2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石破「飛行機も原発も事故ればたくさん死ぬけどめったに事故らない。コロナも同じ。情弱のゼロリスク信仰が日本を支配している」 [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:20:33.58 ID:dp71yOKed●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
石破元幹事長が語る、コロナ禍で分かった「世論に弱い政治」…”菅おろし”の動きに”ゼロリスク信仰”…自身の”フグ会食”報道まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c25c8daafb0356d2cc389316c7c0fc7be96b9e2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:21:47.79 ID:dp71yOKed.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
コロナ禍で感じた「同調圧力」・「ゼロリスク信仰」・「低ヘルスリテラシー」
――Q:コロナ禍のこの一年で気づいたことはありますか

日本人って、同調圧力の強い国だよねっていうことですね。
みんなが同じことをする。農耕民族なので、皆が同じ時に田植えをしなきゃいかんし、
みんなが同じ時に同じことをする。それは狩猟民族のヨーロッパ人とは違う。

だからマスクをしてない人がいると“自粛警察”みたいなのがやってくるし、
東京から地元に人が帰ってきたりすると、けしからんとなる。

自分たちの価値観と違う人がいると、排除をする。
それが1つ。

あと、リスクはゼロでなきゃいけないという“信仰”だね。
リスクは本来、そういうことが「起こる確率」がどれぐらいあって、
それでどれぐらいの「損害」が生ずるかっていう掛け算なんですね。

飛行機は落ちるとだいたいみんな死ぬんだけど、落ちる確率は非常に低い。
自動車事故が起こる確率は飛行機事故よりはるかに高い。だけど、みんながみんな死ぬわけではない。

原発事故っていうのも起こればものすごい被害が生じるが、起こる確率は非常に低い。

リスクは、そういうものなんです。

今回のコロナも、基礎疾患を持ってる高齢の人がかかるとすごくリスクは高い。
だけど若くて基礎疾患もない人がかかっても、それほど大きな被害は生じない。
みんな同じリスクを取る社会はあり得ない。

本当に人々が恐れているのは重症になって死に至るという、生ずる結果の重大さのはずはずなんであって、
感染しただけでは9割以上の人が発症しないわけですよね。

でも、リスクは 0でなきゃいけないっていう、そういうのがあるわけ。
本当のリスクってのは、重症化して死ぬってことじゃないかな。

その確率ってどれぐらいあるのっていうのは全く報道されていない。
これを「ゼロリスク信仰」というんですね。

さらには「ヘルスリテラシー」って言うんですけど、医療に関する理解力が日本人ですっごく低いんだね。
国際的に、そういう医療に対する理解力みたいな調査をやったんだけど、日本は恐ろしく低いんですよね。

「同調圧力」、「ゼロリスク信仰」、「ヘルスリテラシーの低さ」ということは、
それ全てに通じる問題だよねっていう気はしますけど。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:22:13.31 ID:jERmmRzc0.net
東京直下型地震も起こるぞ

これもゼロリスク信仰で
東京一極集中させてる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:22:28.80 ID:EK+W926o0.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
減らして行く方向じゃないといずれキャパ越えるじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:22:30.14 ID:EzAOJ9cLa.net
311直後の石破の醜態を知っていればとても支持は出来ない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:23:06.60 ID:dp71yOKed.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
週刊誌報道のふぐ会食  危機管理として上手くなかった
――Q:危機管理の専門家でもあると思いますが、週刊誌報道があったフグ会食はどういう判断

危機管理としてはあまりうまくないよね。もちろん、狙っている人もいるかもしれないとも思った。
講演をした社員研修会も規模を3分の1にしてもらって、その後のパーティもやめてもらった。
私は夜の会食も断ったんだよね。
だけど、「いやいやそんなこと言わないでくれ」と、せっかく東京から来てくれるんじゃないかと。
みんな楽しみにしてるんだから来てくれって言われたので、
「5人を超えるようだったら部屋を分けてくださいね」ってそこまでお願いした。

自分としては、これで危機管理はできると思った。ところが行ったら部屋が分けてなかった。

これまずいなと思ったんです。
そこで、「話が違いますので私は帰ります」って言うのが危機管理だけど、みんな私の大先輩ばっかり。
ここで私が帰りますって言ったら、この人たちみんな、ガッカリするんだろうなっていうのが、
働いちゃったんだよね。

