2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】池上彰さん、ゴールデンタイムにとんでもないものを放送してしまう [827026494]

1 :ちんさま :2021/02/01(月) 07:38:31.79 ID:9dXhxSZg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
http://wwwsaikou.jp
https://i.imgur.com/3fEpMby.jpg

2 :ちんさま :2021/02/01(月) 07:38:51.37 ID:9dXhxSZg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
そりゃほんこんも怒るわ

3 :ちんさま :2021/02/01(月) 07:39:05.01 ID:9dXhxSZg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
さすがにヤバない?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:39:19.81 ID:n51h5J910.net
創価学会ちゃうんか

5 :ちんさま :2021/02/01(月) 07:39:20.40 ID:9dXhxSZg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
もう隠さなくなってきたな

6 :ちんさま :2021/02/01(月) 07:39:28.47 ID:9dXhxSZg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
なんやこれ・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:39:45.27 ID:kR0UdjsJ0.net
全部自民党に置き換えたらしっくりくるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:40:38.16 ID:QBGpNgse0.net
なんJロンダやめろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:41:14.32 ID:LKGhvXgx0.net
財政破綻論を信じてるド文系アホ爺じゃん(笑)
こいつを見て何を学べるんだよ…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:41:24.70 ID:8qMAwtNq0.net
偉大なる父の威光が眩しい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:28.40 ID:6CgVAxl10.net
スレ立て人のち〜ん(ちんさま)が嫌儲に立てたスレに本人しか見れない「ツイートアクティビティ」のスクショを貼りち〜んのアカウントが発覚する 
i.imgur.com/hchL3lL.jpg

ツイート内容から本名が特定される 
i.imgur.com/54p0hIU.png
i.imgur.com/H6DvFHG.png

facebookのスクショが嫌儲に貼られた瞬間に垢消し 
i.imgur.com/PBH6UmN.jpg

ついでに卒アルも開示される 
i.imgur.com/HTK4Cmk.jpg

ち〜ん、1ヶ月に渡って嫌儲から消える 

ち〜ん、ケンモメンに向けたTwitter垢を開設、「facebookの上野結花さんは独身だが私はプロポーズを受けた、お前ら童貞ケンモメンとは違う」と謎アピール 
i.imgur.com/y9HGsLR.jpg

ちなみに誕生日は1991年3月1日だから祝ってあげよう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:43.92 ID:5WnxWREQK.net
みんな平等ww
じゃねーだろw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:42:57.10 ID:tIh6njl20.net
>>7
番組見てたけどそれ気付かないとヤバいわ
ジャップのエセ民主主義は中国共産党と変わらん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:43:10.22 ID:Y3aRXwG6M.net
フィクションに出て来るようなヤバい国がガチで隣にあるとか笑える

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:43:12.21 ID:Z4OBxAlpd.net
中国父さんから勉強しよう✏

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:43:14.67 ID:h4dlvGxwM.net
ちーんまた焼かれたのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:43:37.74 ID:ms9rC7Xr0.net
みんな平等だけど党員には選ばれた者しかなれません

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:43:45.31 ID:jNBhbFCbM.net
>>9
テレビしか見ない年寄りが殆ど洗脳されている
消費税バンザイと!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:43:57.95 ID:tJ4N4qpT0.net
どこがみんな平等なんや?w

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:44:09.16 ID:ojgtFScyK.net
JCCP自民党の理想国家が中国だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:45:01.20 ID:f0isOLEqa.net
一部だけ切り取るとかネトウヨがよく言う印象操作と偏向報道そのものじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:46:16.33 ID:KoPB/UyL0.net
>>19
一枚目で共産社会は理想って言ってんじゃんメクラ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:47:32.18 ID:WNZj3SeS0.net
これこそ切り取りだろ
本当にどうしようもないなゴミウヨ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:48:49.62 ID:N2TB6ygNM.net
狂ってるwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:49:05.13 ID:D0ySUSGY0.net
もはや皮肉にしか聞こえないな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:49:16.73 ID:D+JfXOMD0.net
>>19
だから自民党も真似してるだろ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:49:45.51 ID:gxj8SI63d.net
>>9
財政破綻しなくてもハイパーインフレしたら終わるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:49:50.48 ID:QsNG9bFZ0.net
こういう切り抜きでもバカな人って本当に騙されるからね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:50:18.04 ID:eC3qgO+m0.net
ビットコインの使徒

