2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「俳優・アーティスト・アナウンサーは"政治的中立"でいろよ!!自分の考えを発信するなァ!!!」菅なんでなん? [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:25.45 ID:iCGLXEkna.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
なんでだろ〜〜なんでだろ〜〜��
なんでだなんでだろ〜〜��


http://nande.com

2 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 10:56:36.45 ID:iCGLXEkna.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
なんでだこれ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:38.28 ID:VbiZ9W700.net
64

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:38.55 ID:YS651YFn0.net
68

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:39.13 ID:VbiZ9W700.net
64

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:39.33 ID:YS651YFn0.net
68

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:39.88 ID:VbiZ9W700.net
64

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:40.03 ID:YS651YFn0.net
68

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:42.98 ID:Suy8Lq48M.net
14

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:43.81 ID:Suy8Lq48M.net
14

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:44.58 ID:Suy8Lq48M.net
14

12 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 10:56:46.25 ID:iCGLXEkna.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
人間なんだから思想あって当たり前やん

13 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 10:56:52.38 ID:iCGLXEkna.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
なんでなん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:52.79 ID:qCBxj5At0.net
84

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:52.83 ID:/V5yjEe70.net
23

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:53.58 ID:/V5yjEe70.net
23

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:53.94 ID:qCBxj5At0.net
84

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:54.29 ID:/V5yjEe70.net
23

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:54.70 ID:qCBxj5At0.net
84

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:57.38 ID:BEme7UMyM.net
3

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:58.07 ID:BEme7UMyM.net
3

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:56:58.77 ID:BEme7UMyM.net
3

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:04.45 ID:u31MRpRA0.net
まあ馬鹿なんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:07.32 ID:UxPLlrBu0.net
45

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:08.11 ID:UxPLlrBu0.net
45

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:08.85 ID:UxPLlrBu0.net
45

27 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 10:57:09.69 ID:iCGLXEkna.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
こういうやつってなぜかネトウヨ思想だったら持ち上げるんだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:17.16 ID:NhwPsEI40.net
羽鳥は上手いことやってるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:27.10 ID:Pzy2/mOf0.net
キョンキョン最近みないな

30 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 10:57:28.28 ID:iCGLXEkna.net
ジャップさあ
君が相手してるのはマネキンじゃないんだよ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:41.64 ID:MFm5+4tIM.net
芸人も加えてやれ
機密費貰いすぎやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:48.88 ID:7OYYnuf90.net
でも自民とか維新ヨイショすると絶賛するんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:57:51.12 ID:X+IWl6Hv0.net
なぜか野党批判はOK

34 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 10:57:55.25 ID:iCGLXEkna.net
なんで日本人はこんな愚かになってしまったの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:08.53 ID:6MM5a/Wq0.net
薩長にキンタマ握られてるアホが多すぎる
政治の話はNGという風潮を確立させたのが大きすぎる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:10.39 ID:nm+H/kSo0.net
エンタメ業界の人間なんかみんな戦争反対だろ、戦争になったら食えないじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:16.38 ID:UfWR/Z200.net
でも右翼的発言や自民党擁護なら許されるんだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:17.55 ID:oM4AweFt0.net
そう考えると久米宏って偉大だよな
どんだけ叩かれても明確に左派的な立場でニュースステーションやり続けた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:26.81 ID:2wwcdpH5d.net
根拠の無い陰謀論を広めるからだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:43.70 ID:Hnd6Lym/0.net
俳優アーティストとアナウンサーを一緒にすんな

41 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 10:58:45.21 ID:iCGLXEkna.net
>>38
チンチャこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:46.91 ID:b/iWcpYm0.net
何でネトウヨはホンコンを批判しないの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:47.99 ID:C6+nzluE0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2375011.jpg
https://i.imgur.com/hFbP6Lv.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:52.77 ID:CiE1hOXXp.net
なおネトウヨの芦田愛菜

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:58:56.67 ID:znMfXrwf0.net
ただし自民バンザイと野党批判はむしろ推奨されるものとする

