:49:03.62 ID:4QkEK0UH0.net
宅配しろ宅配

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:49:33.03 ID:BkTjU1cE0.net
米に油混ぜて炊くのマネしてるわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:51:02.72 ID:kFiWtdGX0.net
売り上げ1%減で赤字ってどんな経営よ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:52:11.03 ID:zX9GEuOkd.net
下にパスタ敷くな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:53:08.45 ID:jG+x2wrIM.net
埼玉川口エリアに全く無いんだが

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:53:38.30 ID:1BoJ2hXcd.net
これが食べたいってやつがない
つくねと牛味噌煮込みは美味しかった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:54:13.98 ID:NdG8Ruzh0.net
駐車場ないとこ多くて

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:54:32.70 ID:dT780LStr.net
焼肉弁当の下のスパゲッティが美味いよね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:54:56.45 ID:Y77mD0dr0.net
えー緊急事態宣言で混んでるのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:55:21.23 ID:3xwj1MdI0.net
>>305
不採算店舗閉鎖の減損って書いてるじゃん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:55:35.96 ID:ZlSBkoera.net
ほっともっとの店員近くのスーパーでPBのポテサラ大量に買ってたのを見てから行かなくなった。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:55:41.46 ID:fyH+e4em0.net
オリジンに比べると割高な印象だけど、近いからよく使うw中華丼の餡が別盛りなのがゴミが増えて面倒臭いw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:55:47.20 ID:kvLl+zP5M.net
>>132
ほも弁は知らんがあの手のアプリは現場を知らん本部が仕様決めるから
現場の実情に合ってないんだうちは某デリバリー導入したがお届けの
時間しか設定出来ないから30分設定で遠くだと作成時間5分しかなかったりする
量とか配達時間で10分20分くらいは余裕で変わるのに一律で45分とかに
設定するしかない多分ほも弁でもこのアプリ糞だなあと現場は思ってる
なお本部のやってる感なので現場の意見は反映されません

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:56:10.20 ID:3UibTd0O0.net
こんなスレ建つだけでサイト重くなるようじゃ駄目やろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:57:04.73 ID:rQymzgmca.net
えほも弁安くね?出先だと牛丼屋あるからそっち行っちゃう感じか、しゃーない食うわ無くなったら困る

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:57:53.69 ID:zX9GEuOkd.net
>>310
あれ食う奴いんの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:58:05.29 ID:M0DVs2VT0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
イオンのフードコートに入れてほしい
そこに入れば売れるぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:58:11.69 ID:lnmycL/60.net
のり弁か特のりタル弁しかコスパよくないから頼まない。今のナポリタンのじゃなく目玉焼きが入ってた昔のビックのり弁復活させてくれ。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:58:36.50 ID:kvLl+zP5M.net
>>312
これ1年前の記事っていうからちょっと我慢すれば
今頃前年比180%とかなってたんじゃね?
経営センスだけじゃなく運もねえな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:58:40.75 ID:rQymzgmca.net
>>319
いいな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:58:49.01 ID:F5qRgQwE0.net
いつの間にかかつやより高くなった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:59:25.06 ID:qo7lTTja0.net
運営が糞だから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:59:45.94 ID:ywwxKCwT0.net
唐揚げ弁当とのり弁の安売りの時に嫌儲でスレが立つイメージだけど
ここ数年その記憶ないな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:00:00.20 ID:09bw+ZQX0.net
ここなんでサイドメニューやデザートに力入れないんだろう
ファミレスや出前の稼ぎ頭なのは常識だろうに

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:00:04.85 ID:yG5AY2Vy0.net
生姜焼きとカットステーキ重とおろし竜田弁当はよく頼むぞ
コロナで外食やめてほか弁買うようになったのに何で赤字なん?w

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:00:06.11 ID:PpLnci9ad.net
あのレベルなら宅配でトントンだなあ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:00:17.92 ID:EjAKVH3e0.net
こないだ初めて行ったら40分待ちって言われてワロタ
通勤中だっつーの二度と行かねえ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:04:21.30 ID:6nuomV0v0.net
Uberやってんだけどドラえもんおにぎりとかは良いと思うよ
届けた時に子供がとても嬉しそうだったから

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:05:04.77 ID:+niF6TzJ0.net
近くにあったら毎日でも利用するのに

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:07:08.97 ID:sdq34pgk0.net
作り置きでいいから即買えるようにしてくれたら行くが

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:07:39.54 ID:9GH/pDCBM.net
時節柄やよい軒のほうがきびしそう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:10:20.88 ID:A8+2m3160.net
近くに住んでた時はすげえ世話になった
いろいろ食べたけどカツ丼か海苔タル弁に落ち着く

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:12:08.92 ID:qj0yFxcq0.net
うまいけど安すぎる
値段下げすぎだしバカだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:12:24.26 ID:ITDM2Cwh0.net
松屋あるし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:13:14.59 ID:BINkrCO/0.net
のり弁しか価値が無い
かつ丼のかつがゴムみたいになってて萎えた

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:13:49.72 ID:6EviHORNM.net
問答無用で作り置きの特のりタルを出されたときの悲しみ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:14:03.35 ID:gjXtfZOe0.net
外食産業が軒並みテイクアウトに力を入れてるのに、何ひとつそれに対抗するような商品展開をしないんだから当たり前
安くもなければ美味くもない