そこは私の判断の間違いだったと思います。

――Q:情ですか

カンテレ「報道ランナー」

やっぱりご厚意を無にしちゃいかんねとか失礼があったらいけないとか、そういうこと考えちゃったんです。
多分大丈夫だろうと。

いい勉強になりましたし、やっぱりダメージコントロールはとっても大事なことでね、何かあったときにね。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:23:40.03 ID:OZgpf4jJ0.net
GOTOでリスクを拡大させた罪の言い訳にはなりませんよね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:24:07.52 ID:I0JDp2ayM.net
謎の勢力「石破のブログはコロナ論を紹介しただけだろ」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:24:11.57 ID:5R9IwDkCr.net
鬱は治らないのでしょうか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:24:37.16 ID:Zn4HFSdD0.net
頭悪すぎて笑えない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:24:54.06 ID:m7CAIlLO0.net
娘が東電は言うことが違うなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:26:05.44 ID:K2N0hJpQ0.net
責任の所在が明確になってないのはゼロリスク以前の問題だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:26:13.74 ID:N5NmI2pEd.net
すげーよな311があったのに何も反省してない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:26:34.71 ID:77Bvelhx0.net
サラッと原発の話してて笑った

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:27:11.45 ID:oCAvJr0K0.net
福島今どうなってるか知らないのかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:27:17.02 ID:2VELg0ZP0.net
ではなぜ自衛隊が防護服着て殺して穴掘って埋めてるのよ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:27:24.54 ID:7Iegp1H50.net
マスク消毒でやっとこさ今の水準って忘れてるだろ
こいつのなかでもスウェーデンは日常取り戻したことになってんのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:27:25.60 ID:+374P3pe0.net
もう日本っていう国自体が主人公感失っちゃったから悪い予感は最悪の結果で落ち着くよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:27:31.27 ID:PBa2XsCxa.net
飛行機は電車に比べればかなり死んでるぞ
航空産業がなぜ倒産しまくるのか考えてみよう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:31:14.28 ID:ZEEp87G50.net
ソ連軍かよ(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:32:13.43 ID:Bk+YKxvld.net
こいつw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:32:23.31 ID:DPL+RL7m0.net
駄目だ最近の石破は頭がおかしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:32:27.26 ID:jERmmRzc0.net
原発はこれからどんどんメルトダウンするだろ

老朽化してるから震度5の地震でもメルトダウンするぞ

築50年の原発が30くらい出てくる
ボロボロだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:33:02.94 ID:eikItCIHa.net
こういやつに限って自分がかかると他人のせいにしだすからタチ悪い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:33:07.00 ID:m8HhBNANd.net
てか福島原発って何で杜撰な管理してたの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:33:45.22 ID:KCeUjMOGM.net
麻生に退陣を迫って自民党内で閑職に追いやられたのに懲りて今度は媚びをうりだしたのか
風見鶏そのもので化けの皮が剥がれたな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:33:45.91 ID:5ebxqvTXH.net
小林よしのりみたいなこと言ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:34:07.28 ID:BLdZOC36d.net
会食してからこいつおかしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:35:10.57 ID:rKyzLA+o0.net
>>3
富士山の噴火も
いつか確実に起こる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:35:33.52 ID:11klQIJfH.net
原発の何がアレって、みんなして将来何処かの誰かが安全な廃炉方法見つけて
駄目になる頃にはなんとかなってるでしょくらいのノリで
作ってただろとしか思えないところ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:36:23.73 ID:DPL+RL7m0.net
牙を抜かれた怪物 怖くない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:37:12.22 ID:rsaoiake0.net
ゼロリスクを振り回すアホに言っとくけど伝染病は根絶を目指す方が普通
こいつ本当に馬鹿だよな

>西太平洋地域ポリオ根絶京都会議が,十月二十九日,常陸宮同妃両殿下ご臨席の下,
>国立京都国際会館で開催され,西太平洋地域におけるポリオ根絶宣言が行われた.
>記念式典において,WHO西太平洋地域ポリオ根絶認定委員会からの報告を受け,尾身茂WHO西太平洋地域事務局長が根絶を宣言した.