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:59:29.94 ID:u31MRpRA0.net
発言の内容を反論なり叩くなりすればいいのに
何故か発言することを上から目線です心配して叩いて空気作ろうとするんだよな
ほんとゴミクズだわ

47 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 10:59:42.43 ID:iCGLXEkna.net
なんで日本人は与党支持は表明して良くて政権批判をすると叩くの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:59:56.90 ID:6MM5a/Wq0.net
8割型の人間が無意識に自民党それも清和会の信者だからな
根性が「強いやつを支持してる俺強い」
世界一タレント議員が好きな大馬鹿野郎ばかり

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 10:59:59.66 ID:KsIOehZ/a.net
別に話していいけど左右バランスよく出演させろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:00:21.99 ID:i5yXyveZ0.net
でもチョンモメンも思想的信条からゲーム音ミュートにしてドラクエやってるじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:00:32.21 ID:F7vT8tIFa.net
ケンモメンみたいな底辺は自分とイデオロギーの異なる芸能人の人格まで否定するからなあ
こういう人間にまず教育が必要

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:00:35.19 ID:Oz3aBWQe0.net
アメリカ行ったら発狂するんじゃねえの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:00:36.44 ID:GU3EKeOt0.net
日本の場合ステマ禁止してないからスンナ派芸人とかもりもり出てきたろ

むしろ規制しろ

54 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 11:00:51.77 ID:iCGLXEkna.net
>>49
え?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:01:20.87 ID:HVwjaiVj0.net
信仰してる宗教も公言禁止だからな日本って

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:01:40.05 ID:TtM/Po8O0.net
そんなザコの言葉なんてアーティストは微塵も認識してないからね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:01:54.50 ID:oCnKl8f8d.net
政治的中立なんてものはそもそも存在しない
存在してると考えてるやつは自分を中立だと思い込んでる自称普通の日本人だけだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:02:18.97 ID:ssUzhTff0.net
発信はしていいだろ
でも公共の電波じゃなくて個人の活動でだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:02:29.11 ID:oCnKl8f8d.net
>>55
禁止じゃなくて自粛な

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:02:33.07 ID:TtM/Po8O0.net
まあ日本人なんてブタなんだから
せいぜい貢がせて捨てりゃいいのよ

61 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 11:02:48.19 ID:iCGLXEkna.net
>>58
なんで?
公共の電波で発言してはいけない根拠は?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:03:12.68 ID:0B0kA+WF0.net
政治に興味持たれたら自民党が困るからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:03:40.16 ID:znMfXrwf0.net
>>58
ツイッターで言っただけで大炎上だからそれすら全く許してないのが現状だろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:04:09.45 ID:4KZaEq7O0.net
ドラクエの作曲家の政治思想が右だそうだけど
お前ら叩いてなかったか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:04:10.70 ID:KqPELL8gM.net
在阪テレビ局:は?政権応援しますが?

吉本芸人:自民政府全力応援!文句言うやつはお前がやってみろ!


大阪の日常

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:04:17.73 ID:d1lf/Eny0.net
中立や普通とかって言葉が大好きな右にズレてる人々

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:04:19.00 ID:YYUQxhza0.net
主張してもいいが押し付けんな

68 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 11:05:21.10 ID:iCGLXEkna.net
>>65
なんで大阪ってこんなに凋落してしまったの??

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:05:32.87 ID:u31MRpRA0.net
これ言う人
保守系政権擁護だと何故か不問にするのが不思議
なんでやろなあ

70 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 11:05:42.56 ID:iCGLXEkna.net
>>67
誰も押し付けてないよ?
自分がネトウヨだからそう感じるだけでは?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:06:16.79 ID:7fNshy83a.net
>>70
いいからさっさと働け