食材有り余ってるんだろうから1キロ弁当とか真似すればいいのにほんとバカ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:16:26.20 ID:PHiep3uz0.net
米が多すぎるし脂ギトギト不健康弁当しかないじゃん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:16:59.38 ID:g1rRfeSla.net
ササミチーズ弁当ないかな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:17:01.36 ID:/qgQ1Gos0.net
客少ないのに待たされる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:17:15.22 ID:m+NoQ0tj0.net
ほか弁の方が好き

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:17:22.01 ID:Lt256KHd0.net
社畜の昼食需要が減ったしテイクアウトは競合が増えたから

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:17:59.14 ID:9AUEotzKd.net
15年くらい前から唐揚げ不味くなってからまともに食えたもんじゃない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:18:21.38 ID:mBvr9Cs30.net
まずくなった

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:19:13.42 ID:kvLl+zP5M.net
>>332
>>338
この短時間で意見が真っ二つに別れるんだから
商売は難しいな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:19:59.09 ID:LCqVzVDE0.net
ホモはちょっと…

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:20:26.08 ID:MtpPnN/X0.net
結局ほか弁とほも弁はどっちが勝ったの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:23:39.68 ID:fWL52wDU0.net
量少ない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:23:59.92 ID:FwuXhlP0a.net
のり弁の改悪で完全に見限ったよ
ほっともっと消えてほか弁に来てほしい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:24:46.92 ID:yFpjf4xtd.net
700円前後がザラで、庶民的弁当にしては高いと思うんだよね
のり弁だけ安くて得だと思う
のり弁の値段を500円にして、他の弁当も一律500円にしたらいいんじゃないかな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:28:29.21 ID:R9BDsoNkM.net
テイクアウト需要すごかっただろうな
食べたことないけどまずいんだろうな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:31:05.56 ID:8Vb363Qg0.net
券買ってから出てくるまで遅えんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:31:43.46 ID:4CDWBe5x0.net
オリジンの経営陣が方針転換して味追求になってからもうオリジン一強だからな
7,8年前ぐらいからもうオリジンのが全て上
味で完全に上回ってるのに価格もオリジンのが圧倒的に安いから
比較対象ですらない
確実に潰れるだろうな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:32:32.15 ID:bDf098dZ0.net
>>15
>>154
ガノタ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:33:58.84 ID:cO9YgoCK0.net
弁当屋でこんな赤字とか、ちょっと信じられないですね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:36:17.05 ID:wqfweomW0.net
ふらっと買うには作るの時間かかりすぎ15分も待ってられないアプリで予約しておくならまだしも

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:37:54.96 ID:UfPa1bMw0.net
このテイクアウト全盛時代に赤字出すってどんだけ経営下手くそなんだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:39:51.00 ID:QEOeaBJf0.net
スーパーの弁当と比べてる人の意味が分からない
味付けの系統が全然違うというか
こっちは口がジャンクフード寄りを求めてる時のモノだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:40:08.69 ID:yG5AY2Vy0.net
中部にしかないけど「どんどん」の方が美味いな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:41:04.92 ID:IikThoc7M.net
家にいることが多くなるから別に弁当買う必要なくなったんだろ
暇だから料理するかとかなるんだろうし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:44:30.75 ID:1OdzTJLg0.net
オリジン弁当の方がおいしいからね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:45:14.36 ID:i2qxgtmw0.net
生活圏にオリジンしかない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:45:37.97 ID:N6+DUVxQ0.net
売上高は1%減の757億円だった。
2019/10/10 19:26

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:45:58.18 ID:+qkxfWKZ0.net
近くにオリジンは2件あるけどほっともっとはないな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:46:06.16 ID:ja4wfKCC0.net
これはホモが悪いんじゃなくて、
一流の料亭とかレストランがコロナで客が寄り付かないから
ほも丼より安くて美味い弁当を出しまくってるせいだろ
なんだよ5人以上お断りってww
根拠もないのに

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:46:17.18 ID:QlYps8mfp.net
消費税があかんのやとおもうよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:46:24.37 ID:WxmG4W8K0.net
一年以上前の記事じゃねえか
コロナ禍の今の状況はどうなんだ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:53:52.65 ID:BUYQm+ZnM.net
久しぶりに食ったら唐揚げがゴミになってた

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:54:04.14 ID:1LvYjk2Tp.net
うちの近所激混みで行く気しないんやが、他はあかんのか?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:54:17.55 ID:ERW7E6HJ0.net
日本亭の方が旨い

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:54:28.44 ID:Ee/1kiP/0.net
今のり弁調べたら330円だった。
買ってたときは270円?280円?くらいだった気がする。50円でも行かなくなるもんだな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:56:42.28 ID:TbmKBmjG0.net
コロナ禍で赤字とか店畳んだほうがよくないっすか?
需要なさすぎですよ
それに俺はほか弁派なんですわ
とりめしと唐揚げ弁当で育ったんです
クーデター起こしたほっともっとの弁当食った事は一度もない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:56:47.85 ID:y+1/a7Hg0.net
>>2
どこと勘違いしてんだこのバカ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:58:58.98 ID:7vigAbNxM.net
待ち時間がクソって言うやつは何で予約しないんや?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:01:26.19 ID:jFp34oNC0.net
>>219
ほっかほっか亭から独立しただけあるな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:02:05.95 ID:aX8KtZOT0.net
ラインナップがなんか微妙なんだよね
これといって食べたいものがない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:03:09.74 ID:rgrJcob8a.net
からあげ不味すぎてびっくりしたわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:03:47.29 ID:nhVeDB3bd.net
ほっともっときっと出光

