2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「航空会社は虚業」なぜかこの発言が炎上してしまう…実際、飛行機がない今でも生活に困らんのだし、虚業だろ [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:09:24.27 ID:yBiJjNOnd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
0003 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5e0-ev1v) 2021/02/01 12:25:21

虚業だから仕方ないやね。

 28ID:8COnnnWs0

0008 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-HC5g) 2021/02/01 12:26:14

※3
虚業の言葉の意味分かってる?

ID:JrFL6tkma(1/2)

0017 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ac2-cN15) 2021/02/01 12:27:04

※3
インフラだけどw

ID:tPiIZE5/0

0039 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-lskm) 2021/02/01 12:29:42

※3
アホがおる

ID:1Ldj13s7M


0039 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-lskm) 2021/02/01 12:29:42

※3
アホがおる

ID:1Ldj13s7M

0043 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-gYUa) 2021/02/01 12:30:12

※3
ワロタw

ID:O+2uTkn+p(6/12)

0104 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-sTIf) 2021/02/01 12:35:38

※3
スレ立つレベル

ID:cUk1p18Da

JAL社員、次々と派遣社員になる [533895477]
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1612149879

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:37:29.20 ID:jzB+aii9M.net
馬鹿が立てたスレ
伸ばす必要ある?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:37:37.88 ID:nlG1N98O0.net
>>51
その過程で何かが生まれなきゃ無意味だろ
何も生まずに金だけ抜き取ろうとしてる連中
泥棒みたいなもん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:38:15.90 ID:nq/khxlh0.net
>>89
快適な空間に金を払ってるんだよ。
スペースやサービスだけじゃなく、エコノミーだとわけのわからない客に囲まれる可能性もあるだろ。ファーストだとそれを支払える社会層の人しか乗れないわけだから、より快適さが期待出来るだろ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:38:25.66 ID:r6VfK9490.net
どうしても必要なもの以外は全て虚業
間違いない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:38:27.81 ID:fijLHD/LM.net
遠出しません、海外行きませんって自己紹介してる陰キャなだけでしょ
みんな我慢して飛行機に乗らないだけよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:38:31.91 ID:poZrTRI/0.net
>>126
伸びてほしくない動機があるんだね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:38:38.61 ID:J8+7+y6L0.net
>>110
同業のLCCあるのに殿様商売?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:39:01.05 ID:rPZ6b4MBM.net
>>124
不安定な虚ろな事業が虚業やで
ほかの意味ないのに勝手に言うとるだけやで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:39:17.24 ID:vKG474eLd.net
芸能人
広告代理店
旅行代理店
メーカー営業
コンサル


あとは?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:39:21.41 ID:gPZOexHNM.net
意味がわからんこと言うなよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:39:38.14 ID:iTnAWPaXd.net
>>96
寧ろ最近俺がブルーカラーで虚業やってる気がしてきてる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:39:38.59 ID:xiQ5Mwjt0.net
虚業はリスクがあるから給料も高いだろ?給料が高くないと誰もやらないからね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:39:56.58 ID:DlPCJLzP0.net
電車やバスに比べて無駄な装飾が多すぎるからな
その部分が虚業と言われる所以だろう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:40:00.31 ID:6fa+ZI4ca.net
>>130
我慢できるから虚業って言われてんだろ馬鹿
必要最低限は動いてんだよ
お前はスーパー行くの我慢できんのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:40:15.69 ID:xOozb71ud.net
物流って言葉知らないのはちょっと…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:40:26.01 ID:xiQ5Mwjt0.net
>>96
ブルーカラーの頂点は医者

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:40:40.65 ID:15srQiMOa.net
>>107
一部の課金者に散財させて成り立つソシャゲーかな
実際はそんなことしないでも回せるんだろうしやってるが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:41:12.04 ID:abbiKhhF0.net
CAを虚業と言ったんだけどな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:41:37.18 ID:jzB+aii9M.net
>>131
虚業
って言葉
辞書引いてこいよ