西太平洋地域のポリオ根絶を宣言
西太平洋地域ポリオ根絶京都会議
https://www.med.or.jp/nichinews/n121120i.html

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:38:09.31 ID:IswGUsgs0.net
またケンモメンの黒歴史が更新されてしまったのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:39:13.95 ID:jERmmRzc0.net
WITH コロナ !!!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:40:18.08 ID:U1oPIDvBd.net
赤紙が来たらバンザイとやる国民性だからな
何年経っても変わらない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:40:26.44 ID:jERmmRzc0.net
コロナで高齢者がバンバン死ぬけどたいしたことない騒ぐなや

ということですね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:40:27.75 ID:qiBAyOBo0.net
感染症は自分が感染して死ぬかだけで済まないところが厄介なのになあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:40:45.92 ID:i5Czcuq/0.net
飛行機は移動を
原発は電気をくれる

コロナは普段何もくれないのにリスク押し付けてくるのが嫌

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:42:13.25 ID:AfmLT3oU0.net
文系みたいな主張だなw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:42:20.26 ID:dUgSOqqYM.net
リスクに対する案が常に一つのわーくにではゼロリスクじゃないと死ぬんだが?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:43:22.45 ID:jERmmRzc0.net
原発がメルトダウン?
そんなの100万年に1回もないよWWW



2011年3月11日

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:43:58.03 ID:yalE9Ntla.net
どっちも日本は世界最大規模の事故起こしてるんだが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:44:12.77 ID:jERmmRzc0.net
リスクがゼロと
限りなくゼロに近い

は全くの別の概念

ゾウとゾウリムシの大きさ くらいの差がある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:44:34.86 ID:SJWehG870.net
原発事故はめったにとは言えんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:44:35.89 ID:NgCAQtQz0.net
空の鳥を見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれることもしない。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:45:08.69 ID:52Z2/HeH0.net
>1
原発事故で死んだ人いますか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:45:27.67 ID:Yh/+fwvm0.net
自分たちは無症状でも頻繁に検査を受けてるくせに何を偉そうに言ってんの
おまけに無症状でも即入院したよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:46:35.17 ID:AjSUyuuG0.net
>>47
それが政治なのじゃ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:46:37.83 ID:m8VAQNOa0.net
一桁の感染者でもロックダウンする国があるけど
そういうのと真逆なほうを目指すというのね石破は

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:47:27.52 ID:hHs8Elu60.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20130103/11/002ameblo/f6/4e/j/o0582046512360613243.jpg
ふーん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:47:44.68 ID:77Bvelhx0.net
>>26
そんな人が世論とか言ってて笑えるよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:47:51.89 ID:Xg5vJPXxd.net
派閥抜けてまともになったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:50:44.81 ID:9PLFRXvO0.net
言ってることはわかるけど問題は低リスク化しない社会(と経済)は信用を失うってことだよ
だから死にもの狂いでワクチンの確保接種を急がせてるわけ
それは結果として政治の経済への干渉のリスクを最小化することも意味する

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:52:50.07 ID:znMfXrwf0.net
>>22
安倍に比べれば日本語が通じると言うだけで持ち上げすぎてただけだと思う
元々こんなもん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:53:37.03 ID:ENtmpxBh0.net
自民党議員の中ではまともに話が通じる稀有な奴と思っていたが

やっぱ所詮自民党か

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:56:04.28 ID:t/Dyj93PM.net
>>55
コヴァ信者になるほどアホだとは思わなかったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:56:44.44 ID:bvh4l4xT0.net
二階あたりから、総理にしてやるから政権擁護しろとか言われているのかな〜

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:58:27.40 ID:YTbqx+ruF.net
正論だな
やっとマトモになった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:58:29.95 ID:9b6JjKmsp.net
医療に関する理解力って説明がさっぱりないんだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:59:00.11 ID:rdkmoFD80.net
世界のコロナ遺族に言ってこい🥺

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:59:00.92 ID:6gE79kih0.net
河野ってすごくね?ライバルがどんどん自滅していく
これ半分天命だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:59:28.82 ID:izF41hiC0.net
いまだに農耕民族が狩猟民族がって言う人いるんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 15:59:42.94 ID:0CtGEql60.net
じゃあ車から自賠責廃止して信号機も全部廃止ガードレールも撤去しようぜ
なに滅多に事故らないよ大丈夫
無い方がコストが下がるだろ?w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:00:07.31 ID:jhEZYpDF0.net
やっぱダメだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:00:48.20 ID:eIWfqW/xa.net
人間がひとり死ぬだけで、大きな金を動かせるのも事実だよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:09.92 ID:sdTLgvPm0.net
レクサスを買って会食してゼロリスクはおまえだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:01:44.49 ID:/wsSZL9+0.net
と情弱な人が語ってます

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:02:56.08 ID:m5GeR+TL0.net
拉致問題

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:04:09.28 ID:Wn9lmIWs0.net
ゼロリスク信仰