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:04:12.08 ID:rgrJcob8a.net
>>372
埼玉しかないんじゃ?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:04:23.16 ID:11IcFALR0.net
>>129
元社員だがそんなことしてねーぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:05:16.31 ID:UfPa1bMw0.net
オリジンは豚汁が最強
汁入れないで具だけカップに詰め込んでも120円だからな
惣菜として350円くらいでも売れるレベル

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:05:29.04 ID:Wc0I/9ysd.net
久々にチキン南蛮食べた。たまに無性に食べたくなるんだよなあれ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:06:17.16 ID:kPb99X7nM.net
初めて使ったときにレジのバイトの子に不審者のような対応をされて使わなくなったわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:07:30.79 ID:6spuAShmd.net
すくにメニューを改悪する

で、当然弁当の中身も変わるんだが、しばらくするとメニューはそのままで元の弁当に戻ってたりする
あれ、訳わからん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:07:42.58 ID:OpUYqqab0.net
昔野菜炒め弁当あったはずなのになぜなくなったんや

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:08:13.39 ID:HEYD7zX00.net
特需があってもおかしくない業態で赤字じゃ救えないだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:08:16.93 ID:11IcFALR0.net
>>35
上からは作り置きしろって言われるけど殆どの奴が買わずに注文して廃棄が増えるんよ
廃棄率の事で詰められるからよっぽど来客多い店舗でもないと正直出したくない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:08:22.50 ID:WRDOxlyxM.net
今まさにチャンスやろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:08:27.67 ID:rdkmoFD80.net
ホモは薄情🥺

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:09:22.31 ID:Is28DYY6r.net
近所に日本亭あるから勝ち組モメン

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:09:42.87 ID:Uy0qsoxla.net
駐車場店内が狭すぎる すぐに車と人が溢れる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:10:27.84 ID:188kj0cs0.net
高いんだよ むっちゃ高くなってる
それなら他食うわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:12:15.97 ID:5GoO1vZ9a.net
元々あんまりおいしくないから

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:13:55.35 ID:+7PviZqv0.net
混んでるとき頼むとやたら時間かかる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:15:07.85 ID:qAiIzyzdM.net
>>385
実際不審者なんだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:16:41.26 ID:Kb/Jc2oa0.net
ほっともっとは知らんけど
最近の弁当屋は梅干をケチって載せなくなったから食う気がしない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:17:00.44 ID:W9MgnT8S0.net
白身魚のフライが時々食べたくなる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:18:06.59 ID:Gqb1A3mJ0.net
>>387
先月あったけど

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:18:31.08 ID:nP36f80v0.net
遅い。昼飯は時間と闘えや

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:18:49.10 ID:TSSh5YnY0.net
多分テイクアウトする飲食店が増えて選択肢に入らなくなったんだろうな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:18:57.59 ID:CCXsfOUS0.net
自分で肉買って焼いたほうが量も多いし
塩の量も調整できて健康的

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:19:03.71 ID:Gqb1A3mJ0.net
>>388
今昼に行ってもガラガラだよ
待たなくていいけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:19:22.17 ID:wftWw5cy0.net
在宅だと作って食べるからなぁ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:19:46.96 ID:bKy5G/B1d.net
近所のほっともっと買いに行くとほぼ100%
「混み合ってますので30分かかります」
って追い返される

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:20:38.10 ID:+6u1x95D0.net
減りすぎ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:22:05.62 ID:OA9ADp+b0.net
クレカ使えない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:24:09.35 ID:nCQFZNuCa.net
ほっともっとてとりめし(とり弁)無いじゃん
やっぱホカ弁だは

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:24:13.85 ID:/9AlNR1+0.net
のりのり祭りっていつの間にか無くなったよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:25:29.04 ID:w0K0U9Ae0.net
今はスーパーの弁当のが安いんだよな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:26:17.61 ID:CFzPb0cT0.net
創業家の内紛だか知らんけどホカ弁と別れたからだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:26:52.44 ID:ZvAFvxAm0.net
行きつけの弁当屋はかまどやなンだわ(´・ω・`)

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:28:32.30 ID:BDw0y49dd.net
コロナの前からどんどん不味くなってんだもん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:28:50.67 ID:EyNr02mz0.net
トン汁100円だったから買ったけど具が全く入ってない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:29:28.90 ID:CeCB2ryr0.net
出前館で頼もうとしたらのり弁が500円以上でさらに送料まで取るんか
かたや地元ローカル弁当屋は店頭価格と同じの送料無料でほも弁とか話にならん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:29:52.25 ID:3PiWDoJlM.net
おすすめメニューの画像とか貼ってきちんと宣伝しなよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:31:00.04 ID:3UDj0WqX0.net
車椅子に乗った身障が、オリジンでわざわざ作りたてのおにぎりを注文したのは驚いたな
もちろん在庫ありだったけど、普通は無理なんじゃないの?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:31:43.99 ID:4xmeoooa0.net
上げ底コンビニ弁当よりこっち食ったほうがよくね?なんで廃れるの?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:32:00.43 ID:Uje9iXvh0.net
半径五キロに店がないんた😭