馬鹿嫌いだからオマエNGな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:41:56.23 ID:mKaBb6sFr.net
取り敢えずCAはいらねーな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:42:12.21 ID:2VELg0ZP0.net
インフラってのは運搬船のことを言うんだぞ
飛行機なんか虚業といっても言い過ぎではないわな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:42:43.40 ID:vKG474eLd.net
>>145
要らなくはないが最低二人でいいよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:43:02.12 ID:fijLHD/LM.net
>>139
我慢してるということはそれだけ不自由な生活をすることになる
わざわざ特定の職業を貶めることないでしょ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:43:26.04 ID:r6VfK9490.net
生活に必要なものに対する自粛要請なんかしてないんだから
コロナ禍で需要が無くなったものは全て虚業なんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:43:28.65 ID:xiQ5Mwjt0.net
インターネットがあるから人だけ運ぶ航空機なんて船以下の価値しかない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:43:51.11 ID:nq/khxlh0.net
>>146
インフラってそういう意味じゃないだろ…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:43:55.56 ID:neHVFNYb0.net
保安要員なら強面のおっさんでも十分だからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:44:23.56 ID:fijLHD/LM.net
やっぱりケンモメンって普通にネトウヨだな
こういうところダメだわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:44:42.56 ID:IdBuPBuB0.net
正論だろ 飛行機なんか必要ないわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:44:49.72 ID:DOSrknLg0.net
飛行機便使うような高級品なんて俺たち使わんし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:45:13.62 ID:NAkuy3Ha0.net
海の世界はある種の閉鎖性残ってて今でも特殊さ保ってるとおもう
かつてはどちらも前グローバリズム的な世界を感じさせる職業の象徴だったといえる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:45:36.27 ID:xOozb71ud.net
まさか飛行機が人だけ運ぶものだと思ってない?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:45:43.15 ID:2rHxkyyf0.net
>>18
だから必要のない虚業だよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:46:15.44 ID:vKG474eLd.net
>>155
中国産のダイソー商品とか飛行機で運んでるものもあるだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:46:39.96 ID:/RP2163E0.net
なくなっても困らない業種は別にいい
存在することで不幸を撒き散らす業種は叩け

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:47:04.40 ID:neHVFNYb0.net
実際に世の中の役に立ってるのは高卒ブルーカラーの仕事ばかりで大卒エリートが好む仕事の大半は虚業で間違いないぞ
安定ばかり求めて既得権益にすがりつく同期見てたらそう思うわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:47:07.68 ID:U+DpP2w+M.net
ふうん、色即是空空即是色ってことか🤔
航空機はあるようでないんだ😯

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:47:23.81 ID:2VELg0ZP0.net
>>151
インフラとは生活を支える基盤やぞ
だから物を運ぶ運搬船はインフラや
でも飛行機はほぼ人を運ぶだけ今はもうどこでもテレワークの時代やぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:47:27.83 ID:B/ytSYHop.net
容姿は必要ないわな
空のキャバクラかよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:48:10.19 ID:neHVFNYb0.net
>>160
広告屋やコンサルがそれだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:48:13.97 ID:ZZXFNeaX0.net
>>140
日本航空の貨物専用機がラストフライト
https://www.news24.jp/articles/2010/11/01/07169812.html

日本航空が捨てたからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:48:20.32 ID:rCARvgl3M.net
嫌儲は飲食も虚業って言ってたし自分に必要のないものは全部虚業なんだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:48:33.83 ID:vKG474eLd.net
>>160
ほんとこれ
とりあえず政治家と地方公務員は半分殺していい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:48:35.23 ID:UTm5x9jW0.net
虚業

正:堅実ではない不安定な事業
誤:無くても困らない事業

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:48:40.33 ID:TATy1JBr0.net
>>149
これな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:49:32.85 ID:xiQ5Mwjt0.net
>>167
飲食店なんて贅沢産業で虚業だよ
今必要とされてない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:49:55.32 ID:7FJcGgwW0.net
>>83
知ったか乙
ハブアンドスポーク重視ならジャンボやA380が適してる
直行便需要が勝ったから中型機需要になったわけ

知ったかはカッコ悪いで

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:50:05.69 ID:7TMFHEDHp.net
虚業というかコロナが流行った結果
多くの人達から要らなくなってしまったインフラなんだよ
コロナが続く限り不要な存在のままになる