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:51:10.80 ID:Qb3yEm++M.net
>>28
たしかにネトウヨ達が一斉発狂してたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:51:11.48 ID:kaxEXHCra.net
なんでバカウヨって中国共産党視点の話をするだけで発狂するんだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:51:32.39 ID:/GFPADiN0.net
何か最近池上のこの番組中国が〜ってのが多いよな
またかよって思ってたわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:52:26.18 ID:S9kfGqLL0.net
切り抜きに騙されるのは頭Qだけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:52:38.03 ID:ytyEwO1TM.net
コロナのせいで6年後にアメリカのGDP抜いちゃうらしいな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:52:39.17 ID:InqcJnTq0.net
>>32
それぐらい日本人の感覚が遅れてることに危機感持ってるんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/01(月) 07:53:11.95 .net
中国のGDPがアメリカを超えるのは確実
去年2020年もアメリカはGDPがマイナスだけど中国はプラス

共産党一党独裁国家がアメリカ経済を超えたらすべての価値観がひっくりかえる
ヒトラーが勝利してた世界線

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:53:43.22 ID:jMg14uir0.net
>>32
単純に勢いのある国が好きそーな感じ
ネオリベだしな我らが安倍聖帝と同じや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:55:36.87 ID:vO90SdUxM.net
切り取りやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:55:43.07 ID:y0kV/u1t0.net
この人のビジネス路線が受け入れられないのってガチウヨもどきみたいな人?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:56:00.53 ID:AcbmPYtP0.net
ケンモミンは中国好きだからむしろ問題ないんじゃ無いコレ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:56:04.26 ID:MiaBmscL0.net
なんで日本って共産弱いの?
日本人性格こそ共産なのに
テレビで野球韓国洗脳させられた結果こうなった?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:56:37.22 ID:52Z2/HeH0.net
そろそろ中国の大晦日やろ
今年はどんな番組やるんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:57:03.24 ID:sDZ6GAzE0.net
上手いこと抜き出してるけど、共産党に情報を盗まれるとか、言論を封じるだとか、批判めいてたけどな。
中国のチェック入るから大した内容じゃなかったよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:57:20.43 ID:UyAu8Dt/0.net
これどこ?テレ朝?

テレ朝は中国人を社員で雇ってるようなクソ会社だからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:57:32.22 ID:QlZuDAVJd.net
米中はどちらが勝つかわからんからなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:58:05.82 ID:0e/Nz1SXp.net
>>41
共産支持だけどこういう左のネトウヨ見てるとマジで頭痛くなるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:58:13.38 ID:i20u0ih/0.net
中国の主張を解説してるだけだろ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:58:19.53 ID:kt8Hcl8/0.net
ホルホルするようなネトウヨにはなりたくないからこれでいいわ
実際中国の技術は凄いし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:36.62 ID:lAeXl4PH0.net
切り抜き。バカウヨは自分たちが批判してることを平気でやるからな。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:43.57 ID:c9i+qtij0.net
自民党かな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:49.91 ID:y0kV/u1t0.net
ネトウヨが左翼的な倫理観で批判してることがすでにお笑いだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:51.46 ID:wmCDVR5Ur.net
>>48
これを「事実」だと思ってるお前はネトウヨと同じぐらいバカだぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:53.88 ID:mmRi4mY3d.net
事実上の一党独裁で他にも政党あるんだーなんて思ってたが日本も同じ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 07:59:54.31 ID:UyAu8Dt/0.net
>>43
韓国もやってたけど
韓国全く批判しないで
反日の理由は、こういう背景があるから
日本人はなるべく怒らないでねって内容だった

その理由も全くデタラメで実況じゃ
池上ボロクソに叩かれてた


よくこんな嘘番組続いてるなと不思議に思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:00:27.14 ID:SlwURwBI0.net
>>26
すまん
国民のために病院作った中国と
自民党の先生はすぐに入院出来て国民は
自宅療養で順番待ち
どこが同じなんだい?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:00:40.03 ID:KoPB/UyL0.net
>>41
戦後の反共教育と50年代以降の武装闘争の完全敗北で死にました