↑バカ発見ワード

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:05:02.32 ID:rCARvgl3M.net
日本だけの話じゃないわな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:06:31.87 ID:9Rne2H7J0.net
イージス艦とか要らんのとちゃうか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:06:35.92 ID:rrihakku0.net
原発事故起こしといてバカ言ってるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:08:40.22 ID:znMfXrwf0.net
>>71
なに言ってんだよ
実際に他国が攻めてくる可能性考えたら自衛隊自体を即刻解散すべきだろ
ゼロリスク信仰は捨てなくちゃ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:10:31.07 ID:Qv7LdF8n0.net
で、原発のリスク管理はできましたか?
鳥取が吹き飛んでも同じこと言えますか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:10:59.46 ID:sLSDTAZN0.net
百年に一回程度の地震で以後数万年も土地が使えなくなる原発は
全然低リスクなんかじゃねえわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:12:57.20 ID:UQTvLCSnd.net
自分らで勝手に勘違いして石破に期待し、今は石破に裏切られたと嘆くバカケンモ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:13:01.19 ID:ouWZ98a70.net
頭よしのりかよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:13:45.65 ID:39wGdEe0d.net
その理論だと自衛隊要らないじゃん
中国は今まで一度も日本に攻め込んでないし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:14:49.87 ID:EIPmoXuv0.net
ちゃんと40年から100年に一回爆発して一帯に人が住めなくなるリスクがあるけど良いよな?って言って是非を問うなら良いと思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:15:50.90 ID:DCDFjoALd.net
原発爆発させたジャップがそれいうのかよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:16:56.42 ID:WNZj3SeS0.net
こいつもうアカンやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:18:29.02 ID:87D3pyOa0.net
自身や家族が新コロナに感染したら「コロッと態度変わる」タイプだなぁ

早く感染して苦しめば?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:18:58.97 ID:TJvtMAyva.net
もう総理はないね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:19:10.85 ID:Bs2jFWy1M.net
娘が東電の人か

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:21:38.61 ID:mktSg1rz0.net
ふぐ食ってまともになったw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:22:02.92 ID:QTd8uOzQ0.net
飛行機よりは死んでるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:22:23.08 ID:TpIdYMoR0.net
リスクを語るのであれば、それが起きた時の対処方法まで語るべきであり、それがない限りは無策の謗りを受けるだけだ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:22:53.54 ID:MsS/nH/X0.net
こいつコロナに感染して重症化するフラグ立てちゃったな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:23:19.86 ID:qgAKB/3Ka.net
原発事故を二度ほど起こした国がこれを言う喜劇

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:23:22.08 ID:4aLygE6ZM.net
綺麗事言っても許される閑職ですらこんなことしか言えない奴は一生総理無理やろなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:23:25.57 ID:GItIcm/tM.net
未だにgo toが感染拡大に寄与すると思ってる奴はガチで情弱の頭の悪い奴。
マスコミに洗脳されちゃった哀れな奴 w

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:24:50.61 ID:f4rqXkHRd.net
枝野はゼロコロナ、ゼロリスクを目指すみたいやな
枝野の異常さがわかるというもの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:27:05.27 ID:wOxo/a3ha.net
日本 大型バスが毎日2台事故を起こし全員死亡

アメリカ ボーイング787が毎日20機墜落し全員死亡

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:30:18.71 ID:/i22+ZKh0.net
え?でも数々の先進的なアイデアを潰し利権だけに走り中韓に負ける様仕向けて来たのは自民党と官僚ですよね。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:30:45.72 ID:nm+H/kSo0.net
いつもは事故で死者出しても大して気にもしない中国があんだけ対策に
躍起になっているのを見るとコロナにはなりたくねえ、なんかあるだろ絶対