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:06:32.92 ID:6MM5a/Wq0.net
大統領選なんて最前線のアーティストがガンガンに候補者支持表明してるからな
一方後進国「えちょっと露骨な政治発言は」
こんなコントロールしやすい愚民もまあいない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:07:04.14 ID:T+BA9G5xa.net
アナウンサーはある程度中立でやってほしいわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:07:38.98 ID:sKybwIIP0.net
別にどんな考えを発言してもいいが、責任を持てよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:08:02.13 ID:XIqSjwhu0.net
×政治的発言するな
○政権批判するな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:08:14.19 ID:4A59sklo0.net
バリバリ発信してるじゃん
自民支持を

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:08:50.15 ID:0B0kA+WF0.net
>>75
結局これなんだよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:09:05.30 ID:ehhoVTFr0.net
※ただし政権擁護派は除きます

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:09:08.47 ID:vVTIKE3E0.net
ジャップは池沼
国民主権すら理解してない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:09:45.64 ID:8hqt4M3v0.net
ファンを扇動するからだぞ

プライベートの場で発信すればよくて、有名人の立場で発信する必要がないよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:10:16.81 ID:zBOgZSlva.net
仕事が減ってでも自分の信条を晒したいのなら好きにすればよいよね
そこまで人がとやかく言うことじゃない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:10:36.89 ID:6HOZlJlO0.net
最近は反安倍と菅の一般人まで叩いてるからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:01.09 ID:22ZmE5Jyp.net
まあ影響力あるからな
芸人がコメンテーターしてるのも良くはないだろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:07.32 ID:a3N5PqeM0.net
政治的中立の定義は難しいネ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:20.48 ID:ssUzhTff0.net
>>61
放送法

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:21.61 ID:9oMUVeJJ0.net
公正に伝えるべきメディアにしたってどのニュースをトップにするかだけで印象は大きく変わるのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:11:29.28 ID:vILzPqiua.net
>>73
ニュースはあくまで中立でいて欲しいわな
偏るなら偏る側ははっきりして欲しい

88 :埼玉最強ニート :2021/02/01(月) 11:11:29.63 ID:iCGLXEkna.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
>>80
発信してはいけない理由もないけど?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:13:14.86 ID:8hqt4M3v0.net
>>88

ファンを扇動するからと書いてんだろ
目ついてねぇのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:13:15.39 ID:poNkv3iha.net
アメリカとは法律が違うだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:13:40.18 ID:X9N+7Mp5M.net
>>80
有名人であることを隠して匿名でネットに書き込めばいいのか?
そうしたらまた問題だと騒ぐ奴がいるけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:13:48.51 ID:63cl3FOj0.net
意見をゆうのはいいとおもうけど、明らかに自民党を貶す目的で話してるのは違うと思う

スガさんを支えるのが日本人としてのあるべき姿
そこまでゆうなら日本から出てけよって思うわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:13:56.51 ID:ztj/MlmA0.net
アナはともかくアーティストと俳優はプライベートな発言追うほうが悪い
好きなアーティストの名前はNGにしとけ
作品とだけ向き合え
結局見る側の馴れ合い根性が問題なんだと気づけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:14:17.55 ID:8hqt4M3v0.net
>>91

それでいいよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:15:13.28 ID:N7gx1Dt90.net
カンニングのデブ
詐称太田
イキリ松本
この辺は言われないよね

リベラルの意見を言うと叩かれる
小泉今日子とか
てかスポーツ新聞のネット記事をポータルが取り上げるから馬鹿の意見も取り上げられる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:15:26.94 ID:nVP7iIoW0.net
アーティストは左がスタンダードだからネトウヨは目の敵にして叩いてるよな
フジロックの時とか酷かった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:15:27.22 ID:znMfXrwf0.net
「政治的中立」なんてもんは個人は絶対に持てないよ
なんらか偏る
政治的中立点なんてものを自分が認識できてると思ってる奴はその時点でまずい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:15:42.03 ID:zBOgZSlva.net
扇動されるほどバカばかりじゃねえよ
0ではないけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:16:28.75 ID:N7gx1Dt90.net
中立とか宣う奴こそ自民支持者ばっかだし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:16:29.29 ID:LY0/9pzz0.net
「ご自分の影響力を考えてください!」って言う人もいるけど、受け手の国民を舐めすぎだろ、100%鵜呑みにする訳じゃないんだから
と本来は言いたいけど、結構怪しいのが日本の悲しい所

