2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】中国の若者のお茶の飲み方がめっちゃ意識高い [614166591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:41:03.55 ID:s6+cqokh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/blue.gif
若者が集まる本格ティードリンクチェーン「tea'stone」が数億円を調達 店舗展開を加速
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/36kr/m_36kr-116289.jpg
https://i.imgur.com/3p5zQMW.jpg

https://36kr.jp/116289/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:41:47.08 ID:FsPmEIZs0.net
いいちこのおしゃれボトルみたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:42:29.58 ID:PWiZyiTG0.net
伝統的なこぼしまくるやつの方が美味そう��

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:43:25.92 ID:zMUDuSI10.net
これ味薄いだろ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:43:29.06 ID:ViEquhKX0.net
おしゃれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:43:37.59 ID:ZL1kN/h60.net
あれ?中国人って冷たい飲み物飲まないんじゃなかったの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:44:16.23 ID:irDLfsdc0.net
アホくさ
欧米から見た「意識高い系ジャップ」もこう見えてるんだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:44:21.36 ID:V+ojNmvMa.net
おしゃれだしカジュアルで良いじゃん
ジャップ式茶道の方が変に形式ばってて意識高い系を体現してて笑っちゃう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:44:30.66 ID:zFmOMGytd.net
まずそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:44:35.67 ID:zJBmJg0O0.net
中国のお茶って甘いイメージ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:44:36.58 ID:pf76knsvd.net
これはオシャンティ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:44:47.08 ID:F7vT8tIFa.net
洗えないじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:45:13.66 ID:LUc4VIHpa.net
父さんの長い急須のやつなんかカッコいいよね🥺

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:45:17.93 ID:Z0xU4lm+0.net
こういう洗いづらい容器全部ゴミ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:45:26.77 ID:yVb/lJUa0.net
貧乏なジャップはペットボトルのお茶で十分なんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:46:32.96 ID:Zc5MOznCr.net
メスフラスコじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:46:40.99 ID:P2S3RMO30.net
日本のウイスキーの飲み方やん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:47:12.26 ID:/+AbAJjY0.net
尿瓶みたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:47:36.15 ID:+14GvpC+p.net
このボトルでグビグビ飲みたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:47:56.01 ID:rLly5YSE0.net
中国人のマイボトル率は異常
空港でマイボトル持ってない中国人は、ほぼいないよな
お茶の葉も自前で持ってるし、あとは空港の給湯器から
お湯を注げばお茶の出来上がりw
老若男女同じことしてて、かわいいわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:49:00.26 ID:qzI2dLG90.net
これ花瓶じゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:49:20.96 ID:tOvmV3Le0.net
飲んでねーだろ
注いでるだけじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:49:49.34 ID:Z/rNGladd.net
>>6
ワインやビールに氷入れるくらいには飲むよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:49:51.74 ID:1LniIY4XM.net
氷でかくね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:51:38.33 ID:Uvr+GG48d.net
どうやって洗うのよ
使い捨て?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:52:01.11 ID:IyGBdGSO0.net
もう中国には勝てねえよ...

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:52:18.24 ID:YAptO5MsM.net
中国の古来からの飲み方が完成されてるだろ。
これは新しくて面白い部類で、意識は高くない。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:52:19.81 ID:a82B9U3B0.net
くっそ高いクラブみたいなグラスに、水差しだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:56:50.60 ID:1ebyvBPU0.net
鉄瓶の上からお湯をかけるやつじゃないのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:57:25.17 ID:j1R4YLuD0.net
コカコーラの烏龍茶って昔はホットもあったよな
すげームカつくのが今やホットの烏龍茶売ってないだろ
とう考えても烏龍茶はホットのが美味いのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 12:59:18.40 ID:sEjDer+P0.net
茶碗の底に直に葉っぱ入れてお湯さしていくやつ
あの飲み方が今でもうまくできん
中国旅モメン教えてくれよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:02:53.68 ID:hTXqCpJl0.net
プーアル茶が安いんで買ったら泥水飲んでるような味でハズレだった 烏龍茶とは全然違うもんなんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:03:57.72 ID:EYKG3JMLM.net
綺麗
シネマグラフgifで欲しい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:05:14.45 ID:PF7HQ19r0.net
>>20
中国や台湾は色んなとこに給湯器置いてあるから使い勝手良いんだろうな
あれはちょっと羨ましい
旅行先にまで持ってくるのは流石だなーって見てた

>>31
フルリーフでぎゅっと丸まってる茶葉だと下に沈んだままで飲みやすいで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:05:29.86 ID:avSLq1Z9M.net
>>20
中国でタクシーに乗った時にたまたま余ってた未開封のペットボトル茶があったから降りるときに運転手にあげるよって渡そうとしたら
いやあるから大丈夫だよって言われてきったねぇ使い古したマイボトル見せてくれた
衛生観念おかしすぎるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:06:12.28 ID:+NQuonGc0.net
中国の茶湯みたいなのはハッキリ言って日本の茶道なんかより全然作業数多いしめちゃくちゃ大変そうだぞ
日本みたいに粉にしないから茶葉の質でめちゃくちゃ左右されるしガチのハイソ文化よ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:06:44.43 ID:avSLq1Z9M.net
>>34
以外と白湯だけでも飲むんだよな
体を温めるのは健康に良いらしい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:07:02.65 ID:leolKPv30.net
これ片手で持つのは滑らせて落としそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:07:05.49 ID:tuzFYePt0.net
象印の魔法瓶じゃねーのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:07:08.77 ID:irDLfsdc0.net
なんで茶道を語りだしてる奴いんの?頭悪すぎないか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:09:34.00 ID:UypAf7OI0.net
攻殻機動隊のこれ
https://i.imgur.com/qYue7wP.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:10:29.22 ID:AeNTkBW10.net
>>12
超音波洗浄機でも使うんじゃないの
実験室に置いてあるようなビーカー洗えるサイズのやつ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:10:55.84 ID:WkRyHOtm0.net
氷がまるぅい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:11:52.05 ID:PF7HQ19r0.net
>>37
元々冷たい飲み物を好まない国民性だったしや、生水は衛生面も気になるし
茶葉がでがらしになってくるともうこれ白湯でいいなってなるから気持ちはわかる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:12:36.83 ID:InqcJnTq0.net
お茶の文化まで日本からパクったのか中国は