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:32:47.78 ID:4i/z5Lvs0.net
結構客入ってるのにな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:33:50.07 ID:S04tCNvDM.net
ドライブスルーにしないと流行らないよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:35:45.98 ID:3UDj0WqX0.net
ほっともっとはとにかく提供が遅いから、作り置きはしとくべき
昼時はメニューを絞った方が良いよ
のり弁、唐揚げ弁、ハンバーグ弁 、幕の内くらいで良いから、その代わり50円くらい安くしろ
とにかく回転率が大事だよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:37:35.94 ID:9GUj/81E0.net
ねンだわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:37:54.80 ID:x4sQqsSu0.net
>>84
パックになったのは埼玉のバイキング屋で食中毒で死人出たからだろ
それからスーパーとかの惣菜も全部パックになってトングも交換頻繁になった
コロナ関係ないわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:39:32.60 ID:dQtQDRamM.net
これ去年の記事だろ
通廊したわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:41:47.72 ID:N4jpTBC60.net
油の質が悪い

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:41:50.36 ID:MKwVcWDD0.net
>なんで食べないの

単にうまくないからでは
チェーン店ではなく、町の弁当屋さんのレベルは高いぞ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:42:28.06 ID:qmiUiomD0.net
のり弁330円に値上げしたけどまぁ許容範囲かな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:43:47.82 ID:x4sQqsSu0.net
俺一応優待目当てで数年前からプレナスの株持ち
タイムマシンで嘘スレ立てるなよ通報するわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:44:48.08 ID:H6gXY9a70.net
徒歩圏内に無いと買おうという気にならないが、コンビニの数十分の1の密度しかない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:45:32.75 ID:HsNRuRJqa.net
唐揚げ改悪

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:47:32.82 ID:x4sQqsSu0.net
以外と美味しいのが豚汁とポテトフライ
安いし騙されたと思って1回食ってみろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:48:25.34 ID:1LoY8r2+0.net
ほっかほっか亭は目の前で作ってるのを確認できる店舗が基本だけど
ほっともっとって見えない店舗あるよな
あれなんかやだわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:48:43.53 ID:eUBtmk2k0.net
唐揚げが不味くなったから

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:48:57.54 ID:UpFB4XL+a.net
店が近所から全部無くなった

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:49:31.83 ID:u005jwDR0.net
コンビニより安くてうまいのに

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:49:41.71 ID:t9+842ik0.net
コロナでテイクアウト需要増えたのに何してたん?w

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:50:28.24 ID:9TN/ylkM0.net
ステイホーム時代で赤字じゃもう無理だろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:50:48.78 ID:/mxXCk6da.net
タイムマシン速報?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:53:20.63 ID:DAynBtBd0.net
ざまあ!潰れろやゴミ企業

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 10:53:23.72 ID:cLR/3T08M.net
ざっとメニュー見たけど野菜摂ろうとしたら別でサラダとか買わんといかん感じ?
いまnoshやってて値段だけがネックだ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:54:05.45 ID:NZmaMqp0M.net
クソ不味いし接客もカスだから

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:54:26.38 ID:wU/5eEuud.net
フランチャイズの店によってクオリティが低すぎるから
唐揚げのサイズとか、トンカツの厚みとか、バラバラすぎ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:55:22.34 ID:Y6+uZTas0.net
うちの近くはこれだからたまに食べてる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:02.74 ID:umBWZTFCa.net
ホモ弁なんていう名前が悪い。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:21.52 ID:pbhb51lzd.net
弁当は時間経って食うもんだから作り置きでいいんだよ。なんなら3日分くらいかうし

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:59:11.05 ID:u005jwDR0.net
ほっともっとのカレー好きなんだけど食べるやついないのか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:59:13.37 ID:+d3Cm1pp0.net
できるの遅いからふらっと立ち寄るのが出来んのよな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:00:42.59 ID:9GUj/81E0.net
待つ人にお茶でも出せばいいのに、紙コップでいいから

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:03:55.61 ID:feokaDJod.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
えっ普通に食うがそんな赤字なん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:05:07.63 ID:olWKCsHG0.net
他の個人店もテイクアウト始めてるしそっちのが美味しいしな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:05:31.62 ID:pbhb51lzd.net
せまい店内に何人も待ってるやつらがいて不快ってのもあるわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:06:37.68 ID:u005jwDR0.net
昔の弁当屋っぽく外に受付カウンターがあればまだ人が並ぶかもね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:07:49.49 ID:jeVuhiNyp.net
なんでウーバーイーツ対応しないのか意味がわからん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:08:46.16 ID:pbhb51lzd.net
牛丼屋とか大戸屋ですら保温バッグに弁当詰めて店頭で売ってるぞ。作りたては甘え