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:17:57.36 ID:ehhoVTFr0.net
>>95
政権擁護派には絶対言わない
政権批判の時だけ偏向偏向言う
「放送法遵守を求める視聴者の会」とやらのメンバー見りゃわかる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:18:33.21 ID:FmQ3kJWIa.net
ミュージシャンは基本左、芸人は基本右だよな
右っていうか自民支持だが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:19:52.85 ID:9oMUVeJJ0.net
情報を受け取る側の問題だってある
あなたの思ってる中立って本当に客観的に見て中立なの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:20:44.96 ID:wRaw3RHqd.net
ヨアソビに今それやられたら嫌だろ。少しは考えろよチョンモメン

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:20:56.21 ID:FmQ3kJWIa.net
>>101
芸人の政権擁護とかは不問にしてる印象あるな
マジで芸人ってだっせえわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:21:08.24 ID:poNkv3iha.net
>>100
大衆は馬鹿だからインフルエンサーなんて存在が持て囃されてるんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:21:52.30 ID:yBiJjNOnd.net
日本でやったらスポンサーの経団連が事務所に圧力をかけて安倍友の芸人や芸能人以外テレビやラジオに出れなくなるからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:21:52.45 ID:ArmNbbOkr.net
アナウンサーはわかる
個性求められた仕事じゃないし
俳優がドラマのアドリブで政治的発言したらドン引き
プライベートで何を言おうと自由だが内容は批判されるし知名度が高いぶん批判もでかくなるし人気にも影響ある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:23:20.03 ID:nFkAMieha.net
芸能人は選挙に行こうとか呼びかけるぐらいでいいんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:24:26.71 ID:PanxYJSa0.net
政治には無関心でいろ
プロの政治家様がより良く導いてくださるんだ
バカな国民は黙って従ってろ
をお上品に言い換えると政治的中立になる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:24:55.33 ID:TFuRK+l/p.net
>>1-3>>1000
日本のコロナ対応
日本は世界で2番目にコロナが感染拡大しました。その後の政府、省庁、病院、保健所、自治体、大学、企業、国民の奮闘により第一波、第二波を押さえ込むことができました。
しかし乾燥による第三波の感染拡大は止めることができていません。政府は二度目の緊急事態宣言を発令、1人でも多くの国民が外出自粛することを望んでいます。
1人でも多く感染者を減らすことが、1日でも早く経済を取り戻すことにつながります。

自分のために家族のために日本のために、最大級のコロナ対策を

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:25:05.77 ID:esMjQRlg0.net
芸能事務所に所属してんのはある程度縛りあんだろ
個人事務所なら好きにやれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:25:33.25 ID:awgb+FaMd.net
ファンとか他人に押し付けなければいいんじゃないの?宗教と同じで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:25:57.98 ID:GQ2seyF2M.net
日本は政治に口出しするとたん、一生粘着されるから主張言える人本当に尊敬する

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:29:11.78 ID:LY0/9pzz0.net
理想としては
・どんな職業についてようが政治的発言はOK
・デマ、差別扇動はNG。言ったもん勝ちしてる奴は少なくとも公共の電波からは追放すべき
・影響力が大きければ大きいほど、反対意見や批判により多く晒されるのは健全なこと
・質の低いコメンテーターしかいない番組や一方の主張垂れ流し番組もあって良いけど、視聴者が見なければ淘汰される