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:30:57.31 ID:Rzz9g5cu0.net
GoToで燃料添加した罪は校正に語り継ぐわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:34:02.66 ID:cJKf7Lw50.net
コロナが伝染病って認識がないんだろうか?
言ってること的外れにしか思えないんだけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:35:45.64 ID:QTd8uOzQ0.net
>>91
東京内でGOTOするなら小池が判断することだから好きにやればいいんじゃね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:37:53.90 ID:pUdwGWj50.net
コロナは放っておくと頻度上がるから
規制してんだろアホなのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:39:11.48 ID:Qv7LdF8n0.net
>>76
東日本大震災の頃から娘が東電と馬鹿にされていたけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:43:58.50 ID:zPUWHhiAH.net
だから共産党が災害による電源喪失によるメルトダウンの可能性について質した時に、終始安倍は「日本の原発はそうならないようになってる」で押し通して何もしなかった。
その結果がフクイチ。
何にでもリスクはあるが、予見し得るリスクを管理するのがリスクコントロール。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:44:53.61 ID:w7ipDTAyd.net
ゼロリスクの反対はあらゆるリスクの許容ではないでしょう
どのリスクを許容するかは選ばせろよ
原発のリスクは許容できませんと言ってるだけなのにゼロリスク信仰がーとかはお門違いでしょう
少しでもベネフィットがあるならあらゆるリスクを受け入れろなんて当然言わないでしょうしね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:52:04.83 ID:wZpAZ2yKM.net
狩猟採取ドングリ猿がまだ農耕民族狩猟民族とか言ってる(笑)
この猿もダメだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:54:14.07 ID:OL1Tk2RIM.net
あのさぁ
政治家なんだから庶民と同じこと言ってないで
自分だったらこうすると政策提言しろよ
なんのために国会議員やってんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 16:59:57.32 ID:XsC590MPM.net
ん、感染症なんだから自分のリスク云々じゃないだろ
馬鹿かこいつ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:01:18.48 ID:MlaTWuaD0.net
最後はただの知性というより「自己の強さに基づく知性」なんだなと実感

己が弱いと「流される」ね。これは東浩紀見ても思うが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:02:00.10 ID:p/HWP7H+d.net
なんにでもリスクあるからこそ
仮に事故が起こった時にどうするかを考えない自民党に任せられない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:03:51.34 ID:gVScr4I10.net
そのめったにが起こったアホ国なんだが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:15:32.86 ID:kR6w8pMB0.net
事故った結果廃炉に100兆だったら100億分の1%でも事故の可能性があったら駄目ってなんで分からねぇんだ
自民党がガイジなせいで日本は迷惑してんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:17:11.29 ID:vpdSuDHNF.net
原発事故自体は
25年に1回以上起こってる

チェルノブイリ
スリーマイル
福島

戦後だけでも3回も重大事故が起こってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:18:30.82 ID:DjyCFBZZ0.net
ヒロヒトによる戦争主導で戦争犯罪国家へ
原発は大爆発
大地震や津波の対策はせず
コロナも放置主義

これが無能黄猿国家ジャップ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:19:22.14 ID:+DkJaBBCM.net
やっぱ自民党じゃこの程度かって発言

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:19:38.92 ID:JY9GAbOh0.net
コロナっていつのまにかそういう安心な病気だって証明されてたの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:17.01 ID:+SJ3yD7A0.net
やっぱり自民自体がダメだこりゃ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:20:20.60 ID:24x/BW8ud.net
太陽を壊した劣等民族が語るな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:21:04.00 ID:73sNEeIO0.net
信じ難いレベルのバカにまで落ちたなコイツ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:22:25.59 ID:MtpPnN/X0.net
石破ってこんなにバカだっけ?
マスクしたり予防して確率下げることが大事ということなのに
ゼロリスク信仰なんてしてる奴はおらんわ
下げられる確率をわかってて上げるのが許されないということが論点だろがよ
飛行機だって台風で運休することあるだろ
そういう視点で見ろっての

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:22:35.58 ID:89t8dawwp.net
え、ガチで原発って言ってんの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:26:45.89 ID:EbEDzGZe0.net
自民党最後の良心だったのにもう駄目だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:27:42.55 ID:vpdSuDHNF.net
原発のリスクはゼロよりも
かなり高いとみんな理解したよなw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:28:22.76 ID:zKCcsQRf0.net
火事が起きてる真っ最中に防災の説教たれるな
ばかだろこいつ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:28:50.09 ID:XqjpRAvs0.net
これ福島県の立ち入り禁止区域に住んでた奴らに
聞かせてやりたいわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:33:20.65 ID:bVLgx9Lk0.net
娘が東電さん流石だな。
現在進行系で廃炉に出来ない福島はもう無かったことになってんだな。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:33:32.57 ID:HGnh98360.net
その万が一のリスクを軽視し過ぎなんだけど?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:35:28.76 ID:vpdSuDHNF.net
福島? なにそれおいしいの???