だからどうしようもないんだ
コロナが収まらない限り元に戻らないし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:50:06.77 ID:vKG474eLd.net
>>166
へー
こんなことになる前に航空業界の給料減らしとくべきだったな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:50:35.93 ID:GrV5QGCAd.net
虚業の意味分かってんのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:50:53.64 ID:ecZ1q9X20.net
旅行とかどこの上級国民だよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:50:55.82 ID:rK/odWB60.net
>>150
あなたが典型的な子供部屋おじさんですね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:51:51.55 ID:xOozb71ud.net
>>166
専用機が消えただけで、自社の旅客便の貨物室や他社の共同運行便使って貨物飛ばしてるわけだが
なので、昨年の減便でJALカーゴに依頼される荷物捌けなくてパンク状態になってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:52:07.76 ID:xiQ5Mwjt0.net
>>177
全く必要ない贅沢産業だからつぶれそうだよw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:52:16.14 ID:nq/khxlh0.net
>>163
あのさ、人を運ぶのもインフラだろ(呆れ)
鉄道だって、バスだってインフラだろ?
飛行機に乗ってるのは観光客だけじゃないのな。おまけに物販輸送でも、スピードを要求する時は航空便使うんだよ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:52:22.96 ID:W7gd5D+z0.net
(ヽ´ん`)「農業も虚業」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:52:36.84 ID:vKG474eLd.net
嫌儲で使われる虚業は本来の意味とは違うから
察しろよそんなこともわかんねーのか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:53:07.04 ID:TATy1JBr0.net
>>181
いや、それお前以外誰も言ってない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:53:29.07 ID:0CtGEql60.net
まあ
1:船舶
2:鉄道
3:道路
4:航空

この比較だと航空が分が悪いのは事実
他は即座に国が滅んだり人が死ぬまであるが航空だけはそうでもないからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:53:40.12 ID:GQ2seyF2M.net
出張もできないから支障出てるよクソガキ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:53:45.43 ID:9OYqZxl30.net
CAの給料はおかしかったんだね😩

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:53:52.72 ID:1GWpnmyHa.net
飛行機は観光にしか使われていなかった…?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:54:01.99 ID:lPd9Qc/F0.net
本当の虚業は旅行代理店とか保険の営業とかを差すんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:54:26.50 ID:iTnAWPaXd.net
>>182
あっはい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:54:35.81 ID:BG9XvUFB0.net
>>95が本人じゃ無いの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:54:39.18 ID:T0hO1JSia.net
保険が虚業とかジバニャンかよw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:55:00.29 ID:9OYqZxl30.net
実際免許あれば誰でもできるパイロットも高すぎるよね😤

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:55:19.84 ID:ESgZTapuM.net
>>171
オワコンに金だけ渡し続けて焼け野原にするのは日本の伝統だからな
炭鉱地帯の惨状とかやばいからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:55:56.01 ID:B9glqp9C0.net
ファイザーワクチンは船でゆっくり運ぶか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:56:13.96 ID:fijLHD/LM.net
コロナって特殊な要因があるだけで航空会社を虚業扱いするのは無理あるわ
gotoでも分かる通り健常者は飛行機に乗って旅行をしたいんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:56:47.53 ID:vKG474eLd.net
>>186
たりめーだろ
客には全く関係ない内輪揉めを勝手にやって厳しいだの何だの言ってる糞業界だからな
本来は鉄道の弁当売りと同レベル

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:57:47.99 ID:nq/khxlh0.net
>>172
ん? キャパいっぱいに出来ない大型機をバンバン飛ばしても意味ないだろ。
それより、ハブを利用して燃費のいい中小型機の数を増やした方が効率いいだろ。
採算の合わない直行便なんか真っ先にカットされてく路線だからな。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:57:56.92 ID:QoFw3f/k0.net
>>1
飛行機で実際に動けるんだから虚業じゃねーんだわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:57:59.93 ID:xiQ5Mwjt0.net
保険は虚業じゃないよ
必要だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:58:45.72 ID:tu4NlokH0.net
輸送に必要だろ
船のが量は積めるけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:58:47.54 ID:UPLXJ9Ev0.net
スッチーってマジで意味不明な職業だよな
飯運んだりちょっとした御用聞きするだけの単純な仕事なのになんかステータス高い感じになってる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:58:56.84 ID:FUK4y8hl0.net
インフラだと思ってたけど
本当に生きるために必要なインフラではなかったよね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:58:59.52 ID:V2lFCQzy0.net
0.0009%の飛行機事故と0%の新幹線どっち選ぶよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:59:30.03 ID:F5VAoHxb0.net
>>1
まぁ別に海外とか行く人でもない限り旅客系の飛行機は別に要らんわなってなるよな。
輸送系は割と生活には欠かせないやつだけれども