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:29:15.60 ID:QTd8uOzQ0.net
政治思想は別にいいけど陰謀論はやめてね
迷惑度は統失とかわんねえから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:30:03.91 ID:gxa9Jj5e0.net
政権擁護はOKだからな
ただ気に食わない意見を封殺したいだけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:30:27.46 ID:tJ4N4qpT0.net
音楽で正面からズバッとってのは清志郎以降おらんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:30:41.25 ID:KXvKFnwed.net
自分に中身がないからこういう発想になる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:30:42.23 ID:BZVkG4GsM.net
別に中立である必要無いけどね
偏ったらどちらからか暴言が飛んでくるだけで
それに耐えられるなら偏っててもいいよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:30:49.71 ID:nVP7iIoW0.net
>>114
アジカン後藤は本当に尊敬するわ ずっとネトウヨに粘着されてんだぞ
あの態度のおかげで最近は政治思想出すアーティスト増えてきたし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:32:03.47 ID:FmQ3kJWIa.net
政権に阿る芸人多すぎて吐き気がする
本当に腐ってるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:32:44.93 ID:g21ZOBfJ0.net
よく芸能人が政治発言すんなって怒る人がいるけど
あれって正しくは芸能人が(俺の政治思想と異なる)政治発言をするなだよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:32:58.99 ID:PanxYJSa0.net
国民が政治のことを意思表示するだけでぶっ叩きに来る民主主義の国

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:36:08.82 ID:LY0/9pzz0.net
日本の現状
・「有名人の政治的発言はNG」勢が一定数存在
・政権批判に対するアレルギー
・鵜呑みにしてしまう国民のリテラシーのなさ
・デマ、差別扇動しても検証されない、責任取らない
・質の低い(例芸人コメンテーター)番組の視聴率が落ちない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:36:29.81 ID:6vR3pDfQ0.net
アイドルとして売ってきたからじゃろ
偶像信仰の国だからね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:38:03.02 ID:FSr58+TC0.net
なお自分は政治的発言を発信してもいい模様

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:38:18.01 ID:rsFKuZLB0.net
ハッキリさせるとエンタメの大半は反日になってネトウヨは楽しみが無くなるからね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:40:49.54 ID:nFkAMieha.net
意見述べようとそれは本人の勝手だけれど他人の考えに影響を与えかねないのがよくない
政治に関心を持とうとか当たり障りのない発信でいいよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:42:37.42 ID:1tNMTmUtd.net
>>126
これだろうな
偶像が意思持ってたら怖い
おちんちんからペニスが生えてくるようなもん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:45:08.59 ID:WsvpgRQRr.net
コロコロ変わるやろ意見言っても
村本なんか典型だし
本業で飯が食えんからビジネスでやってる部分が多いから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:45:32.12 ID:hPa2ADVI0.net
なお天皇礼賛野党たたき自民アゲは可

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:47:19.29 ID:2pp3TMee0.net
なぜか右の人は言われない模様

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:50:33.46 ID:SGJwYe9cd.net
なんで自民党擁護は良くて批判は駄目なんだ?馬鹿ウヨさあ…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:54:23.40 ID:nFkAMieha.net
ケンモメンはネトウヨしか見えてないのか?
右寄りの発言してる高須やほんこんだって嫌われてるだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:55:55.92 ID:R+Qazyp90.net
>>38
明確に右派的な立場を貫いているほんこんさんと同じくらいには偉いかもな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:56:50.98 ID:PanxYJSa0.net
そいつらは政治的に中立であれなんてことは言われねえよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:57:26.95 ID:3aoM5c3E0.net
ウヨサヨ発言したら
反対側ウヨサヨのバカどもが叩くだろ
元ウルトラマンとか嫌儲に粘着されまくってるじゃん
あいつは政治的発言しなきゃ嫌儲で取り上げられることは皆無なのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:58:01.31 ID:/fGWUwbMr.net
>>135
ケンモメンが芸能人は中立的な立場で発言しろと言ったか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:58:55.15 ID:/fGWUwbMr.net
>>138
発言する事に対しては何とも思わんがピンボケした発言内容は叩くぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 11:59:55.58 ID:zp3GYOA90.net
「中立」を自分中心で考えることしかできなくなると、人はネトウヨになる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:00:11.26 ID:Mp1dhS5j0.net
ピンボケというか差別扇動する発言はな
そりゃダメだろ元ウルトラマンだかなんだかしらんけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:02:06.94 ID:ZiT2envI0.net
中立とか偏向って言う奴が1番偏ってる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:02:26.24 ID:3aoM5c3E0.net
>>140
嘘吐くなゴミ
ウヨという立ち位置にいるから叩いている