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:35:29.27 ID:bVLgx9Lk0.net
>>25
バケツでウランイジってた国ですよ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:35:45.33 ID:vpdSuDHNF.net
福島はもう消した!!!!!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:36:35.31 ID:vpdSuDHNF.net
起こる可能性はほぼゼロだから
起こった時のことなんて考えなくて良いんだよ

その結果wwww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:36:49.41 ID:fNEW/W4Oa.net
はいはい自己責任

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:37:29.67 ID:vpdSuDHNF.net
日本は戦争に負けないのであります
日本は戦争に負けると言うやつは非国民

日本負ける

原発は安全
メルトダウンするなんてやつは非国民

メルトダウンする

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:37:37.12 ID:6g0vQ9FXd.net
事故ったときに責任取れないなら辞めろって話を
確率の話にすり替えてんじゃねーぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:38:34.38 ID:vpdSuDHNF.net
福島なんて最初から無かった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:38:58.74 ID:znMfXrwf0.net
>今回のコロナも、基礎疾患を持ってる高齢の人がかかるとすごくリスクは高い。
>だけど若くて基礎疾患もない人がかかっても、それほど大きな被害は生じない。
被害がなくても感染してれば自分経由で家族が死ぬ可能性があるんですけど
というか「無症状感染者の若者がー」って理屈で自民自らが若者をリスクにしてた時期すらあったと思うんですけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:39:53.69 ID:mCb9qSqB0.net
>>22
自民の身内に背後から弾を打つと言われて
イメージを変えるために菅のピンチに必死で擁護してるけども
なんかずれてるんだよなぁ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:39:55.81 ID:vpdSuDHNF.net
天皇は神です

ごめんやっぱ人間だったわwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:42:56.06 ID:e1hSPmz10.net
この馬鹿を推してた奴今どういう気持ち?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:53:56.16 ID:W5vpcliEr.net
>>2
ジャップが農耕民族とか笑えるわw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:56:44.90 ID:kMj1dj9J0.net
こいつが総理になってたら菅より酷くなってたな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:59:04.29 ID:W5vpcliEr.net
>>130
日本良いクニ 強い国 世界に輝く偉い国

本当に輝いたよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 17:59:48.12 ID:zz9gGH4T0.net
娘が東電コネ入社だからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:01:23.30 ID:gmWnKjaK0.net
>だけど若くて基礎疾患もない人がかかっても、それほど大きな被害は生じない。
確認されて1年ちょい、不可逆的な後遺症も報告されてる中こんな断定できるってすごいな
詐欺師預言者キチガイ知恵遅れの類だと思うんだけど、石破ってこんな奴だっけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:05:25.92 ID:ivZ1grfVM.net
>>2
さすがの石破も自民党の危機には擁護するか。
まあ、しょうがない。一緒に死ね。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:30:26.93 ID:vLoW+5Nm0.net
フグを丸ごと食べたら当たる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 18:47:51.01 ID:SdgPrRqlM.net
娘が東電定期

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:32:26.91 ID:AP8x6vtb0.net
あーあ石破は判断間違えたなこれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:49:07.59 ID:YFiLusUvM.net
もう二回爆発やな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 19:55:45.99 ID:8b3IuQ880.net
理不尽なことが起こりすぎて考え方が極端化したかなあ残念

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:13:57.67 ID:YYUQxhza0.net
娘って親父に似るんだっけ…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:17:42.13 ID:HgcrnTi50.net
福島でそれ言ってこいや、東電娘よ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:21:40.26 ID:wRnD9R+N0.net
>>61
日本は女性・女系天皇になる運命なのだろう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:24:16.15 ID:zsi+Vc9b0.net
大事故起こしてるだろボケ
所詮こいつも自民党だな
政権担当能力なし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:25:52.02 ID:zsi+Vc9b0.net
原発のリスクはゼロと言っていたのは原発推進派なんだよな
311で手のひら返したけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:29:19.77 ID:VImNoiG50.net
石破が今から5回感染して生き延びれば信じるよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:37:40.51 ID:Rq4Cdx9+0.net
原発のリスクに関しては一切同意しないが、
コロナに関しては、「上級と庶民が、ある程度の身体リスクを負ってる」という点で、
コロナはアリ

コロナはある意味平等

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:39:40.22 ID:/loVjHVgp.net
じゃ原発問題をはやく解決してくださいよ
あと原発しせつの老朽化にたいして見通しあるのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:48:22.87 ID:e4Z49J4Yp.net
台湾みたいに最初期に抑え込めばここまでなってなかったんだよ
考え方がおかしい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:54:20.42 ID:DCyf9ccs0.net
ただの極右ゴミ自民党議員石破