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:01:07.39 ID:Abx8HAHB0.net
見てたけど中国礼賛では全然無かったよ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:01:07.52 ID:kqFQ37KQp.net
>>54
そりゃジジババネトウヨだらけの実況は常時和病ってるんだから参考にならん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:02:02.73 ID:2SzFNxjm0.net
池上だからこうやって中共の建前を紹介したあとにちょっと皮肉いれるんだろ?
まさかこんなのでほんこんとかが俺を出せとか言ってたのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:02:30.80 ID:67xt61o1M.net
>>52
造船ではボロ負けだしその他でも中国の後塵を拝してるのに?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:02:57.49 ID:y0kV/u1t0.net
Q陰謀論と違って常識的な人権論ならどこかに不具合があっても最低限TVで流せるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:03:06.15 ID:InZfXDHI0.net
>>1の画像だけだと切り抜かれて中国が理想みたいな放送だったように見えるが
普通に中国やべえわ・・って内容だったと思うが。 

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:03:14.43 ID:E/Xmi0z7M.net
建国100年ってどういうこと?
4000年の歴史があるんだろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:03:17.68 ID:mrcjuhdL0.net
>>1
すき家
https://i.imgur.com/03FsZmi.jpg
https://i.imgur.com/de058x3.jpg
https://i.imgur.com/2xFoxVD.jpg
https://i.imgur.com/YChvVlh.jpg

吉野家
https://i.imgur.com/VlX4s7p.jpg
https://i.imgur.com/BHkULcV.jpg

https://i.imgur.com/fHeWSnN.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:03:32.61 ID:QywjWPm7a.net
>>64
吉野家ゴミだな
やっぱ味もサービスもすき家だわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:03:41.99 ID:pxyTaFO30.net
>>28
これ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:04:28.24 ID:Fkw9sO4R0.net
今の共産主義って計画資本主義なんだけどな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:05:59.98 ID:WTP4fV3x0.net
つか平等を目指したら経済が最下層におちた
インテリ学生に下放させてたらさもありなん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:06:02.25 ID:Fkw9sO4R0.net
>>64
冷やかしゴミYouTuberに屈する企業と我関せずな企業

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:06:04.20 ID:OzhrBgUG0.net
新王朝100年たったか、あれ、70年じゃなかったのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:09:20.90 ID:omOi2aY+0.net
ちんかすのスレngにしてんのに何で表示されてんだよ歯ね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:10:58.88 ID:cGyL3P3z0.net
日本の方がよっぽど共産主義じゃね

上場企業の大多数で国が大株主、自民党の一党独裁

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:11:05.51 ID:mDWV1Lqod.net
中国共産党が謳う理念とか目標の話をしてるだけじゃねーの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:11:38.01 ID:/gXTFnFDp.net
自民党とかわらん。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:13:18.17 ID:SlwURwBI0.net
>>74
国民のために病院作った中国と
自分達は特別の自民党を一緒にするのは
流石に中国に失礼

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:15:40.36 ID:j1R4YLuD0.net
2000年ネトウヨ「中国は来年崩壊する」
2021年ネトウヨ「中国は来年崩壊する」


ネトウヨのブレなさは異常

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:17:41.87 ID:PpLnci9ad.net
自民党の一党独裁とどっちがましかな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:20:04.77 ID:RfXMIMfir.net
何故かネトウヨ動画と同じで
文字が派手

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:20:26.92 ID:6RUSvnkP0.net
>>19
それを目指してるって事だよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:20:33.38 ID:/Jru9YBZ0.net
これはもう、習近平さんに日本の舵取りも任せた方が良いだろ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:21:13.80 ID:nDxPgAM00.net
>>62
事実やら目標やらが書かれてるだけで別に称賛はしてるようには見えないけどな
と思ったけどスレ見た感じネトウヨには効いてたのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:21:33.98 ID:R9LgnV9Z0.net
>>31
カルトの工作員だからやろな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:23:24.35 ID:KQoRXKVqM.net
>>52
お前は日本が世界一みたいなホルホル信じてるんか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:26:49.90 ID:MrJjo/Zf0.net
日本も糞だが中国はもっと糞
異論は認めん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:26.11 ID:Beo5bbk90.net
みんな平等
選ばれしものしかなれない


86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:29.40 ID:x3RaunFpr.net
日本には徳川300年があるから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:27:36.54 ID:6lrj60ux0.net
さすがに>>1は引くわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:31:04.78 ID:EVM2MADr0.net
>>32
中国、アメリカを語らないでどこ語るんだよ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:27.77 ID:Kfc8qVMOM.net
>>32
未だに日本が世界2位だと思ってるアホが多いから
気付かせてやる為にやってるんでしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:32:30.21 ID:vYGLmqr00.net
北京より深圳でやって欲しいな。ハイテクすぎてヤバいって聞くし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:33:02.94 ID:pUhdG9k40.net
画像じゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:36:06.49 ID:yusolRY70.net
【真の右翼】志位共産党委員長「尖閣諸島は日本の領土。中国は覇権主義的な行動はやめろ」 [297593549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606552079/