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:02:38.24 ID:zVykcBvF0.net
その考えを貫くならいいけどな
ビジウヨは都合悪くなるとすぐ発言を修正するから嫌だね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:02:54.10 ID:S8QUjt1VM.net
アナウンサーはともかく俳優やアーティストは何で中立性を維持しなくちゃいけないんだ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:03:41.91 ID:05ovHSW3M.net
中立(統一自民創価公明反社維新大好き)

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:04:28.80 ID:PanxYJSa0.net
>>146
そういう人たちは影響力があるからだめ!
なお政党は芸能人の影響力をつかっていい模様

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:06:36.37 ID:3aoM5c3E0.net
>>142
元ウルトラマンは
ツイッターで幸福の科学をフォローしているというだけで叩かれている

こいつら信教の自由とか思想の自由とかねえのかよ
人権意識が希薄すぎるだろこのバカどもは

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:09:14.70 ID:Y6+uZTas0.net
別に右でも左でもよくね
色んなもの背負って発言するんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:10:06.94 ID:1tNMTmUtd.net
頭からっぽで中身スカスカなのに事務所のゴリ押しで人気はそこそこあるような奴がクソみたいなこと言い出したら右でも左でもイラッとするというのはわかる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:10:29.43 ID:P/ZEB/jL0.net
政治的中立ガーって言ってる奴が
政権を擁護する人間を批判した試しがない
中立とは

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:11:16.46 ID:1tNMTmUtd.net
時流に乗った太鼓持ちタレントは勘弁

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:11:20.22 ID:lfNCdbp2a.net
「中立」が宗教だから。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:11:51.81 ID:hPa2ADVI0.net
>>149
カルトラマンはこれで死ぬほど叩かれているけど
こいつに中立で居ろなんて言っているやつ見たことねー
自称は右でも左でもないらしいけど😂
https://i.imgur.com/ErQem8H.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:12:49.52 ID:7iZVIsed0.net
政府や自民党を批判するな だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:12:50.88 ID:545Rfamz0.net
どうせ「政治的中立とは自民政府を批判しないこと・野党には賛同しないこと」なんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:13:22.20 ID:PGRiH1U+0.net
そんなの当たり前だろ?
大多数の視聴者や読者は中立的にいたいと思っている(少なくとも本人はそう思ってる、実際のそいつの思想信条はどうあれ)
視聴者に迎合するお仕事なんだからそれに合わせるのは当然のこと

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:14:06.24 ID:qjW/zxzv0.net
俳優、アーティスト、アナウンサーの発言で自分の態度変える国民が一番馬鹿だわ
自分で考えろとしか言えん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:14:54.48 ID:C3Zz+u+20.net
そういう連中が自民党持ち上げた結果どうなった?
国の富は富裕層に集中し格差は広がるばかり
増税で中間層と貧困層は苦しくなる一方
これらの責任は全て自民党とその支持者にある

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:20:39.86 ID:UO81P291r.net
かと言ってホンコンみたいに本性さらされるのも見ていられない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:21:52.51 ID:S9vVmWuz0.net
まず基本的に権力は叩かれるべきなんだよ
で、今自民党政権なんだから自民党が叩かれるのは当たり前
それを理解できない奴がたくさんいるのが危ない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:23:24.06 ID:nkX2Rl1c0.net
邦楽のミュージシャンとか政治的な発言(とくに政権に批判的な発言)するやつ
ゼロではないけどかなり少ない印象
もともとロックやポップスなんて歴史やその背景から政治や社会情勢とかなり深い関わりのあるはずなのに
海外の音楽の表層だけ真似したのがアーティストなのかなって