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 20:57:38.62 ID:EH8Ag2UC0.net
原発は人類致命傷になるのに違いがわからんか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:22:22.81 ID:YoeILQCMM.net
ゲル男も所詮竹槍かw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:26:27.83 ID:ObjJWteW0.net
黙っとけやカスが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:28:57.84 ID:9JpCV2Vir.net
>>13
311直後でも福島野菜の風評被害言ってたアホだぞ
娘が東電は伊達じゃない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:30:37.79 ID:P0Z2Fvn40.net
こいつガチの馬鹿だったんだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:30:56.97 ID:ym+q5Tsf0.net
二階嫌がらせで頭がパッカーンしたか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:31:28.41 ID:Ixs1AGQ30.net
>日本人って(中略)農耕民族なので、皆が同じ時に田植えをしなきゃいかんし、
>みんなが同じ時に同じことをする。それは狩猟民族のヨーロッパ人とは違う。


やっぱこいつガイジだろ
本読んでるアピールしてるけど頭入ってないし何も理解してないんじゃねえのw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:31:55.97 ID:P0Z2Fvn40.net
馬鹿の一つ覚えでゼロリスクガー言ってる馬鹿が多すぎ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:32:05.38 ID:7Yrpdy/Q0.net
コロナ論に感化されちゃったわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:34:40.32 ID:ym+q5Tsf0.net
>>164
義務教育受ければ、日本は農耕の始まりが遅いこと明白なのにこんなん言う人多いのかね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:38:59.94 ID:Ixs1AGQ30.net
農耕の始まりの早い遅いは実際どうでもいいと思うけど
明らかに中世から近世に至るまでヨーロッパも農奴や荘園という類の言葉あるように農耕社会なのは明白

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:39:40.74 ID:P0Z2Fvn40.net
>>167
遅れてたんじゃなくて違ってたことにしたかったから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:40:57.84 ID:jRGFxno20.net
石破も終わっちゃったなあ
自民党にはまともな思考が出来る奴はいないんだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:45:54.15 ID:/noJqqLq0.net
駄目だ石破。ただのアホや。ドヤ顔で語ってるがまるで意味がない。

数学が出来ないやつ(おそらく小林よしのり)に吹き込まれたんだろ。
リスクは比較じゃない。人間社会のリスクは既存のリスクに加算されるのであって比較には全く意味がない。
飛行機のある社会は原発のリスクがないのか?
コロナのある社会には自動車事故がないのか?

独立事象のリスクの比較には全く意味がない。
これを言うやつは3流経済学者かリスクのある物を売りたいセールスマン。

我々は今までのリスクに加えて新しいリスクを抱えたと言うだけ。
それを全力で阻止するのが政治家の務め。
政治家失格も甚だしい。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:47:02.59 ID:+374P3pe0.net
感染するリスクだけなら激高なんだが
そこからの生死ガチャを引く度胸がないのがそんなに悪い事なのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:52:27.46 ID:db06+lo50.net
確かにリスクは起こりうる確率と起きたときの損害の積で評価出来るが
滅多に事故は起こらないからヨシッ!

などというのは聞いたことがない
そこらのギリ健ドカタでも親方にひっぱたかれるレベルの馬鹿丸出し発言なんだが
これを与党の政治家が言うのだから呆れを通り越してもはや国家の絶望である

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:54:31.57 ID:Ixs1AGQ30.net
飛行機の安全対策って相当厳しいと思うんやけどな・・・

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/01(月) 23:54:47.86 ID:EEZIUCRi0.net
日本の原発=怪しい格安航空会社の旅客機

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:00:04.54 ID:B7YbDN+b0.net
台湾ぐらい抑え込めてからゼロリスク化とかほざけよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:01:05.68 ID:zCW+F73O0.net
石破持ち上げてたやつ息してる?w