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:10:04.12 ID:yecmzR/W0.net
相方さんがチキン南蛮食べたいって時だけ買う
あれ作るのめんどい

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:49.43 ID:HgEWLDJs0.net
巣ごもり消費のど真ん中だろ
なんでこんなに商売が下手なんだ?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:12:12.90 ID:Aoxz57H30.net
>>99
単純に高くなりすぎなんよな
その値段の頃は事務所まとめ買いでよく利用してたけど
今はバラバラになったわw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:12:46.85 ID:DiVUk0E70.net
米が不味い
Uberのおかげで他に流れた

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:14:13.57 ID:Cin0/V3Ud.net
まあテイクアウトに色んな所が参入したからな。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:16:07.62 ID:A+Ex1q9s0.net
クオリティが毎回まちまちなのを何とかしろ
どうせ低賃金で雇った外国人が適当に作ってるんだろうが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:16:49.69 ID:RXtZi2dAa.net
>>347
問題は出来立てですらマズイことだ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:18:14.12 ID:cgq7vyKh0.net
>>129
やってない
でかいガス釜で普通に炊いてる
回転率はそこそこだから炊きたてのタイミング多めかもね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:19:11.33 ID:F3CGJbUn0.net
>>382
セールの時のカツ丼不味過ぎない?
なんであんな意図的に不味くしてんの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:20:23.52 ID:L/yKswsS0.net
今更だけどほか弁ってワードが完全に浸透してたのにわざわざほも弁に変えた理由なんだったん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:21:14.74 ID:S04tCNvDM.net
接客悪いのは本当

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:25:03.38 ID:u005jwDR0.net
なにげにちっちゃいサイドメニューのフライドポテトが安いしうまいんだぜ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:28:12.72 ID:bs2Gqdrqd.net
大して美味くも安くもないのに混みすぎ
こんなもんに時間かけて待ってるなら他で買うわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:29:48.93 ID:xWoOb2Sid.net
やることなすこと糞なんだもん
改悪ばっかしてまずくなってるし
このコロナの状況で赤字って相当経営も腐ってるな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:30:19.24 ID:qgk62IrMp.net
具の種類が少ないからな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:31:51.63 ID:DsOldUQWM.net
弁当1つに45分待たされてそれ以来行ってない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:33:51.01 ID:kPb99X7nM.net
昔のザクザクしたトンカツ弁当が好きだったのに
スーパーの惣菜にあるような薄っぺらいトンカツが出てきて悲しくなった

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:34:03.32 ID:u005jwDR0.net
店舗によるのかな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:35:02.52 ID:RMA3yLSL0.net
>>466
ほか弁ブランドでフランチャイズ展開していたプレナスという会社がほか弁から撤退して自社でほも弁ブランドを立ち上げた
だからほか弁という名前は使えない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:36:21.55 ID:irwe+z1q0.net
店舗によるんだろうけど出来上がりの量のブレが大きすぎるんだよなぁ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:37:46.39 ID:L/yKswsS0.net
>>475
詳しいなありがとう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:39:48.95 ID:oWjo2pa/r.net
>>477
ほっかほか亭とほっともっとのお家騒動は嫌儲では必修科目だぞ
押さえとけ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:40:49.20 ID:yStZynSp0.net
どうやってんのかしらんけどご飯がうまいよな
どうやってんの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:52:54.88 ID:XkJAKHRy0.net
ほっともっと普通に美味いし、めちゃくちゃ食ってるんだが、確かにいつもあんまり混んで無いな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:56:05.67 ID:fvMN2bQt0.net
四角い箱に入ってた時代の牛とじ重はよく食べてた
アレが無くなっていかなくなったわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:59:13.00 ID:RMA3yLSL0.net
>>373
過去数年の値段調べたが昼割とかセールとかを別にすれば昔より対して変わらんぞ
2020年6月 330円
2020年5月 300円
2018年6月 300円
2017年6月 350円
2016年6月 350円
2015年6月 350円
2014年6月 320円
2013年6月 320円

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:01:16.36 ID:KvoJAFeka.net
そんなに美味いか?立ち寄りなら
ドミノとか安いし、たまにはビール一緒にでそちら方面に流れる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:03:05.18 ID:3xwj1MdI0.net
そこら中にできてる持ち帰りから揚げ店や
各種飲食店の弁当販売も影響してるんだろうか
でもこれまでもスーパーやコンビニの弁当があっても利益だしてきたから
なんとかなりそうだけども

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:04:41.28 ID:3tYALGT50.net
高い

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:06:16.83 ID:FSr58+TC0.net
>>5
>>37

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:09:29.99 ID:nmZ1x9Rba.net
待ち時間というか店員の質が悪い。店内に監視カメラ付ければいいのに

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:10:46.72 ID:PGRiH1U+0.net
なんで赤字になるんだ?
儲かってない店全部撤退すればそれだけでChromebookだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:10:56.04 ID:230ZOntvM.net
すき焼きの肉2倍は悪くない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:15:11.99 ID:0U2qi+9Fa.net
海苔弁値上げがクソ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:17:34.07 ID:GYPPsTdqd.net
ほか弁潰したから飽きる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:18:00.48 ID:kvdpnLlPM.net
近くにない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:21:09.79 ID:ndA6kcKW0.net
ほってもっとのホモ弁とか名前がなあ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:22:12.16 ID:Vy7cfgsSa.net
ホモ弁の語呂が悪すぎる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:23:48.50 ID:EDAX+NH10.net
全商品あと50円安くなったら最高