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:37:41.85 ID:f4rqXkHRd.net
池上彰の胡散臭さは異常

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:43:00.79 ID:UEMjl7nn0.net
これ見てたけどこれを最初に出した上で問題点も挙げて、いいところだけでなくこういう怖いところもあるんですよーって流れだったぞ
ちーんとアフィカスはそんなのどうでもいいんだろうが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:45:29.16 ID:K50saPzcH.net
実際中国父さん最強だしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:46:25.86 ID:kDA+zN5x0.net
池上彰は二階と会食でもしてんのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:46:41.32 ID:7/CRYK2y0.net
自由独裁党の悪口はそこまでだ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:46:52.67 ID:kBF/KzB40.net
皆平等なのに選ばれしものしかなれないってどういう事

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:49:22.55 ID:ag+/vcn00.net
法輪功釣り上げか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:50:34.09 ID:fFTvUZQR0.net
ネトウヨの理想国家だからな、さっさと強制送還させよう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:51:58.13 ID:rRaBepf9M.net
>>96
ある時を境に急変したよね
コメンテーターもホンコンが送り込まれたし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:52:19.60 ID:WK6GiwgKM.net
プーさんの親族が汚職してるのは報じない
まるで中央電視台だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:53:30.17 ID:IxPlpVT00.net
番組内容と違う印象操作してデマ流すなよ糞ブス
ネトウヨかよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:54:33.43 ID:7m2Wtz73a.net
アフィの切り取りに反応するガイジ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:55:38.39 ID:46NRL8+Ya.net
中華の不気味さがよく出てるだろ
さすが池上