ヒューッ!ヒューッ!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:01:31.78 ID:79FfOHj90.net
何でこいつは今更ただの風邪厨に擦り寄って逝ってるの?
大体無症状〜軽症なのは感染者のうち2割から4割でそれ以外は重症じゃ無くても
40度近い熱と軽い肺炎レベルの風邪としては最も重いレベルの結構キツイ症状が出るんだが
何で未だに古いデータでただの風邪って言い張ってる奴らが大勢居るのか訳分からん
しかも後遺症や遅発性の症状だってまだ一年程度じゃ今後どうなるか分からないのに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:04:27.16 ID:Vr/778ue0.net
そのゼロリスクを求めることで、もっと多くのリスクを背負うことになる
今回のコロナで言えば失業や収入低下だ
これを考えずゼロリスクを追い求めるバカが多すぎなんだよなあ
で、実際に収入下がったり失業したらまた人のせいにするし、てめえのせいだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:10:08.27 ID:FjxXnzJv0.net
じゃあ戦争も滅多に起きないからいいよね?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:11:17.13 ID:VeqmFkDJ0.net
>>2
病院にかかりたくても、入院したくても、検査したくてもできない。いまはとても怖い恐ろしい時代だと思う。
そんな状態を放置している無能者なまけものが、それへの抗議者をゼロリスク信仰だと馬鹿にしている。
あきれて物も言えなくなった。こんな傲慢な薄情者は絶対に支持できない。政治家なんか早く辞めてしまえ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:13:02.66 ID:N+4zlllH0.net
>>179
いいえ

春節コロナウイルス招致
検査抑止
感染者家で寝てろ買い出しは自分でやれバチーン
gotoキャンペーン
などのハイリスク且つノーリターン政策を続けたノータリン安倍晋三率いる国賊自民党の責任です

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:14:34.99 ID:PR47YnLCd.net
これが自民党だよw
次から自民党に入れるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:16:17.69 ID:7UvETZal0.net
>>179
なんというかあることをするリスクにはすごく敏感だけどしないことでのリスクには無頓着な感じする
ワクチンの副作用はやたら気にするけどそれで防げる病気のリスクはぜんぜん気にしてないみたいな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 00:33:27.19 ID:VeqmFkDJ0.net
>>179
それは避けられるリスクを意図的に避けず、不作為という罪を背負うことになるな。
前々から漠然と思っていたけれど、この国はまったくけったいな国だ。
小銭に目がくらんで大金を失い、いつまでも他人にロスを押しつけようと無為に時間を浪費し、
いつまでもいつまでもエラい連中が集団ババ抜き合戦に興じているばかりだ。
でもそんな国に自分は生まれたんだな。いまさら逃げ出したくても逃亡先もないや。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 04:59:03.86 ID:UNAbvi2O00202.net
航空機製造だって自動車製造だって目指してるのはゼロリスクだぜ。
飲食業界にいたけど、厚労省が衛生衛生と口うるさいのも、業界がそれに従うのもゼロリスク目指してるからだぜ。
ノロウイルスなんて食中毒にはなるけど死亡率は極めて低いんだからゼロリスク求めないなら放っておけばいいじゃん。
アホかこいつは。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 05:52:55.95 ID:PLTwNVU200202.net
産経から赤旗まで読むという、本来ならば賞賛されるべき習性が裏目に出たな。年末年始によしのり読んだ影響だろこれ。

結局、地頭あんまり良くないんだろうな。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 06:41:16.69 ID:MPJBmENqp0202.net
高齢者や基礎疾患持ちがコロナに罹って死ぬのはある意味しょうがないとか
若いやつはどうせ罹っても大ごとにならないんだからそんなにリスク取らなくてもいいとか
そういう事お前の立場ではっきり言っていいんか?
ちょっと迂闊すぎる発言だな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 09:36:44.30 ID:BE8xxcM/00202.net
>>178
菅がコロナ対策、(全然足りないけど)今更ながらに言及してるから逆張りのつもりなんだろうよ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:44:49.93 ID:YnCkqqC8a0202.net
破損、ゼオライト散乱 除去の見通し立たず 第一原発建屋地下の土のう

土のうの表面の放射線量は最高で毎時三〜四シーベルトで、
一時間浴びれば半数の人が亡くなるほど極めて高い。
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021013183179

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 10:45:36.01 ID:OVovj/V500202.net
毎日100人死んでも大丈夫

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:13:26.82 ID:dA8LSPKs00202.net
>>1
たった一件のフクシマで
国家予算レベルの尻拭い費使ってるのに

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:33:55.29 ID:oUatILA100202.net
平成の琉球処分の首謀者

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:43:42.41 ID:znYIlSzXD0202.net
今の石破は正常バイアスに陥っている

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 11:51:03.31 ID:G0lyISEM00202.net
>起こる確率は非常に低い

は?たかが100年のうちに何回重大事故起こしてんだよ
非常に高いの間違いだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:50:45.27 ID:p1iPtdCrM0202.net
ミャンマーが羨ましい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/02(火) 12:59:07.97 ID:4xb2/Ey400202.net
小林よしのりに毒されたな。もう芽はないね。

総レス数 197
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200