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:59:30.92 ID:FUK4y8hl0.net
>>201
キャバ嬢みたいなもんなのになんであんな偉そうだったんだろうね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:00:06.10 ID:CV9Gzfj1r.net
(ヽ´ん`)「飲食店は虚業!航空業界も虚業!保険業も虚業!あれもこれも虚業!!」

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:00:07.02 ID:Tc9DAiS4a.net
>>186
CAって元々給料安いぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:00:10.24 ID:QoFw3f/k0.net
>>10
そう考えると
バスも電車も自転車も虚業だぞw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:00:31.32 ID:FjkFbrw8r.net
製造業以外は虚業とか頭名古屋土人かよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:00:46.96 ID:Lm3E4ASLM.net
グレタなどに言わさないと

このまま飛行機が飛ばなくなれば
このままロックダウンに近いことやれば
環境無茶苦茶良くなるだろう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:00:55.50 ID:C9mBh/jPM.net
>>194
わかりやすい例え

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:00.93 ID:xiQ5Mwjt0.net
娯楽なんて本来必要ないから虚業だよ
全部潰れそうじゃんw
災害や疫病で潰れるような職業は給料いいだろ?
必要ない時が来るからなんだよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:06.83 ID:3DcGpOxYa.net
>>205
色々理由つけても「でも男はなれないでしょ?」って一言でコンパニオンに羽がついた程度のものって結論になるからな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:10.81 ID:xOozb71ud.net
資本主義どころか経済活動そのものを否定する嫌儲ヤバすぎだろw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:34.77 ID:GAuzWY/U0.net
自宅警備員、家事手伝い、主婦は虚業

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:45.03 ID:9OYqZxl30.net
バカマンコの就職先だったのにね😭
これでいけないね😭

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:50.53 ID:r0OsC+jOM.net
まあ海運あれば事足りるね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:53.98 ID:FUK4y8hl0.net
本当に生きるために必要だったニトリとかスーパーは好調だよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:56.12 ID:7TMFHEDHp.net
出張 観光 帰省 冠婚葬祭 帰国 出国 引越 移住

コロナのせいでその需要の全てがダメになってしまった
だからそれに直結していた航空が死んだ
長い間ずっとあった航空産業の存在価値が消滅してしまった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:59.69 ID:5EdQgq64d.net
絶許狙いだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:02:07.52 ID:NllzXANi0.net
コロナを経てもコロナ前と同じようなターゲットを虚業って叩いてる奴らって脳みそ動いてんのかねちゃんと

コロナで給付金にたかってるような奴らが虚業で
コロナ時代にも淡々と働いて富を生み出して税金払ってる奴らこそが社会を支えてんだよ
一年中リモートワークして淡々と仕事してる奴らこそが社会を支えてる
でもなぜかここの奴らはテレワークは虚業とかいいはじめるw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:02:12.25 ID:WOHPwaQk0.net
>>200
量積めるけど遅い
量積めないけど早い

ここの使い分けだからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:02:30.37 ID:gSw1GHfA0.net
そういや欧米で飛び恥運動ってあったけどコロナもあって勢いずいてるらしいな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:02:36.96 ID:eIWfqW/xa.net
今って海外の会社が国内便に進出したりもできるんだっけ
独占できなきゃインフラもおいしくねぇな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:03:03.76 ID:3DcGpOxYa.net
>>194
日本の場合はワクチンがすぐ来ても接種までむっちゃ時間かかりそうだよね
下手すると船便で送ってもあまり変わらなかったりしてなぁ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:03:18.73 ID:iVm+5P+Hr.net
実際虚業だと思うわ
グローバル()化に便乗し積極的に海外便増やしまくったツケが今だろ?
インフラ言うてもあくまで”民間”
不採算路線は平気で減便廃止しまくってる癖に

総レス数 630
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200