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:56:55.39 ID:Zc5MOznCr.net
>>72
なんというか
アジア人には共産主義が向いてるのかもな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 08:58:14.61 ID:/GFPADiN0.net
>>88
いや国内の問題について語ればいいじゃん
何かの比較で中国やアメリカを持ち出すのはいいけど、中国はこんな国なんです!ってやられても、だから何?としか言いようがない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:01:14.56 ID:GEdTBouor.net
賛美じゃないだろこれ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:03:35.75 ID:BAg+Z1Oz0.net
説明してるだけにしか見えないが
ジャップ頭わるい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:12:00.04 ID:pjVBTbjG0.net
とうとう尻尾出したね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:14:41.42 ID:eHE9Tn7od.net
実態は皇帝がいない
貴族国家だぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:16:22.66 ID:xyX0Hcea0.net
番組見てたけどむしろ中国批判な内容だったが
都合のいいとこだけ切り取ってやってることがマスゴミと同じだぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:16:27.55 ID:eHE9Tn7od.net
1911のは
革命であってRevolutionではないのだぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:19:56.20 ID:S5zK0+SPH.net
次の覇権国家にすり寄るのは当たり前だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:21:00.77 ID:lJSkB+/X0.net
日本となんら変わらないね
選ばれたものしか政治家になれないし自民党の上層は世襲の特権階級だらけ
違うのは中国はまだ国民のために病院を突貫で作ったりしてるけど日本はひたすら自助な点だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:21:30.27 ID:RohcVin4M.net
みんな平等に自由と人権無いよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:24:07.54 ID:InqcJnTq0.net
>>114
日本は中国にすり寄るの無理だよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:24:53.47 ID:hW8MP31E0.net
みんな平等って中国の底辺層ってその辺の国の底辺層よりひどい暮らしだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:26:07.33 ID:UylhDJ3R0.net
世界的な共産化の流れだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:28:19.76 ID:ZVCE4AZa0.net
https://i.imgur.com/fq9EcXN.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:29:51.63 ID:5ro5ZAG7p.net
池上やべーな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:31:10.10 ID:MlaTWuaD0.net
>>9
財政破綻論はむしろ理系の方が帰結しやすいと思うがなw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:37:09.83 ID:iP+UOZw90.net
>>120
ジャップ、これで自民支持だから気が狂ってる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:39:18.32 ID:B7N3StBw0.net
>>107
今までさんざん語ってるじゃん馬鹿じゃないの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:42:49.77 ID:0ZoS+6gxd.net
中国国内にある大使館や企業に共産党員のスパイがいるとか警察の捜査よりも党の粛正が恐ろしいって言ってたろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:44:54.53 ID:pn6ydT7s0.net
財産を共有ってこんなこと言ってるのもうネトウヨくらいなもんだと思ってたがやべーな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 09:52:43.97 ID:BlPp46kbd.net
>>7
こんな堂々と野党が叩きまくれるのが同じに見えるのか?
少なくとも自民党が中共なら蓮舫や枝野やぽっぽなんか生きてないわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:02:48.40 ID:6gE79kih0.net
ネトウヨ今度は池上彰のネガキャンかよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:24:36.76 ID:7AuEG3+pd.net
あれとるなぁー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:33:38.61 ID:9MUDvfPK0.net
財産というと語弊があるな
生産手段を共有だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:38:22.47 ID:eW7ph0wS0.net
>>1
持ち上げてから落とすスタイルだったぞ
切り取るな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:42:57.79 ID:rN34gUFqM.net
池上の思想が偏ってるんだよな
本人は中立だと思ってるみたいだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:44:20.77 ID:yqeu4Sfna.net
>>124
テレビ観すぎw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:44:30.09 ID:34K9bcYHp.net
実際、中国が経済で覇権を取ったら、主権国家体制自体が解体されるかもな
いち早く欧米から主権国家体制を取り入れた日本が、冊封体制だった清を追い抜きいいように扱っていたことが
東アジアの秩序が150年に渡って逆転していた主因だし
その欧米が弱体化したのなら欧米の秩序を廃して東洋の秩序を復活させようという動きが出てもおかしくない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:46:28.15 ID:FwuXhlP0a.net
ホラッチョ池上にビジウヨ連中がキレてたけど
潰し合って両方消えてほしい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:28.51 ID:nH/Kw7xb0.net
>>81
共産党を取り上げる前に中国の発展ぶりを特集したからな
ドローンイルミネーションや平均年齢が若い経済特区、街を試験走行している自動運転バス、ギネスに乗ってる世界一長いガラスの吊り橋
中国はすでに日本人がイメージしてたかつての中国では無い→それを率いてる共産党とは、という流れ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:41.99 ID:nH/Kw7xb0.net
>>31
議論できない民族の中でも特に議論できない奴らだからだろ
相手の話を聞いたり情報を得ることすら洗脳されるだの負けだの思うタイプ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:14.15 ID:nH/Kw7xb0.net
>>90
シンセンも取り上げてたよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:33:42.78 ID:6lrj60ux0.net
でもネトウヨの理想の体制なんだよなあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:42:51.72 ID:4bLymB9I0.net
>>127
ジミン党が中国の与党だったら
今もミャンマーやピリピンと変わらない後進国だよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:28:48.76 ID:Roq/tHovM.net
まぁ中国って経済の国だもんな
全盛期のイケイケ状態のイギリスを貿易赤字にしていたぐらい
そのせいで殴られて植民地化されてしまうわけだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:39:20.74 ID:SQgPZraCM.net
もう共産主義じゃないけどな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:39:52.09 ID:Q2ON+zxY0.net
>>107
国内の問題に触れると自民批判にしかならないからね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:24:21.07 ID:9OlgKA5Zr.net
中国持ち上げたら発狂する奴は嫌儲にはいないだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:46:08.55 ID:GHPU97VF0.net
発狂してるのはネトウヨ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:17:04.89 ID:xIn7ZrRb0.net
画像見た限りデマは1つも無いが
雰囲気がおどろおどろしいって程度の問題でしかない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:22:13.56 ID:hYtUqPJK0.net
>>119
アメリカの支配層が中国に憧れてがっちり手を組むはずだわな

子孫も一生安泰だし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:36:05.37 ID:p/9VXwUz0.net

https://o.5ch.net/1rr77.png

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:37:12.71 ID:cuZnxTJk0.net
>>11
とんでもない!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:38:31.57 ID:INbchOQJ0.net
オペで切断した足は火葬できることを伝えたら、癖が強すぎるギャグで返してきた患者さんの話「すごい精神力」「こういう歳の取り方したい」

http://defyt.mycrossfire.net/GOUW/646787984

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:39:11.82 ID:yH73+rxF0.net
>>148
違和感無くて草w

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:44:35.28 ID:s9fLnzcB0.net
まあ日本のリベラルは中国に親和的だし、割と自分達の権利を国家に委ねるのに抵抗ないし、この中国に反発するのはネトウヨぐらいか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:47:04.57 ID:/loVjHVgp.net
>>1
画像だけで解説ないやん
印象操作やなあ
またアンチふやすのか

総レス数 153
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200