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:23:57.38 ID:3aoM5c3E0.net
>>155
だからおまえやおまえのお仲間みたいなキチガイが
特定の政党や宗教を支持しているというだけでしつこく粘着するから
政治的発言ができないんだよ
おまえみたいなバカは自分が元凶だということが見えてない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:24:26.79 ID:0Xtg+0VCd.net
あたかもそれだけが真実かのように報道しなきゃいいよツイッターでもチラ裏でも書いとけば

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:25:56.84 ID:/FWcbP7c0.net
中立(政権を全力で擁護する竹田、山口真由など太鼓持ちはOKです)

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:27:02.34 ID:IgTWOrio0.net
誰が言ったかじゃなくて何を言ったかが大事なのでは

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:27:26.41 ID:7u2Xn+NmH.net
>>162
これなんで理解してないのかが理解できない
メディアと権力が対立しないと
誰が権力を監視するんだよ、て
普通に考えたらかるはずなのに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:27:50.88 ID:Mp1dhS5j0.net
差別扇動とデマは政治的言動とは別扱いにしないといけないと思うが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:30:07.78 ID:nVP7iIoW0.net
>>163
アジカン後藤やスギゾー筆頭にそこそこいる印象だが
ネトウヨのファンやめます(元からファンじゃない)攻撃に晒されるから言い出せない人も多いんだろうが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:33:21.90 ID:hPa2ADVI0.net
>>164
何いってんだこいつ
話の噛み合わなさがやばいレベルだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:33:45.98 ID:lfu/qQSCM.net
世界デモクラシーになると
自分の立場をあきらかにした方が儲かったりするんじゃないか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:33:56.16 ID:PanxYJSa0.net
>>168
メディアは第四の権力だから政権を批判してはいけない
って論がマジで出る国だから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:38:10.67 ID:FmQ3kJWIa.net
まあ人を馬鹿にしたりするのを仕事にしてる芸人が差別大好きなネトウヨと親和性高いのは当たり前か
権力や強者を皮肉るんじゃなく弱い奴や変な奴を嘲笑うような芸人ばかりだしな 終わってるわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:38:48.29 ID:5BEEE1emd.net
野党批判はいいとされてる不思議

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:40:19.54 ID:2wceitqs0.net
理屈や言論じゃ勝てないから批判自体を封じたがるんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:43:34.75 ID:26YiAI160.net
でも自民党を称賛する芸能人は「良心的中立」として歓迎します

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:44:25.61 ID:c3u/CXJP0.net
ミスチルとかXのYOSHIKIとかサザンの桑田とか金のある奴は何も言わない。
オザケンもやっと最近色々書いてるけど中道だな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:47:46.83 ID:OshB2IHpM.net
歌手のくせに政治に口出すなとか、おかしな話だね

政治家以外は政治の話できないのかい?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:52:31.30 ID:m8HhBNANd.net
日本人は芸能人のことをファンタジーの中のキャラクターと同一視してるから
ミッキーとかキティちゃんが政治家批判したらすげぇ嫌じやん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:58:07.41 ID:wOxo/a3ha.net
別に良いけど反対意見も同じくらい取り上げろよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:58:32.38 ID:Iin1cLt30.net
星野源みたいな勝手に政治に巻き込まれる件はかわいそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:58:45.23 ID:wOxo/a3ha.net
>>180
それなー
最初からソレがウリのアーティストならいいんだけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:03:04.77 ID:Eq4TFaoS0.net
政治的中立とか言ってるからジャップの表現者は無味無臭でつまらないんだよ
ガガやエミネムみたいに大衆目線から間違った政治をどんどん叩いた方が建設的で面白いものになる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:04:43.36 ID:PanxYJSa0.net
>>180
遊戯王事件思い出すな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:04:50.71 ID:7u2Xn+NmH.net
>>184
無味無臭風の自民支持だよね
政治に何も言わないのって立派に政治的態度なのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:08:18.37 ID:PanxYJSa0.net
自民支持してるのは構わんが
支持政党がバカなことやってる時に怒るのが支持者なんじゃねえの
なんで支持政党を神の如く奉ってんだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:16:27.70 ID:+bcYPuUF0.net
スダレが国会で全集中とかほざいてダダスベリしてたじゃん
エンタメは政治の話しするなって言うけど、実際は政治家側が一方的にエンタメに乗っかってきてるんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:17:42.00 ID:/D7VfWTua.net
テレビに出てくる「芸能人」は大手事務所やレーベルのペット
自分の考えなんて無くて当たり前だよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:22:13.56 ID:QuqM+anL0.net
そうは思わないな
ネトウヨ系も発言自体は好きにすりゃいいと思ってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:42:08.87 ID:O2bSsNhYp.net
本当のことを言われたら自民党を褒めるところなんて無いやん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:44:10.89 ID:Ixs1AGQ30.net
日中戦争を例にして考えるとアメリカは一応中立だったわけだけど(その実義勇兵や武器の支援はしてたが)
中立傍観というのは必ず対立している強者を利することになる
多数派と少数派の対立に関して中立の立場をとることは実質的に多数派に従うことに他ならない
まぁそれを自覚的にせよ無自覚的にせよ理解してるからこそ批判者に中立を要求するんだが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:59:32.25 ID:x6nrqYY+0.net
ネトウヨ仕草