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:25:37.51 ID:y24gVxL/0.net
元々滅多に買わないけど割と待たされるのがなー

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:26:21.35 ID:gVScr4I10.net
わけわからんくらい高くなった
弁当の限界を越えてる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:30:06.96 ID:U0veuffuM.net
ホモ弁食うと激太りするよな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:30:25.89 ID:Aoxz57H30.net
高くなったから
みんな別の店やスーパーの弁当に流れただけやろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:34:18.98 ID:uS0qrMcqM.net
やよい軒で元取れてる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:36:38.85 ID:ocfHtKPha.net
今なら在宅で売上増えてるんだろ?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:42:00.80 ID:EQ6lw4IJH.net
待たされるから

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:42:30.61 ID:2HjbI+D6d.net
ほっともっととほっかほっかはどっちがパクリなんだ?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:44:42.43 ID:UeJHBbpL0.net
クレカ使えないの有り得んし

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:45:29.06 ID:BL7zE/YrM.net
さっぱり行ってないな…近い店舗は徒歩20分で遠いンだわ
近所のお弁当屋利用してる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:45:42.74 ID:/pAtcrkW0.net
あーやっぱり唐揚げ不味くなったよな?
安い冷凍唐揚げによくある、脂と小麦粉が混ざったみたいなぐにゅぐにゅの部分が出来ててショックだったわ
自分で鶏肉から作るとあんなの出来ないぞ。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:47:47.60 ID:zgYIe3/Y0.net
>>219
これ半分神だろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:50:33.42 ID:A7Y6qSO4M.net
コロナで追い風吹いてるのにこのざまとか無能すぎひん?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:52:28.33 ID:BL7zE/YrM.net
>>496
前もって電話注文しとくといいよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:53:30.75 ID:m8HhBNANd.net
近所のほっともっと狭い店舗の中で客が10人くらい待ってるのどうにかなんねぇのかな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:55:32.01 ID:Z1SSRovQ0.net
ホモを連想させる名前が良くない
ゲットイートとかにした方がいい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:56:01.83 ID:SfdzIjx30.net
全体的に値上げしすぎ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:56:30.96 ID:BL7zE/YrM.net
>>479
まだほっともっと分裂する前のプレナスほっかほっかでパートしてたけど
大きいガス釜が2機あってそれで炊いてた

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:00:32.31 ID:eebzX24SM.net
>>219
すげえな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:00:43.25 ID:yPdl2Y/g0.net
オリジンのほうが美味しいんだよなぁ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:01:33.12 ID:nf1zMk2u0.net
>>37
危うくバカモメンになるとこだったわ
サンキュー

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:01:49.85 ID:BL7zE/YrM.net
>2019年10月10日 19:26
タイムマシン速報に釣られてしまった

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:02:13.86 ID:cE1fkLbj0.net
うまいけどおかずが少ない
弁当1個で腹一杯になるようなのも作れよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:02:47.60 ID:CEHgxgGh0.net
米が不味すぎる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:03:02.12 ID:EYKG3JMLM.net
>>219
社会奉仕かな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:03:48.22 ID:uHZe5mtsa.net
唐揚げが不味くなった
塩唐揚げおいしかったのに

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:06:08.37 ID:hUX3PGbx0.net
ほぼ全部まずい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:07:13.16 ID:hUX3PGbx0.net
>>33
全然レベルが違う
店がきれいなだけでホモ弁ありがたく食ってる奴は味覚おかしい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:08:04.57 ID:DsOldUQWM.net
弁当1つにわざわざ予約してから行くのもな
他で買うわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:08:35.58 ID:P/ZEB/jL0.net
唐揚げ屋にした方がいいぞ
唐揚げ弁当食ってりゃ満足だろ(偏見)

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:15:27.75 ID:a4GIdHbL0.net
>>219
最近ってソシャゲセルラン合戦の影響か儲かってるやつこそ正義で儲かってないのはゴミって馬鹿にする風潮あるけど
本来従業員や客に還元してる企業程利益は低くなるって事を忘れがちだよな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:17:29.65 ID:S04tCNvDM.net
半額弁当だと100円で買える

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:32:48.20 ID:b2hFn+tp0.net
659060378

スレタイNG推奨
こんな古い情報の決算スレは悪質すぎる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:47:42.76 ID:Khn6f4y90.net
>>489
俺が食ったときは白菜ばかり入ってて肉は少しで
これはないだろと思ったが

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:51:26.64 ID:f7Jwc4TX0.net
この内食の時に経営下手すぎだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:52:51.27 ID:JkvHJr+R0.net
>>482
本当にケンモメンは息をするように嘘をつくんだなあ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:54:19.77 ID:f8VEXN9J0.net
しかし、なんであんなに遅いんだろうな?
客2〜3人待ちで注文入れると、「20分ぐらいかかります」
18時ごろのピークだと「1時間少々かかります」