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:13:47.39 ID:kkQ3tsHPd.net
急須になんかかけるやつが飲みたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:14:02.35 ID:hUX3PGbx0.net
>>6
食べ物だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:14:19.41 ID:t/rF4I0r0.net
この手の注ぐの100パーこぼすんだけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:14:54.69 ID:hUX3PGbx0.net
>>35
気にしすぎだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:16:16.68 ID:Dgtw+8hf0.net
中国茶のティーポットは一見使い方が分からんのがある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:17:05.87 ID:5IObRakV0.net
tea'stone日本開業おめでとう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:18:11.93 ID:7hnrj/lj0.net
中華街の悟空によく行くんだけど、お茶おいしい。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:21:10.16 ID:rsaoiake0.net
中国人冷えたお茶飲まない伝説はもう若者に通用しないのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:22:28.01 ID:rsaoiake0.net
>>35
訳のわからん人から飲み物は日本人でももらわないでしょ
気を遣って貰っても即捨てる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:25:10.60 ID:zO3IqFNT0.net
ジャップが真似しそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:25:19.75 ID:ffjCWGQd0.net
人間は何を食べてきたか4-1_南方に生命の嘉木あり〜茶〜(What humans have eaten)
1,105 回視聴 2020/05/07
 https://youtu.be/fs5rdCCCmcA

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:25:21.76 ID:wzrgEjJBM.net
中国のお茶ってめちゃくちゃ美味いよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:25:55.73 ID:SXIRRRHSr.net
しょんべん入れたくなるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:26:37.13 ID:GLJeJhJAa.net
>>3
あれ烏龍茶だけやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:26:44.55 ID:Ttciljdh0.net
>>47
内臓が冷えて健康に悪いから冷やしたお茶は飲まないって記事があったぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:29:30.49 ID:qgAKB/3Ka.net
>>12
まさか未だに手洗いしてるの????

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:35:43.64 ID:ySc0puzi0.net
>>60
普通にパックのジャスミン茶がぶ飲みしてるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:37:39.81 ID:8dXtK65ua.net
茶盤を使えよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:47:03.60 ID:YoBpTZA20.net
>>22
君みたいなのをアスペって言うんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:48:32.91 ID:wCMhekFUd.net
>>6
ビールも常温な

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 13:55:13.88 ID:HB64y5vB0.net
「喪文化」なる自虐的文化も流行ってるらしい
https://i.imgur.com/hFKXzvc.jpg
https://i.imgur.com/15LEEpT.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:03:21.54 ID:eQ0IdHNt0.net
>>66
喪がOrzなのはちょっと笑った
ミルク緑茶は「死を待つ」とか日本語より酷いこと書いてある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:06:38.08 ID:sEjDer+P0.net
>>34
なるほどなあ
一応そういうのを使ってるんだけどイマイチ慣れん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:11:53.71 ID:0u5wM2DG0.net
>>6
昔は漢方思想で飲まなかったけど最近は違う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:13:23.42 ID:qjW/zxzv0.net
>>3
工夫茶(クンフーチャ)って呼ばれてるやつね
確かに美味いんだけど最近は老人しかやらないせいで老人茶って呼ばれてるらしいよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:15:36.56 ID:+fD5M/tb0.net
>>66
金持ち国家の余裕だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:27:19.11 ID:YsQh48fo0.net
>>66
穀潰し人生と生まれてゴメンを一つずつ下さい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:28:39.56 ID:wCMhekFUd.net
>>67
はいはいすごい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:52:19.93 ID:PF7HQ19r0.net
>>68
後はマグカップやグラスみたいなある程度高さのある器を使った方が楽な気がする
ちゃんと沈むんで上澄み飲みながら濃くなったら薄めていくスタイル
茶碗というか蓋碗なら蓋で茶葉抑えながら飲むってのもあるけど別に移し替えるほうが絶対楽だし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:56:58.95 ID:VNFohO/Qd.net
黙れクソ五毛

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 14:57:12.98 ID:xtJKtQfU0.net
こういうの洗えないからいや

77 : :2021/02/01(月) 14:58:11.66 ID:ljpAXsE6M.net
これおしっこ瓶じゃないの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:34:48.21 ID:7fJQaxcNa.net
chanelの香水瓶みてえだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:00:09.63 ID:YxHwGHNmM.net
台湾の人にもらった一缶一万円する烏龍茶はすげーうまかったな
大陸にもまだ日本人が知らないうまいお茶があるんだろうか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:17:09.89 ID:J/b6k6G30.net
洗えないって・・
いやまじで家事もしたことないバカ😫いるの
嫌儲の恥

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:21:54.28 ID:VNFohO/Qd.net
五毛の中国宣伝スレ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:02:59.64 ID:hr6VLeRt0.net
台湾も冷たいお茶は飲まないんだよね?
暑いときはどうしてんだ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:49:40.72 ID:73cHeuqMr.net
>>81
アナタこれから「五毛」っいうの禁止な
ネトウヨの国籍透視と一緒な

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 21:54:30.08 ID:+k+dRn9R0.net
なんでこうも滑稽に見えるんだろうか

総レス数 84
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200