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:14:12.62 ID:s0EeFmUap.net
別に良いと思うがなあ
俳優やらアナウンサーは政治的思想が見え隠れしてて使う側や番組スポンサーが決めれば良い事だし
言うのは自由だよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:35:20.33 ID:8SdxvnWU0.net
米倉とか頑張ってるやん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:37:30.42 ID:ZvAFvxAm0.net
中立じゃなくて黙認または沈黙による自民支持だろ
人権や倫理が基盤に無いおめーらは
だから何をやっても学芸会なんだよ(´・ω・`)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:42:32.27 ID:184sh1zjM.net
発信しても良いけど、途中で日和ったり議論を面倒がるようなら最初からするなって話

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:44:04.41 ID:7Czf6JKI0.net
何を発言しても強力な知名度を使うからだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:49:10.58 ID:Kkg0FmF2M.net
中立でいろぉ!←間違い
自民党を崇め奉れぇ!←正解

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:09:51.96 ID:ENtmpxBh0.net
冷笑系ウヨの常套句だけど
中には批判=悪と考えてる薄ら馬鹿もいる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:54:00.44 ID:4Y7Xq2kJ0.net
選挙行けよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:57:05.92 ID:ZF+r7OMr0.net
ペットが自己主張してきてドン引き、みたいな感覚なんだろうな
ジャップさぁ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:25:49.92 ID:HgcrnTi50.net
自民の責任はスルーされ
野党の頑張りは取り上げないのが現状

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:43:57.86 ID:tBKIqja30.net
( ゚Д゚)「くそじゃっぷの保守って他人に意地悪することだからね」
(´・ω・)「共産政権での保守はどうなるんだい?」
( ゚Д゚)「共産リベラルが困っている人一緒に豊かになろうといったときの共産保守はどういうだろう」
(´・ω・)「仲間には加えずに金やっとけという。それがリベラルと保守の本来の違いなんだ。どちらも幸せのためだね」
( ゚Д゚)「ところがくそじゃっぷはちがうんだな」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:44:06.06 ID:DCyf9ccs0.net
ジャップテレビじゃ右翼発言はどれだけしてもいいからな
左翼発言をしたらぼろくそに言われる
ジャップテレビはゴミクズ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:54:29.39 ID:rZcpPxn7a.net
自称中立気取りをみたら頭Qアノンと思え

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:08:18.87 ID:dGTTsLsK0.net
電通メディアが警察庁のイヌだから。

【悲報】電通の中の人、警察だった
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1595437589

https://web.archive.org/web/20200208132905/https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1222859022400802817
箱コネマン@HAKOCONNEMAN
ネット上で安倍晋三をW支持Wする「電通(旧里見機関)」の正体
https://pbs.twimg.com/media/EPh3zBFUUAAo23t.jpg
4:28 - 2020年1月30日
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 207
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200