これでは新規の客は逃げますわ。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:57:01.80 ID:9GUj/81E0.net
>>532
そんなかかるの?
メニューむちゃくちゃ多い日本亭でもそんなかからんのに

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:01:13.33 ID:G1UbfWu50.net
ちょくちょく行きたいけど徒歩20分往復40分かかる上に糞寒い雪道のなかはちょっと厳しい5年に1回いくかのペース
俺の家の近くに建てろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:01:17.19 ID:8HVQWfha0.net
年々内容がショボくなってるからな
あれだと丼もののチェーン店行ったほうがいい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:04:27.36 ID:jYj3Td6+0.net
天丼
美味しい

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:20:28.88 ID:oOaUPnDqd.net
いつの日からか野菜炒めの味が変わった気がした

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:09:42.51 ID:jdwu8VDjx.net
ファミレステイクアウトが安すぎ美味すぎ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:13:41.47 ID:Ips/fV0p0.net
>>27
アプリで予約しろよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:20:15.60 ID:cvG2QSqQ0.net
デマモメン

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:26:29.84 ID:6fa+ZI4ca.net
庶民の弁当屋としては最高峰だが時間かかるのと庶民がこれすら買うのに二の足を踏むほど貧乏になったから

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:11:28.07 ID:9GH/pDCBM.net
>>103
もともとほっかほっか亭は地域運営会社毎にメニュー開発なので同じ屋号でも場所によってメニューが全く別でした

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:06:51.35 ID:p5dLXGOsp.net
たまにホモ弁食うかあと思って店に入ってもいつも唐揚げ弁当になる
メニューに魅力なさ過ぎ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:24.13 ID:Di0RazTqd.net
特選幕の内しかまともなもの無かったのに劣化させて値上げしたから行かない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:28:24.19 ID:DsOldUQWM.net
弁当1つに予約してから訪れないと待たされるとかアホくさ
他行くわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:38:56.56 ID:r+QZSv9Za.net
特塩から復活させろボケ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:41:05.22 ID:Qf3AOosD0.net
おかずのみで売れ
ほか弁に買収されろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:47:57.24 ID:VSbSzNtO0.net
値上げと品質低下
接客悪い
待ち時間長い

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:02:08.97 ID:uXmJbnySa.net
唐揚げの改悪
ほかのメニューもなんかぱっとしないんだよな
昔ながらの王道弁当より目新しい弁当を出して欲しい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:02:15.81 ID:7LdQPpvD0.net
のり弁安くて美味い
がのり弁だと大した利益出ないんだろうな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:03:52.67 ID:klcnhKbkM.net
ラ・ムーで十分

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:04:44.95 ID:kPb99X7nM.net
倍額にして中身を豪華にしたらどうなんだろ
受注生産なら廃棄は少なくて済みそうだし
めでたい日に少し豪華な弁当をみたいな感じ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:14:13.49 ID:T0reI41m0.net
>>111
社長が済州島出身のモロそっち
というか入社の際にウチはアッチ系だけどゴニョゴニョって聞かれる
奴隷の様に働かされるけど米は地元の農家の美味いやつを使ってたし味見とかして拘ってたからソコは評価する

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:15:19.33 ID:11IcFALR0.net
>>465
作るやつに問題あるだけで俺が作ったら旨い

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:19:05.68 ID:C9fFyKMqd.net
買いに出掛けて待ってる間に作れちゃうの草
早く帰りたい帰り道に待つのもいやだしな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:20:43.88 ID:OzlOekJS0.net
唐揚げ不味くなったよな

これならスーパーの唐揚げ買うわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:28:57.32 ID:11IcFALR0.net
>>533
店長がクソか人員が足りないかだな
まともな能力と人員いれば20分で出せる
順番に作ってるからそれすら待てないなら予約するか作り置きしてるとこ行くしかない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:40:18.40 ID:IDu1BnX30.net
ネット予約して時間の10分前についたのに出来ててしかも冷めてて笑ったわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:02:43.56 ID:yLq99WcB0.net
https://i.imgur.com/0JmHej7.jpg
月に数回使えなくなる糞アプリ今日も落ちてるわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:07:19.16 ID:fxRbaqe70.net
>>375
どこの外食でも脳死で「米がマズイ」っていうバカは一定数いるよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:13:28.85 ID:sbf8UZkB0.net
もう少しメニュー絞って提供早く出来る様にした方がいいんじゃないか?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:19:53.32 ID:yc0/0Iqk0.net
ほかの弁当屋の5倍時間かかるからだろ
客待たせ過ぎ
当たり前の結果だ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:22:27.50 ID:NSRV9cNa0.net
>>132
前日の営業中に発注すると開店30分後に受取時間を設定出来ないか?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:22:52.65 ID:yc0/0Iqk0.net
>>557
店員が足りてないってバカかよ
他は店員用意してあんなに待たす事なく出してるからな
この結果は当たり前

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:20:39.80 ID:HyQvXTnG0.net
>>564
店長に時給決める権限ねーんだからしゃーねーわ
あんなクソ安い時給でバイト集まるわけねー
時給上げたら上げたで利益消し飛ぶけどな
つまり根本的に詰んでる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:24:27.44 ID:HyQvXTnG0.net
>>564
つーか大抵の飲食は人足りてねーよ
それをバカっていうあたりはお前の方がバカだわ
飲食チェーン数社で店長やったがまともな生活したきゃ絶対やるなよ
バイトからも事情なんて知ったこっちゃねー客からも上司からも詰められるクソ仕事よ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:25:23.76 ID:oc9D3bA70.net
俺さっきハンバーグ弁当食べたけど
値段の割に美味いと思うから無くなると困る
唐揚げは食わないから別に不味くてもいい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:27:37.96 ID:SL5U9d670.net
グリルになってから行ってないな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:33:54.50 ID:ZKUVDbuS0.net
昔は唐揚げもっとうまかったのになあ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:35:14.71 ID:GRjVx/UfM.net
高い不味い遅い

むしろまだ壊滅してないの

571 :みさせ :2021/02/02(火) 01:35:40.78 ID:R5wHlnVW0.net
玉森裕太さん

逮捕されたって

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:35:46.28 ID:FdZIUhBY0.net
以前までサラダ90円 ドレッシング10円だったのが
150円くらいに値上げした、シェイクするサラダ(高いだけのゴミ)に切り替えただろ
あれのせいで安価なイメージが無くなった

同時期に展開しはじめたプラスベジとかいうのを売りたかったのか知らんけど
のり弁、からあげ弁の安売りもしなくなったしな

ちなみにシェイクするサラダは死んで
今は普通のサラダ130円ドレッシング20円で売っている

573 :みさせ :2021/02/02(火) 01:35:55.81 ID:R5wHlnVW0.net
名前呼ばないでね?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:36:05.52 ID:EFysjfY20.net
揚げ物が不味い

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:38:55.63 ID:FdZIUhBY0.net
理由は様々だろうけど
昔はよかったのに今はなんか違うとみんな思っている
ほもべん君
これがその結果だよ
あとは自分の胸に手をあてて考えたまえ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:41:55.35 ID:SaZRPucA0.net
時間がかかりすぎ
メニュー数絞って作り置きしとけよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:43:16.77 ID:4CJB9BC7a.net
近くに店が無い
吉野家もそうだけど場所が悪い
逆にオリジンや松屋は場所がいい印象

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:55:02.38 ID:lkEdiZM1a.net
5ch見過ぎるとあれにしか見えない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 01:55:54.84 ID:AED01j9L0.net
弁当屋で唐揚げが不味いとか致命的

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:00:30.79 ID:4CJB9BC7a0202.net
日本亭>ホモ>オリジンで日本亭メインだけど面倒くさい時は近くのオリジン選ぶもんな
待たされるのはどこも同じだと思うけど時間無い時とかオリジンの作り置きを選んでしまう
コロナ禍では流石に買わんけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:09:22.16 ID:A5Xk1Tcl00202.net
カットステーキ重美味いのになあ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:16:54.20 ID:Z1gu2N6D00202.net
http://dfsev.evs.net.br/images/93St1X7QGz.png

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:17:13.69 ID:K7S6LcDzd0202.net
オリジン行ったけどクソまずいやん
どつやったらあんな不味くなるんだ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:20:39.61 ID:EuxSxcjH00202.net
やよい軒が旨いって持ち上げられる理由がわからん
アレホモ弁じゃん

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:25:48.06 ID:ed7b/4mJ00202.net
伝わるかどうか分からないがメニュー見てもお弁当屋っぽくないのは致命的だと思う
コンビニ弁当かと思う

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:31:44.93 ID:HVK41yiWM0202.net
ほつかほっか亭の天丼500円ばっか食べてる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 02:33:07.13 ID:RYdj1R9Y00202.net
>>2
コロナ後遺症の味覚障害者?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:40:36.09 ID:jfKQb+Cz00202.net
近くにない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:51:28.56 ID:XasIg8ZY00202.net
>>2
ほんまこれ
うちのご飯より不味い

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 07:51:07.60 ID:e3MEHB0jp0202.net
コロナで弁当屋のニーズめちゃくちゃ上がったんだけどな
オフィス街に密集してんのかね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 08:18:24.48 ID:4T69zUpZM0202.net
れず弁に改名して

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:10:23.72 ID:nZTtkMbV00202.net
関東じゃほか弁はほとんど無いんだよな
分裂する前の鳥肉乗っかった海苔弁は鳥飯弁当だったっけあれ好きだったのに
あれパクって売ってくれよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:14:52.60 ID:6xrbqIhwp0202.net
マジで2世代前のから揚げに戻せよ!

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:49:01.71 ID:w1CUey45M0202.net
美味しくない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:18:53.57 ID:iFtcLNmYa0202.net
作り置きして値下げしろよ
出来立て注文はオプション価格にすればええやろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:29:52.76 ID:HTVALCsLa0202.net
>>506
それそれ
出来損ないだよな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:32:48.49 ID:HTVALCsLa0202.net
数年前にガパオライス出しててほっともっとにしては良かったんだが
あっという間に改悪して焼き肉弁当みたいになってたわ
マジでなんなんだろうな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:47:13.63 ID:h8Z4Dy1N00202.net
だってまずいし

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/02/02(火) 13:31:46.66 ID:CP5g0zkAP
昼前だと飯が昨日の残りで臭い

総レス数 599
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200